アイスの実は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定コラボイベント「マジカル・グリコクエスト」の美味級をクリアするともらえる報酬精霊です。アイスの実の進化・進化素材・フル覚醒・ステータス等に関する記事です。
※2015年7月14日にSSランクが実装されました。
初回以降は規定回数クリアの他、一定の確率でドロップするようです。
触れると溶けてしまいそうなほどの可憐さです(*´ェ`*)
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
サリィさん、みーさん、けいさん、さつきさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
アイスの実の進化と種族
アイスの実の進化は全部で4回。
最初の段階は「女の子の正義 アイスの実」(A)。
最終段階は「慈愛深き氷菓の王女 アイスの実」(SS)。
種族は妖精。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
女の子の正義 アイスの実のステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 33 |
HP | 719 |
MAXHP | 1,439 |
攻撃力 | 654 |
MAX攻撃力 | 1,309 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 生傷が絶えないねえ (水属性の味方の攻撃力を中アップ、リーダー時さらにアップ) |
スペシャルスキル | アイ・スクリーム・ヴォイス 火属性ダメージを25%軽減する (必要正解数 9ターン) |
炸裂の天然 アイスの実へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
女の子の正義 アイスの実(A):1枚 |
炸裂の天然 アイスの実のステータスと進化素材
「女の子の正義 アイスの実」が進化すると、「炸裂の天然 アイスの実」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,439 → 1,637 最大攻撃力:1,309 → 1,505 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 36 |
HP | 818 |
MAXHP | 1,637 |
攻撃力 | 752 |
MAX攻撃力 | 1,505 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 生傷が絶えないねえ (水属性の味方の攻撃力を中アップ、リーダー時さらにアップ) |
スペシャルスキル | アイ・スクリーム・ヴォイス 火属性ダメージを25%軽減する (必要正解数 9ターン) |
子供達の守り主 アイスの実へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
女の子の正義 アイスの実(A):1枚 |
子供達の守り主 アイスの実のステータスと進化素材
「炸裂の天然 アイスの実」が進化すると、「子供達の守り主 アイスの実」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,637 → 1,833 最大攻撃力:1,505 → 1,707 |
スキルの変化 |
AS:中アップ → 大アップ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 39 |
HP | 916 |
MAXHP | 1,833 |
攻撃力 | 853 |
MAX攻撃力 | 1,707 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | もう少しだけ、頑張って! (水属性の味方の攻撃力を大アップ、リーダー時さらにアップ) |
スペシャルスキル | アイ・スクリーム・ヴォイス 火属性ダメージを25%軽減する (必要正解数 9ターン) |
氷華を統べる優しい姫 アイスの実へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
女の子の正義 アイスの実(A):1枚 |
氷華を統べる優しい姫 アイスの実のステータス
「子供達の守り主 アイスの実」が進化すると、「氷華を統べる優しい姫 アイスの実」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,833 → 2,037 最大攻撃力:1,707 → 1,902 |
スキルの変化 |
SS25%軽減 → 50%軽減 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 42 |
HP | 1,018 |
MAXHP | 2,037 |
攻撃力 | 951 |
MAX攻撃力 | 1,902 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | もう少しだけ、頑張って! (水属性の味方の攻撃力を大アップ、リーダー時さらにアップ) (通常:+20%/リーダー時:+30%) |
スペシャルスキル | 氷華大合唱 火属性ダメージを50%軽減する (必要正解数 8ターン) |
慈愛深き氷菓の王女 アイスの実へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
女の子の正義 アイスの実(A):1枚 |
慈愛深き氷菓の王女 アイスの実のステータス
「氷華を統べる優しい姫 アイスの実」が進化すると、「慈愛深き氷菓の王女 アイスの実」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,037 → 2,332 最大攻撃力:1,902 → 2,011 |
