記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ オルハレポート(Orlha Report)絶冥級攻略と報酬

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年11月7日よりオルハレポート(Orlha Report)が開催されています。

「オルハレポート 怨念の亡君」絶冥級・「生命の簒奪者」についての攻略情報です。
オルハレポートは、お知らせではゲリラクエストとされています。

※2015年1月1日より復刻版が開催されています。


↓最新のコメント欄に移動

消費魔力 バトル数 必要な魔道士ランク 獲得ゴールド 獲得経験値
40 4 だれでも 448000 1350

開催期間と概要・タイムテーブル

開催期間・タイムテーブル

oruhareport-oshirase

・2014年11月7日16:00~11月10日15:59
・2015年1月1日16:00~1月4日15:59
・2015年1月27日16:00~1月31日15:59
・2015年3月10日16:00~3月14日15:59
・2015年5月7日16:00~5月12日15:59

開催時間帯について。
グループごとに2時間おきという情報がありましたので、2時間おきかもしれません。オルハレポートが来ない方は、開催時間帯が来るまで待ちましょう^^;

16時~18時
18時~20時
20時~22時
22時~24時というパターンかもしれないとの事です。

スポンサードリンク

オルハレポート1:絶冥級の道中

オルハレポート絶冥級の道中です。
記載しているのは全て水に対してのダメージです。

1戦目

oruhareport-1

名前 種族 スキル
スコージダウガ(左) 魔族
スコージダウガ(右) 魔族 属性弱体化

1戦目には上記の敵が出現。

左の敵からは単体攻撃のみで200前後のダメージを受けます。
弱体化後は250前後のダメージ。

右の敵は3ターン後に火に対する属性弱体化を使用するので注意しましょう。
こちらも単体攻撃で、弱体化後で300前後のダメージなので難なく突破できると思います。

クリネアがいると楽かもしれません。

2戦目

oruhareport-2

名前 種族 属性 スキル
アムシュイット(左) 魔族 スキル封印
シュツトゥムカ(右) 魔法生物 連撃

2戦目には上記の敵が出現。

左の敵はスキル封印を使用します。
スペシャルスキル(SS)が使えなくなりますが、攻撃をする事はできます。

封印後は全体攻撃で、800前後のダメージを受けます。
1戦目で弱体化を受けたまま行くと、1100~1200前後のダメージを受けるので注意しましょう。

右の敵は連撃使用。
初回2ターン。
以降は毎ターンごとに連撃を発動します。

1体当たり400前後のダメージを受けます。
どちらも厄介ですが、弱体化を受けている場合は左から片付けた方が安全かなと思いました。

3戦目

oruhareport-3

名前 種族 属性 スキル
フォニヒトヒンガ(左) 魔族
スコージダウガ(右) 魔族 属性弱体化(火・雷)

3戦目には上記の敵が出現。

右の敵は1ターンごとに属性弱体化(火・雷)と単体攻撃の繰り返し。
弱体化後は毎ターンおきに単体攻撃を仕掛けてきます。
ダメージは弱体化後で、2000前後のダメージ。

左の敵は毎ターン3体に対して攻撃を仕掛けてきます。
弱体化後で1000~1200前後のダメージ。

追記:zodiacさんからの情報で、通常時は右の敵が1200~1500前後、左の敵が900弱のダメージのようです。

クリネアがいる方は右から倒して、弱体化を解除するのがいいかもしれません。

オルハレポート1:絶冥級のボス攻略

oruhareport-boss

名前 HP 種族 スキルの有無
アムシュイット(左) HP:2万 魔族 スキル反射
怨念の亡者ゼェールギャドラン(中央)
(SS)
HP:8万 魔族 連撃・怒り
フォニトヒンガ(右) HP:8000 魔族 属性特攻

ボスには上記3体が出現。

左の敵は先制行動でスキル反射を発動します。
誤ってSSを使用しないように注意しましょう。

右の敵は初回1ターン後。
以降は2ターンおきに、水に対する属性特攻攻撃を発動します。
対象は単体で、ダメージは2300前後。

中央のゼェールは初回3ターン。
以降は毎ターンおきに連撃を発動。
1回当たり850~950前後のダメージを受けます。

HPが半分位になると、怒りを発動します。
怒り後も連撃は変わらずで、回数が増えているように感じました。
ダメージは1回当たり650~750前後。

初回攻撃までの待機ターンが少し長いので、開幕遅延をかけて左→右→中央の順に叩いてしまうのが一番良いかもしれません。

oruhareport-kuria

クリア報酬は灼爪のゼェール

zeel-ac

 ゼェールの進化と進化素材・潜在能力

オルハレポート絶冥級をクリアすると、初回のみ灼爪のゼェールAランクとハイエーテルが1つもらえます。

2チェインで敵全体にダメージを与えるASは珍しいですね。
SSは、ダメージブロック撃破用として使えるかもしれません。

オルハレポートは、重課金者やデッキが充実している方には簡単に感じるかもしれないですね^^;







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

120件のコメント

  • 一応ノーコンノーデスいけたのでデッキの報告を
    遅延なし回復なしです。
    あまり参考にならないと思いますが…
    イドラL ヒルデSS ルドルフSS サーシャSS 猫ウィズL
    ルドルフ以外はみんなフルフルです…

    1戦目でなるべく弱体化を受けずに突破
    二戦目ではイドラの属性特攻のおかげで左をワンパン、右も2ターン程で倒せます。
    3戦目では右から弱体化を受けないように倒して突破。
    ボスでは左を倒してから、サーシャと猫ウィズのスキルを放って、右を1ターンクリア…。ボスはイドラゲーでワンパンです
    ちなみに途中ルドルフのパネル2属性化を使ってヒルデのASの攻撃力あげたりしました。イドラのSSは使ってません。
    これほとんどイドラゲーですね(⌒-⌒; )

  • むぎ

    イドラ持ちには簡単すぎますねコレ

    ルドヴィカ ジグにゃん ダリオ ミナカ でイドラ砲のできあがり!

  • スティング

    遅延なしの、遅延なしによる、遅延なしのためのデッキ。
    これで周回しています。
    ルミエラをサーシャやイズロムにしても行けました。
    というか戦士もしくは天使にしたほうがベアトリーゼのASが活躍するので、
    そちらのほうがいるならそちらにしたほうがいいです。
    私の戦士と天使がこの4人しかいなかったので…。
    助っ人は誰でも大丈夫です。ていうか必要無かったです
    ATKとHPの値は潜在能力の計算を含めています。

    Lハヅキ HP3011 ATK4288(フル覚+200)
    3連続正解で4連続連撃/エンハンス
    Lベアトリーゼ HP3242 ATK3846(フル覚+200)
    天使&戦士数ATKUP/全体攻撃
    SSルミエラ HP2659 ATK3054(4覚+10)
    属性特攻(HP80%以上でダメージUP)/回復
    SSクリネア HP2969 ATK3343(フル覚+200)
    回復/回復&状態異常回復
    SSルフレ HP2891 ATK3673(フル覚+200)
    5連続正解ATKUP/エンハンス

    1戦目 左→右(2T)
    2戦目 ルミエラ以外は右にターゲット(2T)
    3戦目 ルミエラ以外は左にターゲット(2T)
    4戦目 ルミエラは左、その他は右にターゲット
       2Tで倒したらハズキのSS発動
       ベアトリーゼSSなどを使って攻撃を受けずにクリア

