「魔法使いと黒猫のウィズ」のアビスコード02(Abyss Code 02)「盲目の調和」永光級「彼の世界の名は神」の攻略・サブクエスト情報です。
推奨属性は火。
↓最新のコメント欄に移動
サブクエスト報酬・クリア報酬
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク |
---|---|---|
初回クリアまで0 2回目以降:40 |
4 | だれでも |
獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|
1100000 | 3000 |
初回クリア報酬 |
---|
スビェートA ハイエーテル×3 |
サブクエスト |
---|
10回以上エクセレントでクリア |
平均解答時間が5秒以内でクリア |
一体も倒れずにクリア |
サブクエスト報酬(順不同) |
魔道書SS(雷) |
マナ+100 |
エーテルグラスA+ |
コンプリート報酬 |
ハイエーテルグラス |
クリア報酬はスビェート
アビスコード02のクリア報酬・スビェートについては以下の記事をご覧下さい。
開催期間・消費魔力0期間
・消費魔力0期間
20:00~23:59
12:00~15:59
開催期間を開く
2015年11月14日~11月15日15:59
2015年5月8日~5月9日15:59
2015年4月17日~4月18日15:59
2015年3月6日~3月7日15:59
2015年1月28日~1月29日15:59
2015年1月2日~1月3日15:59
2014年11月28日~11月29日 15:59
2014年10月30日~10月31日15:59
アビスコード02:永光級の道中
アビスコード02:永光級の道中です。
記載しているのは火に対してのダメージ量です。
1戦目
スビェート(左) | ファントバリエ(右) |
---|---|
属性:雷 | 属性:火 |
HP:3万 | HP:3万 |
種族:AbCd | 種族:魔族 |
スキル:先制属性弱体化(全属性) | スキル:連撃 |
攻撃:全体攻撃
弱体化後 |
攻撃:単体に950前後の2連撃 |
左の敵は先制属性弱体化。
その後は2ターン毎に全体攻撃。
右の敵は4ターン後に連撃。
その後は2ターン毎に連撃のみ。
攻略順
左、右の順。
グレイスがいる方は、入れて行った方が良さそうです。
2戦目
イズムルート・ルィーバ(左) | スビェート(右) |
---|---|
属性:水 | 属性:雷 |
HP:2万 | HP:6万 |
種族:魔法生物 | 種族:AbCd |
スキル:先制物理カウンター(1000)
属性特攻 |
スキル:先制スキル反射 毒(2T/1200) |
攻撃:単体攻撃
2300前後ダメージ |
攻撃:無し |
左の魚は先制物理攻撃反射。
その後は3ターン毎に属性特攻。
物理反射のカウンターは、攻撃した精霊だけがくらいます。
右の敵は先制スキル反射。
その後は2ターン毎に毒スキルを発動します。
攻略順
左、右の順。
属性特効のダメージが高い、左を優先して倒しましょう。
右から受ける毒のダメージが高いので、即座に異常解除で対処しておくと安全です。
手持ちに異常解除がない場合は、毒を受ける前に右から倒した方が良いと思います。
3戦目
ジズマントルチュ(左) | スビェート(中) | ジズマントルチュ(右) |
---|---|---|
属性:雷 | 属性:雷 | 属性:雷 |
HP:4万 | HP:12,000 | HP:4万 |
種族:魔法生物 | 種族:AbCd | 種族:魔法生物 |
スキル:無し | スキル:先制ダメージブロック/9000(3T) 割合攻撃(80%) |
スキル:無し |
攻撃:全体攻撃 900前後ダメージ 弱体化後 1200前後ダメージ |
攻撃:無し | 攻撃:全体攻撃 900前後ダメージ 弱体化後 1200前後ダメージ |
左右の亀は、毎ターン全体攻撃のみ。
中のスビェートは先制行動でダメージブロック「9000」。
その後は2ターン毎に、割合攻撃とダメージブロックの繰り返し。
攻略順
中→左右の順。
ダメブロを超える火力がある場合は、開幕から一気に片付けられると思います。
ダメブロを超えられない場合は、ダメブロが切れる合間を狙って遅延をかけて、一気に倒してしまいましょう。
ダメブロには、毒やHP削りのSS等が有効です。
アビスコード02:永光級のボス攻略
イズムルート・ ルィーバ(左) |
AbCd-y:スビェート(中) | ボラルグラナ(右) |
---|---|---|
属性:水 | 属性:雷 | 属性:雷 |
