ゼェールは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年11月7日から開催されているゲリライベント「オルハレポート(Orlha Report)」の絶冥級をクリアするともらえる報酬精霊です。
初回以降は、一定の確率でドロップするようです。
出会った瞬間、魂を抜かれてしまいそうな風貌((((;゚Д゚))))
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
これかなさん、まーまーそこらへんわさん、ストアーマスターさん、もっぱちさん、椿かすみさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m ASやSSの倍率はmiku39さんの情報を参考にしました。 |
ゼェールが出るクエスト
ゼェールが出る絶冥級の記事はこちら。
ゼェールの進化と種族
ゼェールの進化は全部で4回。
最初の段階は灼爪のゼェール(A)。
種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ゼェールに関するオルハレポート
ゼェールに関するオルハレポートです。
オルハレポートを読む


王様だから冠をかぶっているんですね(゚∀゚)
灼爪のゼェールのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 34 |
HP | 663 |
MAXHP | 1,327 |
攻撃力 | 749 |
MAX攻撃力 | 1,498 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 265,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
苦しみの叫び (2チェインで敵全体へ中ダメージの分散攻撃) |
スペシャルスキル (SS) |
さあ、供に堕ちよ MAXHPの70%を使い敵全体へ中ダメージ (必要正解数 10ターン) |
瞬く黒星 ゼェールへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
灼爪のゼェール(A):1枚 |
瞬く黒星 ゼェールのステータスと進化素材
「灼爪のゼェール」が進化すると、「瞬く黒星 ゼェール」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,327 → 1,529 最大攻撃力:1,498 → 1,651 |
スキルの変化 |
AS:中ダメージ → 大ダメージ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 38 |
HP | 764 |
MAXHP | 1,529 |
攻撃力 | 825 |
MAX攻撃力 | 1,651 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 382,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
恨みの咆哮 (2チェインで敵全体へ大ダメージの分散攻撃) |
スペシャルスキル (SS) |
さあ、供に堕ちよ MAXHPの70%を使い敵全体へ中ダメージ (必要正解数 10ターン) |
倒錯する死の影 ゼェールへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
瞬く黒星 ゼェール(A+):1枚 |
倒錯する死の影 ゼェールのステータスと進化素材
「瞬く黒星 ゼェール」が進化すると、「倒錯する死の影 ゼェール」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,529 → 1,772 最大攻撃力:1,651 → 1,829 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 42 |
HP | 886 |
MAXHP | 1,772 |
攻撃力 | 914 |
MAX攻撃力 | 1,829 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
恨みの咆哮 (2チェインで敵全体へ大ダメージの分散攻撃) |
スペシャルスキル (SS) |
貴様らと我で朽ちようぞ MAXHPの70%を使い敵全体へ中ダメージ (必要正解数 ターン) |
憤怒の焼滅者 ゼェールへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
倒錯する死の影 ゼェール(S):1枚 |
憤怒の焼滅者 ゼェールのステータスと進化素材
「倒錯する死の影 ゼェール」が進化すると、「憤怒の焼滅者 ゼェール」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,772 → 1,981 最大攻撃力:1,829 → 2,091 |
スキルの変化 |
AS:大ダメージ → 絶大ダメージ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 46 |
HP | 990 |
MAXHP | 1,981 |
攻撃力 | 1,045 |