    チェインが途中で切れてもルフレのASが使えなくなるだけなので安定します。
    事故が起きてもルミエラやクリネアのSSで凌げますしね。

  • kr

    ノーコン遅延無しデッキです
    イドラ フルフル
    イレーナ フルフル
    正月ルチル フルフル
    ヒルデ フルフル
    ルドヴィカ 0覚

    火力でゴリ押すデッキです
    道中何度かパネル事故がありましたがイレーナでパネル作って回避しました
    最終戦はノーチェインでも左と右の敵各1ターンずつボスも1ターンで倒せました。

  • zodiac

    3戦目
    左の敵はフォニヒトヒンガで
    弱体化無しで900弱のダメージかと。

    ノーデス楽勝とか……………
    インフレって恐いものですね~♪

    • k2k(管理人)

      zodiacさん

      情報ありがとうございます。
      敵名の修正、通常時のダメージを追記させて頂きましたm(_ _)m

      インフレは本当に恐ろしいです^^;
      必死でクリアしてたものが余裕になってきてますもんねw

      • zodiac

        右の敵のダメージになってますよ?

      • zodiac

        右・スコージダウガの弱体化無し攻撃は
        恐らく1200~1500と幅があるのかと。

        • k2k(管理人)

          zodiacさん

          追記場所ミス、失礼しましたm(_ _)m
          修正とさらに追記させて頂きました。
          ありがとうございます。

  • ネコ

    遅延なしデッキ

    ルドヴィカ
    亜美
    チュレ
    クリネア
    イツキ
    すべてフルフルです

    1戦目に3チェインする以外作戦もなし
    パネルにも恵まれましたがゼェール以外から攻撃受けずに終了
    育ってないので使ってませんがLベルナがあればとっても楽ではないかと
    クリベルナとWベルナが輝きそうなイベントです

  • びば

    イベント終わってからの投稿になりましたので次回参考になりますがノーコンノーデスデッキ上げときます。

    安定の安定は
    通常版フレイ
    ジグムント
    ルリ
    ヒルデ
    通常版シャロン

    全員フル覚フルマナになります。
    3チェインからの多色パネルのヒルデ一匹で雑魚処理楽々でボスも2発殴ってSS打てば即終了になります。
    多色パネル作るのにジグムントが輝きますね。

    ルリがルチルだったら言う事ないんですがね〜

    こちらはパーティー間違えてしまってダンジョン突入したのですが誤答無しでなら数分の速攻周回デッキでしたので一応。

    通常版フレイ
    ヒルデ
    サクヤ
    ジグムント
    通常版セレサ

    全員フル覚フルマナです。

    回復無しのパネ変換一体でパネル運にも恵まれないと敵からの攻撃食らってしまいますが、攻撃型デッキなのでサクサク進められますがスリルが伴いますww

  • Σasa

    安定してノーコン出来るので投稿します。
    ・フレイ フル覚フルマナ
    ・サクヤ フル覚フルマナ
    ・イツキ フル覚フルマナ
    ・カトレアフル覚フルマナ
    ・ミナカ フル覚フルマナ

    1戦目
    AS発動させずに回答して2〜3チェイン繋げて2戦目に。

    2戦目
    左から狙ってAS発動させれば2ターンでクリア。

    3戦目
    右→左の順でチェインを繋げてれば2ターンで突破できます。

    4戦目
    左を先に倒し、フレイの遅延発動!とサクヤとカトレアのSSも発動!
    ターンが切れる前に右を潰す。
    最後にゼェールを狙い撃ち!
    *サクヤとミナカの覚醒で戦士攻撃アップのおかげでフレイ以外の攻撃が800upのはずなんでかなりの火力攻めデッキですw

  • クレイン

    色々試した結果一番安定しているデッキを。参考になれば幸いです。

    (全てフル覚フルマナ)
    フレイ[AS:特攻/SS:3T遅延]リーダー
    ジグムント[AS:水属攻大幅up/SS:水・雷パネ変]
    カナメ[AS:水属大幅回復/SS:見破り]
    イズロム[AS:5問連続正解で敵単体ダメージ絶大up/SS:敵単体5連続大ダメージ]
    シャロン[AS:味方全体かなり回復/SS:味方全体攻絶大up]

    助っ人→火力あるなら何でも(パネブや攻upなどがあると良い)

    初戦
    右倒したら3ターンほどチェイン貯め。2戦目でイズロムAS発揮出来ると楽なため。

    2戦目
    左1ターン→右1ターン。ここからはスキル貯めとか気にしないで大丈夫です。

    3戦目
    右1ターンで倒す。右倒しの時の余りと2ターンで左倒れる。

    ボス戦
    パターンわかれます。どちらでも問題ないのでお好みで。

    ①パターン
    フレイ自爆からの助っ人in&シャロンSS発動。真ん中→左右の順で。ゼェールは2ターンで倒れます(笑)あとは適当に倒せば。
    ②パターン
    右→真ん中→左の順で。シャロンのSS発動後イズロムのSSを右に発動。あとはただ水パネ踏めば倒せます。

    遅延や回復無くてもいけますが、私の場合特攻や見破りを抜かせないのでこんなデッキになりました。

  • ナカ

    ウィズ始めて2ヶ月、初めて挑戦したら余裕ノーコンで拍子抜けです(°_°)笑
    覇眼級1コン(ボス多色祭りの為)したデッキそのままで
    フレイフルフル、アルフ3覚100マナ、アイスの実フル覚無マナ、フレイ無覚フルマナ、シズカグフルフル、助っ人ルドヴィカフルフル
    一戦目右→左
    二戦目左→右
    三戦目右→左まさかの事故ってシズカグ発動。
    ボス→無覚フレイ開幕遅延。ルドヴィカin。また事故るもなんとか右、左を遅延中に撃破。アイスの実の軽減使ってボスの攻撃を一回受け、フルフルフレイの遅延発動。ルドヴィカのSSを使った為か残り半分を2回で撃破。
    これならイベント絶級のがよっぽど難しいですね‼︎
    前回スルーしたの失敗でした(・・;)

  • まりまり

    お久しぶりの投稿です。以前よりはノーコン率上がったので。
    モミ 無覚マナ無し 回復、リジェネ
    ソラナ フルフル 属性の数だけUP、パネチェン
    アイスの実 フルフル エンハン、火軽減50%
    テスタメント フルフル 3連攻撃、大ダメージ
    青チェルシー フルフル 回復、2ターン遅延
    助っ人フレイかイズロム
    で行けました。
    初戦は弱体化受ける前に突破、基本3ターンかけて2問目では正解数稼ぐか多色潰します。
    2戦目は同属性から攻撃、2ターンで落ちます。そのあとスキル溜めや多色潰してテスタメントSS点灯させてから突破。
    3戦目はテスタメントSS放って右の骸骨攻撃して弱体化回避、出来る範囲で攻撃、空踏み、をしつつ突破。
    ボス戦開幕遅延して助っ人と交代。左→右→中で倒します。あとはSSはタイミングを測りつつ。ただしフレイやイズロムの遅延はゼェールの怒り発動後がベストです。
    アルフやユウェルを入れたパーティで挑んだ時は案外上手くいきませんでした。SSダメージは一体なので、おまけって認識でいってます。