スキルの変化 |
AS:通常+20%、リーダー時+30% → 通常+30%、リーダー時+40%
SS:50% → 75% |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 44 |
初期HP | 1,166 |
MAXHP | 2,332 |
初期攻撃力 | 1,005 |
MAX攻撃力 | 2,011 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
さあ、みんなで頑張りましょう! (水属性の味方の攻撃力をアップ、リーダー時さらにアップ) (通常:+30% / リーダー時:+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
氷菓たちの歌と踊りの祭典 2ターン火属性のダメージを75%軽減する (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性の敵から受けるダメージを10%軽減 2.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 5.水属性ダメージ軽減Ⅰ:水属性の敵から受けるダメージを10%軽減 6.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 7.HPアップⅡ:HPが200アップ 8.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 9.水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPが100アップ 10.妖精HPアップⅡ:種族が妖精のHPが200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A2:4、A+:6、S:9、SS:10個 |
底上げ効果 |
対水:HP+100 対水・妖精:HP+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,532 (属性+種族効果反映後:2,832) 最大攻撃力:変化なし コスト:40 SSターン数(初回のみ):6ターン |
アイスの実のフル覚醒フローチャート
アイスの実(Sランク)のフル覚醒までのフローチャートです。
「女の子の正義 アイスの実(Aランク)」の必要枚数は、18枚です。
いちごポッキーでも覚醒させる事ができます。
フル覚醒をめざす方は頑張りましょう。
アイスの実の評価(SS)
2015年7月14日にSS化しました。
約9ヶ月ぶりのSS化。
AS・SS共に倍率アップしたので、使い勝手が良くなりました。
AS
リーダー時のみ倍率が上がる仕様なので、気をつけましょう。
SS
SSは通常クエストやイベント攻略で鬼畜ダメージを与えてくる敵が出てきた場合等に活用できそうです。
ロレンツィオ7の攻略等でも役立ちます。
SS化で75%軽減になったので、色々役立つ場面が増えてきそうです。
潜在能力
SS化で妖精HPアップが追加されました。
パネブが1つしかない点に注意しましょう。
フル覚醒させればイベントの高難易度攻略等でも使っていけるかもしれません。
グリコクエストの報酬精霊の中では、取りに行く人が一番多い精霊ではないかなと思います。
イベントの報酬精霊なので、攻撃力が少し低めなのは仕方ないところですね^^;
余談
アイスの実は、手に持っている杖の先端がアイスなんでしょうね。
氷の国じゃなければ、すぐに溶けてしまいそうですw
AとSはグレープアイス。
A2はメロンアイス。
A+は見た目から想像するに、チョコアイス辺りでしょうかw
アイスの実は最終進化はSSではなく、L(レジェンド)ではないでしょうか?
アイスの実がすぐ倒せないのですがいいメンバーとかはあるんですか?あったら教えてください
前回よりアイスの実落ちにくなったわね。
1回目は25周中6枚、2回目は25周中2枚、3回目は25周中0枚…
ボスから落ちる確率を下げないでください。やってる間がないのでイベを1周クリアでやめたくなります。 エーテル不足でもあるし、2~3周の確率でドロップするようにしていただかないとかなり酷すぎます。
これでは無覚醒最終進化に終わってしまうわ。
ドロップ率1.5倍以外の平日のどれか1日にバカ落ちする日が運よければあるみたいだよ。 落ちない日は1.5倍中であっても何周しても落ちないよ。 ドロップ率なんか全然あてにならないから、自分で確かめて様子をみるのもいいみたいだよ(o´∀`)b
そうですね。ドロップ率のこと気にしすぎたのね。 落ちるのは運次第でその日その日やってみますね。 ありがとうございます。
各級のボスにもよるけどね~~ 落ちるのは運しだいだけど。 どうせなら全てのボス落ちるのを3周に1枚必ず落とすようにすればいいのにやけどなぁ~~ 気前が悪すぎるよ。
アイスの実の評価(レジェンド)となってますが
SSではないでしょうか??ϵ( ‘Θ’ )϶
むちころさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(__)m
ハイエーテルで普通にフル覚できてしまったのですが、これって??
エーテルはどんな精霊でも覚醒できますよ~
アイスの実はドロップカード集めればエーテル無しでもフル覚できるってだけですよ!
えっ、そーだったんですか!目からウロコです!
前回から数知れず周回してましたが、たまたま
手持ちのハイエーテル突っ込んだら(°_°)
残ったアイスの実達は・・・。
アイスの実、12枚持ってます。
上手な覚醒の仕方、分かる方教えて頂きたいですm(__)m
自分でも考えてるのですが…
こんがらがってしまってまして( ;∀;)
すみません、友人に教わり解決しました。
失礼致しましたm(__)m
もう、時間的に無理かと思ったら…
なんとか、間に合いました!!
