「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・エルの評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。
エルの評価、使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。
エルはウィズセレクション限定精霊。
期間中のみ、通常ガチャから出る事があります。
↓最新のコメント欄に移動
ニルと何か絡みがあって欲しい(*≧ω≦)
情報提供して頂いた方 |
---|
ろむちょこさん、Wisteriaさん、キミドリさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
エルの進化と種族
エルの進化は全部で4回。
最初の段階は「魔王の秘蔵っ子 エル」(A)。
最終段階は「真の地獄姫 エル・メルフェゴール」(SS)。
種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
エルのバックストーリー
エルのバックストーリーです。
バックストーリーを読む



魔王の秘蔵っ子 エルのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 27 |
HP | (LV10)1,038 |
MAXHP | 1,755 |
攻撃力 | (LV10)964 |
MAX攻撃力 | 1,631 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
プペ・ダ・シフォン (火・雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル (SS) |
へるへる★たいふーん ジャンルパネルを火&雷属性化 (必要正解数 8ターン) |
おしゃまな放蕩娘 エルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
緋色のドライアドA(樹) 躍動のフレイフラウB+ ヒノキノ・ヒーローB+(キノコ):2枚 火吹きのロシェB フレイフラウC+ |
おしゃまな放蕩娘 エルのステータスと進化素材
「魔王の秘蔵っ子 エル」が進化すると、「おしゃまな放蕩娘 エル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,755 → 1,984 最大攻撃力:1,631 → 1,750 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 30 |
HP | 992 |
MAXHP | 1,984 |
攻撃力 | 875 |
MAX攻撃力 | 1,750 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
プペ・ダ・シフォン (火・雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル (SS) |
なんでも★デモノマンシィ ジャンルパネルを火&雷属性化 (必要正解数 7ターン) |
将来有望な魔王の娘 エルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
太陽樹 ユグドラシルS(樹) 木漏れ日の神樹A+(樹) 月夜に踊るフレイフラウA:2枚 ヒノキノ・マスターA(キノコ) 赤眼の魔法生物 ロシェB+ |
将来有望な魔王の娘 エルのステータスと進化素材
「おしゃまな放蕩娘 エル」が進化すると、「将来有望な魔王の娘 エル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,984 → 2,142 最大攻撃力:1,750 → 1,922 |
スキルの変化 |
AS:大回復 → かなり回復 |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 33 |
HP | 1,071 |
MAXHP | 2,142 |
攻撃力 | 961 |
MAX攻撃力 | 1,922 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
アンシィ・フォンフォン (火・雷属性の味方のHPをかなり回復) |
スペシャルスキル (SS) |
なんでも★デモノマンシィ ジャンルパネルを火&雷属性化 (必要正解数 7ターン) |
イタズラ好きな魔王令嬢 エルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹 S+(樹) 神話を彩る舞踏 フレイフラウS 幻想の如く舞うフレイフラウA+ ヒノキノ・ジェネラルA+(キノコ) コウテイヒタヌキA+ 紅眼の魔法生物ロシェA |
イタズラ好きな魔王令嬢 エルのステータスと進化素材
「将来有望な魔王の娘 エル」が進化すると、「イタズラ好きな魔王令嬢 エル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,142 → 2,300 最大攻撃力:1,922 → 2,100 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 36 |
HP | 1,150 |
MAXHP | 2,300 |
攻撃力 | 1,050 |
MAX攻撃力 | 2,100 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル (AS) |