HP:2万 | HP:12万9千 | HP:4万 |
種族:魔法生物 | 種族:AbCd | 種族:妖精 |
スキル:先制毒(毎T/800) | スキル:先制物理カウンター(1000)
HP6割以下で怒り |
スキル:連撃 |
攻撃:無し | 攻撃:単体攻撃
2300前後ダメージ 怒り後:4体攻撃 2000前後ダメージ |
攻撃:単体に1000前後の5連撃 |
左の敵
左の魚は先制で毒。
その後は3ターン毎に毒のみ。
右の敵
右の敵は毎ターン連撃のみ。
スビェート
スビェートは先制物理カウンター。
その後は2ターン毎に物理カウンターと単体攻撃の繰り返し。
HPが残り6割位を切ると「怒り」。
怒り後の初回にスキル反射。
その後は2ターン毎に4体攻撃のみ。
攻略順
右、左、中の順。
左の毒を受けた後、異常解除があれば解除。
その後、右、左、中という感じで倒していきましょう。
スビェートは怒り後のダメージが高いので、その前に倒しきれない・攻撃を凌ぎ切れない場合は遅延や軽減等があると便利です。
ノーコンデッキ情報
ユーザーの皆さんからいただいた攻略デッキ一覧です。
一部抜粋して載せています。





バレアキラSSフルフル(回復+遅延)
イグニスLフルフル(3連続正解+全体攻撃)
ミサトSSフルフル(属性特攻+味方の攻撃力アップ)
覇眼リヴェータフルフル(戦士の味方の攻撃力アップ+全体攻撃)
リースSSフルフル(回復+変換)
です。
助っ人 リヴェータSSフルフル(属性特攻+遅延)初戦 左→右
2戦目 右→左
魚の特攻でミサト落ちる
リヴェータin
覇眼リヴェータのSS使うといいです。3戦目
アキラで開幕遅延。
真ん中を全員ターゲット。
イグニスとリヴェータは貫通!
真ん中倒したら左右。BOSS戦
リヴェータ開幕遅延
右→左で落とす。
その後物理カウンター無視で中。
そのまま攻撃してたら落ちました。毒は、回復できる精霊いないので無視でしたがいけました。
やってみたらなんとかなるものですね。





バレアキラSS フルフル
リヴェータSSフルフル
ラトLフルフル
リースSSフルフル
ツバキSSフルフル
助っ人キワムLフルフル1戦目
ツバキに攻撃が当たらないように左右の順で倒します
(ツバキが倒れたらリタイアで!)
2戦目
右をターゲティング 途中でツバキのSS発動!
右からのスキル反射で助っ人キワムと交代
1ターンで両方とも倒せます
3戦目
アキラで開幕遅延!使えなくてもおk
キワムを中にターゲティング
あとは左右から
ボス戦
リヴェータの開幕遅延!右左の順で潰して行きます
中はカウンター攻撃なんて気にせず攻撃!
怒ったら、キワムとラトのSS2発動!
はい終わり
ツバキがキーカードです。2戦目まで倒れないように!
参考になれば(^-^)/





・バレアキラSS、フルフル(回復、遅延)
・しょこたんL、6覚フル(3CUP、回復蘇生)
・イグニスL、フル+45(3CUP、全体)
・白猫たちSS、フルフル(複色UP、変換)
・キシャラSS、フルフル(3Cエンハ、異常回復)
・助っ人リヴェータ一戦目: ①②
二戦目: ①②
三戦目:②①③
ボス戦:①③②一戦目、4問は正解してキシャラSS温存
二戦目、二問連続すれば魚は落とせる
体力少ない精霊がいたら一撃目はスピュートに、2問目で全員攻撃すればOK
毒を受けてからキシャラSSで解除
三戦目、アキラ開幕遅延、乱数次第だけれどほぼ突破可能
しょこたんSSで途中小回復
ボス戦、魚に一撃与えてイグニスSS、あとは殴って行くだけ
リーダー:想いミク(回復/チェイン2徐々に回復)
2人目:アカリ(火術師攻撃UP/火攻撃UP)
3人目:ヴィヴィ(魔族術師攻撃UP/シャッフル→火チェイン+1)
4人目:覚醒すじこ(火術師攻撃UP/5ターン徐々に回復)
5人目:キシャラ(3チェイン火攻撃UP/HP状態回復)
すじこ以外ガチャ産ですが、比較的入手しやすいと思います。
ミク持っていなくても、代わりできる子がいっぱいいるので変えやすいと思います。
(↑ミクからグレイスに変えるならキシャラをカーナにするとかがいいかも試してませんがw)
1戦目:左から倒して、空踏みしてチェイン貯めますが無理しなくてもOKです。
2戦目:右から倒します。左の特攻されても1発ぐらい耐えれるのでここでも貯めて次に。
このあたりで全員レジェンドいけるのがベストです。
3戦目:なくてもいけますが、安全に行くためにアカリSS発動。右左から倒します
ボス戦:右から倒します。次にキシャラSSで回復して左、最後に中行きます。
参考までにどうぞー
あ、全員フルフルです
次回用にメモ
