新生復刻版ハロウィンナイトは、2014年10月17日から開催されている期間限定イベントです。
ここでは初級「お菓子の家」の攻略情報を記載します。
初級をクリアすると、初回のみ妖精プフがもらえます。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
初回クリアまで0 2回目以降:10 |
4 | だれでも | 12,000 | 320 |
サブクエスト |
---|
雷属性のみのデッキでクリア |
10ターン以内にクリア |
4体以下のデッキでクリア |
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
新生復刻版ハロウィンナイト:初級の道中
名前 | 種族 |
---|---|
コールドバット | 魔族 |
アクアフラウ | 魔法生物 |
氷石のロシェC+ | 魔法生物 |
ブルーアイスパンプキン | 魔法生物 |
初級の道中には、ロシェやフラウ等の進化素材系統、魔法生物や魔族等が出現します。
特に注意事項はありません。
並べ替えクイズ:お菓子の使い道
道中には並べ替えクイズが出現します。
並べ替えクイズに正解すると、「赤のお菓子」や「青のお菓子」等お菓子を手に入れる事ができます。
経験値 | 売価 |
---|---|
同属性:3126 他属性:2,501 |
11万ゴールド |
このお菓子の使い道は、プフの進化素材として使用するようです。
その他、強化合成や売却用としても使えるようなので、プフを進化した後は育成やお金稼ぎ用に使っていきましょう。
新生復刻版ハロウィンナイト:初級級のボス攻略
名前 | 種族 |
---|---|
コールドバット | 魔族 |
フリギッドバット | 魔族 |
初級のボスには、コウモリが2体出現します。
HPも低いのでさっさと倒してしまいましょう。
雑魚敵の売却価格や経験値等
雑魚敵の売却価格や経験値です。
売却価格 | 合成経験値 | |
---|---|---|
コールドバットC | 3,000ゴールド |
同属性:303 他属性:250 |
ブルーアイスパンプキンB | 9,500ゴールド |
同属性:2,203 他属性:1,763 |
クリア報酬は妖精プフ
初級をクリアすると、初回のみ妖精プフが報酬としてもらえます。
誤って売ってしまった場合等の救済措置はないようなので、取り扱いには注意しましょう。
プフの進化には、道中の並べ替えクイズで手に入る「お菓子」が必要です。
前回の開催時と進化方法に変化はないようなので、プフの進化方法に関しては上記カード記事をご覧下さい。
私は、行けども行けども青のキャンディが落ちない。カボチャじゃ無かったら、、、フル覚醒できるくらいの赤黄のキャンディがある。
何度行っても赤のお菓子だけドロップしない。
青のお菓子ばっかり。
ドロップ率低いのでしょうか?泣
キャンディは初級、中級、上級だけだそうですよ?正直今の自分では上級が精一杯なのですが………。( ̄▽ ̄;)
祓魔級周回してるとたくさんのお菓子ばかりが集まる
キャンディがなくて進化できん
キャンディーが祓魔級(去年の上級)で出たってのは、去年のお話
今年はキャンディーでるのは、初級、中級、上級のみ
たくさんのお菓子が祓魔級とトリック・オア・トリートのみ
上級でたくさんのお菓子が出ないのですが何故でしょう?
祓魔級だとたくさんのお菓子が落ちるのは確認してますが、上級は周回数が少ないせいか私も落ちたことはありません。
実際のところどうだなんでしょう。
プフって初級の報酬だから、なんか見落としある気がするのですが・・・
たくさんのお菓子は祓魔級以上ですね
今のところ
祓魔級12周して赤2青7黄色6
トリックア・オア・トリート15週で赤10青3黄色5
でした
プフの進化素材のお菓子の落ちる色には、何かルールがあるのでしょうか?(級によるとか)
青だけが落ちてくれないのですが、たまたま運が悪いだけ?
青のお菓子は上級が出やすいですよ
赤のたくさんのお菓子は、最上級が出やすい
上級行ってきました。赤と黄のお菓子が出ました。落ちる色はランダムでしたね (^^;;
まだ図鑑埋めもあるので、気長に周回します。
ありがとうございました ^_^
お菓子の使い道がわからなくて全ての色のお菓子売り払ってしまいました。。。先にこの記事を読むべきでした。
ブルーアイスパンプキンって…どう見てもアクアプラントですよね?
ストーリーでウィズ師匠も被ってたみたいだし、かぼちゃを割ってやりたくなりました(笑)
え?何?ジルのダメージブロック永遠に続くの?(笑)
99ターンで解除されます。
サブクエ水単パで行き、ダメージが通らない場合とか、それまで持ちこたえれば通らなくもないですが・・・。
通りすがりさんコメントありがとうございます。
しかしながら99ターン耐えるクイズ力と戦力はありませんw
そしてそんなに集中力がないですねw
とりあえず雷でノーコンできるようにはなりました。
ファムとバルブロのおかげですwww
始めてすぐにこのイベントだったため
プフA+までしか育てられなかったけど
それでもだいぶ長いあいだ変換役として頑張ってくれていた思ひで・・・
一年前は私もプフA+黄色のスタメンでしたよw