オルハレポート2「罪なき咎人」は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年12月8日から開催された期間限定イベントです。
ゲリライベントの為、各ユーザーによって開催時間が異なります。
破獄級【縛められていた少女】の攻略情報です。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
40 | 4 | だれでも | 448,000 | 1,350 |
開催期間
開催期間4:2015年5月19日16:00~23日15:59
開催期間3:2015年4月1日16:00~5日15:59
開催期間2:2015年1月4日16:00~7日15:59
開催期間1:2014年12月8日16:00~11日15:59
オルハレポートのタイムテーブル
タイムテーブル
オルハレポートでは、ユーザーによって開催時間が異なる仕様になっています。
現状判明しているのは、下記の時間帯です。
これ以外の時間帯がありましたら、コメント欄より教えて頂けると助かります。
追記:コメント欄より2時間開催→4時間休みの周期という情報がありました。
それを踏まえて、2時間置きにしていくと以下のようになります。
3 | 2 | 1 |
・20時~22時 ・02時~04時 ・08時~10時 ・14時~16時 |
・18時~20時 ・24時~02時 ・06時~08時 ・12時~14時 |
・16時~18時 ・22時~24時 ・04時~06時 ・10時~12時 |
---|
こういうローテーションになりそうです。
追記2:16時を目処にタイムテーブルが切り替わるそうです。
3→2→1→3→2→1の順で切り替わるようです。
追記3:1→2→3というパターンもあるようなので、人によって違うかもしれません。
あくまで1つの参考にして下さい^^;
オルハレポート2:破獄級の道中
オルハレポート2・破獄級の道中です。
記載しているのは全て、雷に対してのダメージです。
1戦目
名前 | HP | 属性 | 種族 | スキル |
---|---|---|---|---|
枷背負いし娘 エンラ | HP:4万 | 水 | 魔族 | 無 |
1戦目にはエンラが一体出現。
スキルの使用はありません。
追記:HPが多い精霊を優先的に攻撃してくるようです。
毎ターン単体攻撃で、1100~1200前後のダメージを受けます。
多少HPが高いですが、特に苦戦はしないと思います。
2戦目
名前 | HP | 属性 | 種族 | スキル |
---|---|---|---|---|
小麦色のシリェーナ(左) | HP:8,000 | 水 | 亜人 | ダメージブロック 4000 |
ウェットシャッポ(右) | HP:8,000 | 水 | 魔法生物 | 無 |
2戦目の敵は上記2体が出現。
左の敵が先制行動でダメージブロック「4000」を発動。
左の敵は全体攻撃で400前後のダメージ。
右の敵は単体攻撃で800前後のダメージを受けます。
追記:HPが少ない精霊を優先的に攻撃してくるようです。
2体共に、HPがあまり高くはないので属性特攻がいればすぐに倒せると思います。
ダメージブロックを突破できるだけの火力があれば苦労はしません。
3戦目
名前 | 属性 | 種族 | スキル |
---|---|---|---|
小麦色のシリェーナ(左) | 水 | 亜人 | 属性弱体化(水) |
銀黄のトガラ(中央) | 雷 | 魔族 | 無 |
黒紅のギガルス(右) | 火 | 亜人 | 属性特攻 |
3戦目には上記の敵が出現。
ここが一番難所かもしれません。
左の敵は2ターン後に属性弱体化使用。
通常時で400前後、弱体化後は800前後のダメージを受けます。
中央の敵は全体攻撃のみ。
初回待機1ターン。
初回後は3ターンおきに1100前後のダメージを受けます。
右の敵は3ターン後に属性特攻を使用。
雷属性の味方単体に対して、4500前後のダメージを与えてきます。
右の巨人の攻撃を受けると即終わりです。
デッキの戦力によって遅延を使用する等して切り抜けていきましょう。
オルハレポート2:破獄級のボス攻略
名前 | HP | 種族 | スキルの有無 |
---|---|---|---|
ウェットシャッポ(左) | HP:3万 | 魔法生物 | スキル反射 |
放たれし復讐の気塊 エンラ・プセ(中央) | HP:12万 | 魔族 | 力溜め・怒り |
小麦色のシリェーナ(右) | HP:3万 | 亜人 | ダメージブロック 3000 |
ボスには上記3体が出現。
先制行動はありません。
全ての敵が初回待機1ターンになっています。
左の敵はスキル反射。
エンラは力溜め。
右の敵はダメージブロックをそれぞれ使用します。
左は単体攻撃で800前後のダメージ。
右は全体攻撃で約400前後のダメージです。
中央のエンラは、通常時は毎ターン単体攻撃。
2400前後のダメージを受けます。
HPが残り7~8割程度になると怒ります。
怒り後は力溜めを発動。
1ターン後に4500前後の単体攻撃を仕掛けてきます。
力溜め攻撃後は全体攻撃で、1600~2000前後のダメージ。
3戦目で弱体化を受けている場合は瀕死です(-ω-;)
開幕遅延で左右から一気に叩く事ができれば、そこまで苦戦する事はないと思います。
火力が高いデッキであれば、回復1体でもいけるかもしれません。
遅延があるとだいぶ楽です。
クリア報酬は枷背負いし娘 エンラ
オルハレポート2をクリアすると、初回のみ枷背負いし娘 エンラ+ハイエーテル1個がもらえます。
組み合わせからして、完全にトーナメント特化型ですねw
無課金ですが、遅延が充実してますので、楽チンでした☻
ファム、ラパパ、セティエ、セリーヌ、セニア
1発目:3戦目の右が攻撃してくる前
2発目:ボス戦開幕(ここは全体)
3発目:ボス怒って力溜めたら
トリプル遅延で難なく攻略(^^)
周回されてる方に質問です。
1戦目のAエンラはドロップするんでしょうか?