MAX攻撃力 | 2,091 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル (AS) |
崩壊の絶叫 (2チェインで敵全体へ絶大ダメージの分散攻撃) |
スペシャルスキル (SS) |
貴様らと我で朽ちようぞ MAXHPの70%を使い敵全体へ中ダメージ (必要正解数 ターン) |
怨念の亡君 ゼェール・ギャドランへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
憤怒の焼滅者 ゼェール(S+):1枚 |
怨念の亡君 ゼェール・ギャドランのステータス
「憤怒の焼滅者 ゼェール」が進化すると、「怨念の亡君 ゼェール・ギャドラン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,981 → 2,107 最大攻撃力:2,091 → 2,283 |
スキルの変化 |
SS:中ダメージ → 大ダメージ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 50 |
HP | 1,053 |
MAXHP | 2,107 |
攻撃力 | 1,141 |
MAX攻撃力 | 2,283 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
崩壊の絶叫 (2チェインで敵全体へ絶大ダメージの分散攻撃/200%) |
スペシャルスキル (SS) |
我が身と供に燃え尽きよ MAXHPの70%を使い敵全体へ大ダメージ/200% (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 2.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 3.HPアップⅡ:HPが200アップ 4.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 8.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 9.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 10.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
潜在能力の数 | A:1、A+:2、S:3、S+:5、SS:10個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,307 最大攻撃力:2,683 (属性効果反映後:2,783) コスト:44 SSターン数(初回のみ):6ターン |
ゼェールの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でゼェールと同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
同じSS持ちの精霊には、かのクィントゥスさんがいましたw
組み合わせとしては、通常クエストからトーナメント攻略まで幅広く使う事ができる精霊。
メリットは、魔族デッキの戦力として使えるかもしれない点。
フル覚醒で攻撃力が2700台まで上がる為、高火力。
ハロウィン魔道杯のマセカ(火)との相性は良いです。
SSはダメージブロックの突破要員になるかもしれません。
トーナメントの段位では5段・10段辺りで使用する事ができるようです。
デメリットは、既に戦力が揃っている人には微妙な精霊かもしれないという所。育成に同一段階のカードが必要なので、手間がかかる所。
イベント自体が中級者向けという設定のようですので、戦力不足の人には重宝する精霊かなと思います。
コストが高い為、デッキに入れる場合はフル覚醒して使用した方が良さそうかなと思います^^;
余談
骸骨なので髪がなくても違和感はないですが、ネームレスという前例があるのでゼェール可哀想という感じがしますw
Aランクは特に頭が目立ちますね^^;
うーん、がんばって、SS進化したけど…
フル覚醒は、迷う。
図鑑埋めになりそうです。
もう少し、進化を簡単にしてほしいな。
覚醒の仕方が解りません
(/ _ ; )
図式にして貰えないでしょうか?
お願いします
m(__)m
フル覚の16枚ってどうやるんですか?
S1+1=S3からの
SS3(10枚)+3(10枚)+2(8枚)=28枚とかしか解らない…
SS進化までで16枚なので覚醒は考慮してないんじゃないですかい?
フル覚醒は、確か58枚必要ですよ
いつもお世話になっております。
ゼェールSSのLv1情報が空欄になっていましたので提供いたします。
HP:1053
ATK:1141
です。
・・・
椿かすみさん
ゼェールSS初期情報ありがとうございましたm(_ _)m
何がばからしいのか解らず
取ってます
ミカエラは複数体持ってますが
最終変化は一体しかして無く
覚醒もしていません
オギューストは
一体に直撃なので
複数に直撃が羨ましく思っていて
取ってます
他のクエストが難しくて
最後迄行けません
ミカエラは有力何ですか?
ミカエラばかりでいつもガッカリでした
引いた精霊も複数育ててません
ミカエラがどのぐらい良い精霊か
さっぱり解らず
あんまり使ってません
2位にランクインは良い精霊だからですか?
