「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ヘルミーナ(レジェンド)の評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。
ヘルミーナの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。
※2015年11月20日にL化(レジェンド化)しました。
ヘルミーナは「魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年8月15日に追加された精霊です。
ウィズセレクション限定精霊。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
エティエンヌさん、カルマさん、ジロさん、ダイスケさん、けんたろうさん、AQUIさん、takakuroさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ヘルミーナの進化と種族
ヘルミーナの進化は全部で5回。
最初の段階は「雷帝の娘 ヘルミーナ」(A)。
最終段階は「暴風雷帝 ヘルミーナ・ブリッツ」(L)。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ヘルミーナのバックストーリー
バックストーリーを読む



負けん気が強いツンデレお姫様。
民衆にとっては救世主的な感じですね。
雷帝の娘 ヘルミーナのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 23 |
HP | 826(LV10) |
MAXHP | 1,396 |
攻撃力 | 1,127(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,905 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | トルマリンバースト (3連続正解かつパネルが2色でダメージ大アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル | 頭きた! 解答を見破る (必要正解数 8ターン) |
雷風少女 ヘルミーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のエレクフラウB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ |
雷風少女 ヘルミーナのステータスと進化素材
「雷帝の娘 ヘルミーナ」が進化すると、「雷風少女 ヘルミーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,396 → 1,594 最大攻撃力:1,905 → 2,104 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 27 |
HP | 797 |
MAXHP | 1,594 |
攻撃力 | 1,052 |
MAX攻撃力 | 2,104 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | トルマリンバースト (3連続正解かつパネルが2色でダメージ大アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル |
バカにしないでよ! 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
嵐の風雷娘 ヘルミーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 月夜に踊るエレクフラウA:2枚 ピカダケ・マスターA(キノコ) 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
嵐の風雷娘 ヘルミーナのステータスと進化素材
「雷風少女 ヘルミーナ」が進化すると、「嵐の風雷娘 ヘルミーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,594 → 1,795 最大攻撃力:2,104 → 2,035 |
スキルの変化 |
AS:大アップ → 絶大アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 31 |
HP | 897 |
MAXHP | 1,795 |
攻撃力 | 1,152 |
MAX攻撃力 | 2,305 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル |
ギガンティックレイ (3連続正解かつパネルが2色でダメージ絶大アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル |
バカにしないでよ! 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
雷帝打倒の霹靂 ヘルミーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS 幻想の如く舞うエレクフラウA+ ピカダケ・ジェネラルA+(キノコ) コウテイサンダヌキA+ 閃眼の魔法生物ロシェA |
雷帝打倒の霹靂 ヘルミーナのステータスと進化素材
「嵐の風雷娘 ヘルミーナ」が進化すると、「雷帝打倒の霹靂 ヘルミーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,795 → 1,999 最大攻撃力:2,035 → 2,501 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 35 |
HP | 999 |
MAXHP | 1,999 |
攻撃力 | 1,250 |
MAX攻撃力 | 2,501 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル |
ギガンティックレイ (3連続正解かつパネルが2色でダメージ絶大アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル |
この私を、見くびるな! 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
雷響の暴風姫 ヘルミーナ・ブリッツへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚 ピカダケ・モナークS(キノコ) 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
雷響の暴風姫 ヘルミーナ・ブリッツのステータスと進化素材
「雷帝打倒の霹靂 ヘルミーナ」が進化すると、「雷響の暴風姫 ヘルミーナ・ブリッツ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,999 → 2,199 最大攻撃力:2,501 → 2,702 |
スキルの変化 |