  • こうじ

    余裕のノーコンです。全員フル覚フルマナ
    ルドヴィカ、クリネア、ツバキ&ハヅキ、ピノ、
    フレイ

  • メーヨ

    2色でノーコン行けたので報告です。
    フル覚、アモン以外フルマナ。
    フレイ(遅延)水
    テオドール(全体ダメ)水
    リース(2色回復+変換)火
    アモン(火に大ダメ+火軽減)火
    白猫の仲間たち(属性加護+3色変換)火

    テオドールのSSは3戦目で使用、フレイのSSは
    ボスで開幕つかって落ちますが安定できてます。
    アモンの火なのに火に特攻は使い勝手よいですね。

  • みゅー

    ノーコンしたので報告します!
    今回連れて行った子達は全員レベルMAXです。

    フレイ フル覚フルマナ
    リタ  フル覚フルマナ
    アイスの実 7覚6マナ
    カナメ フル覚フルマナ
    フリーレ 無覚26マナ
    助っ人 チヒロ

    第1戦では弱体化を受けるまでに右を倒し、あとは左の敵と戯れる(という名のスキル溜め)だけ。

    第2戦では弱体化を免れてるので、同属性の方を先に倒して、最後に左の敵を倒しました。

    第3戦では、右の敵を真っ先に倒します。あとはちまちまと左の敵の体力を削っていきました。

    最終戦では、開幕でフリーレの毒を放ちました。スキル反射で毒を貰ってしまいますが、助っ人と交代するためなのと、右の敵の体力を毒があれば放っておいても3ターンで全部削れる、というメリットがあったためです。
    しかし、最初の属性特攻が誰に当たるかは分からなかったので、そこは少し怖かったです。今回はたまたまフリーレに属性特攻が向かったので、助っ人のチヒロに来てもらいました。
    そのあとは、左の敵を始末して、最後にゼェールさんと戦いました。ゼェールさんだけになれば、あとは遅延を使ってタコ殴りにして、どうしても攻撃を受けてしまう時は軽減を使いました。よって、割とスムーズにクリア出来ました。

    このデッキだと割と安定します。ただ、敵の属性特攻だけには気を付けておいたほうがいいですかね。あとはパネル運…。

    長くなりましたが、報告は以上です!

  • ぐっぴー

    初ノーコンしたのでご報告を。

    アイスの実(フル/フル)
    ルフレ(6覚/フル)
    通常ピノ(6覚/10マナ)
    イズロム(2覚/10マナ)
    チェルシー(フル/フル)
    助っ人・セレサ

    とにかく弱体化を受けないようにターゲティングで攻撃し、ボス戦チェルシーで開幕遅延→自爆→助っ人と交代後、ゼェールを速攻で倒す→残りを片づけるだけです。一つ難点はルフレもイズロム(ついでに言えば助っ人のセレサ)もチェイン系ASであるため間違えたら絶望的だということです。なので個人的に安定はしないんじゃないかなと思っています(^_^;)

  • Reki

    やっと時間が回ってきたので一応報告を..
    安定ノーコンでした

    ルドヴィカ フル覚フルマナ
    正月フレイ フル覚フルマナ
    ノイン   フル覚フルマナ
    クリベルナ フル覚マナ0
    夏ピノ   フル覚マナ+100

    コスト204

    一戦目弱体化を受けずになるべくスキル溜めすると楽です
    夏ピノ使ってるのは三色時にフレイがどれだけボスにダメージ与えられるか見たかったためです
    結果的にはオーバーキル気味だったので二色でも大丈夫そうです
    クリベルナは万一弱体化受けた時の保険と戦後回復が便利かなと思って入れてます
    基本的には弱体化を受けないようにしたいですね~
    ボス右の特攻攻撃耐えるにはマナ振ったりHP底上げが必要かなと感じました
    わたしはボス戦左を1ターンで倒した後遅延、右→中で右の攻撃一回くらってボスの攻撃は受けずクリアしました
    ルドヴィカ抜いて回復や軽減でもいいかもしれません
    体感だと火特攻がいるだけで大分楽に感じました

    前やったときは
    フレイ→セレサ、ベルナ→ロドムorアウラでやってました
    このときは開幕遅延でセレサ→フレイに変えてやってました

    ぶっちゃけ魔力40が微妙なので初回クリアのエーテルもらえるイベントだと割り切ってやってますw
    周回する気になれない悲しみですね…
    何かしら仕様が変わって欲しいですねw
    長文失礼しました

  • あむのす

    手持ちで水が一番弱いですがノーコンいけました!(全員SS)
    フレイ フルフル
    ピノ  フルフル
    テオ  フルフル
    シャーノ フルフル
    カナメ  フルフル でいったら混色なければいけますね!

  • YASU

    難易度はイベントクエストの
    封級かそれよりちょっと上くらいでほどほどなんですが
    魔力40はちょっと微妙なんですよね

    報酬と確定目当てで1回はやるけど
    重周回する気にはなれないです
    それよりは通常のイベントクエストに魔力を使います
    自分はいつやれるのかも
    未だにコロプラは載せてくれないし…

    どうせなら期間中は常に解放
    ゲリラで魔力半減とかにすればいいのに

    • 永遠の初心者

      同感です。
      ミカエラとかイザヴェリを持っていたら、さほど魅力を感じないし、
      体感的ドロップ率を考えると、魔力40払ってエーテルを貰うためだけ
      にやってる感じです。

  • 初心者114号

    2か月ぶりに挑戦したら…成長してたと実感
    とりあえずいつもの対火パーティーで突撃したらあっさり過ぎる展開でした

    リヴァイSS、0覚+10
    (火特攻、全体攻撃)
    セレサSS、フル覚+200
    (3C攻撃up、遅延)
    水チェルシー、フル覚+200
    (回復、遅延)
    ツバキ&ハズキSS、フル覚+200
    (3Cで特攻連撃、自力攻撃up)
    イツキSS、フル覚+200
    (連撃、変換)

    ボスで開幕遅延→正月ルチルSSしましたが
    一撃もボスからのダメージ受けずに終了です

    依然のパーティーは1コンで以下でした

    ツバキ&ハヅキSS、フル覚+200
    猫ジルSS、フル覚→リヴァイ
    鎧の巨人S、フル覚→フレイ
    水チェルシーSS、フル覚+200
    イツキSS、フル覚+200

    成長したなぁ

    • 初心者114号

      こっそりと
      Lエリカ、Lサーシャ、L制服ベルナ、SS水チェルシー、SSクリベルナ
      貰い物水術士で10ターン(ダメージはボスの一撃のみ)

      インフレ凄いですね

  • くりふぁ

    解答運に離されると死ぬ時もありますが、高火力でさくさくと押し切れました。
    セレサ  覚醒6/7 3コンボ大ダメ  遅延
    リュコス 覚醒フル 5コンボ火特攻  割合ダメ
    ハヅキ  覚醒3/5 3コンボ連撃   攻上昇
    ピノ   覚醒5/7 回復      変換
    ノイン  覚醒5/7 5コンボ攻撃上昇 見破り

    マナ全+200 パネブ合計5個
    コスト合計210

    援軍はパネブもってる人を優先して選んでいます。
    (効果ありますよね・・・?)