おはようございます(*^ー^)ノ♪
初戦ドロップはありませんよ~☆
ドロップしてたら、ボス戦の存在意義がありませんから…と私は認識しています。
違う理由があるのかもしれませんので、話半分でお願いしますm(_ _)m
ご自分のペースで周回楽しんでくださいね(`ー´ゞ-☆
アビスコードやオルハレポートの道中でボスカードがドロップすることはありません。
ひーにゃんさん、ユウさん、迅速なご回答ありがとうございます。
お陰で時間の無駄遣いせずに済みましたm(__)m
ノーコンデッキです
ファム
サイラス
ラパパ
トウマ
フェルチ
助っ人ファム
全てフルフル
ラパパの単体遅延が初回8Tで使えるので3戦目までに溜めておき、3戦目開幕で右の敵に使う。
左、右、中の順で倒す。
ボス戦は開幕でファムの遅延を使い左、右、中の順で。
中の敵の怒り攻撃で誰かしら落ちますが助っ人がファムなのでまた遅延かければ問題ないです。
もしくは左右を倒してから遅延を使えば中の攻撃を受ける前に倒せます。
パネル事故か誤答がなければですが…
ノーコンできました。
ファムSS
ハロウィンセシーリアSS
オルハSS
トウマSS
エテルネSS
全てフル覚、フルマナ。
回復と遅延の超安全運転デッキ。
ウッカリ弱体化を喰らいましたが、セシーリアの異常事態回復ですぐ抜けられるし、遅延は2体あるので全然余裕でした♪
ファム フルマナ、フル覚
黒パッツア フルマナ、フル覚
イリ&ジン フルマナ、フル覚
セティエ フルマナ、フル覚
タモン フルマナ、フル覚
助っ人 ファム
クイズ力ないので見破る2体積んでます。^^;
1戦め
SS貯め
単色出やすいので同じキャラに攻撃が
かぶるまで、パネル踏みまくります。
2戦め
左から攻撃してパネル踏み。
(ここまでで、7ターン分は貯めておきたいです。)
3戦め
ファムのSSが貯まるのでここで
遅延を使います。
左をファム、右を残り4体で攻撃して
真ん中は最後に攻撃します。
4戦め
セティエの遅延を使います。
右、左、中の順でオルハが怒ったら
ファムのSSが溜まっているので
これで安定してクリア出来ます。
4戦めの
オルハではなく
エンラでした。
誤記すみません。m(__)m
ファムフル覚フルマナ
ラーミナフル覚フルマナ
黒パッツァフル覚
セニアフル覚フルマナ
生贄→ファム
これで行けました!遅延二枚いると楽です。ファム持ってない人はエテルネなんかでも大丈夫だと思います!
L ミャオ
SS エイラ
S+ イザーク
S 劉備
S キアナ
でなんとかノーコンか1コンでした。
運要素が絡んで来ますが、
ボス前でキアナを駆使して突破し、ボス戦は開幕遅延、15%、究極ダメージ、水雷変換のゴリ押しでやってます
エンラフル覚に走ってる間に、インフレの波に負けそうなのが微妙ですねー。
せっかくなんで育てますけど。
ほぼ貰い物でノーコンクリアできました
ミャオSS
セーラームーンSS
ふなっしーSS
配布シンジ&カヲルSS
ヘルミーナSS
助っ人 元帥
1戦目で3コンボまで貯めて、2戦目は右から撃破、3戦目は弱体前に左を倒し、右をロマン砲で撃破、ラストは開幕遅延で左右から消してクリアしました。
エンラにシンジ&カヲルかヘルミーナを消されると厳しいかもしれませんが、助っ人に元帥やファム等を呼んでてパネルが事故らなきゃノーコン行けると思います。
始めてノーコンできました
ラーミナ
ミカヅチ
レアンドロ
セティエ
生け贄→ファムです
初戦に調度4ターンかかり2戦目でラーミナのAS発動全員ダメブロ突破して1ターン撃破
3戦目で生け贄死亡のファムSS発動
ミカヅチのAS発動すれば火も怖くないです
ボス戦開幕セティエSS左、右、エンラが怒って力溜めで調度ファム2回目SS
発動できたので後は殴って終了
ラーミナさんがとても強いです
属性特攻いなくて2戦目突破できると思わなかった
ノーコンできました。
ディートリッヒ
エレクトラ
ラスル
レイドシンジカヲル
アマカド
助っ人 ファム
全てSSフルフル
とにかく殴る感じで。
複色も積極的に踏んで高火力を叩き出してみました。
アマカドのSSはシンジカヲルの快調特攻が活かせるように。
元帥、エレクトラ、シンジカヲルSSはボス戦で
(っていうより、そこでようやく溜まっただけですが^^;)、中から攻撃。
かなり誤答もあって、ボス戦にはラスルが落ちてしまったので、誤答なくいけたら高速周回も出来るかなー。
ガチャ産だらけですが、こんなのもあるよ、という参考までに。
どなたかのお役に立てれば。
懲りずに同じメンバーで。
ミスなしでいけば、誰も落ちずに8T。
ギリギリだけど、こういうメンバーはやっぱりちょっと面白いなー
ノーコン報告(無課金) これなら余裕だろって言われるかもしれませんが(´・・`)
SSファム フルフル
SSディートリヒ フルフル
SSふなっしー(黄色)
SSトウマ
Sセニア
全体攻撃がいると楽になる!
このデッキならふなっしーとトウマは攻撃にしても余裕かも??
無課金ですがノーコンできたので晒し
サイラスSS(特攻/水雷変換)フルフル
メーベルSS(5連超絶/全体極大ダメ)フルフル
トウマSS(大幅エンハンス/大回復)4覚+100
エテルネSS(大幅エンハンス/遅延2ターン)フル+20
グリSS(かなり回復/5連続大ダメ)
&助っ人ファムSSフルフル
1戦目:2ターン攻撃
2戦目:サイラスが8000超えるので、右を倒して、1回スカしてスキルをため、左撃破
3戦目:メーベルのSS→左→右×2→中央(トウマで回復しておく)
ボス戦:グリのSSを右に撃ち、サイラスとメーベルを右照準、残りを左に。エンラの攻撃をメーベルさんが耐え切るので、2ターン目エテルネ自爆遅延でファムと交代。そのまま左→エンラと潰してたら、遅延解けて力溜めだすので、ファム遅延で殴り続けて終了。
無課金ノーコンと言いつつ助っ人ファム前提ですけど、なんとか安定していけそうです^^
忘れ物
グリSSはフルフルですー
今回でエンラS+5覚まで行きたいな~
ギリギリですが。ノーコンできたのでパーティーを紹介します。
ファム SS フル フル
エテルネ SS フル フル
シーラ SS フル フル
トウマ SS フル フル
アフロディテ S+ フル フル
属性弱体化を受けてもアフロディテのスキル出きり抜けられます。ただ変換をもっと入れればもっと使いやすくはなると思います
セグロさん、こげねこさん、noirさん丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・。
アドバイスを参考にチャレンジしてみます!