AS:絶大 → 極大 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 39 |
HP | (LV1)1,099 |
MAXHP | 2,199 |
攻撃力 | (LV1)1,351 |
MAX攻撃力 | 2,702 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル |
ガンマレイバースト (3連続正解かつパネルが2色でダメージ極大アップ、3色で更にアップ) (2色:400% / 3色:550%) |
スペシャルスキル |
この私を、見くびるな! 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
暴風雷帝 ヘルミーナ・ブリッツへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚 輝黄玉のカメオンSS:2枚 雷鱗のカメオンS+:3枚 |
暴風雷帝 ヘルミーナ・ブリッツのステータス
「雷響の暴風姫 ヘルミーナ・ブリッツ」が進化すると、「暴風雷帝 ヘルミーナ・ブリッツ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,199 → 2,230 最大攻撃力:2,702 → 3,508 |
スキルの変化・追加 |
AS2:2色:550%、3色:700%
SS1:解答を見破る(6ターン) → 解答選択肢を2つ削る(3ターン) SS2:解答を見破る(6ターン) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 43 |
初期HP | 1,115 |
MAXHP | 2,230 |
初期攻撃力 | 1,754 |
MAX攻撃力 | 3,508 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
グレイスフルバースト (3チェインかつパネルが2色でダメージアップ、3色で更にアップ) (2色:400% / 3色:550%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
暴君の時代は終わった! 解答選択肢を2つ削る (必要正解数 3ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
グレイスフルバースト (3チェインかつパネルが2色でダメージアップ、3色で更にアップ) (2色:550% / 3色:700%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
暴君の時代は終わった! 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 4.水・雷属性ダメージ軽減Ⅰ:水・雷属性の敵から受けるダメージを10%軽減 5.HPアップⅡ:HPが200アップ 6.ファストスキルⅡ:SSの発動を初回のみ2ターン短縮 7.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる 8.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 9.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする 10.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ |
---|---|
潜在能力変更 (SS→L) |
4.水属性ダメージ軽減Ⅰ→水・雷属性ダメージ軽減Ⅰ 6.ファストスキルⅠ→ファストスキルⅡ 7.パネルブースト・雷→パネルブーストⅡ・雷 |
潜在能力の数 | A:2、A+:3、S:4、S+:5、SS:8、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対雷:HP+100:攻撃力+100 対雷・戦士:HP+100:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,430 (属性効果反映後:2,530) 最大攻撃力:3,708 (属性+種族効果反映後:4,008) コスト:41 SS1ターン数(初回のみ):0ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅩⅩ:攻撃力+2000 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:変化なし (属性効果反映後:変化なし) 最大攻撃力:5,708 (属性+種族効果反映後:6,008) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):3ターン |
ヘルミーナの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ヘルミーナの評価です。
メリット・使える点
・条件をこなす事で、強力な一撃を放つ事ができる。
・開幕から選択肢削りが発動できる為、スライドクイズ等の特殊な形式に強い。
・レジェンド効果の攻撃力UP効果が非常に高い。
デメリット・使えない点
・単体でASの条件を満たすのが人により難しい。チェイン解除に弱く、誤答するとASが発動できない。
・攻撃力に比べてHPが低い為、すぐにやられてしまいやすい。
・HPの底上げ効果が低い。
評価まとめ・主な使い道
ASとSSの噛み合わせが良い戦士の強力なアタッカーです。
通常クエストやイベント攻略で難所となる場所での突破口を開く役目として活躍が期待できます。
他の見破り持ち精霊・チェインブースト持ち・複色変換持ち精霊等と組み合わせる事で、より効率良く使って行く事もでき、使いこなせればとても強い精霊です。
3色時で最大3万超えのダメージを叩き出せる為、ダメージブロックやボス戦攻略等、限られた場所で役立ちます。
余談
雷帝の娘らしいです。
雷帝とは誰なんでしょうw
ヘルミーナで艦隊を作ってみましたがう〜んって感じですねw
ソロクエでは3色パネルがここぞって時に出ないし、変換を持って行ってもそのバトルの間だけだし。あと体力低いw
ならレイドと思ったら艦隊(3体で他回復)ではやっぱり体力がきつかったわw
ヘルミーナをデッキに入れるなら1、2体ぐらいでいいかな?
安定の水3色デッキにはまだ勝てないか…頑張れ!雷3色!
他者に影響力がある精霊が艦隊向きの精霊です(ハム・レムとかリクシスとか)。ヘルミーナは単体が強いんで艦隊精霊ではないです。
ヘルミーナ&エリアナコンビ復活ですね
5T目からの2人の攻撃はやはりヤバいです
昔の最強コンビが復権してくれて嬉しいです
後は今のステアップミクで面白いことになりますねw
待ってたL化!
見破れるし、四択以外でも使えるし、属性特攻じゃないので対水以外でも使える!攻撃力もハンパない!
早速2体L化しました!スタメン返り咲きです。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
期待して進化させて
「エリアナと変わらんやん…」
と肩を落としたところ、Lモード見てびっくり!
攻撃力2000アップってなんやねんっ!