クリスタル1個使って魔力回復し、クエストして、丁度レベルアップで魔力回復!!
ラスト3枚出ました〜奇跡w
ちなみに62周でした。
すみません。
みなさん、今日アイスの実の強化合成できなくないですか?
俺だけなわけないですよね?
1.5倍期間はあまり出来ませんでしたが、
43周でフル覚達成!!!!!
100周やってる方もいると思うと…幸運なほうですよね
パッツァのときは1枚足りず、悔しい想いをしましたが、イベント精霊初フル覚で凄く嬉しいです(≧∇≦)
121回目でやっと終了…ギリ間に合った…こんなに落ちなかったのは初めてです。辛かったw
48週でフル覚完成
イベントのフル覚は黒パッツァに続き2体目でしたが無事終えられてよかったです
これからエースコラボ頑張ります
まだ周回してる方は頑張ってください!
56周でフル覚分終了!猫ジルが50周しないで集まった分こちらはきつかったけど諦めないで良かった…私はサイオーンから入ってアイスの実を最初に倒すと良く泥してくれた気がします。まだ周回中の方あと少し頑張って下さい!
あと3枚でフル覚醒です。( ´ ▽ ` )ノ
なんとか間に合いそうです
57回ならまあ良しとしますw 速攻で回れますし。
この娘ミノリっていうらしいですね。可愛いw
フル覚醒89回で達成できました!
イベント中はもう無理なんじゃないかと思いましたが、
どうにか達成できて、ほっとしましたw
アイスの実って、ステータス的に、自己判断で、強いと思いますか?(管理人さん)
ahさん
ステータスがどうこうというより、あると便利な精霊だと思いますよw
66回でフル覚醒完了\(^o^)/
ジルの時は80回超えたからまだ精神的には楽でした
33周でフル覚醒来ました
最後、先にアイスの実の方を倒すと確率高いような気がします。
新記録を持ってきました。
109回で14ドロでした。一時的に落ち込んでいましたが、もしそれを乗り越えられれば、もう怖いものはないと思い、やり遂げました。
フル覚を何体も作りました。今回は本当に大変だったというか、イベント以外のことほぼできませんでした。
でも、明日からのエースコラボを負担なく攻略できて、不幸中の幸いです。
まだアイスの実の周回に奮闘している皆様を応援しています。
71周でもフル覚醒しないって、どゆこと?!
どんだけやらせるの~
45周でフル覚終了しました!
9/15周の時点から30周台まで全くドロップアウトしなかったので心が折れそうになりつつも
グリとリコのいちごポッキーを集めに来たんだ!と目先を変えたことでなんとかもった感じです。
無駄かもしれませんが、イベントを選択する際には、いつも同じステージからにならないように気をつけていました。
若干、アイヴィアスからのドロップ率が良かったような気がします。1.5倍の日は、時間帯によってドロ率が良い時と、悪い時があるようでした。
チャレンジ中の方、頑張ってください!
ドロップ1/20です・・
いつも15周で3枚ドロップくらいで終了するまったり派
だったんで、この率は心が折れそうです(T . T)
下の方でコメントされている方とは別人の
【たか】です~(^_^)。ドロップ率良い方は、私の半分程の周回でフル覚醒終了してるんですね~(^^;。羨ましいです(>_<)。
有用な精霊に限ってドロップ率悪いと感じるのは、気のせいですかね…( ̄▽ ̄;)。
A2(2)とA2(1)を足してもA2(3)になってしまったのですがどちらに足さないといけないとかあるんですかね?
アイスの実、フル覚醒までに82周かかりました(´;ω;`)。辛かった…(。´Д⊂)。これじゃ、パッツァの時と5回しか変わらない…(-_-;)。
この低ドロップ率は異常としか思えない(-_-;)。確定報酬分を除いた15枚を集めるのが、とても辛かったです(´;ω;`)。
通常時も、ドロップ率UP期間も、ドロップの確率は変わりませんでした(-_-;)。
正直フル覚醒もう1体作る予定でしたが、このドロップ率では恐らく不可能だと思うので、諦めます(´;ω;`)。
フル覚醒まだの方には、あと1週間弱あるので諦めずに頑張ってほしいですね(T^T)。
3覚醒でも十分実用レベルですよね…
正直周回だるいので…(笑)
それにしても、ドロップしないですね。
思わず愚痴りたくなるくらいには……。
おまけにポッキーばっかだし、
イチゴポッキーほしいです。
当初うっかり売却しちゃったのが、
返す返す残念で。
まぁ、ここでたくさんの方の苦戦ぶりを
拝見して、まだまだだと悟りました。
43週で残り3枚…もうちょいがんばりますw
アイスの実のおかげで、デモブレノーコンド安定です。フル覚醒させてよかった(^o^)
復刻版は泥率よかったのでしょうか?ジルとかと比べるとアイスの実ちゃんの泥率の低さに心折れそうです(5/30)
でもかわいいのでまだがんばりたい!
