記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ フェイの評価と進化・進化素材 2.94/5 (17)

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・フェイの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。

フェイの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。

「魔法使いと黒猫のウィズ」で2013年6月下旬に登場した精霊。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
楓さん、すーたんさん、キリンさん、エティエンヌさん、やろいさん、シャオさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

フェイの進化と種族

フェイの進化は全部で4回。

最初の段階は「妖精王子 フェイ」(A)。
最終段階は「絶焔の君主・フーフェイ・カーム」(SS)。

種族は妖精。
(王族から妖精に変更)

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


妖精王子 フェイのステータスと進化素材

妖精王子 フェイ 黒猫のウィズ

属性
ランク A
コスト 21
HP 637
MAXHP 983
攻撃力 554
MAX攻撃力 900
MAXLV 50
進化費用 210,000ゴールド
売却価格 11,500ゴールド
アンサースキル ファイアヒール++
(火属性の味方のHPを中回復)
スペシャルスキル 王子の微笑
火属性の味方を大回復する
妖精皇子 フェイへ進化させる為に必要な素材
緋色のドライアドA(樹)
ヒタヌキC+
フレイフラウC+
火石のロシェC+

妖精皇子 フェイのステータスと進化素材

「妖精王子 フェイ」が進化すると、「妖精皇子 フェイ」になります。

妖精皇子 フェイ 黒猫のウィズ

属性
ランク A
コスト 25
HP 815
MAXHP 1,430
攻撃力 722
MAX攻撃力 1,363
MAXLV 50
進化費用 300,000ゴールド
売却価格 11,500ゴールド
アンサースキル フレイムリカバリー
(火属性の味方のHPを大回復)
スペシャルスキル 王子の微笑
(火属性の味方を大回復する)
妖精王太子 フェイへ進化させる為に必要な素材
木漏れ日の神樹A+(樹)
躍動のフレイフラウB+:3体
オヤブンヒタヌキB+
ヒノキノルーキーC+(キノコ)
火石のロシェC+

妖精王太子 フェイのステータスと進化素材

「妖精王子 フェイ」が進化すると、「妖精王太子 フェイ」になります。

妖精王太子 フェイ 黒猫のウィズ

属性
ランク A+
コスト 30
HP 923
MAXHP 1,620
攻撃力 842
MAX攻撃力 1,589
MAXLV 60
進化費用 450,000ゴールド
アンサースキル ルミナスレイズ
(火属性の味方のHPをかなり回復)
スペシャルスキル 王子の微笑
火属性の味方を大回復する
(必要正解数 10ターン)
妖精皇帝 フーフェイ・カームへ進化させる為に必要な素材
太陽樹ユグドラシルS(樹):2枚
木漏れ日の神樹A+(樹)
緋色のドライアドA
ヒノタヌキングA:2体
ヒノキノ・マスターA(キノコ)
赤眼の魔法生物ロシェB+

妖精皇帝 フーフェイ・カームのステータス

妖精王太子 フェイが進化すると、妖精皇帝 フーフェイ・カームになります。

妖精皇帝 フーフェイ・カーム 黒猫のウィズ

属性
ランク S
コスト 37
HP(LV10) 1220
MAXHP 1,950
攻撃力(LV10) 1086
MAX攻撃力 1,839
MAXLV 70
進化費用 998,000ゴールド
売却価格 33,600
アンサースキル ルミナスレイズ
(火属性の味方のHPをかなり回復)
スペシャルスキル 焔帝の加護
火属性の味方を完全回復する
(必要正解数 11ターン)
絶焔の君主・フーフェイ・カームへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹:2枚(樹)
太陽樹ユグドラシルS(樹)
木漏れ日の神樹A+(樹)
ゴッドヒタヌキS:2枚
ヒノキノ・モナークS(キノコ)
紅眼の魔法生物ロシェA+