単体で攻撃力6000はやり過ぎやろ(笑)
プレボからもう一体引っ張りしてきます(*´∀`)♪
見破り発動=L化まで3問って早くなってる?
L化突入でATK2000プラスって恐ろしいな。
最近は2色問題はだいぶ易しくなってるので更に使いやすいし、いざというときは見破れるし。
めっちゃ強いですよね。
2色パネルでもそこそこ威力出るのが有難い。
あとは雷の3色変換を手に入れたい!
めっちゃ強いでないでしょうか?
ヘルミーナとエリアナ同時に来た!(ついでにアルビオン、オーギュスト、キュウマ)
これは一緒に使えということか…さてインフレに勝てるか!?
書き込みから約一ヶ月、ヘルミーナさんほぼスタメンで大活躍中です!
タイミング的にちょうどレイドシンジ&カヲル(SSall変換)がいたのも大きくいろんな場面で活躍しています。
サブクエの同色3体以下でも他色のall変換さんと組ませれば大活躍。
苦手属性にもそこそこのダメージを与えれます。
ヘルミーナ来ました~!!(≧∇≦)。
いつも相互さんのヘルミーナに助けられていたので、いつか自前でも欲しいなと思っていました!(^-^)。
早いとこSSにして、オウランディで活躍させたいですね♪♪o(^o^)o。
3枚目のヘルミーナを先日ゲットし、本日SSまで進化
できたので、木曜日絶級で試してみました。
3色パネルだとトータル55,000前後の火力です。
20ターン前後でクリアできます。
ヘルミーナ(フル覚フルマナ)
ヘルミーナ(フル覚フルマナ)
ヘルミーナ(フルマナ)
エリアナ(フル覚フルマナ)
アルティミシア(フル覚フルマナ)
ヘルミーナ来たんですが・・
雷の多色変換持ちがいない(T_T)
パトラ無理してでも回っとけばよかったかな、、
プフって1覚とフルマナでHP1900は超えますよね?
プフにマナ突っ込む価値あるかなぁ?
ヘルミーナSSのLv.1のステータスです。
HP : 1,099
攻撃力 : 1,351
AQUIさん
SSの初期値ありがとうございます。
追記しましたm(_ _)m
Sの所の進化前との最大攻撃力の推移の表記が下の最大攻撃力の表記と違います
細かくいうと
2104→2035となっているのに
最大攻撃力2305
となっています
S+の所も最大攻撃力が
2035→2501となっていました
正しくは2305ですよね?
S→S+への進化素材のドライアドS+ですー
ロケットキリギリスさん
意味が良くわからなかったのですが、進化素材にドライアドが足りないという意味でしょうか?^^;
SからS+への進化素材がドライアドSになってますけど、S+のドライアドでしたー
S+でしたね^^;
修正しましたm(__)m
ヘルミーナさん出ました!
約束の地アンジェリカを持っているので、早くssにして一緒に戦わせたいです♪
今回のウィズセレでヘルミーナきました。
エリアナを持っているのですが、最近はほとんど使っていなかったので、使い道が出てきそうで嬉しいです。
ユピナも入れられるかな。
木曜絶級では、ユピナ、ヘルミーナ、エリアナ、リティカ、
サピィという2色デッキにしています。
ユピナとの組合せもお薦めです。
やっとフル覚醒+200完成しました
HPが2599なのが残念です。後1欲しくなります。
攻撃は3102+100!
エリアナさんのSS発動で
二人合計20000超え連発は圧巻です
こんにちは
ミスを見つけたので連絡を
ヘルミーナSの攻撃は2035ではなく2305です。
初めてなのでやり方がわからないのですが、こういう時は画像を張り付けた方が良いのでしょうか?
修正しました。
ありがとうございます。
提供時の画像も保管していますので、大丈夫ですm(__)m
了解です
いつもお世話になってるので、少しでもお役に立てたら幸いです
はじめまして、管理人さん。
初めてコメントさせていただきます。
ヘルミーナのSからS+への進化に必要な
素材なんですが、ユグドラシルではなく世界樹ではないでしょうか?
確認のための画像はらせていただきます。
・・・
修正しましたm(__)m
S+(進化素材足りない…)の2色でもバケモノみたいな破壊力なので、エリアナ・シーラ・ピノ・ソラナですさまじい勢いで樹をなぎ倒していって笑った
個人的に、
ヘルミーナのバックストーリーが
とても好きです。
はい、それだけです。失礼しました。
ただの性格きつめのお姫様…じゃなくてよかったです。
正義感溢れる「戦うお姫様」って、いいですね。
ヘルミーナを描いた人って、他に何のキャラを描いているのかが気になります。前のSSのイズロムなんかは同じタッチで描かれているように見えます。
ガチャったらヘルミーナさんSSで来てくれました!
