ドロロ兵長は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年11月12日から開催されている「異世界交差エースワールド」のエースポイントガチャにて入手できる限定精霊です。
月刊少年エースの漫画「ケロロ軍曹」に出てくるキャラの1人です。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
サルッキーさん、たくまんさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ドロロ兵長の進化と種族
ドロロ兵長の進化はありません。
種族は亜人。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
神出鬼没の暗殺者 ドロロ兵長のステータス
属性 | 水 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 35 |
HP | 877 |
MAXHP | 1,755 |
攻撃力 | 622 |
MAX攻撃力 | 1,245 |
MAXLV | 40 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
10,268exp |
アンサースキル (AS) |
新暗殺法・虚偽技 (敵の数に関わらず敵全体へダメージ大アップ) |
スペシャルスキル (SS) |
飛剣陣・四面楚歌 (味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める) (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.HPアップⅠ:HPが100アップ 2.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ1ターン短縮 4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 5.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 6.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ1ターン短縮 8.HPアップⅡ:HPが200アップ 9.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
潜在能力の数 | B+:9個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,055 最大攻撃力:1,445 (属性効果反映後:1,545) コスト:33 SSターン数(初回のみ):5ターン |
神出鬼没の暗殺者 ドロロ兵長の評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で神出鬼没の暗殺者 ドロロ兵長とAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
同様のSS持ち精霊にマレーナがいました。
トーナメント攻略用に出された精霊かなと思いましたが、攻撃力がとても低いので火力は期待できません^^;
通常クエストの序盤エリア位までなら、敵を素早く殲滅するのに使えるかもしれないですね。
覚醒させるとSSが最速5ターンで発動できる為、主に味方のSS発動を早める為に入れると効率が良くなりそうな精霊です。
最大火力が低い為戦力として使える期間は短いと思いますが、反面HPはとても高いです。
攻撃系のSSで10~12ターン等、SSの発動までに時間がかかるものが増えてきているので、単純にこれらのSS発動を短縮させる為の要員としては有効に使えそうですね。
余談
ドロロは忍者という設定になっているので、素早いというイメージからこのSSになったんでしょうか。
原作では、ケロロ軍曹によくいじめられたりしている切ないケロン人w
ドロロ手に入らなかった;;
タママとかかぶりすぎなんだよう…
ジグムントと猫ジルがフル覚醒なら、攻撃力で600アップ、HP100アップ十分強いキャラに大化けしますね。
最強のB+キャラじゃないですか?
本を集めないと…
リュコスやルドヴィカが6T目にSS使える…
雑誌詰め込まないとな…
今回のトナメには間に合わなかった…(´;ω;`)
でもちゃんとフル覚させるからね
サブアカでは3、4段抜けのキーとして使うつもりです。
もちろんフルフルにする予定です
10m巨人が入手できなくなった今だとこれが代わりに使える思います。
というか、こちらの方が10m巨人より優秀かもしれないですね。
フル覚フルマナ比較
10m巨人 HP1600 攻撃力1533 cost21 SS7T パネブ2
ドロロ HP2255 攻撃力1745 cost33 SS5T パネブ1
ドロロの方がコストが少し高いですが、攻撃力の違いと水属性攻撃UPが1つあることが大きいです。
パネブで考えると10m巨人の方が1個多いです。
亜人攻撃UPを持って来たりSSを活用できるかどうかですかね?
フル覚フルマナならそれなりに火力が出るので、7段、9段でも選択肢に入る。亜人なので、ジグムントと組み合わせるとなお良し。
SSがフル覚を想定すると5ターン目に他の6ターン発動スキルが使える→テオ様やジルなど6ターン全体攻撃持ちが入れば3段あたりで活躍出来るかも?
まさしくそれです!
ジル猫もフル覚なら亜人攻撃UPがついてますので、攻撃力もあり、保険のSS短縮で4段が5,6ターン安定できます。