「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・メタルドラゴンの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
メタルドラゴンの使い道、強いか、使える、使えない等の参考になれば幸いです。
※2015年2月27日にL化(レジェンド化)しました。
2014年2月下旬にSS進化しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
まーさん、岩飛ペンギンさん、だっだらさん、ハルさん、ヨシモさん、あさん、ちーさん、ゆ?ぼーとさん、キャンディッドさん、Tさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
メタルドラゴンの進化と種族
メタルドラゴンの進化は全部で5回。
初期段階は「メタルドラゴン」(B)。
最終段階は「超越の金剛龍 インフェルナグ」(L)。
種族は龍族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
メタルドラゴンの入手方法はメイトガチャか、ゲーム開始時に出てくる3枚の中から選択する事で手に入れる事ができます。
メタルドラゴンのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | B |
コスト | 8 |
HP | 357 |
MAXHP | 729 |
攻撃力 | 246 |
MAX攻撃力 | 547 |
MAXLV | 30 |
進化費用 | 28,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
4,502exp |
売却価格 | 4,000ゴールド |
アンサースキル | ハードラッシュ+ (敵単体へのダメージ小アップ) |
スペシャルスキル | ライトニングブレス 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
鋼鉄龍 メタルドラゴンへ進化させる為に必要な素材 |
---|
ピカダケ・ルーキーC+(キノコ) |
鋼鉄龍 メタルドラゴンのステータスと進化素材
「メタルドラゴン」が進化すると、「鋼鉄龍 メタルドラゴン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:729 → 876 最大攻撃力:547 → 635 |
スキルの変化 |
AS:小アップ → 中アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 10 |
HP | 429 |
MAXHP | 876 |
攻撃力 | 285 |
MAX攻撃力 | 635 |
MAXLV | 40 |
進化費用 | 100,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
10,268exp |
売却価格 | 7,100ゴールド |
アンサースキル | ハードラッシュ++ (敵単体へのダメージ中アップ) |
スペシャルスキル | ライトニングブレス 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
炎銀龍 メタルドラゴンへ進化させる為に必要な素材 |
---|
ピカダケ・ヒーローB+(キノコ) オヤブンサンダヌキB+ 稲光のロシェB |
炎銀龍 メタルドラゴンのステータスと進化素材
「鋼鉄龍 メタルドラゴン」が進化すると、「炎銀龍 メタルドラゴン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:876 → 1,451 最大攻撃力:635 → 1,193 |
スキルの変化 |
AS:中アップ → 大アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 20 |
HP | 710 |
MAXHP | 1,451 |
攻撃力 | 536 |
MAX攻撃力 | 1,193 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 300,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
売却価格 | 9,200ゴールド |
アンサースキル | クイックレイジ (敵単体へのダメージ大アップ) |
スペシャルスキル | ライトニングブレス 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数7ターン) |
黒曜龍 インフェルナグへ進化させる為に必要な素材 |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・マスターA(キノコ) 月夜に踊るエレクフラウA 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
黒曜龍 インフェルナグのステータスと進化素材
「炎銀龍 メタルドラゴン」が進化すると、「黒曜龍 インフェルナグ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,451 → 1,799 最大攻撃力:1,193 → 1,364 |
スキルの変化 |
AS:大アップ → 極大アップ SS:中ダメージ → 大ダメージ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 32 |
HP | 881 |
MAXHP | 1,799 |
攻撃力 | 613 |
MAX攻撃力 | 1,364 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
進化費用 | 400,000ゴールド |
売却価格 | 29,000ゴールド |
アンサースキル | リバースエンド (敵単体へのダメージ極大アップ) |
スペシャルスキル | ヴォルトストリーム 敵全体へ雷属性の大ダメージ (必要正解数8ターン) |
暗黒神龍 インフェルナグへ進化させる為に必要な素材 |
---|