    1戦目:4コンボ稼いでおくと、あとが楽です。
     弱体化される前に右を倒せばベスト。
    2戦目:水パネルを踏むだけです。(2,3ターン)
    3戦目:水パネルを踏むだけです。(2,3ターン)
    ボス戦:1ターン目は右から攻撃します。ハヅキのAS使えば1発です。
     2ターン目で左を撃破。
     3ターン目で遅延とHP割合ダメージスキル。
     後は水パネル踏んでいけば完封できました。

    • くりふぁ

      ハヅキのAS使えば・・・
       ⇒SSですね(・ω・)

  • マイケル

    これの組み合わせによってはノーコンできますか??
    ピノSS 4覚フルマナ
    ルフレSS フル覚フルマナ
    シズク&カグヤSS フル覚フルマナ
    カナメSS 2覚
    フレイS +150
    チヒロSS
    ハクアSS
    テスタメントSS 3覚 フルマナ
    フィリー(バレンタイン)
    リアーネS
    ジグムントS
    ワンコンしかできなくて困ってます>_<
    どなたか教えてください、、、

    • 海老天

      パーティーコストがわからないので…

      テスタメント、ルフレ、ジグムント、チヒロ、カナメの普段使いもできるパーティーで
      いけるのではないでしょうか?
      助っ人も底上げ重視で

      ボス戦は開幕遅延からの左→中→右で
      要はボスに攻撃させないことです
      残った右にどれかがやられても、大したことないので残りで十分仕留められます

      どのようなパーティーで行かれているのかが分かれば助言しやすいので、これからは書かれることを勧めます

      • 海老天

        × ボス戦の開幕遅延
        ○ ボス戦の2ターン目に遅延です

        助っ人優秀なら開幕遅延からの入れ替えも
        アリです

      • マイケル

        デッキコストは192です

        ありがとうございます!m(._.)m
        そのデッキで試してみます
        パネチェンはいらないですかね?
        ルフレピノチヒロシズクフレイでいってました。

  • クロサト☆

    初回でドロップしたがカード上限の邪魔してる…(笑)

  • トト

     私のカードだとノーコンでは無理なのでコンティニューしたいのに 固まって動かない!!

     3度して、ゲームオーバーになる直前で固まります。

  • TwoG

    攻撃ばっかでノーコン行けるけど最後の右のやつの属性特攻で1人毎回やられる

    • oトメ

      自爆遅延で良くね?

  • 鬼畜総統N

    2戦目でパネルが無い悪夢・・・

    ときどき何人か離脱して
    リタイアしてしまう・・・(´・ω・)

    わたしだけ?
    パネブ4個少ない?

    早いとサクッと終わるのになぁΣ(゚Д゚)

    • さかなさま

      パネブはどこかで見た話だと1個につき5%とかみたいです
      なので効果があると言われてる最大値6個積んでも30%
      来ない時は来ないっていう確率かも?

      しかしこっちはブレイダーと違って魔力0期間がなくパネル事故即リタイアが難しいので、個人的にはブレイダーより難易度上に感じています・・・

      • 鬼畜総統N

        どうもですm(_ _)m

        相変わらず2戦目が酷い(ーー;)
        2色でもイイから・・・

        と思ってたら3色ばっか来た( ゚Д゚)

        開き直って変換2体にするかな・・・
        魔力40も消費する分
        ガッカリ感が半端ない(´・ω・)

  • ファドー

    ノーコンクリア、安定です。

    セレサ   フルフル
    ミナカ   フルフル
    チェルシー フルフル
    ピノ    フルフル
    アウラ   フルフル

    助っ人はとにかくパネブ2個持ちを優先してました。

    しかしハロウィンといい、今回といいこの頃の魔族の報酬の多さは近々、魔族縛りのサブクエがあるイベントでも出るんでしょうか・・・。

  • グレイ

    ノーコン達成 リタ フルフル
    チヒロ 2覚フル
    ハヅキ フルフル
    ピノ フルフル
    猫ジル 2覚 72マナ
    助っ人 クリネラフルフル
    参考にしてくださいm(_ _)m

  • まりお

    ここで聞いて良いのかどうか、微妙ですが…
    『ゲリラクエスト通知』は、どのタイミングで、どんな形で通知が来るのでしょうか?
    オルハレポートになかなかin出来ません (´・_・`)

    • たくまん

      私も通知ONにしたんですが魔道書やその他の通知は来るのですがオルハの通知が来ません。
      他のところを見ると6時間ごとに2時間のイベントみたいです。
      また16:00にはテーブルが変わるようなので定期的にイベントをのぞいたほうがいいかも。

      • まりお

        魔導書は来てますか?それすら見てません(気付いてません) (^^;;
        どんな形で来るのですか?

        • たくまん

          たぶんPUSH通知だとおもうのですが。
          携帯のホーム画面の上のほうにウィズのアイコンが表示されます。

          • まりお

            今、目が覚めたら、着てました。
            昨日は気付かずにスルーしてたのでしょうかね? (^^;;
            ありがとうございました m(_ _)m

  • ボニョ

    一応3/3ノーコンでいけました。
    SSハヅキ 4覚+182
    SSルリ 3覚+200
    SSカトレア フル覚+200
    SSチェルシー 7覚+200
    Sティファ フル覚+200
    フレンド:SSリィル・ライル フル覚+200

  • LAYLA

    ノーコン出来ました
    ピノSSフル覚
    カマラSSフル覚
    猫ジルSSフル覚
    水チェルシー6覚
    サーシャSSフル覚
    カルムSS2覚(応援)
    応援カルムの単体遅延があって何とかって感じだったので応援頼りですが

  • 切り替え

    ルドヴィカフルフル
    マカラフルフル
    シャロテオ6覚フル
    テオドール3覚フル
    テオドール無覚フル
    遅延回復軽減無しノーコン離脱者無し

    インフレって怖いね

  • ジェルメ

    何度やってもノーコンで抜けれない。
    3色の頻度がかなり高く、消費魔力40が痛すぎ。

    ちなみに、デッキは以下。
    チェルシー フルフル
    アスカ フルフル
    ベルナデッタS フル覚
    ナフィーヤ フル覚
    テオドール 3覚+60

    何がいけないんだろう…(ー ー;)

    • たくまん

      クリネアいると非常に楽です。
      デモブレと同じデッキでクリアできました。

      クリネアSS フルフル
      フレイS フルフル
      リュコスS+ フルフル
      チヒロS 2覚フルマナ
      ピノSS フルフル

      です。
      助っ人にクリネアまたは3ターン遅延を
      選んでみたらどうでしょうか?