長文で失礼します。
以下の手持ちで何とか攻略をしたいです。どなたかアドバイスを下さい。
(私はアホなので、デッキの編成と戦略まで解説していただけるととても助かります)
ルフSS フルフル
HP:2134
攻:3241
AS:属性特効3連撃
SS:4ターン自分の攻撃力UP
ヘルミーナSS フルフル
HP:2599
攻:3102
AS:3問連続正解かつパネルが2色でダメージ極大UP、3色で更にUP
SS:解答を見破る
エーファS フルフル
HP:2299
攻:2720
AS:3問連続正解でダメージUP
SS:雷味方の攻撃大UP
アルティミシアSS フルフル
HP:2835
攻:2621
AS:火・雷味方大回復
SS:パネチェン赤・黄
シーラSS フルフル
HP:2518
攻:2449
AS:水・雷属性の攻撃力大UP
SS:パネチェン青・黄
エテルネSS 全覚 マナ無し
HP:2296
攻:2402
AS:雷味方の攻撃大幅UP
SS:2T遅延
セシーリアS フルフル
HP:2623
攻:2380
AS:雷味方を大幅回復
SS:雷味方を30%で蘇生
レラSS フルフル
HP:2698
攻:2190
AS:雷大幅回復
SS:味方全体大回復
マナ190
マナ127
その他
サイラスSS 無覚 10マナ
イザークSS 無覚 10マナ
グリSS 6覚醒 マナ無し
オデットS 無覚 10マナ
レアンドロS 無覚 10マナ
エトワールS 無覚 10マナ
ホンファS 無覚 10マナ
ププーS 無覚 無マナ
プリンジS 無覚 無マナ
トモエS 無覚 無マナ
チカゲS 無覚 無マナ
椛さんの手持ちと似たようなデッキで攻略できました。
恐らく
アルティミシアSS
エテルネSS
イザークSS
オデットS
トモエS
で攻略できると思います
助っ人はファム(少なくともSSが遅延)。
・1戦目
3問正解で突破可能。
チェインを切らさないでおくと次が楽。
・2戦目
最短2ターンで突破可能。
イザークのASとオデットのASのダメージのみ。
・3戦目
右を攻撃前(3ターン以内)に何が何でも倒す。
属性弱体化は受けてしまいますが仕方ありません。
あとの2体もできるだけさっさと倒す。
・ボス戦
まずはエテルネのSSで遅延。
イザークとオデットのSSも使っておく(怒りが発動します)。
そして右→左→中央の順に攻撃する。
この途中で中央からの攻撃で誰かがやられるのでファムと交代。
そこからファムの遅延をしてひたすら攻撃。
戦略はこんな感じです。
3戦目の右を3ターン以内で倒すことが重要だと思います。
ちなみに私は
イリ&ジンSS フル覚
イザークSS フル覚フルマナ or メーベルSS 7覚フルマナ
オデットS 無覚
トモエS フル覚
エテルネSS フル覚
助っ人ファム
で攻略しています(ファム持ってない…)。
パネチェンが2体いると結構安定する気がします。
もっと楽なデッキが組めるかもしれませんが…
長文失礼しました。
セグロさん一戦ずつの丁寧な解説ありがとうございます。長文本当にありがたいです・゚・(ノД`)・゚・。
これならアホの私にも希望が見えそうです!助っ人ファムSS(フルフル)で頑張ってみます!!
ルフ
ヘルミーナ
アルティミシア
シーラ
エテルネ
助っ人ファム
で行けませんか。
2戦目までで最低7溜めて、3戦目にルフSS+三色あればヘルミーナSSの見破りで真ん中を。
3色無ければアルティミシアかシーラでパネチェン。
2ターンで真ん中を倒せると思うのでエテルネ遅延かけて後は右左の順に。
場合によってはここで1枚落ちるかも・・・。
ボスは助っ人が来てる場合は開幕遅延。基本は右左真ん中の順に落とせば行けるはず。
ちなみに自分は以下のデッキでノーコンです。
ファムSSフルフル
アルティミシアSSフルフル
エテルネSSフルフル
黒パッツァSSフルフル
バロンSS
こげねこさんコメありがとうございます!
初めにスキル溜め戦法ですね!パネル事故にも強そうだし、初めはこのデッキでやってみます!
ヘルミーナは必須です。
ASは主力キャラを補佐するスキルで固めて、助っ人にファム等の遅延を入れるのもありです。
ヘルミーナの特性を生かすなら、AS回復2色変換精霊と属性特攻2色変換という感じにヘルミーナの攻撃力をサポート、回復するスキルが理想的です。
最悪、遅延は助っ人でも良いので、最終戦まで主力キャラを生き残らせる事を優先にデッキを組むことが大事です。
noirさんありがとうございます
ヘルミーナの火力を全押しって感じですか。ヘルミーナさんは完成したばかりで慣れてませんがやってみます!
ヘルミーナさんを守る為に生贄とか持ってると良いんでしょうか?レイSS(フル覚)なら持ってるのですが…
出番が来るとしたらやっぱり三戦目…そこまで生き残れるか…ですかね?