天雷樹ユグドラシルS(樹) ピカダケ・マスターA(キノコ) サンダヌキングA 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
暗黒神龍 インフェルナグのステータスと進化素材
「黒曜龍 インフェルナグ」が進化すると、「暗黒神龍 インフェルナグ」になります。
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 34 |
HP | 1,155 |
MAXHP | 2,310 |
攻撃力 | 871 |
MAX攻撃力 | 1,743 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル | ルナティックレイ+ (敵単体を完膚なきまで破壊/150%) |
スペシャルスキル | ヴォルトテンペスト 敵全体へ雷属性の極大ダメージ/150% (必要正解数 8ターン) |
超越の金剛龍 インフェルナグへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) ゴッドサンダヌキS:2枚 ピカダケ・モナークS(キノコ) 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
超越の金剛龍 インフェルナグのステータス
「暗黒神龍 インフェルナグ」が進化すると、「超越の金剛龍 インフェルナグ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,310 → 2,630 最大攻撃力:1,743 → 2,144 |
スキルの変化・追加 |
AS:完膚なきまで破壊(150%) → 3チェインでダメージ絶大アップ(250%)
AS2:350% SS1:極大ダメージ(150%) → 究極ダメージ(180%) SS2が:超究極ダメージ(260%) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 35 |
初期HP | 1,315 |
MAXHP | 2,630 |
初期攻撃力 | 1,072 |
MAX攻撃力 | 2,144 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル (AS) |
ディスチャージシルバームーン (3チェインでダメージ絶大アップ/250%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
デトネーションヴォルテックス 敵全体へ雷属性の究極ダメージ(180%) (必要正解数 8ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
ディスチャージシルバームーン (3チェインでダメージ極大アップ/350%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
デトネーションヴォルテックス 敵全体へ雷属性の超究極ダメージ(260%) (必要正解数 12ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200 2.HPアップⅡ:HP+200 3.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200 4.HPアップⅡ:HP+200 5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 6.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 7.龍族攻撃力アップⅡ:種族が龍族の攻撃力が200アップする 8.龍族HPアップⅡ:種族が龍族のHPが200アップする 9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される |
---|---|
潜在能力の数 | B:2、B+:4、A:5、S:6、SS:6、L:9個 |
底上げ効果 |
雷:HP+100:攻撃力+100 雷・龍族:HP+300:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:3,030 (属性効果反映後:3,330) 最大攻撃力:2,544 (属性効果反映後:2,844) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):6ターン |
レジェンド効果 |
1.攻撃力アップⅢ:攻撃力+300 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,530 (属性+種族効果反映後:3,830) 最大攻撃力:2,844 (属性+種族効果反映後:3,144) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):10ターン |
メタルドラゴン/インフェルナグの評価(レジェンド)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・メタルドラゴン/インフェルナグの評価です。
御三家とは、イグニス・サーシャ・メタルドラゴンの事です。
メリット・使える点
・御三家の中で一番HPが高い。
・希少な雷龍族のアタッカー。
デメリット・使えない点
・御三家の中で一番攻撃力が低い。
・レジェンドモードまで時間がかかる。
・雷の龍族は数が少ない為、種族デッキが揃えにくい。
・初戦から火力を出したい場合には向かない。
・インフレにより影が薄くなる可能性がある。
評価まとめ・主な使い道
通常クエスト・イベント攻略等に向いた精霊です。
序盤~中盤までは使って行けると思いますが、アタッカーなのに火力が低いという欠点がある為、手持ちの戦力が揃い次第他の精霊と入れ替えていきましょう。
雷の龍族縛りのサブクエストが出て来た場合には役立つ可能性があります。
余談
ヴァルザインと兄弟みたいですよねw
後々ストーリーで何か絡みが出て来れば面白いのですがw
初期はメタルドラゴンで始めて強くなさそうという理由で売却…….その後メイトガチャでメタルドラゴンとイグニス出てきてくれて今では2体ともL。2体とも結構使えるから重宝してるけどサーシャさんだけ来ない…..!!来てくれサーシャさん!!!!