アイ実ちゃんですね
まあもじると宣伝にならないからな
アイスの実もフローチャートお願いします!
すみません、書かれてありました。
申し訳ありません。
私、6回で進化終了したのですが、最初の頃から修正されたのですかね?
一応6回の画像とフル進化の画像貼っておきます。
http://kie.nu/2hJP
http://kie.nu/2hJQ
アイスの実A+の初期ステータスです。
HP916 攻撃853
SよりA+の絵が好き(*´ii`*)
けいさん
A+初期値ありがとうございます。
追記しましたm(_ _)m
63周でフル覚!達成感!( ^ω^)
ラスト3枚ぐらいがポンポンと落ちたので
だいぶ助かりました。
ほんとドロップ率分かりませんね〜
1.5倍で2枚しか落ちない日もあったぐらいなので。笑
節目の50周にて6/50ですか
安定の100周コースですな
大丈夫!あと10日以上あるから
毎日5周できっと集まるさ!!
2/64…
ちなみに一回前までは1/63でした(´・ω・`)
単純計算で残り384回かー(棒
それは酷い…あってはならない確率ですよw
41周でフル覚醒分18枚収集完了(・ω・)ノ。
ドロ率ほぼ3分の1、ここまで順調だったのは夏の女将以来かもしれん。
これで、ハロウィンのセリナ戦にラストスパートがかけられるε-(´∀`; )。
通常期間 0/1
1.5倍期間 14/25
楽しかった♪
ありがとうございました!
アイスの実フル覚醒終了しました!
総数57回かかりました。
1.5倍日の1クリスタルのみです。
達成感がハンパないッス(≧∇≦)b
30回-50回まで一枚も落ちず、
心が折れそうになりましたが、
50回を越えてからの7回で一気に5枚
落ちしました(゜o゜;)
あきらめず、根気良く(^_^)b
さあ、ロレンツィオ7に行くぞ!
70回やってやっと18枚集まりました。
ドロップ率もう少しあげてくれたらなー((+_+))
アイスのみはss8ターン
ライナー7ターン
アウラ9ターン
ボス戦で2回目を打つ場合1ターンの違いで変わってきますよね!
まぁ可愛いは正義ですけども
50回クリアで18枚やっと揃いました!!
(周回プレゼント日曜1.5倍含む)
本日、通常期間で2/2です。
なんかよくわからないですね。
通常期間 3/30 10%
1.5倍期間 2/21 9.5%
うおおおおお
このペースだとフル覚醒まで150周、あと90周必要だ
栗割らずに自然回復魔力全部つぎ込んでぎりぎり間に合う
フル覚まで59回クリアでした。
内35回くらいが、1.5倍期間です。
42回から先の最後の2枚がなかなか落ちず。。
かなりクリを使う羽目になり、なかなかキツかったです。
今まさにその最中!
「あと2枚」になってから20回以上落とさない。
プリッツとグリコで手持ち真っ赤っかですぅ
15/50ドロップで終了。1.5倍中に38回位やりました
23周目からの4連続ドロップ☆Σ(・д・lllノノ
今日だけで5枚ドロップですのでドロ率1.5倍怖いです。
全体では確定ドロ以外に9/27ですね。
更に31周目までに3枚連続ドロップ(人´∀`).☆.。.:*・゚
うーん 1.5倍とは…w
現在2/38ですね 最速7ターン出せないか試しながら遊んでますw
アイスの実を先に倒すとドロップ率下がる気がするのは気のせいでしょうか?
