マレーナは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」にて2014年10月24日~27日15:59まで開催されている「Halloween魔道杯」の下位報酬です。
デイリーランキングで30万位以内に入賞するともらえる精霊です。
マレーナの進化や進化素材について紹介します。
食後に甘い物は如何?
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
モモさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
マレーナの進化と種族
マレーナの進化は全部で3回。
最初の段階はゴシック・ウェイトレス マレーナ(B+)。
種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ゴシック・ウェイトレス マレーナのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 14 |
HP | 609 |
MAXHP | 1,218 |
攻撃力 | 715 |
MAX攻撃力 | 1,431 |
MAXLV | 40 |
進化費用 | 93,100ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
10,268exp |
アンサースキル (AS) |
キャンドル・ムードアップ (火属性の味方の攻撃力を中アップ) |
スペシャルスキル (SS) |
お済みのお皿、お下げします! 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 7ターン) |
死者達の給仕人 マレーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
緋色のドライアドA(樹) 火石のロシェC+ フレイフラウC+ ヒノキノ・ルーキーC+(キノコ) |
死者達の給仕人 マレーナのステータスと進化素材
「ゴシック・ウェイトレス マレーナ」が進化すると、「死者達の給仕人 マレーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,218 → 1,412 最大攻撃力:1,431 → 1,590 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 17 |
HP | 706 |
MAXHP | 1,412 |
攻撃力 | 795 |
MAX攻撃力 | 1,590 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 123,480ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
キャンドル・ムードアップ (火属性の味方の攻撃力を中アップ) |
スペシャルスキル (SS) |
お済みのお皿、お下げします! 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 7ターン) |
恋する幽霊ウェイトレス マレーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
木漏れ日の神樹A+(樹) ヒノキのヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のフレイフラウB+ 火吹きのロシェB フレイフラウC+ ヒタヌキC+ |
恋する幽霊ウェイトレス マレーナのステータスと進化素材
「死者達の給仕人 マレーナ」が進化すると、「恋する幽霊ウェイトレス マレーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,412 → 1,590 最大攻撃力:1,590 → 1,642 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 20 |
HP | 795 |
MAXHP | 1,590 |
攻撃力 | 821 |
MAX攻撃力 | 1,642 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 205,800ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
キャンドル・ムードアップ (火属性の味方の攻撃力を中アップ) |
スペシャルスキル (SS) |
食後に甘い物はいかが? 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 6ターン) |
妖艶暗黒給仕娘 マレーナ・ベガへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
太陽樹ユグドラシルS(樹):2枚 木漏れ日の神樹A+(樹) 緋色のドライアドA(樹) 月夜に踊るフレイフラウA:2枚 ヒノキノ・マスターA(キノコ) 赤眼の魔法生物ロシェB+ |
妖艶暗黒給仕娘 マレーナ・ベガ
「恋する幽霊ウェイトレス マレーナ」が進化すると、「妖艶暗黒給仕娘 マレーナ・ベガ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,590 → 1,776 最大攻撃力:1,642 → 1,765 |
スキルの変化 |
AS:中アップ → 大アップ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 23 |
HP | 888 |
MAXHP | 1,776 |
攻撃力 | 882 |
MAX攻撃力 | 1,765 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
シルバートレイ・ブラスト (火属性の味方の攻撃力を大アップ) |
スペシャルスキル (SS) |
食後に甘い物はいかが? 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ 2.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 3.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 4.HPアップⅠ:HPが100アップ 5.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 6.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 7.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 8.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | B+:2個、A:4個、A+:6個、S:8個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,876 最大攻撃力:1,865 (属性効果反映後:1,965) コスト:19 SSターン数(初回のみ):5ターン |
マレーナの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
近い組み合わせの精霊には、ダリオ&ガラティアがいます。
覚醒前の段階でもコストが非常に低いですが、フル覚醒で更に4低くなり19というコストの低さが1つの特徴です。
潜在能力にパネルブーストが2つ・属性攻撃力アップが設定されている事等から、基本はトーナメント攻略用かなとは思いました。
参考までに、マレーナのSSを使用すると6ターン未満で攻撃系のSSが発動できる精霊にはユッカ・レナ・イゼルマ・ノア・マサキ・イノセントセイクリッド等々がいました。(セイクリッドのみASが回復です)
HPが低い為、イベントの上級以上に連れて行く場合は他の精霊のサポートやマナエレメント等で底上げをした方が良さそうです。
メリット:コストが低く、味方の火力底上げ兼SSの発動を早める事ができる事。パネルブースト要員になる事。
デメリット:HPが低いので、敵が強い場所に連れて行く場合は注意が必要な事。
下位報酬としては、優秀な部類に入るのではないかなと思いました。
余談
記事に、種族タグを追加しました。
記事の一番下辺りにタグが表示されています。
マレーナの恋している相手は、総合報酬のモストロみたいですね。
「刻まれちゃったらどうしよう」
「煮こまれちゃったらどうしよう」
魔族の妄想は危ない雰囲気全開ですねw
細かい話ですが…
妖艶暗黒給仕娘 マレーナ・ベガへ進化させる為に必要な素材
月夜に踊るフレイフラウA
“:2”
でしたにゃ(=^・^=)
たけぼぉさん
情報ありがとうございます。
2枚ということですね。
追記しましたm(__)m
いつもどおりだとすると
マレーナも最終進化に必要なのは7枚じゃなくて8枚だと思いますにゃー。
1枚にまとめるか複数枚で使うか、どっちがいいですかね?
そこの所私も気になって、なかなか育ててあげられない…仲間の攻撃力アップは他にも持ってるし…
4体で5段余裕!って言ってる方で、本当に4体育てる人居るのかな^ ^;
マセカとこの子で7段火単組めそうですねー
シミュレータに登録されたらやってみようかな
マレーナ、SSが【なし】なんですが…どうしてでしょうか?
進化合成しても変わらず、SSになにも表示されません。
ウィズのバージョンが最新の状態出ないのでは?
ありがとうございました!更新したら表示されてました!
このサイトのTwitterアカウントとかあるんですかね?
みのるんさん
Twitterは作っていません。
なかなかそこまで手がまわりませんで^^;
申し訳ないですm(__)m
マレーナ4体でパネブ8+1ターン目から80%盛り殴り
5段余裕だわ
32個も覚醒させるんですか?
覚醒頑張ってくださいね^^
マレーナ4体とマセカのデッキで組んだらもうとんでもないですwww