絶焔の君主・フーフェイ・カームのステータス

「妖精皇帝 フーフェイ・カーム」が進化すると、「絶焔の君主・フーフェイ・カーム」になります。

zetsuennokunsyu-fufei-carm

進化によるステータスの変化
最大HP:1,950 → 2,210
最大攻撃力:1,839 → 2,031
スキルの変化
AS火 → 火・水

SS火 → 火・水

属性
ランク SS
コスト 39
HP 1,105
MAXHP 2,210
攻撃力 1,015
MAX攻撃力 2,031
MAXLV 90
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル レネヴェイトシャイン
(火・水属性の味方のHPをかなり回復/9%)
スペシャルスキル 絶焔帝の恩寵
火・水属性の味方を完全回復

(必要正解数 10ターン)

潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200
2.HPアップⅡ:HP+200
3.HPアップⅡ:HP+200
4.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200
5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
6.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ
潜在能力の数 A:2、A+:3、S:4、S+:6、SS:6個
底上げ効果 対火:HP+100
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,610
最大攻撃力:2,431
コスト:37
SSターン数(初回のみ):変化なし
スポンサードリンク

フェイの評価(SS)

魔法使いと黒猫のウィズの精霊・フェイの評価です。

メリット・使える点

・ASの回復が2色対応。

・SSは完全回復できる為、割合攻撃や瀕死攻撃対策として役立つ。

デメリット・使えない点

・ASの回復率が低め。

・SSの初回発動が遅い。

・底上げ効果が低い。

評価まとめ・主な使い道

通常クエスト・イベント攻略等の回復要員に向いた精霊。

SSはボス戦で使用する事が多くなると思います。
ASが2色対応な点は大きいですが、回復率が低い為一体で回復を賄うのはきついです。

回復要員に用いる場合はもう一体回復要員を入れておきましょう。

余談

レジェンド化に期待しましょうw

フェイの技名に、焔帝という名前が使われています。
「ケツァ」のカードに、「幾千の時を生きる焔帝により治められしその国」という文字が書かれていたそうなのですが、ケツァが住んでいる国の王様だったんですねフェイは。

こういういろいろなストーリーを絡めてきてくれると、想像を膨らませるのが楽しいですヾ(≧▽≦)ノ゙

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
2.94/5 (17)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

50件のコメント

  • アルル

    早くL化来ないかな

  • アスカ

    今日、2体目出ました…
    使えますか…?

  • フラン

    フーフェイ・カームのSSが二色完全回復で10ターンなんていいねー、って思ってよく使ってるんだけど…

    SS実装されたフェルチ見てみると覚醒で7ターンで味方完全回復なんだよね…
    なんかすごいインフレしてて悲しいわ(´・_・`)

  • ガリアス

    フェイってセレ限なんです?

    • k2k

      ガリアスさん

      ウィズセレクションは元々、通常ガチャに登場する常設新精霊が増えるイベントでした。

      現在ではSSパレードに名前を変えてしまったので、期間限定という印象を持つ人の方が多いかもしれないですね。。

      消しておきました。

  • フーフェイのステータスですがSSランク時で攻守共に400ずつ上昇しています

    MAXHP2610MAXATK2431です

    潜在能力込みでHPが3000越えですね汗

    • tankanshni

      その値はすでに潜在能力が入ってますよ

  • 火単色デッキなんですが今はイグニスssフーフェイsミカゼsリースsπドラsで組んでいます
    ミカエラが手持ちで2体いるのでss化してイグニスと交換してπドラをイーシェンと交換しようと考えています
    他にも何か改善すべき点がありましたら教えて頂けると幸いです

  • ぽんぽこ

    SからSSまでの進化素材が書いてあるところだけ「です」がありますけどなぜですか?