ジルが落ちなさ過ぎた代わりなのか、この子は割と落ちてくれます。通常時だけで5/15。なんとかフル覚醒したいですね。進撃のライナーには、どうにもエーテルを突っ込む気になれないので……(⌒-⌒; )。
明日からの1.5倍デーに備えて
“アイスの実”を購入してきました
なお他のお菓子は買っていません
“アイスのみ”です(笑)
たくさん落ちてほしいな
次のイベントも迫ってきているから
1.5倍デーで一気に稼ごうとクリ投入も考えましたが
深夜からここまで10周でノードロ…雲行きが怪しい
トータルでも1泥/16周
しかもこの1泥は初回魔力0の時に
確定ドロップさせたものなので実質的には0ですね
どうやら商品購入&ダジャレ作戦は失敗のようです(苦笑)
今の所、24回回って4回です(^^;。【アウラ】居ないのでフル覚醒目指してますが…ドロップ率悪すぎな気がします(>_<)。
アイスの実フル覚できました!45周したのでドロップ率は30%といったところでしょうか…
32回やって2枚です。泣きそう
A2のレベル1の情報です
HP 818
AKP 752
です。
不必要ならすみません
進化費用 510000ゴールドです
連続ですみません
みーさん
A2の初期情報ありがとうございましたm(_ _)m
22回回って落ちた回数1回…トホホホホ…こんなに確立低いですか?みなさんは?笑
自分の場合は13回やって4枚落ちました。初回と2回目は連続、そのあとは間を挟みつつポロポロって感じですね〜。
9回やって七枚落ちました。結構運がいい。(≧∇≦)
自分も同じくらいの確立です。
てかここ最近のイベは上級まではポロポロ落ちるけど、それ以上の級は全然落ちません。
最近は少し上がっているような気もしますが
昔から10~15%程度だというのが定説です
(ブレーダー系だけは明らかにもっと上の確率ですが)
5回に1回落ちれば十分な方ですよ
他どこのスレ行っても思うのだけど、、
どうしてみんな確率を確立と書くのだろうか?
11枚/80周ですね(13.8%)
頭来たのでクリジャブして今日フル覚までやります
100周やったらあきらめてエーテル。
他のイベに時間回します
A~A+のSSの名前で氷菓を思い出したのは俺だけじゃないはず
製作者がそれを意図したのか、私気になります!
SS名を見て榊原郁恵さんを思い出してしまった自分はまだ22歳……
ライナーをフルフルさせてしまった私が通りますよ…
アイスの実は図鑑埋めにとどめるべきか、フル覚醒するべきか…どなたかアドバイスをお願いします!
全く同じ悩みをZEVさんが投稿していらっしゃいましたね。見逃しておりました。
仲間が居ましたーw
まだ絶級挑んでいないのでわかりませんが、周回しやすいので王様が最終進化確保程度でいいのなら結果的にアイスの実を周回する事になりますかねぇ・・・次のイベント始まるまではw
かわいいは正義
進撃キャラはどうも好きになれないです…
仲間がいましたー
アイスと実両方入れればエンハンス×2で強いはず!…と信じてアイスの実集めてますw
ライナーはイッグよりスキル発動ターン2早いからきっと弱くない。うん
つい先日の魔導杯でライナー使いました
イッグ持っていなかったし、進撃ファンだからすっごく覚醒悩んで保留にしていたのですが…進撃ライナーはパネブが無いんですよね
でも種族が違うのでアイスもライナーも両方持っていてもいいのではないではないでしょうか
種族妖精って手にいれようとしてもガチャでは少ない印象ですし
なろほど、サブクエ用ですね。クリアは簡単なので、絶級回って時間があれば覚醒目指してアイスの実も育ててみようと思います。ご意見ありがとうございました。
進撃ライナーの完全上位互換かと思いましたが、こちら見る限りフル覚醒の性能を比べると必ずしもそうではないようですね。
HP(両者共に属性HP100UP1個持ち)
ライナー 2,004
アイスの実 2,237
攻撃力(共に属性攻撃アップ無し)
ライナー 2,206
アイスの実 1,902
コスト
ライナー 33
アイスの実 38
SS必要正解数(共に初回6ターン)
ライナー 7(ファストスキル1個持ち)
アイスの実 8(ファストスキル2個持ち)
水属性ダメージ軽減・火属性ダメージ軽減
二人とも所持
ASエンハンス
ライナー 120%のみ
アイスの実 120%・リーダー時は130%
・・・となっております。
ASエンハンスがリーダー運用だと10%違うのでそれがどうした的な話ですが、単体のステータスはライナーの方がHP低くATK高いアタッカータイプ。
そしてコストと2回目以降のSSのチャージ速度はライナーの方が上。
当然エーテル使わずに覚醒できるというのが一番の魅力ではありますけれど、ウチはセリナ攻略の為にフル覚・フルマナまでライナーに注ぎ込んでしまったので(笑)アイスの実は必死に周回しなくてもいいかなぁ・・・?