アンシィ・フォンフォン (火・雷属性の味方のHPをかなり回復) |
スペシャルスキル (SS) |
さたんず★ラインダンス! ジャンルパネルを火&雷属性化 (必要正解数 6ターン) |
真の地獄姫 エル・メルフェゴールへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹 S+(樹):2枚 太陽樹 ユグドラシルS(樹) 木漏れ日の神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏 フレイフラウS:2枚 ヒノキノ・モナークS(キノコ) 真紅眼の魔法生物ロシェA+ |
真の地獄姫 エル・メルフェゴールのステータス
「イタズラ好きな魔王令嬢 エル」が進化すると、「真の地獄姫 エル・メルフェゴール」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,300 → 2,467 最大攻撃力:2,100 → 2,389 |
スキルの変化 |
AS:かなり回復 → 大幅に回復 |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 39 |
HP | (LV10)1,357 |
MAXHP | 2,467 |
攻撃力 | (LV10)1,314 |
MAX攻撃力 | 2,389 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
ラ・ヴィ・アン・ローズ (火・雷属性の味方のHPを大幅に回復/11%) |
スペシャルスキル (SS) |
さたんず★ラインダンス! ジャンルパネルを火&雷属性化 (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 2.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 5.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.魔族HPアップⅡ:種族が魔族のHPが200アップする 8.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A+:3、S:4、S+:5、SS:8個 |
底上げ効果 |
対火:HP+100 対火・魔族:HP+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性効果反映後:2,767) 最大攻撃力:変化なし コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):3ターン |
エルの評価(SS)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・エルの評価です。
メリット・使える点
・魔族の貴重な回復変換。
・初回3ターンで2色変換が発動できる。
・九死一生が付いてるので回復役としての生き残りが期待できる。
デメリット・使えない点
・魔族デッキ以外に入れた場合、多少底上げ効果の恩恵を受けられなくなる。
評価まとめ・主な使い道
通常クエスト・イベント攻略・協力バトル等の回復兼変換要員として役立ちます。
火の魔族には回復役が少ないので、サブクエ用途の回復要員としても使える精霊です。
余談
レジェンド化が望まれる一体ですね。
リースに続いて、優秀な回復兼変換精霊2人目の登場ですね。
ラインダンスが見てみたいw
エルはニルの家族か親戚か血縁関係者か・・
バックストーリーで何かしら絡みがあるのかなと期待しています^^;
エルは個人的に、SSが一番可愛いと思いました(*≧ω≦)
一番最後が可愛いとテンション上がりますねw
エルちゃん、よく「魔族版リース」と言われている……とのことですが、個人的には「魔族版ユニコ」のような気がするのですが?
ユニコのL進化後はちょっとスキルが変化して、状況が変わってしまいましたが、以前のSユニコのスペック見ると、完全にエルはSユニコの上位互換でしたね
で、おとといサブ垢で単発ガチャ引いたらエルちゃん出て来て、喜び勇んで一気にSSにまで持って行ったのに、別のカード欲しさに同じサブ垢で10連ガチャしたらユニコが出て来た時のやるせなさ……
エルは,よく魔族版リースなどと言われますが,SS変換の属性の違いは大きいと思いますね。確かに,回復変換という構成は似ていますが,変換の属性が違えば同時に使うことはないでしょうから比較はできない気もします。
また,火で2色デッキを組む場合,サブクエの縛りなどにもよりますが,苦手属性の水に強い雷と組むことが多くなることを考えると,むしろリースよりエルの方が有用かもしれません(だからSSP限定?)。
火の火&雷変換は,おそらく(SS2のニコルを除けば)限定以外でエルのほかはアルルくらいしかったと思うので,種類的にもなかなか貴重な精霊なのではないかと思います。
2回ガチャしたらリースとエルが出ましたw
すでに一体リースあるし困るw
先日「Lが出ます様に」と祈りながら10連ガチャったらナント!このエルが出ました。「名前のエルじゃなくて〜ランクです。神様〜!」
と、次の10連で最初からLになってるカードが2枚入ってました。「ありがとう!神様♪」
リース2体育てきったあとに
エル来られた…
バックストーリにてニルの妹と確定されましたね。
おめでとうございます。
SS候補確定でしょうか?
ニルの妹ですね~
しかしエルは妹なのに、姉のニルの方が幼い気がするのですが…(笑)
ニル持ってるからエルも欲しいな!