今年のガチャ運使い果たしてしまったようです。
既にSSのエリアナさんと育成中の、ぼっちユピナさん入れたら最強デッキになりそう。
フル覚醒3002
マナプラス +200
仲間攻撃Up +300
ヘルミーナ 3色AS 550%
SSルミィのSS 140%
SSトウマのAS 130%
SSシーラのAS 120%
3チェイン 103%
有利属性 ×1.5
で計算する。
3002+200+300÷2×5.5×1.9×1.03×1.5=28270
で合ってます?
ルミィが育ってないので検証が出来ないので・・・
ベースのAT値カッコくらいつけろと。
AS倍率とEHは加算だから
5.5×1.9 じゃなくて(5.5+0.9)
エリアナと組み合わせて使いましたが、パネル3色時に両者で与えたダメージが20,000超でした。
ルフもかなりの性能でしたが、この攻撃力はおそろしいの一言です。
ゆくゆくは出るであろう雷版ノインと組ませたらヤバそう。
単色の場合は100%のままなんですか?
100%のままです
さすがコロプラ。
過去のSS精霊がゴミになりそうなカードをもう
出してきやがった。
あんまりSS精霊間の性能差を広げすぎないでほしいなぁ。
そろそろ人気も落ちてくる気がするけどね。
こんばんは。
もうすぐヘルミーナがSSになって雷デッキに入れたいのですが、今のデッキは
SSリティカ(なし)
SSイザーク(2)
SSシトラ(4)
Sファム(なし)
Sセニア(2)
変えるとしたら、どれとチェンジすべきですか?
もしくは、トーナメント向きですか?
ヘルミーナを活用するには2色または3色変換が必要なので
シトラをシーラ、またはセニアをアルティミシアに変えた上で
イザークと入れ替えるのがベストだと思います。
なるほど、やってみます。
アドバイスありがとうございます(^^)
ダメージの参考画像を見て、ダメージの桁を何回も確認したのは自分だけではないはず……、
そういえばクイズで「雷帝」といえば?
みたいなのがあった気が・・・(ちなみに答えはイワン4世?)
ヘルミーナは2色でも十分強かったです
2色はある程度こなせる人なら十分なカードだと思いますよ
自分は2色ならほぼ間違えないですし
エリアナ3色ですら300%だしAS400%ですらとかほかにない気がします
実質のこのエリアナ系のASて3チェインの制約てあってないようなもんですしねw
400%近いのだと
リルム(3チェイン属性特攻で375%)
リュコス(5チェイン属性特攻で420%)
この二人でもフル解放、フルマナで有利属性に
前者が8~9000、後者が10000ダメ前後なので
破格の性能ですね・・・(-_-;)
いよいよぶっこわれスキル追加の多色押しですかね
この調子だと加護系も3チェインで出そうですね
単色デッキ170%変わらずで2色310%3色450%て感じでしょうか?
恐ろしやインフレ・・・といっても多色は得意属性相手でも瀕死になるて致命的欠陥が改善されない限り使うことないですがw
属性の加護のチェインが出るとしたら、3chainで2色275%3色380%、5chainでgrassさんのおっしゃる数値じゃないでしょうか
属性の加護は複色回答系と比べて発動させやすいですからねえ(特に2色、生け贄を他色にするだけで常時発動ですし)
ほぼ複色変換所持前提の複色回答系よりは倍率低いかと
それだとエリアナ達ノータイム組の倍率が少し低いかな?とは思ってしまいますが・・・・
うーん、インフレ怖い(笑)
こんにちは、いつもこのサイトをお役立てさせて頂いております。
SとS+の画像と進化素材が判明しましたので添付いたします。
・・・
・・・
・・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
けんたろうさん
ヘルミーナS~S+の画像ありがとうございましたm(__)m
助かりました。
雷帝……どっかで聞いたような。ーーと思いましたが、ヴァネットは雷公でしたね。惜しい(?)
あぁ、雷公でしたか^_^;
勘違いして居ましたw
エリアナさん持ってるなら神扱いでしょうねー
ステータスも似てますしw