  • カズ

    ASにもSSにも回復無しでいけます。
    最速8ターン抜けいけます。
    ルドヴィカ…フルフル
    ミナカ…2覚、フルマナ
    カルム…フルフル
    ダリオ…フルフル
    シュルファス…4覚、フルマナ

    高火力デッキ推奨ステージです

    エンハンス無しの場合、1体回復入れておくと安心です

    • カズ

      http://kie.nu/ok/2hOL

      これが証拠のスクショです

      管理人様、御参照下さいm(_ _)m

  • ははさま

    AS回復なしでノーコン安定です。
    セレサ、フル覚フルマナ
    シャーノ、フル覚フルマナ
    テオドール、3覚
    ロドム、フル覚
    ルフレ、フル覚フルマナ
    1戦目〜3戦目は先に弱体化と封印を倒してスキル貯め。

    ボス戦はルフレのSS使って左ワンパン→セレサ遅延。
    後は右、左を殴るだけ。

    回復よりも火力詰め込んだほうが安定します。
    助っ人はカルムかセレサだとド安定。
    居なければ高火力アタッカーをオススメします。

  • トニー

    今のところ、ドロップ8/20です。

    • トニー

      ありゃ、どこかに書いたのに、見当たらなくなった。
      結局、最終ドロップは15/40でした。
      最初の確定1枚を合わせて16枚でSSを作りました。
      記念にとっておきます。

  • 匿名係

    リーダー:アイスの実S 4覚フルマナ
    2番目:ラギカS フル覚フルマナ
    3番目:シャーノSS フル覚フルマナ
    4番目:ロドム フル覚フルマナ
    5番目:ルリSS フル覚フルマナ
    助っ人:ルドヴィカSS フル覚フルマナ

    弱体や封印・属性特攻は嫌いなので
    1戦目:右 二戦目:左 三戦目:右 ボス戦:右→左
    で攻撃しました。

    怒り後のために軽減か遅延を用意してれば火力でゴリ押すのが一番楽ですね。
    貰い物だけでも簡単に行ける感じもしましたので下手すれば通常クエストのサブクエの方が難しいのでは?と感じました。

    そしてどうでもいいですが
    消費魔力40=満タンから3回行くには最低でもLv172だったか必要なのですよね。
    周回する時はレベルが低いほどクリスタルの消費が多くなりますね・・・

  • まげお

    使いまわしデッキでノーコンいけました(ただし助っ人依存)

    ミューズ(フル192)
    アウラ(無覚フルマナ)
    ロドム(フル覚)
    天馬(フル覚)
    ルリ(フル覚フルマナ)

    助っ人 ルドヴィカ(フルフル)

    です。

    1戦目

    右を倒した後、ひたすらスキル溜め

    2~3戦目

    何も考えずに殴っていくのみ(3戦目の弱体化は気にしなくてOK)

    ボス
    開幕遅延でミューズ落とす→ルドヴィカSSで左右ワンパン
    。真ん中が3ターンで相手の行動前に落とせました。もし途中で問題をミスして被弾しても、アウラとロドムのSSで建て直し可能です。

  • 匿名希望

    ラギカS(フル覚フルマナ),リュコスS+(無覚),ルフレSS(フル覚フルマナ),ピノSS(5覚フルマナ),青チェルシー(フル覚フルマナ)でクリア。
    こちらの攻略記事どおりの手順で攻めればOKでした。
    ブログ主さん、ありがとうございます。
    助っ人は3ターン遅延を呼びましたが、アタッカーでも良さそうです。
    ボス戦は火力重視で一気に落としてしまえば、敵から一撃も受けることなくクリアでした。
    しかし、ブレイダーは魔力ゼロでできるのに、これに魔力40を消費と考えると、周回する気にはなれません。
    初回クリアのハイエーテル入手だけで今回は止めるかも。

  • ツムラ

    ブレイダーデッキで行ったら普通にいけました
    アウラ
    カナメ
    ウルーリカ
    アウラ
    カルム
    事故防止にウルーリカ入れたけど火力のほうが安定しそうでした

  • さくら

    オルハレポートの『オルハ』って、レイドバトルのストーリーの出てた人かな?

    • ルチア

      「オルハ」は確か境界騎士団の一人で祈っている女性ですね

  • りこる

    2回挑戦しましたが、全くクリア出来ません(>_<)
    クリスタルのストックもなくコンテも出来ないのでなんとかノーコンしたいのですが、よろしければデッキ相談させてください。
    手持ちの水精霊は、

    ルリSS(回復/変換) フル覚フルマナ
    チヒロSS(回復/2T遅延) フル覚フルマナ
    猫ジルSS(回復/全体攻撃) 5覚フルマナ
    リタSS(攻撃UP/蘇生) 無覚マナ0
    メルマナSS(HP80%以上で攻撃UP/全体攻撃) 無覚マナ10
    ルシェSS(回復/全体攻撃) 無覚マナ0
    ミーナリアS(属性特攻/全体攻撃) フル覚フルマナ
    リュコスS(5チェインで属性特攻/HP25%減少) 無覚マナ0
    アイスの実S(攻撃UP/火軽減50%) 無覚マナ0
    ユピナS(デッキに水一体のみの時攻撃UP/変換) 無覚マナ70
    バルトランS(3チェインで3連撃/見破り) 無覚マナ140
    アシリレラS(回復/5T徐々に回復) 5覚マナ10
    ラギカS(敵の数に関わらず全体攻撃UP/見破り) 4覚フルマナ
    夏ロレッタS(回復/蘇生) 無覚マナ0
    ルシオS(攻撃UP/全体攻撃) 無覚マナ0
    テトゥーリアS(回復/自己犠牲で蘇生) 無覚マナ0
    氷河煉子S(同属性特攻/全体攻撃) 無覚マナ0
    サリエルS(吸収/自己犠牲で蘇生) 無覚マナ0
    サギリS(攻撃UP/変換) 無覚マナ0
    シリウスS(攻撃UP/変換) 無覚マナ0

    です。ちなみに挑んでいたデッキは2回とも

    ルリ
    ミーナリア
    猫ジル
    チヒロ
    バルトラン

    で、助っ人は1回目がチェルシー、2回目リュコスでした。

    2回とも1~3戦目は全く苦戦せずボス戦までいけるのですが、ボス戦で右の敵の属性特攻を2回ともバルトランが真っ先に食らって落ちます。
    左右の敵を倒すまでは行けているのですが、そのころにはパネル事故がひどく、見破りのバルトランがいない状態では太刀打ちできず、ボスの連撃で全滅食らいます(T_T)

    改善の余地はありますか?どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

    • 匿名希望

      バルトランをラギカに替え、助っ人は遅延持ち,リュコスまたは高打点アタッカーを選んだらどうでしょうか?
      ボス戦開幕でチヒロのSS(遅延)発動、助っ人と交替させて左を落としてから、ミーナリアと猫ジルのSS(全体攻撃)発動し、右→中。

      • りこる

        ありがとうございます!それで頑張ってきます(^^)

  • とことこ(ベネジクト)

    あ、開幕遅延すると反射でお陀仏ですよ(;^_^A

    • バアル

      カルムの持ってる部分遅延ならお陀仏しません。

  • ルルーシュZero

    3回挑んで3回ドロップしました!
    こんなの初めてで感激してます涙

  • ハル

    ピノSSフル覚醒+200
    フレイSフル覚醒+200
    フィリーSSフル覚醒+200
    ネコジルSSフル覚醒+100
    チェルシー(水)SSフル覚醒+200
    フレンドルドヴィガSSフル覚醒+200
    でノーコンしました。
    弱体化スキル使う敵にチェルシーの遅延かけて殴り倒してからスキル溜め
    ボス戦は左の敵に集中攻撃したあとにジルのスキルで撃破。その後右の敵を潰してからゼェールをフルボッコにしたらノーコンでした。

  • あぼん

    リヴァイ、セレサ、ルドヴィカ、ピノ、テオドールの全覚フルマナでいってるのにどうやっても1戦目から事故るから一回じゃ倒せないのは私だけか…\(^o^)/もうやめて大人しくブレイダーやってる…