リヴェータ&ルドヴィカ
リヴェータ
エミリア&カエデ
プラーミャ
キシャラ
1戦目 3ターン
左→右
2戦目 2ターン
右にタゲ。少しの残るか、たまに落ちます。
残った場合は、エミリアカエデの火だけ右にタゲして残り左にタゲ
3戦目 3ターン
エミリアカエデSSして左or右。プラーミャがダメージ与えれればおちる。2ターン目 中にタゲ。
ボス 3ターン
リヴェータ、プラーミャ、キシャラSS。中にタゲ、2ターンで落ちる。あとは適当に。
そこそこ安定周回デッキでき、備忘録も兼ねまして。
通常レナL
超魔道アリエッタL
カーナL
通常アカリL
グレイスSS
助っ人 誰でも(戦後回復があれば◎)
全員フルフルです。
ターゲットなしで大丈夫だと思います。
1戦目 3T
2戦目 2T
3戦目 2T
ボス戦
一応、グレイスSS
続いてアカリSS、レナSS、アリエッタSS
中だけ残るので、2T攻撃して、合計9Tです。
一応、限定はアリエッタだけなので、どなたかの参考になれば…。
1戦目のファントバリエなのですが、ウラガーン(攻撃力2200)2体の攻撃で倒せないことがしばしばあり、乱数0.9で計算しても約27000はダメージを出しているので、HPが3万に変更されている可能性があります
こうたさん
調べてみましたが、変更されていたようです。
修正しました。
情報ありがとうございました。
6-7ターン安定周回ができたので報告します
旧キワム
エスタロス
ウラガーン
ウラガーン
浴衣ミク
助っ人新テルミド
1戦目
左&右
ウラガーンを右、その他を左で攻撃
乱数次第で2ターンになることもあります
2戦目
左→右
浴衣ミクのスキルを発動し左を総攻撃
その後右を撃破し2ターン抜け
3戦目
中→右&左
エスタロスのスキルを発動
これで中は倒せるので旧キワム、エスタロスを左、その他右を攻撃して1ターン抜け
ボス戦
右→中&左
旧キワムのスキルを発動
旧キワムとウラガーンの闇攻撃を右、その他中を攻撃して右を撃破
そしてそのまま攻撃して2ターンで終了
まさか旧キワムと竜族縛りでしか使わないようなエスタロスを使うことになろうとは思いませんでしたが、ウラガーンや浴衣ミクの潜在攻撃上げのお陰でかなり底上げできたのでそれなりに使えました
旧キワムをアルドベリクに、助っ人をウラガーンにすればより確実に1戦目の1ターン抜けを狙えるはずです
3枚は配布なので似たような編成を組むことはそこまで難しくないと思います
ソビエト初挑戦です。割と組みやすいデッキできたので備忘録として。
グレイス、エステル、ヴィヴィ、タマギク、通常レナ。
立ち回りは、
初戦はグレイスのスキルを点灯あるいは一歩手前まで持っていく。順番は右→左
2戦目も右→左
左の属性特攻喰らう前に異常解除します。できればここでレナのSSを点灯させておく。
カウンターは受けますが、良い確率で生き残ります。
3戦目、開幕レナSS(中が落ちます) 残り二体をそのままタゲせずに攻撃。全体ダメブロ9000の為レナの攻撃しか通りません。
ボス戦は、開幕エステルSS、グレイスで毒解除&回復。
あとはソビエトとの一騎打ちなので2ターンあれば終了です。
インフレ恐るべし。
マジシャンミク
ノーマルレナ
ユニコ
グリコファム
グレイス
1戦目 ①②
グレイスのスキル貯め
2戦目 ①②
毒を受けたら異常介助
3戦目 ②①③
グリコファムで開幕遅延
4戦目 ①③②
魚を攻撃後、レナSS
グレイス異常介助できれば実施。
あとはひたすら叩く。以上。
安定5T+SS、最速5Tです。間違いなく最速でしょう。
デッキは、ゴドー×4(火・雷)、和装ミク
初戦は、開幕で和装ミクのSS発動で2T。2戦目は1T。3戦目は、火・雷パネルを踏めば1T。火パネルだと2T。
ボス戦は、開幕でゴドーのSS発動。6T目の場合は、SSで終了。5T目の場合は1回殴って終了。
インフレの凄まじさを感じる…一応備忘録カキコ
編成
・ヴィヴィ・ナイトメア×3
(火・術師エンハンス、シャッフル→変換)
・超魔導列伝アリエッタ
(非分散全体、5chain消費全体)
・グレイス
(回復、状態異常回復)
立ち回り(もクソもないけど)
初戦:殴って2ターン
2戦目:アリエッタのみカウンターくらうけど、殴って2ターン
3戦目:普通に殴って2ターン(乱数次第で1ターン)
ボス:5chain消費して全体(左撃破)後、2回殴って終了
最速7ターン、安定8ターンですかね
初ノーコン出来嬉しかったのでカキコします。
キワムL しょこたんL イグニスL キシャラss コトリs キシャラのみ4覚10マナであとはフルフルです。
遅延無しでも何とかなるもんなんですね。
初ノーコン報告!
