シノは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年9月26日~9月29日に開催されていた「秘伝の魔道杯」のデイリー上位報酬です。
デイリーランキングで5000位以内に入賞するともらえる精霊です。
エトワールと同じ絵師さんでしょうか(*´∀`)
セク○ーなアングルですねww
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
ミケさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m |
シノの進化と種族
シノの進化は全部で3回。
最初の段階は剣術部部長 シノ(A)。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
剣術部部長 シノのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 36 |
HP | 671 |
MAXHP | 1,342 |
攻撃力 | 769 |
MAX攻撃力 | 1,538 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル |
速斬剣術 (3問連続正解かつ残りHPが80%以上でダメージ絶大UP) |
スペシャルスキル |
刹那抜身閃光 敵単体のHPを15%減少させる (必要正解数 10ターン) |
妖太刀少女 シノへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
緋色のドライアドA(樹) フレイフラウC+ ヒノキノ・ルーキーC+(キノコ) 火石のロシェC+ |
妖太刀少女 シノのステータスと進化素材
「剣術部部長 シノ」が進化すると、「妖太刀少女 シノ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,342→1,591 最大攻撃力:1,538→1,759 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 39 |
HP | |
MAXHP | 1,591 |
攻撃力 | |
MAX攻撃力 | 1,759 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル |
速斬剣術 (3問連続正解かつ残りHPが80%以上でダメージ絶大UP) |
スペシャルスキル |
刹那抜身閃光 敵単体のHPを15%減少させる (必要正解数 10ターン) |
太刀筋の閃光 シノへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
木漏れ日の神樹A+(樹) ヒノキノ・ヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のフレイフラウB+ 火吹きのロシェB フレイフラウC+ ヒタヌキC+ |
太刀筋の閃光 シノのステータスと進化素材
「妖太刀少女 シノ」が進化すると、「太刀筋の閃光 シノ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,591→1,756 最大攻撃力:1,759→1,923 |
スキルの変化 |
AS:絶大UP→極大UP |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 41 |
HP | 878 |
MAXHP | 1,756 |
攻撃力 | 961 |
MAX攻撃力 | 1,923 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル |
伝家の妖太刀 霧雨 (3問連続正解かつ残りHPが80%以上でダメージ極大UP) |
スペシャルスキル |
刹那抜身閃光 敵単体のHPを15%減少させる (必要正解数 10ターン) |
銀月と舞う桜少女 シノ・ヤマフジへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
太陽樹ユグドラシルS(樹):2枚 木漏れ日の神樹A+(樹) 緋色のドライアドA(樹) 月夜に踊るフレイフラウA:2枚 ヒノキノ・マスターA(キノコ) 赤眼の魔法生物ロシェB+ |
銀月と舞う桜少女 シノ・ヤマフジのステータス
「太刀筋の閃光 シノ」が進化すると、「銀月と舞う桜少女 シノ・ヤマフジ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,756→1,983 最大攻撃力:1,923→2,177 |
スキルの変化 |
SS:15%減少(10ターン) → 20%減少(9ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 43 |
HP | 991 |
MAXHP | 1,983 |
攻撃力 | 1088 |
MAX攻撃力 | 2,177 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル |
伝家の妖太刀 霧雨 (3問連続正解かつ残りHPが80%以上でダメージ極大UP) |
スペシャルスキル |
秘技飛跳上段炸裂! 敵単体のHPを20%減少させる (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 3.攻撃力アップⅠ:攻撃力+100 4.九死一生Ⅰ:HP10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 8.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ(自分にも効果有) 9.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 |
---|---|
潜在能力の数 | A:2個、A2:4個、A+:7個、S:9個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし 最大攻撃力:2,277 (属性効果反映後:2,377) コスト:39 SSターン数(初回のみ):6ターン |
シノの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でシノと似た組み合わせの精霊は、ノモス(火)がいました。
ノモスはASが5問連続正解かつ残りHPが90%以上でダメージ超絶アップ。
シノのASは3問連続正解とHP80%以上でダメージ極大アップなので、ノモスより倍率は下がっていますが発動条件は緩めです。
シノのSSはHP減少ですが、潜在能力を開放すると初回のみ6ターンで発動が可能です。主にトーナメント攻略用の精霊といったところでしょうね。
イベント攻略では、敵からダメージを受けにくい上級位までで使ったりもできそうです。
シノの特徴はSSの6ターン発動にありそうな感じがするので、潜在能力は全部開放したほうが良さそうな気がします。
余談
シノはHPがちょっと低めなのが難点ですね(・ω・`;)
魔道杯の初日のボーダーは25,000pt以上だったようです。
ここまで苦労して取りに行く価値があるかどうかは好みが分かれるところですね。。
27日36840Pで5018位でした・・・・
クリも15個ぐらい使ったのにorz
もう限界です
2日目ハードルが22000位に下がったけど、上級じゃ使えない、上位図鑑埋め、かつ火単五段なら欲しいけど五段程度では獲得が難しい、ニコニコで二段の人が一日やりまくってようやく8000位、これ程欲しい層と獲得出来そうな段位ズレてる報酬もどうかと…
なんか無微向け10段カードってイメージですが、白クァン同伴なら、ほんの僅かに輝ける…のかな?
獲得した人達がどう活用するのか楽しみだ。
ご機嫌攻撃なのに3Tチェインって
AS回復積まなきゃ上位じゃ無理っしょ
トナメなら五段以下誤答禁止仕様かな?
SSの仕様から、むしろコレは10段用かと思います。
10段の環境も今、最速出すには敵の攻撃受けられないですから・・・(-_-;)
ボス戦で機能停止する可能性高いですが、早いターンでのHP削りでお釣りがくるかと・・・
最低でも7段くらいにはいないと上位入賞は辛そうですね…。無課金にはしんどい(^。^;)
もしかしてルミィの絵師さんと一緒…?
総合が水版の奏さんだからじゃね?
今回のはSS遅延じゃないけど
奏さんってウクレレバロンですよね?違ったらすいません。
ウクレレバロンのASは「7連続正解で雷属性の味方の攻撃力を絶大アップ」なんですが、シノは同じなのでしょうか??
おぉっと勘違い!汗
総合は別のカードでしたね^^;
だから水版のウクレレじゃないの?
初日で25000ptですか…(–;)
前回の日曜でも余裕で浴衣イツキが取れてる
ポイントですね
なんか今回は異常な熱気ですね