アウラの劣化って感じ?
基本的にはそんな感じっぽいですね~(((^_^;)
ただ利点としてアウラのSSに比べて回転が1ターン速いのとアウラには無い属性HPupと軽減を持っているので厄介な攻撃が火だけであれば十分アウラとも比較対照出来る程度の能力かな、と個人的には思います♪
…とか偉そうに言っといて私はアウラ居るしイベントに追われてるから慌ててフル覚する必要は無いかな、と考えてますが(笑)
あ、後パネブも持ってますね♪
この精霊とアウラを比較してるとサポート的な観点でのアウラの潜在の魅力の無さを思い知らされますね(-_-;)
劣化だったとしても種族が違うから種族縛りの時には両方あると便利だよね。
今回の目玉には違いないのですが
思いのほかステータスが低いのが気になりますね
覚醒で軽減が付いているので
道中で死ににくいのは良いのですが
戦力には少々向かないので
SS使用後は助っ人と交代させたいが
なかなか死なないという妙な悪循環がおこりそう
ASがエンハンスなのがいいですね!4段や7段(?)で使えるかもしれませんね!あと軽減なので水チェルシーと合わせればデモブレいけますね(;^_^A 貰い物だけでアスモ突破はロマンですね 汎用性結構ある…アイスの実>>>>>>>カプリコ王 な今回のイベント
A+が銃持った某魔法少女に見えてしかたない
完全にいろが同じですよね^^;
公式サイトのアイスの実を見る限り、
AとSがグレープ味
A2が抹茶
A+はカフェオレ
の味らしいですよ!
フェイメイさん
抹茶とカフェオレですか~。
ありがとうございますw
A :2
A’:4
A+:6
S :9
—–A+の覚醒数—–
0覚醒するのに 3枚 (費用対効果:0.0000)
1覚醒するのに 4枚 (費用対効果:0.2500)
2覚醒するのに 5枚 (費用対効果:0.4000)
3覚醒するのに 7枚 (費用対効果:0.4286)
4覚醒するのに 8枚 (費用対効果:0.5000)
5覚醒するのに10枚 (費用対効果:0.5000)
6覚醒するのに12枚 (費用対効果:0.5000)
—–Sの覚醒数—–
0覚醒するのに 4枚 (費用対効果:0.0000)
1覚醒するのに 5枚 (費用対効果:0.2000)
2覚醒するのに 6枚 (費用対効果:0.3333)
3覚醒するのに 8枚 (費用対効果:0.3750)
4覚醒するのに 9枚 (費用対効果:0.4444)
5覚醒するのに11枚 (費用対効果:0.4545)
6覚醒するのに13枚 (費用対効果:0.4615)
7覚醒するのに15枚 (費用対効果:0.4667)
8覚醒するのに17枚 (費用対効果:0.4706)
9覚醒するのに18枚 (費用対効果:0.5000)
4覚醒のA2を2枚作り、
それぞれをSまで進化させ合成させるのが最小かな?
商品名は分かるけどもう少しどうにかならなかったのかと思うキャラクター
もうちょっと名前ひねった方が良かったと思いますね。
「アイスノミー」とか。
何かアンチノミーみたいだけど。
シンプルにアイス・フルーツでも良いように思いますね(*´ー`*)名前に忠実ですが他に比べてしっくりしない
これはデモブレでも使えそうですか?水の火属性軽減がいないもんで。
火軽減がなければ、取っておいた方が良いでしょう ^_^
デモブレでも使えるでしょうし、いま開催中のハロウィン最難級でも使えそうです。これからも活躍の場は出てくる事と思います。
どうもありがとうございます。やはり使えそうですか。周回したいと思います。
18枚
情報ありがとうございますm(__)m
記事upお疲れ様です。
フル覚までは最低何枚必要でしょうか…(–;)