でもテンションあがらず。予想はできてたが、まさにその通りの結末
サティサ・ハム・レム・レム・レム
サティサは別に悪くないんだ。本来、戦士や術師にピン刺しして使う程度に想定してデザインされてたんだろうし・・・。ハムも潜在はエグイが、ちょっと強いレメモみたいなもんだし。
レムがおかしいんだ。複数入手可能な精霊にステ爆上げをつけたらダメだね。回復力もおかしい。
毒食らっても無視。物理カウンターも経費。てか、1000や2000程度は即全快。最初から最後まで弱体化食らってたけど、気にもならなかった。
死ぬ要素ない中で3戦目。ダメブロの上からハムがソビエトワンパン。サティサも亀をワンパン。微妙な表情になった・・・うわぁ、これは酷い・・・前回来た時は何度も挑戦し、泣きそうになりながらクリ割ってエーテルもらってたのに。
ま、ひとつくらい楽に回れるアビコあってもいいかな♪
結論:戦犯は「レム・フェニデード」
ノーコンいけました!
赤遅延がいないデッキでも火力推しと根性と運(笑)があればいけます
SSプラーミャ(属性特攻/allパネ変)
SSグレイス(大幅回復/状態異常+中回復)
SSカーナ(5問連続攻撃力超極大up/回答見破る)
SSエステル(かなり回復+HP50%更に回復/仲間のHP50%全体絶大ダメージ)
Lイザヴェリ(3問連続攻撃力 up/HP50%全体ダメージ)
フルマナフル覚
マジで火力重視なので助っ人はASを優先させました。
エレイヌ(3問連続+パネルの色の数によりダメージup)
リヴェータ(属性特攻)
マサキ(5問連続超極大ダメージ)
などを選んでいけば押しきれます
遅延はどうでもいいので呼んでも私は使いませんでした←
一戦二戦は連続正解を気にしながら
三戦目はHP次第でイザヴェリorエステルをぶっぱなします
真ん中が死ぬので左右をのろのろ倒すラスト
残りのどっちかをぶっぱなします
右→左→真ん中
HPに気をつけながら雑魚が終わったら真ん中を相手してあげましょう。
「一匹なら怖くもなんともないんだよバーカ!」という気持ちで殴りまくり助っ人さんも呼んでみんなでリンチにすれば大丈夫です
回復パネ変見破るを出し惜しみせずにどんどん使って一戦二戦三戦を乗り越え出来ればラストまでにスキルが溜まっていればいいよね気分でいけば遅延がいなくてもノーコン出来ると思います
術士+リヴェータで行きました。
リヴェータ
レナ
マサキ
グレイス
カーナ
2戦目で右を一度殴った後、マサキSSで助っ人と交代。助っ人は高火力のレナやリヴェータ、GWリースなど。
3戦目で遅延。
ボスは右、左、中で、中を殴ってる間にたまった遅延打つと誤答も安心です^^
L化で強力な助っ人も多いので、何とかいけるようになりました。
初ノーコンクリア。
全体遅延が居なかったのでニレイヌで代用しました。
リースをロリクレア、アルルをルイミーにしても行けます。
全てフル覚醒+200。
Lイザヴェリ(3連続正解エンハンス/HP消費全体攻撃)
Lニレイヌ(3連続正解&パネル多色でATKUP/単体遅延)
SSキシャラ(3連続正解エンハンス/回復&状態異常回復)
SSクリアルル(属性特攻&多色パネルATKUP/SS短縮)
SS通常リース(回復/火&水パネチェン)
助っ人Lイザヴェリ(リヴェータ、ゲルデハイラなども可)
1戦目 左→右。
2戦目 右に攻撃をした後、左に攻撃。
毒とカウンターで2200ダメージ受けたらキシャラSS。
毒と全属性弱体化を回復させたらあとは倒すのみ。
3戦目 開幕イザヴェリSS。中央が倒れる。
多色パネルを踏んで、ニレイヌとアルルでダメブロ突破。
単色パネルばかりの時はここでリースSSを使うのもアリ。
4戦目 右にニレイヌ遅延を使用。3T前後で左右を倒したら後は殴るのみ。
カウンターに耐えられないようであればキシャラSS。
途中でイザヴェリが倒れたら助っ人イザヴェリSSで終了です。
初めてノーコンできました!!
限定が何体かいるので、あまり参考にならないかもしれないですが笑
リースGW版(回復/パネチェン)
夏シドSS(属性特攻/HP50%消費ダメージ)
ミカエラL(3CダメージUP/究極ダメージ)
イグニスL(3CダメージUP/究極ダメージ)
グレイスSS(回復/状態異常回復)
助っ人:キワムL、リヴェータなど
全てフル覚フルマナです。
リヴェータのような遅延がいれば、もっと安定するのに、、、
以前ボロボロにされて以来ずっと敬遠していたアビコですが、最近、火デッキが爆発的成長を遂げたので挑戦してみたところ、あっさりノーコン出来てしまったので書き込み!