高速周回デッキ
ファム×2 ディートリヒ アルティミシア フェルチ
1戦目ちょこっとだけスキル溜め。2戦目1発で殺せるのでスキルためになりません。3戦目右を速攻で倒します。左の弱体はくらっても問題なし。4戦目は開幕遅延をかけてボスのみタゲ。
3ターンで横の2体がディートリヒの全体で勝手に落ちて4ターン目でボスが落ちるのでボスからの攻撃を食らう前に終わります♪
攻撃はあまり食らわないのでフェルチを攻撃やエンハンスに変えるともっとはやいかもしれません。
オルハ初挑戦です❗
このメンバーでいけるかアドバイスをお願いします。
SSトウマ(AS大幅エンハンス SS大回復)
SSシーラ(AS大エンハンス SSパネチェン)
SSエテルネ(AS大幅エンハンス SS 2ターン遅延)
SSセドリック(AS属性特攻 SS味方攻撃力大アップ)
SSイベント黄ふなっしー(AS大幅回復 SS大エンハンス)
コスト193MAXです。
セドリック以外はフル覚、全員フルマナです。
助太刀にファムあたり入れて3戦目開幕エテルネの遅延から左を弱体前に倒せばいけると思います。
ノーコンクリア出来ました。
リーダー ファムSS(フル覚・フルマナ)
フェルチSS(フル覚・フルマナ)
シーラSS(フル覚・フルマナ)
トモエS(フル覚・フルマナ)
白パッツァSS(フル覚・0マナ)
ダウンしなかったので助っ人は誰でも。
属性特攻+遅延を持っているファムが理想。
1戦目・2戦目
3戦目でファムの遅延スキルが使えるよう、チェインをためる。
3戦目
開戦後、即遅延スキル使用。
左の属性弱体化を使われると厄介なので、左→真ん中→右の順番に倒す。
右が攻撃をするターンの前で、白パッツァスキルを使用し、次に攻撃をされる前に倒す。
4戦目
正直、運も大きかったと思います。
同じエンラが同じ精霊を攻撃しないのを祈りつつ、左→右→真ん中の順番で攻撃。
エンラが怒りを発動したら、遅延スキル使用。
ちなみに、このデッキでリュコスもノーコンクリアできました。
ガードやら弱体やらが非常にムカついたので編成し直し。
楽にノーコンできたので報告します。
ファムSS(フル覚フルマナ)
カインSS(フル覚フルマナ)
アルティミシアSS(フル覚フルマナ)
アフロディテS+(フル覚フルマナ)
黒パッツァSS(フル覚フルマナ)
助っ人:ファムSS
【1戦目】
スキルを溜める。
【2戦目】
右→左
ファムがいれば1体1発で倒せる。
3戦目の為に、ここで最低でも4〜5チェイン以上稼いでおく。
【3戦目】
右→左→中
★5チェイン以上の場合。
多色パネルを踏んで右を集中砲火。三色パネルだと右は2ターンで倒せます。複数パネルがない場合はアルティミシアで2色に変換します。
右が倒せれば後は普通に倒す。属性弱体はアフロディテで解除します。
5チェイン以下の場合は開幕遅延をかけて右を集中砲火します。
ボス戦の為にここで何が何でも5チェイン以上にしておきます。スキルが溜まってると完璧。
【ボス戦】
左→右→中
★5チェイン以上の場合。
3色パネルを踏めば1発で落とせます。多色パネルが無い場合、アルティミシアでパネ変。2色パネルの場合チェイン数が10以上であれば1発で落とせます。
ガードはカインで解除します。右を倒す前までにエイラの攻撃に絶えられないようだったらここで遅延。
右を倒したらエイラをこつこつ削っていく。5チェイン以上+多色パネルを踏んでいれば怒り攻撃の前に倒せるはずです。
ここで誰か落ちても助っ人がファムSSなら大丈夫。
連続回答数に大きく依存します。途中でカインが落ちると意味の無い(私にとって)デッキになってしまうので何が何でもボス戦のガードを解除するまで持ちこたえましょう。
なんともハイリスクハイリターンなデッキ。。。
ブレイダー系のイベントは何度も開催されてますけどオルハレポートはまた開催されたりしませんかねぇ…
周回終わらなかったorz
泥率が割とよかったので、クリ割って周回&2覚SS作りました。
※割ったクリの倍はレイドで稼げましたけど…
前々回に元帥引いていたのと、ファムイベのファラフォリアデッキを変更したもので簡単でした。
・ファム:フルフル
・元帥:フルフル
・エネルテ:フル
・トウマ:フルフル
・セニア:フルフル
パネブも多いですが、たまに3色パレードになってビクビクすることもありました。
このデッキでリュコスにも突っ込むとノーコン安定でしたのでバランスいいのかなと…
元帥が強いのとエネルテが使いやすいです。
いいものもらいました。
いつも参考にしています。
ファムフル覚フルマナ
エテルネSSフル覚フルマナ
あとは攻撃力アップを積んで防御ブロック突破できれば回復はなしでもいけます。特に連続正解でアップ系があれば尚更◎
初戦は順番に攻撃くるのでターンを貯める
二戦目は1ターンで乗り切ります。運が悪くても左だけ倒す(ファムでしばけるはず)
三戦目は左、右、中の準 右の赤は攻撃力アップしていれば2ターンでいけます。
ボス戦はエテルネ遅延で左右をシバいて、エンラの怒り→力溜までまってファム遅延
これで回復積まなくてもいけます。レアンドロやシーラなどのパネルが変換が一枚いるとベター、保険かけるならフェルチやトウマでいいかと。
クリスタ(エンハンス+復活)+122 5覚くらい
アン(エンハンス+シャッフル)
リティカ(回復+25%軽減)フルフル
セニア(回復+変換) フル覚
トウマ(エンハンス+回復)フルフル
助っ人ファム フルフル (フレンドさんのです。)
奇跡的に1回目ノーコンでしたが、あとはクリスタル何個か費やされてます…(;・∀・)
復活のクリスタがHP2000きるせいで真っ先に死ぬという……
交替するなら、黒パッツァ、黒イーリン、レアンドロ、エテルネ、その辺りかなとは思います。
今のパーティはダメージブロックを喰らうとトウマしか攻撃が効かないということ……
先達の皆さまご指導よろしくお願いします!
参考までにですが私のテーブルは
①→②でした
もしかしたらランダムしれません
なるさん
情報ありがとうございましたm(_ _)m
ラストのエンラの最初の単体攻撃はHPの一番高いキャラを狙ってくる だと思います。
10回やって毎回SSアーサーがやられるので
私は
SSファム フルフル 特攻 遅延
SSアーサー フルフル 回復 全体ダメ
SSシーラ 6覚フル 全体攻up パネチェン
SSツバキ フルフル 塵芥 全体ダメ
SS黒パッツァ NN 回復 解答
助っ人SSファム
でノーコンでいけます。
1戦目でためて
2戦目2回
3戦目で遅延使い右端左端を倒して中から1撃もらい
4戦目でツバキとアーサーのSSで両端倒して
エンラの一撃で毎回アーサー沈んでファムと交代で遅延して撃破って流れです。
ドロップは3回です
皆さんドロップ率いいですね
昨日からチャレンジして、ギリギリノーコンで行ける
くらいです…
エンラは4回クリアして3回ドロップしたので、ドロップ運良かったです。
初コメです。
ノーコンクリアできました。
ファムSS
雷チェルシーSS
黒パッツアSS
レナートSS
オデットS
ファムSS(助っ人)
*全てマナプラス+200,潜在能力全開放。
1戦目:SSチャージ。3戦目を楽に乗り越える為にはここでのチャージ量が重要だと感じました。5チェーン詰めたらベスト。
2戦目:1キル。
3戦目:左から順に討伐。1問正当では若干残る左は、レナートSSも加えて討伐。中央の攻撃を1度受けた後、ファムSSで遅延。ラスト右だけになった時点で、敢えて属性特攻に1落ちさせてもらうと助っ人のファムで開幕遅延が可能になるので、4戦目が非常に楽でした。1落ち後の右のHP調整にはチェルシーが役立ちます。
4戦目:開幕ファムSS可能な場合は中央を、不可能な場合は左を始めに討伐。
ダメブロの影響を受けるのがパッツアのみなのでダメブロを許してもそこまで辛く感じませんでした。
昨日と今日の1枠ずつで現在12回クリア。
魔力回復やワンコンデフォでかなりクリスタル使いました(ーー;)
メーベルをチェルシーに変えた上のデッキで大分安定してきてホッとしてます。
あと1枚でS+まで進化できるので、頑張ります!