    • k2k

      ぽんぽこさん

      修正しました。

  • Noyg

    いつも参考にさせてもらっています^-^
    どこで聞けば良いか迷った挙句、こちらで失礼します><

    単色デッキ用に火の回復が欲しいなあ…とガチャを回したら、フェイを始め、リース、イーシェン、ナユタ、ホーリードラゴン、ミカゼと、一気にお迎えしてしまいました。
    ミカエラ、アルル、イグニスorボタンにフェイを加え、回復にもう1人を考えているのですが、一気に増えすぎて育成順に悩んでいます。イベント攻略を主眼に置いた場合、もう1人の回復をどの子にしたら良いでしょうか?
    どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

    • 帽子屋

      パネルチェンジが2枚居ると安定感が増す為、リースをおすすめします。
      しかし、死者が大量に出るようなボスを相手にする場合には、イーシェンも有りかと。しかし、イーシェンはコストが高いのが難点です。
      デッキコストの都合でリースが入れられないなら、低コストのホーリードラゴンを繋ぎで使うのも良いかもしれません。

      • Noyg

        帽子屋さん、お答えいただきありがとうございます!

        状況に応じて、リースとイーシェンの使い分けということですね。
        まだまだ育成途中ですが、仮にすべて進化させても、1人コストダウンの覚醒ができれば実現できる編成になりそうなので、じっくりと頑張りたいと思います!

        • 帽子屋

          基本的には、リースで良いかと思いますが、魔導書封魔級のような、「パネル事故を起こすと1戦目で即全滅」な相手の場合、2人目のパネルチェンジより、発動の早いシャッフルが有効かと思いますので、ミカゼも選択肢としては、有りかと思います。
          ケースバイケースで使い分けてみては如何でしょうか。
          御健闘を御祈り致します。

  • ( ・・ ) よろしくお願いします。

    • k2k

      黒さん

      プロスペールAの情報ありがとうございましたm(__)m

      • ( )
        ( )
        ( )
        残りの進化3段階です。

        • k2k

          黒さん

          プロスペールA2~Sまでの画像ありがとうございましたm(__)m

  • カルピコ

    SS時のSS(分かりにくい…)って10ターンなんですか!?
    10ターンで2属性全回復とか早く進化させねばΣ(゜Д゜)

  • シャオ

    ようやくフェイssにできました(*^^*)
    初期のステータスがないみたいなので…
    HP 1105
    AT 1015です

    SSになってもコストがあまり上がらないのが嬉しい( 〃▽〃)
    ・・・

    • k2k

      シャオさん

      フェイSSの初期値情報ありがとうございましたm(__)m

      SSでコストが30台はいいですよね(*≧ω≦)

  • 愛者

    はじめまして!
    フェイ二枚在るんですが、潜在能力UPか、二枚ともssするか、どっちがいいですか?

    • k2k

      愛者さん

      初コメントありがとうございます。

      個人的な判断になりますが、フェイの一段目の潜在能力は攻撃力アップなので、それよりはヒーラーが2体の方が良さそうかなとは思います。

      SS2体育てるのは大変ですが^^;

  • くんみつ

    今朝、火属性ガチャでフェイが引けました(≧▽≦)

    今まで火の回復キャラはエイミーとシビィの2体だけだったので、フェイがきてくれて本当に嬉しいです(*^_^*)

    SSまで頑張って育てたいと思います(^_^)

    • くんみつ

      あ… パッフィちゃんを忘れていた(^_^;)

      パッフィちゃんごめん(^。^;)

      でもASで回復の子が欲しかったので、フェイは嬉しいです(*^_^*)

  • だい

    持っている中で唯一、S+に進化できるんだと気づいたのですが、他にもこういったカードがあるんでしょうか?
    自分ではなかなかできそうにないので、フーフェイのS+になった際のステータスを教えていただければありがたいです。

    • だい

      すみません、告知が出たのをやっと気付きました。
      新しく3キャラのSSが増えたんですね。
      SAとSSの両方のスキルとも、火と水の2属性の回復になってました。

    • k2k

      だいさん

      追記したので、ステータス等参考にしてみて下さいm(__)m

      • だい

        更新ありがとうございました。
        内容見て、メインでいつもクエストで使っているキャラなので、めちゃくちゃ嬉しいです。
        (覚醒解放やSSになるのは当分先になりそうですが^^;)