ズローヴァL(5チェインで属性特効/単体ダメージ)
リヴェータSS(属性特効/3T遅延)
ミカエラL(3チェイン攻撃UP/全体ダメージ)
ルディL(3チェイン攻撃UP/水雷ダメージ軽減)
コトリS(回復/回復&状態異常回復)
すべてフルフルです!
1戦目:右→左の順。6チェインまで溜めてズローヴァとルディをLモードにするといいです。
2戦目:ズローヴァとリヴェータを右へ、それ以外を左へターゲッティング。2ターン程で抜けられます。この間にコトリのSSで弱体化を解除しておきます。
3戦目:開幕でリヴェータの遅延で中→左右。リヴェータとコトリの攻撃は通らなかったので、ズローヴァを左右へ、ミカエラとルディを真ん中へターゲッティング。遅延が切れる前に倒しきりました。
ボス戦:開幕でルディのSS使用。これでカウンター&連撃&毒の3コンボを防ぎ切る事が出来ます。その後全員を真ん中にターゲッティングすれば、2ターンでスビェートを落とせます。真ん中を倒したらコトリのSSで回復。その後はズローヴァとミカエラのSSを打って左右を適当に叩けばクリア出来ました!
全部で16ターンでした(全問正解で)。チェイン依存系のデッキですが、その分火力が相当な物なので、回復はコトリだけで事足りましたね。状態異常回復持ちがいるといいです!
ASで3万ダメージを平然と叩き出すズローヴァ恐ろしや・・・( ̄∀ ̄;)
初ノーコン記念かきこ
サジェ ハム太郎 神話レム ローズ ミカエラ
全部最終進化フルフルです。
初戦、二戦目でチェインをできるだけ稼ぎます。AS発動しないように。
三戦目は普通に倒してって
四戦目はミカエラSS2を打つと真ん中は一撃で死にます。両脇も一回殴れば死にます
ボスは右、左、中。
サジェと見破り二体のお陰ですね
やっぱり無理してサジェとっておいてよかったです。
Abyss Code02ノーコンのご報告をさせていただきますm(._.)m
バレアキラSS フルフル
リヴェータSSフルフル
ラトLフルフル
リースSSフルフル
ツバキSSフルフル
助っ人キワムLフルフル
です
1戦目
ツバキに攻撃が当たらないように左右の順で倒します
(ツバキが倒れたらリタイアで!)
2戦目
右をターゲティング 途中でツバキのSS発動!
右からのスキル反射で助っ人キワムと交代
1ターンで両方とも倒せます
3戦目
アキラで開幕遅延!使えなくてもおk
キワムを中にターゲティング
あとは左右から
ボス戦
リヴェータの開幕遅延!右左の順で潰して行きます
中はカウンター攻撃なんて気にせず攻撃!
怒ったら、キワムとラトのSS2発動!
はい終わり
ツバキがキーカードです。2戦目まで倒れないように!
参考になれば(^-^)/
アビス初ノーコンです
めっちゃうれしかったです
デッキは
ノーマルプラーミャ
ノーマルリヴェータ
オールドローズ
キシャラ
Lミカエラ
助っ人Lミカエラ
ボス戦ローズが落ち助っ人INでした
いつもの惑う書デッキで行けました(笑)
Lミカエラ強い!!
何回かチャレンジしてようやくノーコンいけました
しょこたんありがとう!
・バレアキラSS、フルフル(回復、遅延)
・しょこたんL、6覚フル(3CUP、回復蘇生)
・イグニスL、フル+45(3CUP、全体)
・白猫たちSS、フルフル(複色UP、変換)
・キシャラSS、フルフル(3Cエンハ、異常回復)
・助っ人リヴェータ
一戦目: ①②
二戦目: ①②
三戦目:②①③
ボス戦:①③②
一戦目、4問は正解してキシャラSS温存
二戦目、二問連続すれば魚は落とせる
体力少ない精霊がいたら一撃目はスピュートに、2問目で全員攻撃すればOK
毒を受けてからキシャラSSで解除
三戦目、アキラ開幕遅延、乱数次第だけれどほぼ突破可能
しょこたんSSで途中小回復
ボス戦、魚に一撃与えてイグニスSS、あとは殴って行くだけ
さて、サーシャイグニス使ったし
次の卵ではインフェルナグを使っ……は無理かな(-“”-;)
初めてノーコンできました(°▽°)
嬉しくて書き込みしちゃいます(*´ω`*)
エリーゼ、プチニーミ、プチニーミ、古薔薇、レム神話ver.