SSは復刻に期待、、
ノーコン報告です。
ファムSSフルフル
ヘルミーナSSフルフル
エテルネSSフルフル
シーラssフルフル
アネーロSSフルフル
AS0の特攻隊です
初戦は2ターン抜け、2戦目はアネーロのAS発動でダメブロは抜けます。
3戦目は2または3色パネルを答えられそうなら真ん中、そうでないなら右から落とします。弱体化はもらいますが適当なタイミングでアネーロSS発動で問題ありません。
ラストはファムの遅延のあとシーラの2色変換で、チェインがつながれば4~5ターンで終わります。火力優先でいけばボス戦はノーダメで抜けられます。
チェイン依存のデッキなのでミスがないよう気を付けなければなりませんが、これで最速12ターン抜けです。
オルハ初挑戦です。このメンバーで行けるでしょうか、意見くださいませ
チェルシーSSフルフル
セシーリアSSフルフル
セニアSフルフル
エテルネSSフルフル7覚
ラパパSSフルマナ5覚レベル82
グリSSフルマナ2覚レベル76
バロンSS無覚レベル58
他にメーベルさんとかサイラスさんいるけどろくに育ててないので…(;;)
最終エリアダメージブロック90ターンで切れました
スキル反射は95ターン程度でした
ファム
エリアナ
ヘルミーナ
フェルチ
セティエ
の遅延&バーサーカー部隊でノーデスです…。
初戦はひたすら空踏みを含めスキル&ヘルミーナのAS溜め
2戦目は黄色2色ならワンパン…。
3戦目が鬼門になるので右赤にターゲティングして3色あればヘルミーナのSSで削ります…。※エリアナコンビなので強力です。
そのまま黄色単色で攻撃…。中黄に攻撃されますが、1000位なので無視…。
弱体化が厄介なので、遅延中に左の青も倒します。
最後は黄色ですが、黄単色でも2回で倒せるので、再びスキル溜め…。
最終戦は開幕セティエ遅延両サイドのキャラを叩いてからエリアナパネル変換その前にヘルミーナのSS打てる状態ならヘルミーナで潰してから…。
遅延解ける頃に怒りになるので、再びファム遅延そのまま簡単3色でごり押しすればクリアです。
しかし、こいつのドロップ酷すぎ…。
フルコンできました
メンツは、
タケミカヅチ 2覚 (八問連続破滅的ダメージ/敵全体究極ダメージ
イザーク (三問連続ダメージ大UP/敵全体HP15%減)
セニア フル覚 (雷大幅回復/雷パネチェン)
黒パッツァ (雷かなり回復/解答を見破る)
エテルネ +200 フル覚 (雷味方大UP/2ターン遅延)
フレンド 遅延 です。
ラスボスの怒りの溜め技をくらってフレンドと交代する様にしてます。
すみません
タケミカヅチのSS敵単体への極大ダメージでした
長文失礼します。初めての質問なので不備があったらごめんなさい。
ルフSS フルフル
シーラSS フルフル
レラSS 全覚 無マナ
エルテネSS 5覚 マナ無し
サイラスSS 無覚 10マナ
グリSS 6覚醒 マナ無し
ヘルミーナSS 2覚 10マナ
エーファS フルフル
セシーリアS 全覚 無マナ
オデットS 無覚 10マナ
レアンドロS 無覚 10マナ
ホンファS 無覚 10マナ
ププーS 無覚 無マナ
プリンジS 無覚 無マナ
トモエS 無覚 無マナ
チカゲS 無覚 無マナ
ハイエーテル×2
マナ200
マナ190
この手持ちで何とかノーコンクリアをしたいのですが、どなたかアドバイスを下さい。
お願いしますm(_ _)m
属性特攻のサイラス
多色攻撃のヘルミーナ
は絶対必要ですが、遅延がないのですね…。
遅延は助っ人頼みになりますのでかなりきつい…。
それでも仮定で組むとすれば、
サイラス
ヘルミーナ
レラ
を軸に周りをAS回復でまとめるでしょうか?
でも3戦目がネックになりますね…。
赤が即死攻撃…青弱体化どちらにせよ最終戦がじり貧になります…。
ワンコン前提ならそのままセオリー通りに赤→青→黄色です。
でも見る限りノーコンは無理だと思います。
覚醒が中途半端ですし、マナ強化も不完全…。
攻略した人達と同じデッキだとしても、攻撃力、体力はやく300~400違います…。
次回のクエストに備えて初回クリアしてハイエーテル等を入手して終了で問題ないと思いますよ…?
やっぱり強化が半端だからちょっとキツいですか……。
次回に備えることにします。
丁寧な解答ありがとうございましたm(_ _)m
家のタブレットでやってる身としては持ち歩けないので時間の降臨は嫌だ…
せめて自分がどの時間なのかわかればいいけど今のところ一回もクエスト見てない;;
クエストすら見れずに終わりそう・・・
ノーコン出来ました!
ファムSS(AS 属性特効 SS 3ターン遅延)
レナードSS(AS 属性特効 SS 全体大ダメージ)
シーラSS (AS 味方攻撃up SS 雷変換)
アルティミシアSS (AS 味方回復 SS 雷変換)
エテルネSS (AS 味方攻撃up SS 2ターン遅延)
エテルネ以外フル覚醒エテルネは3覚
マナはレナード、エテルネ以外フルです。
初戦で1問から踏みすると3戦目でレナードのスキルが
が使えるのでボス戦まで遅延を残しておけます
最悪フレンド含めてファム2体いればごり押せるかも
このイベントって11日以降に再度開催されることってありますか?
オルハレポートの説明の下の方に今後も不定期で開催する予定って書いてありますし、よほど不評じゃなかったらまたあると思いますよ
本日、14時ー15時で参加
2時間4時間で回っている、との想定だと、
次は20時ー21時
と、思ったら、やって無い!!
うーん、いつだぁぁ
16時時点で別のタイムテーブルに移ってると思いますよ。
あー
そうなんですね!
ありがとうございます
今の状況だと12時な模様♪
楽しみます!!