        ガチャした時のキャラ確認も含め、更新を楽しみに、ほぼ毎日拝見しており、非常に感謝しております。

  • やろい

    いつもお世話になってます、フーフェイSSへの進化素材です
    S+樹×2、Sタヌキ×2、A+ロシェ、Sキノコ、S樹、A+樹です

    • k2k

      やろいさん

      フェイの進化素材情報、ありがとうございますしたm(__)m

  • 通りすがり

    いつもお世話になっています。初期段階のフェイのコストが8になっていますが、正しくは21です。お手すきの際に確認お願いします。

    • k2k

      通りすがりさん

      ご指摘ありがとうございますm(__)m

      修正しました。

  • ライ

    すみません!潜在能力解放後のステータスの
    SSターン数がエライことになってますよ!((+_+))

    ちなみにターン数は特に変わらない
    みたいですね。

    • k2k

      ライさん

      ご指摘ありがとうございます。

      エライ事になってましたね^^;

  • エティエンヌ

    フーフェイの潜在能力です。
    http://kie.nu/・・・
    良かったら…。

    • k2k

      エティエンヌさん
      画像提供ありがとうございますm(__)m

  • キリン

    潜在能力
    ①攻撃力+200UP
    ②HP+200Up
    ③HP+200UP
    ④攻撃力+200Up
    ⑤デッキコスト-2
    ⑥火属性の味方のHP+100UP

    • k2k

      キリンさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。

  • てるる

    いつもこのサイトにお世話になってます!
    早くてためになる記事をありがとうございますm(__)m

    クエスト等には関係ないんですが、ひとつ、質問してもいいでしょうか?
    キャラの設定などは、どうしたら読めますか?
    (ケツァのカードに書かれていたという焔帝のことなど…)
    ご回答よろしくお願いします!m(__)m

  • しいたけ

    2→3までの進化素材が1→2のと同じなのは記入ミスでしょうか?

    • しいたけ

      追記
      A→A+に必要な素材: 神樹(A+)×1、タヌキ(B+)×1、フラウ(B+)×3、キノコ(C+)×1、ネズミ(C+)×1
      です。

      反映お願いしますm(__)m

      • k2k

        しいたけさん

        ご指摘ありがとうございますm(__)m

        反映しました。

  • wiz

    先日フェイがようやくSランクに進化しました^_^;
    Sイーシェンもいるので火属性の回復は安定している……んですが高コストのためまだ一緒に組むことができない(;>_<;) 他にも進化させると微妙に高コストなアルルやユリシーズがいるので…。ホントにコストは悩みの種です(- -;)

  • すーたん

    フェイが一回進化した時の画像がないようなのでよろしければ使ってください。

    いつもこのサイトを利用させてもらっています、がんばってください!!

    • k2k

      >すーたんさん

      画像提供ありがとうございます!
      記事に反映させて頂きました。

      >いつもこのサイトを利用させてもらっています、がんばってください!!
      ありがとうございますm(__)m

  • 調子に乗って、アップ連投です
    しかも加工もせず、投げっぱなしです
    いろいろすいません
    でも、とても参考にさせていただいてます

    皇帝の前の進化です
    皇子⇒王太子⇒皇帝

    • k2k

      >楓さん

      情報提供ありがとうございます!

      記事に反映させて頂きますm(__)m
      (URLは念の為削除しました)

  • でい

    全回復ってかなり便利ですね
    相互フォロー状態だと全体攻撃で
    1体のみ戦闘不能になった時
    スキルで立て直せるので是非とも
    リーダーにしたいカードです

    • k2k

      コメントありがとうございます!

      そうですね。完全回復って相当貴重なスキルだと思います。

      紋章スキル持ちがデッキにいなくて、苦戦中の時にも役立ちそうです♪
      リーダーに最適なカードの一つですね。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■