エリーゼ以外は貰い物ですし、そこもプチニーミに替えても行けそうですσ(o・ω・o)
ノーデスなので、助っ人はパネブが多い方を選びます(°▽°)
エリーゼ、プチニーミ、レム、ラルルラあたりだと尚ラッキーだけど、あまりそのリーダーさんいない(;つД`)
覚醒でHP盛り盛りなので、状態異常回復なくてOKでした(^o^)
妖精デッキで十分行けますね。
私は、エリーゼ、サティサ、レム×3というデッキでしたが、難なくクリア。
見破り3枚あるので、3色パネルも怖くありません。
初めてノーコンしました。
アビスコードだけじゃなくアスモなども含めてです。
今までは最初っから無理だと諦めていたのですが、
いつかはカードが揃うということでしょうか。
リヴェータ SS・フル・フル
トキオ L・フル・フル
エル SS・フル・フル
キシャラ SS・フル・フル
キシャラ SS・無覚・フル
1戦目 左→右 ひたすら叩く
2戦目 左→右 HPを常にチェック
キシャラのSSを適宜使用
3戦目 トキオでブロック解除後、中→左右
ボス戦 開幕遅延 右→左→中
遅延が効いている内に左右を叩く
ボス戦の途中でキシャラ1体が落ち、助っ人に助けてもらいましたが、何とかノーコンできました。
レナL、マサキSS、カーナSS、ユニコL、グレイスSS
でノーコンいけました。助っ人はキワム連れてきましたので遅延なしでのクリアです。
リヴェータいたらそっちのほうがいいのかな、とにかくユニコの回復量が素晴らしくカウンターも全く恐れず殴れましたね
アリスが欲しくて回したガチャ、エルトが欲しくて回したガチャ、
限定プラーミャが欲しくて回したガチャ。
ホントの希望とはちょっと違うけど、来てくれた精霊を活躍させたくて組んだデッキです。
キシャラSS
ズローヴァL
カーナSS
エタクロユッカL
リースL
全てフルフル
助っ人 リヴェータ
1戦目 左→右
6チェインが稼げるように。
2戦目 左→右
とにかくチェインを切らさず。
3戦目 中→右(左)→左(右)
とにかくチェインを切らさず。
ボス戦 右→左→中
攻撃される前にキシャラSS。
パネルも2色までで収まってくれてリースの変換も使わずに済み、
ダメブロは全員貫通してくれました!
みんな輝いてたっす‼︎
超チェイン依存のキワモノデッキですが、
どなたかのご参考になれば…
3戦目
左右・ジズマントルチュは
弱体化有りで1100前後のダメージかと思われます。
お忙しいかと思いますが、
ご確認及び掲載の程宜しくお願い致します。
zodiacさん
いつも情報ありがとうございます。
追記させて頂きましたm(_ _)m
あの……もしかすると間違ってるかもしれないので………裏付けとか取って頂けると…………
zodiacさん
確認しましたが、問題ありませんでしたm(_ _)m
しょこたん、カーナ、エル、薔薇、リヴェータ
助っ人しょこたん
全員フル覚醒フルマナでノーコンしました。
ボス戦は右左中の順で全問正解の計22ターンでした。
エルのところはリースでもいいかなと思いました。
属性特攻1体は欲しいでリヴェータの代わりとしてバレアキラは厳しいかなと思います
バレアキラを入れるならエルを抜いて属性特攻1枚は欲しいかなと思います。
参考になれたら嬉しいです
バレンタインアキラSS
リースSS
グレイスSS
ニレイヌL
リヴェータSS
すべてフル覚フルマナ
助っ人はなんでもいいですが、プラーミャかカーナが良いですね
パネル事故対策で
1戦目
右→左
グレイスのスキルが溜まるまでスキル溜め(使いはしない)
2戦目
右→左
ひたすら右を殴る
毒を食らったらグレイス
左の特攻はくらっても生き残るから気にせず、カウンターも回復の方が早いから気にせず
3戦目
一回空踏み→リヴェータ遅延
真ん中から殴ってそれから左右を倒す
ボス
アキラ開幕遅延
右→左→中
左の毒は一回食らったらもうグレイス使います
あとは中が残って、怒ったらニレイヌの遅延をかけて、ひたすら殴る
言い忘れてました。
2戦目の左は、相手が属性特攻を使ってくるターンは空踏みor誤答しないと、カウンター+属性特攻で誰か落ちるので注意です
備忘録も兼ねて。
エタクロIIユッカ(7ch, 遅延:フルフル
キシャラ(3ch, 異常回復:フルフル
キシャラ(3ch, 異常回復:マナのみ
カーナ(5ch, 見破り:フルフル
カーナ(5ch, 見破り:フルフル
初戦:左→右。4Tor5T。
2戦:左→右。初戦で右から攻撃を受けてた場合、攻撃を受けた2人は右を攻撃。毒くらったらキシャラSS。右から倒せば毒は受けないけど、左から倒した方が安定。3T。
3戦:亀から。全員1万ダメ行くので、亀タゲれば何も考えなくても2T。