初めて投稿します。
ノーコンクリアできました。^^
ラーミナSS フルフル
チェルシーSS フルフル
アフロディテS 無覚マナ113
イリ&ジンSS 6覚フルマナ
エリアナSS 2覚156マナ
助っ人 ファムSS フルフル
これでいけました。
ボス戦ではダメブロを使われましたが,ラーミナ・チェルシー・エリアナの攻撃は通ったので何とかHP削れました。
怒り発動後にラーミナを落とされましたが、ファムの遅延+水特攻で倒せました。
見破り1、変換2だったのでパネルを切らさずに行けたのが大きかったです。
無課金ですがノーコンできました!
ファムSS(フルフル
セティエSS(フルフル
セニアS(フルフル
メーベルSS(フルフル
タケミカヅチSS(4覚
助っ人ファムSS
ファムがいて、パネル事故さえ起きなければ比較的楽なイベントだと思います!
ドロップは今のところ3回中100%です
ノーコンできましたー!
無課金です!
ファムSS
フェルチSS
李玲華S+
ププーS
オデットS
助っ人はファムSS
全てフル覚フルマナです。
手持ちの雷はなぜか回復ばっかなので、安定はしてましたが、ターン数は皆さんよりかかってるかも;;
でも割と楽だったー!
ププーなんてメイトガチャだしww
いまのとこ4回やって100%ドロなので、いいクエスト\( ´ω` )/
なんかブレイダーより難しい気がするのは僕だけ?
今のところ6回やって100%ドロ∑(゚Д゚)
この後の反動が恐ろしい…。
超楽にノーコン行けているので、とりあえず紹介
ファム
メーベル
アーサー
アルテミシア
ファム
二人目のファムが8覚フルマナなこと以外は、全員フルフルです。全員ガチャ産なのであまり参考にならないかもしれませんが…。
1戦目は1回空踏みして計3ターン
2戦目は2ターン
3戦目でまずメーベルSS発動。左→右→中で5ターン?
ボス戦では開幕遅延でボス指定殴り。13ターン目でメーベルとアーサーのSS発動。左右が倒せるのでそのまま中央殴り。ボス戦は遅延中に討伐完了です。
二人目のファムはアタッカー要員として導入しているので、遅延は二人もいらないです。
本当に面白みのないチームですみません。
他の討伐に比べると易しい方かな?
通常ファムSSフル覚+200
エテルネSSフル覚+200
シーラSSフル覚+200
レラSS4覚
メーベルSS5覚+200
F通常ファム
道中三戦目を火属性優先で倒してボス戦では遅延連打でノーコン安定ですかねー
タイムテーブル
①16時-18時 22時-24時 4時-6時 10時-12時
②18時-20時
ミスった・・・(-_-;)
タイムテーブル
①16時-18時 22時-24時 4時-6時 10時-12時
②18時-20時 0時-2時 6時-8時 12時-14時
③20時-22時 2時-4時 8時-10時 14時-16時
昨日~今日の16時まで①のテーブルでしたが、今日16時の時点で③に移りました。
16時を境に
③→②→①→③→…と移行していくんですかね?
タスクさん
追加情報ありがとうございます。
一部修正しましたm(_ _)m
初心者114号さんと同じく足だと思ってました(´・ω・`)
助っ人ありきのノーコン達成しました。
通常版ファム持っていないのでファム持ちのフォロワーさんには多大なる感謝。
ヴィクトリアSS
ディートリヒSS
トウマSS
GPファムSS
エテルネSS
助っ人:通常版ファムSS
全キャラフル覚フルマナです。
1戦目で必ずトウマが最初に狙われボス戦でお亡くなりに…。
3戦目で水弱体化を食らいながらも右の敵を狙っていけばボス戦までに全員生き残ります。
ボス戦はトウマお亡くなりの後、助っ人ファムで遅延。
あとはディートリヒとヴィクトリアのSS使ってひたすら殴るのみ。
ドロップは今のところ3/5です。
チョット飽きてきた方限定(笑)
ボス戦で開幕遅延せずにダメージブロック発動させます
すると大概の攻撃が通りません
(ダメブロ3000で継続は相当長い…)
ファム単独しか通らない場合で約20ターン程かかります
回復3体は必要ですが面白いです
無課金ですが雷属性はやけに強いんで、ノーコンいけました。
ファムSSフルフル、
アネーロ6覚マナ150
エレクトラ4覚マナ90
エレン9覚フルマナ
チェルシーフル覚マナ100
助っ人 ファムフルフルです。
まだ一回だけなので分かりませんが、パネチェンいた方が安定するかと思います。
ノーコン達成しました
通常ファム ティードリヒ 生贄 トモエ トウマす助っ人通常ファム
1 スキル溜め(生け贄落ちなくても可
2 右から。左の全体攻撃で生け贄落とす
3 ディードリヒスキル溜まってたら発動。でなければ遅延
左ファム1 中1 右2振り分けで右が間に合いました
4 開幕遅延 ディードリヒのスキル残ってれば真ん中集中
怒り後は力溜めなのでまた遅延で完封でした
ノーコンクリア2回しましたの(*´ω`)
1回目
オデットS(フル覚醒マナ144)
シーラSS(2覚マナ30)
激烈料理番李玲華S+(未覚醒マナ10)
アーサーSS(フル覚醒マナ147)
黒パッツァSS(未覚醒マナ0)
助っ人ファムSS(フル覚醒フルマナ)
途中、玲華で遅延して赤、青、黄色で倒す
最終戦、オデット単体20%削りしてから左から落とす
1体落ちただけでクリア
続けて2回目
エテルネSS(2覚)
アーサーSS(フル覚醒マナ147)
オデットS(フル覚醒マナ144)
玲華S+(未覚醒マナ10)
サイラスSS(2覚醒マナ10)
助っ人ファムSS(フル覚醒フルマナ)
最終戦、遅延2体と属性特攻が3体になったので結構余裕で行けました
1回目と一緒で、オデットで開幕削りして遅延かけて左→右→真ん中の順番
2回目もドロップしました!
AS回復2体と遅延、出来れば属性特攻は必要だと思います
最終ボスが怒りで力貯め、攻撃で6000近くなるので軽減も意味がない可能性があります
パネル事故がなければ犠牲0のデッキです。
ファムSSフルフル
ユペールSSフル覚マナ170
メーベルSSフルフル
フェルチSSフル覚マナ130
エテルネSSフル覚マナ0
助っ人は念のためファムSSフルフル連れて行きました。
クイズ力なくてハラハラしましたが、パネブのおかげで4周中2回ノーコンで行けました!