  • キヨ

    トナメ脳にて全力出したら7問で終わった。消費魔力40なのかぁ…ゆっくり作ります

  • 海老天

    初戦の弱体化は10ターン継続ですね
    いきなり事故で喰らいました
    結構長い……イテテ
    攻略は火力重視で良いと思います
    SS回復持ちならAS回復1体で十分です

    あとは微妙な性能の報酬
    覚醒枠1つ目がhp200というのが胡散臭い…

  • キュー

    管理人さん情報ありがとうございました。
    下記デッキでノーコン出来ましたので報告します。

    サーシャSSフル覚
    カトレアSSフル覚
    テオドールSSフル覚
    猫ジルSSフル覚
    アイスの実S3覚
    助っ人 ルドヴィカSSフル覚

    道中は攻略情報もとに弱体化してくるヤツから叩けば、特に問題無く、ボス戦も左の反射を2ターンで倒した後溜まっていたSSで右倒し、真ん中もHP半分くらいになったので、

    • キュー

      すみません。途中でした。

      真ん中もHP半分くらいになったので、後は叩くだけでした。
      ボスの最初の攻撃でアイスの実は落ちましたが、助っ人ルドヴィカの攻撃力アップでかえって楽に倒せました。

      遅延が無いので不安でしたが、火力だけでいけた感じです。

  • おらくるべりー

    チヒロSS フル覚フルマナ
    ルーシュS フル覚フルマナ
    イズロムSS フル覚フルマナ
    カナメSS フル覚フルマナ
    スウ・メイランS フル覚

    助っ人 テオドールSS フル覚フルマナ

    バトル1 左残して空踏みチェイン貯め
    バトル2 火属性のザコ→水属性のザコ
    バトル3 火属性のザコ→水属性のザコ
    BOSS 左の反射にイズロムのSS→反射死亡>テオドールin
    テオドールのSSで左倒す
    チヒロの遅延>ボス残り5ターン
    ターゲットBOSS指定し5問連続正解できれば、何もさせずに倒せました。右のザコは最後です。
    属性特攻で倒されても蘇生できますし、蘇生が狙われ倒れても残りの4キャラで突破余裕でした。

    蘇生じゃなくても行けそうです。連続正解の方が肝になってるパーティなので見破りがあれば、いれたいなー。

  • にゅき

    楽という噂を聞いて挑戦したら1コン。
    セレサSS、クリネアSS、カナメSS、テオドールSS、アイスSで全部フル覚、アイス以外はフルマナです。
    道中はさほど問題ないのですが、ボス戦にて3色ラッシュ。
    クイズ力ないので仕方ないのですが、パネブ6で無発動とか・・・
    アスモさんのが安定してノーコン出来ますわぁ。

  • dok

    とりあえずノーコン
    セレサSSフルフル
    リタSSフルフル
    ねこぢるSSフルフル
    ピノSS5覚
    フィリーSS3覚
    助っ人セレサSSフルフル

    あとはここの攻略通りでおkでした
    多分フィリー外して火力担当突っ込んだほうが良さげと思われ

  • たけのこ

    4時からの次が10時からだったから
    6時間おき?

  • アイエエエ!?

    フレイS(フルマナ・無覚醒)
    ダリオSS(フルマナ・フル覚醒)
    アルミンS(マナなし・無覚醒)
    ジルSS(フルマナ・フル覚醒)
    ロレッタSS(フルマナ・4覚醒)

    魔力消費40だから無駄な消費を避けたく情報を見てから挑戦してみました。
    簡単と聞いたのでこんなメンツで挑んでみましたがそれでもノーコン出来ました。
    驚く程、水属性が不足しておりパネル変換がアルミンしか居ない状態です。
    アイスの実も育ち切っていないから切り捨てました。
    アイスの実や保険の為のパネル変換のある程度強いキャラ居れば凄い余裕っぽいです。

    ある程度の火力あるなら遅延すら必要ないと感じました。
    私は水属性が中途半端過ぎるので遅延を使いましたが。
    助っ人が優秀ならBOSS戦でスキル反射お構いなしに遅延使うのも有りですね。

    何か、魔力消費0の時間帯がないのも納得しました。
    そんなんしたら経験値稼ぎ+ゼェール育成が簡単に出来てしまいますから‥。
    正直、Bladerより少し難易度が低い所か、各イベントの封魔級レベルです。

  • たるる

    ノーコンいけました(^^)
    アイスの実・4覚、フルマナ
    イズロム・フルフル
    ロドム・フル覚ノーマナ
    チェルシー・フルフル
    ピノ・フルフル
    助っ人は味方ATKUPがなるべく付いてる精霊で。
    3戦目、イズロムのチェインが途切れてなければ右から殴るだけ。
    途切れてたらイズロムのSS打ったあと殴る。
    ボスは開幕遅延でチェルシーと助っ人入れ替え。
    右→左→中の順で行けば余裕かと。
    助っ人次第ですが、ボス戦は被弾なしでもクリアできます。

  • あかさ

    チェルシーフルフル
    ピノ5覚フルマナ
    夏ダンケルフル覚
    リュコスS+4覚フルマナ
    ライナーフルフル
    助っ人ルドヴィカで余裕ノーコン。3戦目にダンケルSSを右に。ボスは開幕遅延でチェルシーoutルドヴィカinでSS使って殴れば誰も行動することなく駆逐完了。ライナーのSS使うこと無かったから特攻もう1枚入れても余裕かと

  • 銀天

    クエスト名は「簒奪者」ですよ

    ところでこのボス、最初ナイトメア一族かと思ったのだがw

    • k2k(管理人)

      銀天さん

      ご指摘ありがとうございますm(__)m
      難しい字ですね^^;
      さんだつしゃと読むんですね。
      修正しました。

  • 海原

    もうたくさん出てますが、参考になればと自分のノーコンデッキを。
    ピノ5覚フルマナ
    夏ダンケル2覚
    テオドール無覚
    ロドムフル覚
    チェルシーフル覚フルマナ
    助っ人はアウラ。
    1戦目、右を倒してスキル溜め。
    2戦目、左から。
    3戦目、テオドールのSS放ち、右から。
    ボス戦、開幕でダンケルのSSを右に放ち、右を1T→左と倒してボスだけになったら遅延。
    途中適宜ロドムのSSで回復させて、助っ人の助けも借りてノーコン出来ました。
    中途半端な覚醒でもなんとかなりました。

  • ダイスケ

    初見でノーコンできました。

    SSセレサ…3覚
    SSピノ…5覚
    SSルチル…4覚
    SSクリネア…3覚
    SSアウラ…3覚
    全員フルマナです。

    アスモで1コンクリア出来るくらいなら余裕かもしれません…インフレを実感してます。ドロップは2/3です。

  • 初心者114号

    とりあえず残り1分の表示に釣られ、40の魔力を惜しんで最後に1コン、落ちたしエーテル貰えたし価値はあったかな?