早速の情報追加お疲れ様です。
暗黒神龍→超越の金剛龍のコメントが逆になってますよー
ヴァルザインを引きたい人さん
全然気が付きませんでした^^;
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
やっと今日引きました。
イグニスは5枚あります。。。
さて次はサーシャだ。
S段階で間違ってヴァルザインと合成してしまった
Sだとそっくりさんなので気をつけましょう
初こめです。
まだ黒ウィズがよくわかっていなかった初期の頃、こいつBだし、きっとあんま強くなんねーな、と売却した自分を絞め殺したいですね…。
帰ってきてくれー!
ウィズを始めて数ヶ月。
回したメイトガチャは数知れず。
未だにメタルドラゴンが引けません。
サーシャは3枚、イグニスは5枚引いてるのになー。
もしかして、最初に選んだ属性で
引きやすい属性とかが
合ったりするのでしょうか?
そんな事はないと思いますよ~。
私はイグニス選びましたが、ドラゴンはドラゴンのみでフル覚出来てしまうくらい出てきてます(^^;
強ち間違いじゃないかもしれませんねーw
俺なんかメタルドラゴンで始めて、今じゃあガチャで出てくる、Lまで進化する強い精霊は雷雷雷ばかり…..ww
メタルドラゴン現在4枚持っています。
フル覚醒出来る数まで集めてフル覚醒をさせたいのですが・・・
どの様に進化合成・強化合成させれば効率がいいのでしょうか?
B(1覚)2組 B(2覚)1組用意します。B(1覚)の片方はSまで直行。
残りのB(1覚)とB(2覚)はB+まで進化させて共食いさせ、B+(4覚)を作ります。
B+(4覚)をSまで進化させてS(1覚)とS(4覚)を合成すれば完成です。
教えていただきありがとうございますm(_ _)m
頑張って育てます(*´д`*)
これフル覚してマナプラス200したらHP3000近くなりますねw
メイトガチャでメタルドラゴン6枚目でました(´・_・`)
イグニス出ないのになんでこんなに
メタルドラゴン出るんですかね(/ _ ; )
本日、メイトガチャでメタルドラゴン出ました(^^)
以前、同じくメイトガチャでイグニスを当て、最初にサーシャを選んだので、これで御三家揃っちゃいました(;゜∇゜)
こんなことってあるんですね。個人的には、HP高いのは嬉しいので、育てていきたいと思います。
私も本日、のつきみさんと同じパターンで御三家が揃いました(≧∇≦)
初めてコメします
僕も昨日ガチャでメタドラ引いて
御三家揃いました
SSまで進化たった今終わったけど
フル覚醒しようか迷い中です
御三家の出現率がかなり上がってますね。この一ヶ月でメタルドラゴンを3回ひきました。それほど出るとわかっていれば低レベルのうちに解放したのですが、1つだけ解放して捨てちゃいました(^_^;)
メイトガチャなので、倉庫番にできないのが辛いです。
はつこめです。
解放の最後の一つはエーテルグラス2個必要でした。
最初失敗したのかと思いました(^o^;)
エーテルグラスは50%ですからね^^;
潜在能力の雷属性の味方HP100アップや攻撃力100アップは自分には反映されないんですか??
能力を解放させるか悩んでいるため教えて頂きたく。
ひおさん
自分にも反映されるようです。
属性限定なので、最終値からは省いてますm(__)m
インフェルナグは最初にウィズを始めたころからゼノンとともに愛用してましてSSになって強化されて本当によかったです。これから頑張って育てていこうと思います!