ボス:右→左→中。キシャラSS→1Tはユッカのみ左タゲ。あとは流れで。遅延は使わなくても倒せる。カウンターで1T目にダメージくらった精霊が死んだり死ななかったり。4T。
助っ人は何でもよいけれど、パネチェンだと安心。プラーミャかステイシーは結構いるので良かった。
やっとノーコン出来ました。
SSバレンタインアキラ
Lトキオ
SSリース
SSキシャラ
SSカーナ
助っ人は最新ユッカ
全てフルフルです。
1戦目は左→右で、2戦目前にトキオがAS発動出来るようにしておく。
2戦目は1問目にトキオのみ右であとは全員左に集中攻撃。2問目に落とし損ねないように右に集中。
これで誰も落とされず3問目で左が落とせました。
3戦目に真ん中を先に落とし、キシャラのSSで弱体化を解除。あとは左右を倒しました…が、トキオのSS使えばもっと簡単だっただろうなと思います。
ボスは最初に遅延、トキオのみ右、あとは左を攻撃。
右を落としたあとは左を落とし、あとは真ん中を。
途中カーナが落ちましたが、最新ユッカが3T遅延なので非常に楽に落とせました。
取り敢えずトキオ強すぎですね
キワム&ユッカをデッキに入れてみました。
キワム
ユッカ
グレイス
リース
カーナ
全てフルフル
ミスがなければ2戦目は右→左で毒も属性特攻も食らわずに突破出来る。
3戦目はキワムのSSで真ん中ワンパン
ASも18000出るので9000のブロックも関係なし。
ラストも開幕遅延の右→左→中で楽々撃破。
L精霊がないときに初ノーコン出来た時は飛び上がって喜んだけど、これじゃもう自慢にもなんにもならんですよ。
インフレ恐るべし!
絶対ノーコン無理‼︎って思ってなんとなくやったらできちゃいました。
ほとんど配布です。
バレアキラSSフルフル
イグニスLフルフル
ミサトSSフルフル
覇眼リヴェータフルフル
リースSSフルフル
です。
助っ人 リヴェータSSフルフル
初戦 左→右
2戦目 右→左
魚の特攻でミサト落ちる
リヴェータin
覇眼リヴェータのSS使うといいです。
3戦目
アキラで開幕遅延。
真ん中を全員ターゲット。
イグニスとリヴェータは貫通!
真ん中倒したら左右。
BOSS戦
リヴェータ開幕遅延
右→左で落とす。
その後物理カウンター無視で中。
そのまま攻撃してたら落ちました。
毒は、回復できる精霊いないので無視でしたがいけました。
やってみたらなんとかなるものですね。
ずっと苦しんでいましたが、ユカリさんの組みやすいデッキ、詳しい戦い方が凄く参考になり、やっとノーコン出来ました(≧∇≦)b
ありがとうございました‼m(_ _)m
イグニス→マリに変えて初めてノーコン行けました!
ユカリさんありがとー(*^^*)
L化でなんだか難易度があれ?て感じに(;・ω・)
全てフルフル
Lユッカ
Lレナ
Lレナ
タマギク
Lユニコ
初戦なるべくチェイン積んでクリア
二戦目なにも考えずにスビェートから落としてクリア
三戦目ユッカちゃん開幕遅延で適当に叩いてクリア
最終戦開幕レナ×2SS。カウンターを恐れずにスビェートから潰してクリア
インフレって恐いですね((( ;゚Д゚)))
限定多めですが力押しノーコンデッキ
ジミー ユッカ クリミシェル カーナ キシャラ
1戦目 初めに左倒して右でチェイン稼ぎで6Tまで溜める 状態はキシャラで回復
2戦目 左のカウンターをワンパン 右も次のターンで落ちます。
3戦目 真ん中ワンパン 亀片方瀕死なので瀕死じゃないほうタゲで終わり。
ボス 開幕遅延でボスタゲって攻撃 3回目でボス落ちますが2体くらいカウンターで死亡
残り3体で右が怒ってるのでとどめをさして左殺して終わり。
高速周回には良いです♪
リベータ、トキオ、ガルタス、カムイ、ベレッドでノーコンでした
トキオ来てくれてから初のアビコ2でしたが、ボス戦の毒とスビェートの攻撃くらっても5回ぐらい九死で生き残った、ベレッドのリジェネ前提でしたが
トキオすげえわ
初のノーコンクリア達成しました!
リヴェータ 特攻、3T遅延
ミカイザ 3連正解&パネル色数攻撃UP、全体究極
ブレド 大幅回復、5T徐々に回復
リース 大幅回復、2色変換
エル 大幅回復、2色変換
助っ人 リヴェータ
エルは6覚フルマナ、他は全てフルフル
初戦
左、右の順。ここでスキル溜め。
2戦目
右、左の順。右がギリ2Tで落とせず毒を食らったがAS回復3人なのでさほど問題なし。ここでブレドの徐々に回復も発動。
が、左の魚にミカイザが落とされ助っ人リヴェータ登場、遅延を使い倒す。
3戦目
一度空振りし、遅延。ダメブロ解除後真ん中、亀の順番。ボスに向けて遅延を使えるように。
ボス戦
開幕遅延。右、左、中の順
早々誤答が続き遅延内に右を倒せずリースが落とされ4体になるも遅延2体、徐々に回復のおかけでなんとかうまいこと回すことができて、ノーコン達成!