でも、5周クリアして目的のボスドロップ0なので泣いてます(´っω;‘)
ファムSS
シーラSS
トウマSS
パッツアSS
エテルネSS
でノーコン
初戦は5回分わざと被弾してスキル溜め
2戦目は超火力でそのまま押し切り
3戦目はファムの遅延かけて左、右、中央
ボスはエテルネの遅延かけて左、右、中央で楽々
高速周回もかねて火力押しの方が下手に回復入れるより安定しますね。
1、ボスのエンラは順番に攻撃してくるっぽいからスキルダメしやすい。
HPが多い順かな?
毎回左、右、真ん中、真ん中右、真ん中左の順で攻撃されてるきが
ファムSS
アンジュS
エテルネSS
セシーリアS(通常ver)
フェルチSS
でノーコンいけました。
三戦目に開幕遅延で左→右→真ん中で倒して、ボス戦も開幕遅延でダメブロが厄介なので右→左→真ん中でやりました。
ちなみに3回やって3回落ちました
4時間周期との情報ありとのことですが、そうでもないみたいです!
少なくともボクはその周期では来ないですねー。というかまだ1回しか発生してないw 通知はオンなんですけどね^^;
ちなみに昨日は1回も回ってきませんでしたw(眠ってる間はわかりませんが…)
フェルチSS
アルミティシアSS
イェルノーS
ルフSS
エテルネSS
とりあえず、これでノーコンクリアできました。
本当はルフ→タケミカヅチで行きたいのですが、コストが足りずこの面子で。ルフでは4000の壁が越えられず、2戦目はイェルノー頼みです。
念のため、助っ人はフェルチにしています。すっかりバランスブレイカーとして定着している雰囲気ですね。
ちなみにドロップ率は50%・・・相当ばらつきがあるみたいです。
間違った、助っ人はファムです><
ファムss シトラss
メイヴィスss 黒パッツァss
アンジェs 助っ人ファムss
フル覚ではないですけどこの面子で一発でノーコン行けました!
最後は4人ほど残りましたが多分運です。
ドロはしませんでした。
いつもお世話になってます( ̄▽ ̄)
初コメになります。
ボス戦のダメージブロックは3000
ではないでしょうか?今やってみたら3,000台は通っていたようなので。
無課金のこんなデッキでもノーコンクリアできましたので報告です。
トウマ(SSフル覚)
アーサー(S3覚)
グリ(SSフル覚)
エテルネ(SSフル覚)
チカゲ(S4覚)、
助っ人:ファム
このメンバーでダメブロ4000はチカゲしか破れませんでしたが、
チカゲが落ちてファムが入ったらトウマとファムが通りました。HP
三戦目四戦目に一回ずつ遅延、最後は右、左、中の順で倒せました。クリスタル使ってエーテルもらいに行くくらいの気持ちだっらので自分でもビックリしました。
途中送信してしまいましたので追記。
二戦目はHP少ない子を狙ってくるみたいでチカゲ集中攻撃くらいました。
あと、この構成だと元々火力がないため、
ターン調整しなくても普通にSSたまりました。
それにしてもファム強いですねー持っている人うらやましいです。
ふふふ…笑わせてくれる(ファム未所持でくっそ辛い、笑うしかない)
ボス戦のダメブロは4000ではなく3000だと思います
(ルフの3100で貫通確認)
Thiaさん
修正しました。
ありがとうございますm(_ _)m
ファムがいない方は辛いかもしれませんね^^;
ねこウィズさんと同様の構成で、
ファム×3、
ラーミア、
トウマ
の構成、全てフルフルで7ターンでいけます。
助っ人もファムで問題ないです。
ロード時間込みで3分かかるかかからないかくらいなのでタケミカズチ使うより全然はやいです。
周回を想定して作られた感じですね。
はじめてコメントします!
こういう難易度高めのクエスト、無課金でも初めてノーコン余裕デッキができましたぁ!!
ファムSS(フル覚醒フルマナ
トウマSS(フル覚醒フルマナ
タケミカヅチSS(4覚醒フルマナ
シーラSS(5覚醒フルマナ
エテルネSS(フル覚醒フルマナ
イベント限定ガチャ勢はいないので、誰でも作れるメンバー思います!
助っ人は誰でもいいと思いますが、 AS回復を連れてないので私はバトル後回復の覚醒さんを助っ人にしました◎
二戦目までは勝手に勝ちます。
3戦目は右の赤いのから狙い撃ちです。左から弱体化受けても問題なしです。
最後は、ファムの遅延かけたら真ん中狙い撃ちで、両脇はほっときます。4.ターンあれば攻撃される前に倒れます。タケさんのSS使えばより安定。属性弱体化されても、攻撃されなきゃ大丈夫ってわけです( ̄▽ ̄)
両脇は一応、左、右の順ですかね。パネル事故が来たら、一応エテルネで遅延かシーラでパネチェンです。
みなさん、最後は真ん中からやっつけましよう!!
さすがに手持ちもそろってきてるのでノーコンは余裕でしたが、早い人は何ターンぐらいで周回してるんでしょうかね?
ちなみに自分は回復トウマだけ、パネブ頼みの高火力デッキで最速8ターンくらいで回れました
魔力40消費ですので回復入れて安定周回しようかと思いますが、ディートリヒ強いですねw
天上岬永劫級の使い回しという手抜きデッキでも余裕でしたので(^^)
ユペールSS(敵の数に関わらず攻撃UP/変換)
クオンSS(3チェインで攻撃UP/全属性50%軽減)
トウマSS(味方の攻撃UP/回復)
アフロディテS+(回復/通常回復&状態異常回復)
エテルネSS(味方の攻撃UP/遅延2T)
すべてフル覚フルマナです。
助っ人はファムで。
オルハやブレイダー系はかなりドロップ率いいですね(^^)
ノーコンクリア出来ました
クリスマスエトワール(AS7チェイン全体攻撃力UP、SS全属性軽減)
ヘルミーナ(AS3チェイン2色3色パネルダメージUP、SS見破り)
ファム(AS属性特攻、SS3ターン遅延)
フェルチ(AS回復、SS完全回復)
シーラ(AS全体攻撃力UP、SS2色パネル変換)
助っ人ファム
ボス戦は開幕遅延、ボスの攻撃さえ気をつけて遅延や軽減をかけることでそれ程苦労せずにクリアする事が出来ました
生贄ペンギン
エテルネS+ 4覚
トモエ フル覚
レナート フルマナ
ミカヅチ 3覚
助っ人フルフル ファム
でノーコン出来ました(_ _)
3戦目で遅延して属性弱体化受けなければなんとかなります。
トモエはセニアなどに、レナート・ミカヅチは火力あれば代替可能だと思います。
ノーコンできました!デッキは以下の通りです
レラ(大幅に回復・味方を大回復)フル覚フルマナ
イリ&ジン(大幅に回復・変換)フル覚マナ+10
メーベル(5連続正解でダメージアップ・全体へ極大ダメージ)7覚マナ+10
オデット(水特攻・単体HP20%減少)無覚
エテルネ(攻撃力大幅アップ・遅延2ターン)フル覚
助っ人ファム(水特攻・遅延3ターン)
3戦目に右をひたすら攻撃するので弱体化は受けてしまいます
ボス戦はダメージブロックが厄介なので右→左→真ん中の順に攻撃。
すると恐らく真ん中の攻撃で誰かがやられるのでファムと交代。
そしてファムの遅延をしてから攻撃。
これでうまくいきました。
レラのSSは順調な場合使うときなさそうなのでトモエか黒パッツァあたりに変えてもよさそうです。
チェインが切れるのが怖いので。
ファム×3
ルフ
エレクトラ
の脳筋属性特攻でノーコン(全員フルフル)
火力さえ積めれば回復全く必要なし。
万が一、誰かが落ちても助っ人ファムで脳筋続行(笑)
泥は3/3と良い感じ。
100%ドロップかと思った…
7回やって全て落ちたので。
違うみたいですね・・・運が良かっただけ?