可愛いだけだと思っていました
(>人<;)
かなりつえーよ。
ラブリーミカエラたん。
消費魔力40は割に合わなすぎだし、そのくせ泥率100%でもないからクリ割るのも躊躇われる…
消費魔力0の時間があればまだやる価値はあると思うけど、そうでもない。
そんなに報酬が良いものかと言えば、それほどでもない。
図鑑埋めのために魔力1280以上消費してその見返りが5種類ってのもバカらしい。
何かしら改善しないとやる人殆どいなくなると思う。
運営に要望出してみようかな…ダメ元だけど
16枚だから640以上かw
どっちにしろバカらしいわww
適当に、気長に、暇潰し程度にやりつつ進化させてこう…
フル覚世までに必要な枚数はブレイダー系と同じようですね。全部で58枚…、諦めた(笑)
自爆要員No.1
ゼェールさん、16枚でフル覚醒と勘違いしてしまって、適当に覚醒させながら育てたせいで、カード足りなくなってしまいました。次回の開催に期待です。
お初です。いつも、見させていただいており、とても役立っております。ありがとうございます。
ゼェールS+のレベル1のHPと攻撃力ですが、以下のものになっておりました。
HP:990
攻撃力:1045
ご参考になればと思います。
もっぱちさん
S+の初期値ありがとうございましたm(_ _)m
同じくS+のSS発動ターン9ターンでした。
進化費用は998,000ゴールドですね。
コフィSSなの?
アスモデウスは何とかクリアできたのにこっちがクリアできない・・・
スキルのせい?
・・・
・・・
詳しいステータスをとる前にmaxにしてしまいました。
ストアーマスターさん
いえいえ、ゼェールS+画像のご提供ありがとうございますm(__)m
反映しました。
今8枚集めて、S+になりますが…
正直、割に合わないですね。
通常版のミカエラが無傷で出せるダメージを
体力の7割削ってまでは…
初心者狙いなら
一枚進化で良かったかも。
5回やって4回ドロップという奇跡が!!!
インフレをひしひしと感じています…(笑)
コストはアスモと比べて12低いけど、分散だからアスモの代わりには使えないのが残念かな。(単体では強いのが魅力ですけど)
でもコストが12も低い点を考えると、アスモ2体の代わりにアスモとゼェールを1体ずつでやって行けそうな感じはします。
そういえば3チェインの分散攻撃は200~230%なので2チェインで200%は最大倍率なのかな?
ゼノンSSのASがこれになったりして(;^_^A
次回開催時に期待
クリアは初心者向け。
進化は玄人向けですね。
ある意味ブレーダーよりSSまでの道程きつくないか? 0時間ないし、消費40だから高レベルプレイヤーでもクリ割なしでは制限時間内には回せないし……どの層狙ってのクエなんだ、これ
魔力40→ハイエテ1個の交換クエと理解している層へのクエでしょ(^ω^)
情報不足だったので追記します。
初期ステータス886/914
覚醒は3つで、攻撃2、コスト-2、HP2の順番になってます。
まーまーそこらへんわさん
ゼェールS追加情報ありがとうございますm(__)m
SSターン数、進化費用、進化素材もわかると助かります^^;
火属性のアタッカーが不足しているのでSS5覚醒までは頑張ろうかな…。
見た目は好きですね(^o^)
それだけの理由でネームレスもフル覚醒させたので、コレは放っておけない!
消費魔力40ってところが難点ですね。
何故、Sゼェールの情報提供が消されている(´д`|||)
頑張ったのに。。
azさん
消したわけじゃないんです^^;
すぐに対応できなかったので、非承認の状態にしています。
非承認の状態にすると、管理画面上で目印が付くんです。
覚えておくための印です。
これから追記作業しますので、少しお待ちくださいm(__)m
そうだったんですかっ!それは大変失礼致しました(´д`|||)
10週で6の奇跡が起きました!
このイベに、関しては、ドロップ率良いような気がします。6回でSS進化分4枚ドロップしました。さすがに覚醒分まで、回るつもりは、ないですが…。
アイスの実は、30回回ってますが、まさかのドロップ1です。
そんなに落ちましたか、いいなぁ…
こちらは10回やって1ドロップです~_~;
ドロップ率もテーブル分けされてたりするんでしょうか(−_−#)
↑↑
進化には同一のものが必要なので、SSに必要なのは4枚ではなく16枚ですよ。
おぉ!