    パーティーは
    ツバキ&ハヅキSS、フル覚+200
    猫ジルSS、フル覚
    鎧の巨人S、フル覚
    水チェルシーSS、フル覚+200
    イツキSS、フル覚+200
    助っ人クリネア…でもSSの出番なかったから遅延推薦

    アイスの実水デッキと同じですが鎧の出番なかった…(;つД`)

    これも魔力0あれば周回したいのに(´・ω・`)
    グリコを遅くに初めて余力が無いよ

  • トニー

    落ちないですねぇ
    今のところ、1/5です。
    こんなもんですかね。

  • m096

    一応安定して回れるようなので報告です。

    アイスの実(フル覚)
    リヴァイ(フル覚フルマナ)
    フレイ(フル覚フルマナ)
    ジル(4覚)
    夏アーシア(5覚フルマナ)

    助っ人はセレサでもルドヴィカでもいけました。
    たぶんリュコスとかフレイとか、高火力ならいけるんじゃないかと。

    3戦目は最初にジルのSS使わないと弱体化を倒しきれません。ボス戦は開幕遅延でフレイと助っ人を交代。右→左→ボスで倒してます。

    そこそこ安定はしますが、回数重ねるごとにパネル事故や複色祭りのタイミングが意地悪くなってます…連撃のかぶり具合も。
    そして肝心のドロップはゼロ…
    今後回るかどうかはどうしようかな…

    出現時刻は17時からと22時からでした。

  • よしきり

    拾い物、もらい物のみで、 
    アイスの実、青チェルシー、ベルナデッタS、夏ダンケル、
    リュコスS+。全て、全覚。
    アイスの実のSSは使わないので変えてもOK
    パネル変換がいないので、そこのへんがネック。
    応援にセレサとか、遅延系がいると安心です。
    最後の属性特攻さえ何とかすれば、結構余裕です。

  • 春風みらい

    無事所見ノーコンできました!
    かなり簡単でした。

    デッキは、
    カルムSS(フル覚フルマナ)
    夏ピノ(フル覚フルマナ)
    ノインSS(フル覚フルマナ)
    クリネアS+(無覚フルマナ)
    ピノSS(フル覚フルマナ)
    助っ人はカマラを選択していましたが、出番は一切なかったです。

    Blader系と異なり複色が少なく問題が簡単だったため、カルムとノインのチェイン条件が達成しやすい状況でした。そのため中盤からはカルム無双。
    ボス戦に対してもカルムの単体遅延を使いスキル反射を受けることなく戦いを進めることができました。

    唯一ひやっとした場面は、ボス戦で水特攻を仕掛けてくる敵くらいでした。

  • たいちゃん

    無課金ですがノーコン簡単でした
    ルドヴィカ、イツキ、セレサ、リタ、夏ロレッタ、
    助っ人はカナメでした
    ロレッタは他にヒーラーがいなかったので連れて行きました。リタは蘇生と攻撃力上げるために連れて行きましたが、ボスの連撃でもう1人の蘇生SS持ちのロレッタとともに沈んだので、この2人は他のでもいいと思います!

  • rie

    初回が16時~18時で、次が22時~24時でした。

  • ルーク

    ノーコン報告は多数ありますが、一応です。
    私のデッキは、
    アウラ(フル・フル)
    セレサ(フル・フル)
    ハヅキ(フル・フル)
    フィリー(覚醒なし・マナ+104)
    アーシア(魔道杯ver・覚醒、マナなし)

    攻略情報も見ずに初挑戦。
    弱体化も受けて、
    最終的にボス1体の時にボスの連撃で
    フィリー、アーシアがやられて助っ人のクリネアを含めた4体になりましたが、遅延を使い、怒り攻撃は受けることなく勝てました。

    弱体化を使う魔物を先に倒せば苦戦することも無いと思うので、長期的にフル覚目指そうかな…
    皆さんも頑張ってください。

  • ゆどうふ

    今日の17時に真っ先にゲリラ遭遇して、様子見で挑んでみたらいきなり突破できました!
    なんとなく水ptで挑んだら大当たりw一応ご報告です。

    ベルナデッタ フル覚フルマナ
    ルリ フル覚フルマナ
    チェルシー フル覚フルマナ
    テオドール フル覚+140
    ロドム フル覚+110

    初戦は大したことありません。弱体化を受けてうわっと思いましたが、結果的にボスの攻撃を喰らう頃には治ってました(10T継続くらい?ターン数は数えてませんでした・・)
    2戦目はダメが大きくやや苦戦しましたが左→右で処理。弱体化されてないなら右から倒した方がいいかも?
    3戦目は何か猛烈に嫌な予感がして、テオドールのSSを使いつつ右を1Tで撃破(これが大正解でした・・)。左の攻撃も軽くないですが、弱体化されてなければ十分リカバリーできる範囲と思います。
    ボス戦はまず左に集中し2T目撃破。次いでチェルシー遅延からの右に集中、撃破(この辺で気づいたら初戦の弱体化が切れてた)。あとはベルナ・ロドムのSSを適時使いつつ真ん中を殴りまくって終了。

    事前のお知らせではブレイダーよりやや簡単との触れ込みでしたが、確かにそんな印象ですね~
    手持ちにもよりますが、現在の封魔級レベルで戦えてる方なら十分勝ち目があるかと思います(*^^)v

  • 水はピノ次第

    ノーコン余裕でした!
    ピノSS フルフル
    リタSS フルフル
    青チェルシー フル覚+0
    ハヅキSS 1覚フルマナ
    ジグ猫Sフルフル
    助っ人
    カルムSS フルフル

    皆さんの記載通りに倒す順番間違えなければノーコン余裕です。
    ボス戦も開幕遅延でチェルシー→助っ人
    ハヅキSSバイキルトで右→左→中の順番でボス戦はノーダメでした。
    初なので保険で助っ人カルムにしましたが火力高けりゃ何でもいいと思います。
    しかもドロップしてくれて超ラッキーでしたが消費魔力高いのであんまり行けないかな。

  • Iさん

    ツバハヅ フルフル
    クリネア フルフル
    ソラナ フル170
    チヒロ フルフル
    カナメ フル100でノーコンでした。
    ひたすら殴るだけで行けたので上級者の方は
    少し物足りないかも知れないですね

  • ミュ

    一応、8時間中の2時間分割、4パターンだと思われます。
    16時~18時、18時~20時、20時~22時、22時~24時かと…

    • ミュ

      6時間に1回の3パターンだった…すいませんorz

  • これかな

    楽でしたね♪
    難易度はイベントの上級の少し上ていどなきがしました!!
    私は4時にいきなり出てきたです!ビックリしました!!

    クリネア s+
    ルリss ×2
    夏ピノ
    イズロムss
    でノーコンです♪
    デッキ間違えて回復パネルチェンジでもいけましたよ~!

  • タスク

    これでハイエーテルはありがたいw

  • ルイ

    デッキに自信がない人は

    とにかく3戦目の右を全てのSSを使い全力で1ターンで倒しましょう!

    そうすればなんとかなりますよ~(^-^)/

    遅延すら要らないかも回復より攻撃特化でもOK!

    • たけぼぉ

      参考になりましたm(_ _)m
      弱者へのアドバイスありがたしです♪

  • ラムネ

    ブレイダー系はやらない私もノーコン出来ました。

    カルム(フルフル
    クリネア(フルフル
    ノイン(無覚フルマナ
    ピノ(フルフル
    セレサ(フルフル

    パネル事故も全くなく、ボス戦も右から倒して左を落とし遅延かけて攻撃させる暇もなく圧勝してしまいました。
    多分カルムが居てくれたから余裕だったんだと思います。

  • にぼし

    報酬のゼェールは「魔族」なので、マセカ持ってる人にはちょっと優待がありますね!