自分は
16時~18時のテーブルでしたが
22時~24時のテーブルにも乗ってたので
2時間有効→4時間お休み
の6時間周期ですね。火のオルハレポートと同じ?
タスクさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
最初のオルハレポートと一緒のようですね。
ファムSS フル覚
セシーリアS フル覚
ユペールSS フル覚
パッツァSS フル覚
生贄
フレンド ファムSS フル覚
ノーコン余裕です
簡単でした
ノーコン安定でそこそこの速度で周回可能。
オルネSS(フルフル)
ユペールSS(2覚醒フルマナ)
ラーミナSS(フルフル)
ファム・フェルチSS(フルフル)
黒パッツァSS(フルフル)
初戦:4チェインで抜ける(1問空踏み)
2戦:タゲ不要で1ターン抜け。
3戦:中→左→右。たまに中をワンパンできないものの、左タゲっておけばユペールが落としてくれる。
ボス戦:遅延→オルネSS→中集中。3ターンで中が落ちてお伴も最後の1ターンで落とせる。
変換1、見破り2なのでよほどのことがない限り安心。
初戦を3チェインで抜けるとボス戦で開幕遅延ができない。ただ、2ターン目で助っ人に代わるだけなので、特に問題ないです(ファムリーダー多いし)
ドロは13/19。
ファムss.フェルチss.グリss
ファサールs.シーラs(2段階目)
オデットA+.リリグs
レナートs.パッツアs(白黒両方)
エーファA+.レラss
メイヴィスs
この中の組み合わせでノーコン出来るでしょうか。
教えて下さい。
最初に
輪っかの中から足が生えている不思議な生物?
と思って
その後も一時手なんだって気づかなかったのは自分だけじゃないと信じたい…orz
やったー!!
オルハレポ初ノーコン!
ラーミナSS、フル覚+200(5Cエンハ、見破り)
エテルネSS、フル覚+200(エンハ、遅延)
ヘルミーナSS、0覚+10(3C多色攻撃UP、見破り)
黒パッツァSS、フル覚+0(回復、見破り)
トモエS、3覚+0(回復、変換)
魔力惜しくてミカヅチ様と言う火力ではなく見破りに重点を置きました
チェイン切らさなければ3戦目も遅延無しで行けたので比較的楽にボス戦へ
エテルネの開幕遅延から、3ターン以内で両端は倒せましたがここで一問誤答
…こんなに見破り積んでるのに、まさかの単色間違い
その影響?でパッツァが退場、ファムSS参戦
やられたのがキーポジションのラーミナでは無かったのは幸いでした
ノーコンできて良かったです
手持ちのラストひとつのクリスタル、アスモ戦で消えてすっからかんだったので
コンテできないと言うのはかなりの不安要素でした(;・∀・)
仲間発見!
私も何こいつイカの化け物?きんもー!!と思いましたw
ファムSS フルフル
セドリックSS フルフル
エテルネSS フルフル
リティカSS フルフル
トモエS3覚
でノーコンいけました。
肝心のドロップは4周で0です。
消費魔力40で多いので、落ちないのが痛いです。
このチームでイチコンでした。
ファム S 2覚醒。
グリ SS フル覚醒
トウマ SS フル覚醒
シーラ SS フル覚醒
リティカ A(進化なし)フル覚醒
攻略の記事の通り、高火力のデッキで挑んだら、ボス戦はダメージ喰らわずに終わりました。
参考として
ファムSS(水特攻・遅延)フル覚醒・フルマナ
トモエS(回復・変換)フル覚醒
ディートリヒSS(3連続全体攻撃・4ターン自分強化)フル覚醒・フルマナ
セニアS(回復・変換)フル覚醒・マナ76
ファムSS(水特攻・遅延)フル覚醒・フルマナ
助っ人・ファム
遅延を使うのは3戦目とボス戦で一気に攻めるのがいいですね。ボス戦が先制でスキル反射しないのもいいですし。
最初火で行って死んだのでリベンジしてきました!
ファムSSフルフル
パニーラSSフルフル
エリアナSSフルフル
夏シャーリー2覚マナ10
夏ニコラ無覚マナ63
助っ人ハロウィンセシーリアフルフル
ノーコン行けました~地味に火力高くてパニーラ死にましたけど。何とか行けてよかったです( ̄▽ ̄;)いきなりエンラドロップしました。とはいえ周回した方がいいですかね?
記事作成ありがとうございます。
初戦のエンラですが、恐らくHPが多い順に攻撃してきますので、スキル溜めができますよ。
相変わらず、ガチャ運と引き換えにドロ運は良いです。
今の所2/3ですね。期間中にとりあえず無覚でいいのでSSにしたいです。SS化前にメル&マナを売り払い、ドロロを育てきれなかった自分にはありがたい精霊です( ´ ▽ ` )ノ。
鎖でつながれてる女の子を見て「なにこれエロい//」と思ってしまいましたごめんなさい。
自分もそう思いましたゴメンナサイ。
5回クリアで0ドロップ‥。
高難易度クエストだけどドロップ率が下がってる?
私は2回やって2回落ちました。
ただ前回はぜんぜん落ちなかったので逆に確率あがったのかなと思います。