逆にミカイザが2戦目で落とされて良かったように感じなくもないです(笑)
とりあえずあと5枚でスヴェートSSにできるので頑張ろうかなと!
バグでボス戦不戦勝!
一瞬何が起きたか分からなかった…
魔力0時間終わったのでラッキー?(^。^;)
こんな事もあるんですね~
アビコシリーズの中では一番ノーコン率が高いかも。
ただし、火はガチャ運が異常に良く、期間限定2体入りですので参考にならなかったらすいませんf(-_-;)
・バレンタインヴォルフSS(フルフル)
・ジェニファーSS(フルフル)
・グレイスSS(フルフル)
・ミシェルSS(フルフル)
・タマギクS(フルフル)
・助っ人→リヴェータorカーナ
1戦目 左→右
左を倒した後はスキル貯め。最低でも6チェインは稼いで、次戦の初ターンからミシェルのAS発動できるように調整。
グレイスのSS状態異常回復はこのバトルでは使いません。
2戦目 左→右
ミシェルの3色変換orタマギクの見破りを駆使し、左を2ターンで倒す。右の毒を喰らったらグレイスのSS状態異常回復を使用し、次の毒を喰らう前に右も倒す。
3戦目 中→右・左どちらでも
開幕でヴォルフのSS全体攻撃&ジェニファーの遅延。複色パネルを踏んで、中を撃破。ミシェルのASを切らすと後の展開が厳しくなるので、複色パネルで自信が無ければタマギクの見破りも使用。
ボス戦 右→左→中
ミシェルの3色変換orタマギクの見破りで3色パネルを踏んで、1ターンで右を撃破。左の毒はグレイスのSSが貯まり次第解除。後はスビェートを全員のSSスキルも駆使しながら殴るだけです。
途中1~2名が死亡することも(誰も死なないことも)ありますが、助っ人のSSも駆使しながら気にせず殴りまくる。ボスのHPが低いので十分乗り切れます。
前回は2コンくらいしないとクリアできなかったのですが…。インフレとは本当に恐ろしいf(^_^;)
ついに、こちらも初クリアです。
ミオ(8覚醒・フルマナ)
カーナ(フルフル)
ジェニファー(7覚醒・100マナ)
リース(5覚醒・フルマナ)
オールドローズ(7覚醒・50マナ)
入れ替え グレイスです。
1戦目は、オールドローズのスキルが発動できるように、ミオのスキル発動を計算しながら6ターンで抜けます。
2戦目は、オールドローズが水の攻撃を食らい、グレイスと入れ替え。ここで、毒治療。
3戦目、ここでジェニファーの遅延。
ミオの火力に任せて、真ん中から倒していきます。
ラスト ここで、グレイスのスキルが溜まってるので、開幕治療。右→左→真ん中の順です。真ん中のスキル反射が切れてるのを見極めて、ジェニファーの遅延を使います。
運よく、3色パネルが来たのも大きかったです。
結局、24ターンでクリアでした。
リヴェータ、バレリンカ、マリ、リース、イヴェータ 助っ人リヴェータ 全員フルフルでノーコン出来ました。
ボス戦で右殴ってる時にイヴェータが勢い余って真ん中殴ってカウンターで落とされたり、
左倒しきった後誤答でリヴェータ落ちたりしましたが、
リンカ、マリ、リースのssが溜まってくれたので助っ人リヴェータの遅延が効いてる間に倒しきることが出来ました。
限定が多く参考にはならないと思いますが、一応状態異常回復無しでノーコン出来ました。
嬉しい(笑)
今までボコボコにされ続けたアビス02
ついにノーコンできました。
まじ嬉しいです。
アキラ
キシャラ
カーナ
バレンタインレナ
リース
助っ人リヴェータ
全員フルフル
でノーコンでした。
1戦目
なんの問題もなし
左残してスキルため
2戦目
右→左の順番
誤答さえなければ属性攻撃もカウンターもギリギリで持ちこたえられる。
3戦目
開幕遅延
バレンタインレナのSS発動で中を一撃で撃破。
あとはブロックが切れるまで粘り左右を撃破
4戦目
毒はキシャラで治療。
右→左→中の順番で撃破。
スビェートとのタイマンでカウンターでアキラ落ちリヴェータ登場。
最後は誤答も重なり正解出来れば勝ち、外せば負けのギリギリでしたがノーコンはノーコン。
この板も参考にさせてもらいました。
ありがとうございました。