今回のSSPでは微妙な引きでしたが
やっとエルさんがSSで来てくれました。
属性によってリースと使い分けようと思います。
パレードが始まって、単発12回やって大爆死して凹んでましたが、先ほどやけくそで火ガチャ単発引いたら来てくれました!調子に乗ってもう一度引いたらマサキくんが来てくれました(^o^)救われました(T_T)
アスモ、モストロ、マセカ、マセカ、エル
で通常クエ回っていますが非常に安定します。
ザラジュラム戦が待ち遠しいところです。
ニル、ファム、ラパパ2枚で4万ぐらい
使いました。全部コンプとか10万あっても
無理です。ガチャ自粛します。毎月ガチャ5万以上
使っている方はギャンブル中毒でしょうね
いつも参考にさせてもらっています。なんと、単発でエルAが出ました!単発でセレ限が出たのは初めてなのでビックリしました。リースのない私には神です!調子にのって、またガチャしたらお約束通りがっかりーずでした(-。-; ミカゼちゃん、出番少なくなるね…
ニルがバックストーリーで妹を探しているのでそれでしょうね
可愛いし、欲しいです!
ずれた視点ですが、能力見た瞬間…
アルティミシアがSS化したらこんな感じ(火雷変換&火雷回復)だろう、と予測していたのに、新精霊ででるのか!と思いました!
属性は違うことと魔族で差別化か、アルティミシアSSが更に気になるところです。
単発三回目でSSが出ました!
でも炎の魔族はジョッシュとウェイトレスさんしかいないしプレボから出していない(´・ω・`)出すべき?
そしてユニコちゃんが息をしていません
運営さん、ユニコちゃんにSS化の愛の手を…(;つД`)
エルたそ~
前回のSSパレードと今回のSSパレード、それぞれ500以上
クリスタルを消費しましたが、新精霊で引いたのはエルのみ。持っていないSSパレード精霊すら来ません。
今年の2、3月は新精霊が出やすかった記憶がありますが、
最近は全くそんなことはありません。
前々回の3,000万ダウンロード限定カードは、たまたま
3枚ともゲットできましたが、7、8万使ったと思います。
単発で出たという書込みがありますが、ただの偶然です。
10連1回で出ないという書込みはやめましょう。
確率からして当然です。
私は当分ガチャを自粛します。
使える精霊ですが、運営側でこのAS、SSを実装させた意図
は何なんでしょうかね。
ピノ、リースのSS進化により、唯一セニアがS精霊のまま
取り残されていますが、ピノ、リースの進化パターンから
推測してセニアのSS進化後のAS、SSはエルと同じものと
予想していました。
さすがに全く同じ組合せはないとすれば、セニアのSS進化
はないか、あるいはSS進化した場合に、異なるスキルに
なるということを示唆しているのかな。
アヘ顔って言うんですかね?
エルちゃん可愛いです、美味いです\(^o^)/
Aから出たので変わるアヘ顔を堪能しつつSS目指します!
いつも拝見させて頂いています。
丁寧で分かりやすくして頂いているので本当に
重宝しています。
今回のSSパレードつい誘惑に負けて10連を3回まわしたのですが・・・
思いっきり爆死でした( ̄▽ ̄)
3回目には金2枚で限定カードはもちろん30枚に1枚も入っていませんでした~_~;
SSカードが手に入った方は素直に喜び、これからガチャする方はゆっくり考えて挑んだ方が良いかと思います!
ニルSS化の布石?だったらうれしいですが。
10連一発でSS引きました♪
本当は限定SSのファムかミカエラ欲しかったのですけど(爆)
その他…通常ミカエラS、ファムA 、ホーリードラゴン等来ました!!
B+以下のCard一枚でしたので
当たり10連ですかね!!
すごく欲しくて10連回したら見事に爆死しました…(´;ω;`)
ニルと組ませてデッキ作りたかったです…
表情が・・・エロいです・・・。
アイコンがア○顔に見えて個人的に困ります(´・ω・`)