私も進化は4枚で済むと思ってました。
見た目が気に入ったので、周回しようか悩んでました。が、辞めます。
16枚って。。。必要魔力40だし。。。
16枚もいるのー(^_^;)
結局、S+止まりしか、集まりませんでした。たまに事故ったりして、クリ10個ほど消費(^_^;)
知らなかったとはいえ、さすがに16枚はキツいですな。また開催される事を祈りつつ、コメ締めとしますm(_ _)m
限定ミカエラSS持ってるし…無理に狙わない(笑)
進化には同一進化Card必要←めんどくさい!!
それより、SS化決定した精霊を待った方がWOWOW
コフィ、アーサー、アルティミンシア、アベル、フレイだそうです♪
アーサーとフレイだけ所持してるけど
楽しみです♪
世の中、図鑑埋めって人もいるんですよ。
手持ち自慢したければ他所でお願いします。
必要な情報が流れて迷惑です。
azさん…自慢じゃ無いぞ(笑)
このCardより、上位持ってるなら無理して狙う必要無いって言ってるだけだぞ!!
しかも進化ブレイダー並みだし
アーサーとフレイだけ所持って自慢かい?(爆)
こっちも、羨ましがってるんだよ(-_-#)
まあまあ。
誹謗中傷でなければ大丈夫です。
人によって状況や考え方は違うので、感情的にならず、流していきましょうよ。
「流して」は失礼でした。
すみません。訂正します。
受け入れていきましょう。
トニーさん…了解しました♪
ついつい!!
すんません_(..)_
もう一枚。
・・・
まーまーそこらへんわさん
ゼェールのS情報ありがとうございます。
反映しましたm(__)m
空欄情報とS+情報もご提供いただけると助かります。
・・・
ゼェールのS情報を提供します。(S+は少々お待ちを…w)
辛口多いですね…
確かに進化面倒いですが、難易度考えても
無微には充分な性能だと思いますw
ウィズセレの高倍率見過ぎて麻痺してるのでしょうか…?
丁度今回からアスモ周回出来るようになったので、それより低いレベルのクエストと報酬を魔力消費して周回する気には正直ならないですね。勿論イベントは全部1回はやってるんでどんな感じかは見に行きますが。
火の分散攻撃が、黒クァンしかいない。
+
アスモクリアが安定してない。
↓
で、一応取りに行くレベル。
使って見ないと使用感は分からないが、魔道杯5段の運用と絶級雷ボス時の自滅要因としての運用を考察してみたい。
初回クリアのハイエーテルの使い道しか
考えていません。
トゥスニキさんいるし...
これは魅力が全く感じない…全体攻撃でもアスモを育て続ければいつかはいくからね… けど肝心のクエストは事故るとお陀仏…
最近のトナメは2体しか出ないから200%ならありだと思いますけどね
まぁ皆インフレで感覚がマヒしつつある気が
そもそもブレイダーより難易度が低いとあるだけでどこにも初心者向けとは書いてないですし
最後のドゥーガへの打点もASだけならGPミカエラの180%より上回るわけですし
SSはHP30%消費の間違いじゃね?とか思いましたがw
自爆要員としては高性能だと思います
(まだ挑戦していませんが・・・。)
せめて初回クリアまで消費魔力0に・・・。
またはできれば半分か-10の30に・・・。
ステータスは中級、コストは上級、クエスト難易度もそこまで簡単じゃない
ノーコンは普通にできるけど進化がブレーダー方式でだるい
手間、難易度とSS倍率と進化の方法が割りにあわない
SSの倍率低すぎじゃないかな
7000程度なら通常ミカエラでもノーリスク、
イザヴェリは50%消費で12000は出すし、
初心者、中級者って言ってもひどい気がする。
進化方法もあおいさんの言う通り、初心者向けではないし
何かちぐはぐですね。
進化が面倒すぎる。何故ブレイダー系にしたのか…。
簡単だから初心者向けって消費魔力が初心者向けじゃないしwww 半分の消費魔力でいいような気がします。
デッキコストも初心者向けじゃない…。
もうこれはネタ枠ということでしょうか。えらく進化が面倒なネタ枠ですが。