  • ファルケ

    これはエンハンスいればかなり楽になりますね。
    ルドヴィカSSフルフル
    セレサSS0覚フル
    ロドムSSフルフル
    カナメSSフル172
    ルチルSSフル90
    1戦目 右から倒す。
    2戦目 左から倒す。
    3戦目 右から倒す。
    ボス  右はルドヴィカのSSでワンパン。
    あとは左倒し遅延使ってからボスを倒して終わりです。
    道中は各体ワンパンなんで弱体化はくらいません。

    確かにある程度課金して揃ってれば楽な部類だと思います。

  • セパルトラ

    ノーコンできました。

    ルドヴィカ(フル覚)
    シズク&カグヤ(0覚)
    ロドム(4覚)
    ジル・メイシー(6覚)
    ルシェ(5覚)
    助っ人…アイスの実(フル覚)

    ひたすら水を踏んでいって
    3戦目で弱体化が怖かったので
    ルシェとジルのSS使いました。
    ボス戦は左→右→中央の順で倒しました。
    ボスの連撃でルドヴィカが倒れて
    助っ人のアイスの実で炎軽減したら意外とあっさり
    クリアできました。

    • セパルトラ

      マナはルドヴィカが+200で
      他は無しです

  • いけ

    ノーコンです
    リヴァイssフル覚+200
    アルフsフル覚+200
    ロレッタssフル覚+200
    チェルシーssフル覚+200
    ジルss無覚

    助っ人にリュコスです
    開幕遅延でリヴァイとジルとチェルシーおとしてアルフで蘇生あとはなぐるだけです

  • つつ

    ノーコンでいけました。

    ピノ      5覚・フルマナ
    ピノ      5覚・+50
    ツバキ&ハヅキ 6覚・フルマナ
    ジル      フル覚・0
    フレイ     フル覚・フルマナ

    助っ人、カルム フル覚・フルマナ

    全員、最終進化です。
    ボス戦の始めに遅延を掛けて、フレイをわざと落としました。
    当たり前かもしれませんが、回復と火力が揃っていれば大丈夫だと思います。
    あとは、倒す順番を間違えなければ…。
    1回目、弱体化と属性特攻でやられました。

  • 名無しで失礼

    結構簡単にクリアしました〜
    デッキは
    クリネアSSフル覚2つ前
    ピノSSフル覚2つ前
    水チェルシーフルフル
    リタSSフルフル
    カトレアSSフル覚2つ前フルマナ
    助っ人水チェルシー
    のビビリデッキです笑
    案外回復よりもエンハンスと攻撃力アップのキャラの方がいいかもー(^○^)
    回復は二枚で充分でしたね〜(^○^)/

  • まだまだです

    デッキの火力不足か、簡単と言われてるわりに2回挑戦するも失敗。3戦目骸骨倒しきれず…
    魔力消費も高いので少し様子をみます。
    因みに水単
    ルリss フル覚フルマナ 大幅回復 属性化
    シュルファスs フル覚 +100 全属性エンハンス
    水チェルシーss フル覚フルマナ
    かなり回復 2ターン遅延
    ユウェルss 5覚 +103 3連正解で全体獄大の分散
    テスタメント フル覚 +136 単体3回連続 大ダメージ
    って感じです。
    他水パーティー使えそうなのは
    ネームレスs 2覚
    3連でダメージUP
    60%ダメージで単体大ダメージ
    ロレッタss フル覚 +140 大ダメージ分散 完全回復
    ハクアss 無覚 7連で超絶UP
    メルマナss 1覚 +25
    80以上で絶大ダメージ 獄大ダメージ
    リタs 無覚 エンハンス大UP 10%蘇生
    サーシャss フル覚 完膚無きまで破壊 獄大ダメージ
    テスタメントss 無覚+10 前記省略
    テスタメントss 無覚 前記省略
    回復系
    アルフs 1覚 +9 回復、30%蘇生
    ティファs 無覚 フルマナ 回復、見破り
    ルシェs 5覚 +53 回復、大ダメージ
    サリエルs 無覚 吸収、メガザル50%蘇生
    です。
    誰かと入れ替えて火力アップしたら、3戦目の弱体化とボス戦のスキル反射ワンパンできるでしょうか?
    どなたかアドバイスが頂けたらありがたいです。

    • 眠い人

      参考になるかわかりませんが、アルフがいるのでしたら、私の作戦(笑)を提案します。

      ボス戦、開幕全体攻撃SSをかまします。
      反射で死にます。
      助っ人のアタッカーと交代します。
      全体攻撃SSをかまします。
      反射で死にます。
      遅延SSをかけます。
      反射で死にます。
      アルフで蘇生します。
      あとは頑張って倒します。

      スキル反射は反射といいつつ、
      ダメージや遅延効果は通りますので
      よければご参考ください。

      ちなみに私のデッキ⬇
      アルフ
      フレイ
      テオドール➡助っ人テオドール
      ジグムント
      ピノ

      私もまだまだなので助っ人頼みですw
      長文失礼しました

      • まだまだです

        ありがとうございますm(_ _)m
        反射を逆に利用は考えてなかったです!!
        参考になりました。その作戦でやってみます!

  • Himityan

    何時間置きでしょうか。ゲリライベント出現しません。

  • クロサト☆

    管理人様の情報提供が早くて頭上がりません(笑)

  • せんな

    ノーコン報告です。
    サクサククリアです。

    ◆メンバー
    ルドヴィカ フルフル
    ジグムント 3覚醒 マナ無し
    クリネア フルフル
    カナメ フルフル
    フレイ 0覚醒 +200
    助っ人はセレサです。

    フレイはボス戦の右敵により、
    スキルを使う前にリタイアなのであんまり働いてません^^;

    ◆全体的なイメージ
    敵攻撃力はそこそこ高め800〜2200程度。
    頻度は早め。
    敵HPが少ないので火力押しができる感じ。
    苦手属性すら脆いですが、
    弱体化・反射・封印を使うやつから叩けば、なお楽。
    狩り手順は 1戦目右 2戦目左 3戦目右 ボス戦左右中の順が無難かなと思います。右左右左ですね。
    ボス自体も3〜5ターンあれば沈むので、水チェルシーやチヒロでも無問題ですね。

  • ゴルゴ

    イベント最上級のような感覚で周回すべきかどうかまよいます。

  • たいちゃん

    術師であると同時に、戦士としても優秀
    →W種族持ち来たか!
    現実→種族:魔族
    紛らわしいですね…

  • htk

    まあ、こんなものですかね…
    報酬も微妙ですし
    エーテル貰うだけと割りきるべし

  • 初見1コン
    アイスの実 フル覚
    カマラ フル覚
    テオドール フル覚
    フィオナ 0
    チヒロ 2覚

    道中は淡々と青踏むだけで良さそうでした。
    3戦目の炎の弱体化はボス戦で脅威になるので弱体化前に倒すことをお勧めします。
    ボス戦は2ターン目にテオのSSで左右を倒せるくらいにる。
    あとはボスの攻撃前にアイスの実で軽減、怒り後はフィオナ遅延でボコボコで終わります。

    遅延無しでも良い気もしました。
    ボス毎ターン連撃はキツいので回答ミス対策で見破るあれば安心かなぁと思います。

    上記、デッキでチヒロout→ティファinで行ってみます。

    パネルも二色、三色も多々見られました。

  • tk

    確かに楽ですね(笑)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■