SSの、maxの数値は、潜在能力解放時の値じゃないかと思うのですが、、、。よって潜在能力解放時の値は、潜在能力解放時のアップ値が、2倍加算された数値かと思います。
ぽんさん
コメントありがとうございますm(__)m
いつもお世話になります(^○^)
SSに進化させましたので参考までに(^o^;)
図鑑NO1508 暗黒神龍インフェルナグ コスト34
MaxLv.90、HP2310、攻撃1743
AS ルナティックレイ+敵単体を完膚なきまでに破壊
SS ヴィルトテンペスト敵全体へ雷属性の極大ダメージ
本体金色、バックも金の炎がメラメラしてます。ASの時は金の軌跡を残し、SSは更に派手になりました。とにかくなにもかもキラキラしてますね♪。見映え重視のパーティ組もうと思います(笑)
まーさん
SSインフェルナグの情報ありがとうございますm(__)m
バックにもこだわりがあるんですねw
外見重視でパーティ組むのも色々楽しそうですw
インフェルナグの進化(S→SS)に必要なもの
・天雷樹ユグドラシルS
・輝眼の魔法生物ロシェB+
・ピカダケ・マスターA
・サンダヌキングA
・400,000ゴールド
だそうです。
参照・・・
進化させるかどうかは様子見中です(^_^;
自分はSSに進化させてみました。
MAXLv.は90で、ちょっと時間がかかりますね。
でも、カッコいいですよ\(^o^)/
だっだらさん
インフェルナグの進化素材等の情報ありがとうございますm(__)m
進化させて、育てるのがすごく大変そうです^^;
連投すいません。
大事な画像を忘れていました。
・・・
いつもお世話になっております。
ドラゴン系が好きで、大事に育てていました。
まだ、MAXではありませんが、SSに進化できましたので、ご報告がてら画像をupさせていただきます。
・・・
・・・
・・・
Lv.100 岩飛ペンギン
岩飛ペンギンさん
インフェルナグSSの各種情報ありがとうございますm(__)m
外見はかなりかっこいいですねw
暗黒神龍インフェルナグ(SS) のステです 良かったら…
HP1155→ 2310 攻撃871→1743
ASルナティックレイ+ 敵単体を完膚なきまで破壊
SS ヴォルトテンペスト 敵全体に雷属性の極大ダメージ
画像を送りたいのですが スクリーンショットがよくわからないので… すいません
ハルさん
インフェルナグのステータス情報ありがとうございますm(__)m
スクリーンショットはアンドロイドの方は難しいのかもですね^^;
はじめまして
インフェルナグがSSに進化して、暗黒神龍インフェルナグになりました!
SSはレインボーに輝いてます!
素材は…月光のドライアド、ロシェB+、ピカダケA、タヌキA
でした。
初期値は…HP1155、攻撃力871 コストは34
少しばかり微妙ですね
画像の保存方法が分からず、申し訳ありません。
ヨシモさん
SSの画像かっこいいですねw
初期値や進化素材のの情報提供ありがとうございましたm(__)m
フォローしてる人の助っ人に…
SS暗黒神龍インフェルナグ
っていうのがいるんですが、SSってもう実装済みです??
叶夢さん
SS実装されたみたいです。
ステータス等反映しましたので参考にしてみて下さいm(__)m
いつもお世話になっております。
インフェルナグの潜在です。
助太刀リストで発見しましたのでスクショしました。
なにかのお役に立てれば。
・・・
あさん
インフェルナグのスクショありがとうございますm(__)m
ご協力感謝です。
御三家カードはlevelMaxまでの経験値が表記されていませんが、表記して下さると嬉しいです。
キオさん
コメントありがとうございます。
過去のカードの編集まで手が回っていない為、最近の記事以外は経験値表記がされていませんm(_ _;)m
取り急ぎメタルドラゴンは追記しました。
参考にして頂ければと思います。
迅速な対応ありがとうございます、驚きました。
忙しい所ありがとうございました。これからも頑張って下さい(*´∀`*)
B→B+の進化に必要な素材がピカダケ・ルーキーのみに変更されていました。更新お願いします。
なおすけさん
ご指摘ありがとうございますm(__)m
修正しました。
今朝メイトガチャで入手したばかりなのでその後はわかりませんが、進化素材がピカダケ・ルーキーだけでした(^o^)
AからSの進化素材が
フラウA、キノコA、ロシェB+、ドライアドになることってありますか?
今朝までは8枚の進化素材が表示されてましたが、今みたら、なんと!4枚で進化できるようになってました。
バグでしょうか
>まゆかさん
調べてみたところ、バグではないようです。
ゲームを始めた人向けに、御三家は進化しやすいように変更したって事ですかね。