メイヴィスは、魅了する者と名前が付くだけあって外見が非常にかわいいですw
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」ユーザーにも人気が高い模様。
そして可愛いだけでなく、ステータスも高いという強さと可愛さの両方を兼ね備えたキャラ。
入手方法はクリスタルガチャ。
※2014年4月9日のアップデートによりメイヴィスにSS進化が実装されました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
キリンさん、じーなかさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
メイヴィスの進化と種族
メイヴィスの進化は全部で4回。
最初の段階は魅了する者 メイヴィスです。
種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
魅了する者 メイヴィスのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 15 |
HP | 680(Lv10時) |
MAXHP | 1,135 |
攻撃力 | 639(Lv10時) |
MAX攻撃力 | 1,066 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 150,000ゴールド |
売却価格 | 12,300ゴールド |
アンサースキル | キュアセルフ+ (自分のHPを75回復) |
スペシャルスキル | 雷鳴の魔術 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
死地への誘い メイヴィスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・ルーキーC+(キノコ) 雷石のロシェC+ サンダヌキC+ |
死地への誘い メイヴィスのステータスと進化素材
「魅了する者 メイヴィス」が進化すると、「死地への誘い メイヴィス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,135 → 1,665 最大攻撃力:1,066 → 1,584 |
スキルの変化 |
ASASの変化;自己HP75回復 → 100回復 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 20 |
HP | 849 |
MAXHP | 1,665 |
攻撃力 | 807 |
MAX攻撃力 | 1,584 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 240,000ゴールド |
売却価格 | 13,800ゴールド |
アンサースキル | キュアセルフ++ (自分のHPを100回復) |
スペシャルスキル | 雷鳴の魔術 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
冥界の口づけ メイヴィスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天に祈りし神樹A+(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2枚 オヤブンサンダヌキB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ サンダヌキC+ |
冥界の口づけ メイヴィスのステータスと進化素材
「死地への誘い メイヴィス」が進化すると、「冥界の口づけ メイヴィス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,665 → 1,701 最大攻撃力:1,584 → 1,655 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 26 |
HP | 867 |
MAXHP | 1,701 |
攻撃力 | 844 |
MAX攻撃力 | 1,655 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 390,000ゴールド |
売却価格 | 27,450ゴールド |
アンサースキル | キュアセルフ++ (自分のHPを100回復) |
スペシャルスキル | 雷鳴の魔術 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
死神 メイヴィス・ドラクロワへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天雷樹ユグドラシル(樹)S:2枚 天に祈りし神樹A+(樹) 月光のドライアドA(樹) サンダヌキングA ピカダケ・マスターA(キノコ) 月夜に踊るエレクフラウA 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
死神 メイヴィス・ドラクロワのステータスと進化素材
「冥界の口づけ メイヴィス」が進化すると、「死神 メイヴィス・ドラクロワ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,701 → 1,892 最大攻撃力:1,655 → 1,993 |
スキルの変化 |
SS:中ダメージ → 大ダメージ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 32 |
HP | 964 |
MAXHP | 1,892 |
攻撃力 | 1,016 |
MAX攻撃力 | 1,993 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
売却価格 | 43,500ゴールド |
アンサースキル | キュアセルフ++ (自分のHPを100回復) |
スペシャルスキル | 迅雷の魔術 敵全体へ雷属性の大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
死の媚笑 メイヴィス・ドラクロワへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2体 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS:2体 ピカダケ・モナークS(キノコ) 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
死の媚笑 メイヴィス・ドラクロワのステータス
「死神 メイヴィス・ドラクロワ」が進化すると、「死の媚笑 メイヴィス・ドラクロワ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,892 → 2,212 最大攻撃力:1,993 → 2,312 |
スキルの変化 |
AS自己HP100回復 → 敵全体へ大ダメージの分散攻撃 SS:大ダメージ → 極大ダメージ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 35 |
HP | 1,106 |
MAXHP | 2,212 |
攻撃力 | 1,156 |
MAX攻撃力 | 2,312 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル | 魂を籠絡する艶笑 (敵全体へ大ダメージの分散攻撃/170%) |
スペシャルスキル | 豪雷の大魔術 敵全体へ雷属性の極大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする 3.HPアップⅡ:HPが200アップする 4.HPアップⅡ:HPが200アップする 5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 6.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップする ー↓SSで追加された潜在能力↓ー 7.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,612 最大攻撃力:2,712 (属性効果反映後:2,812) コスト:33 SSターン数(初回のみ):変化なし |
メイヴィスの評価
2013年7月時点でのメイヴィスの使えない点:キュアセルフいらないw
自己回復系なら、カノンのように最低200位は回復して欲しいですね^^;
SSが7ターンで発動できるのがメイヴィスの強みです。
キュアセルフが微妙ですが、攻略に役立ちそうなカード。
追記:SS進化により、キュアセルフが分散攻撃になった事で大幅に改善されました。
潜在能力を全て解放すると攻撃力2700台。
属性効果を加えると2800台。
SSが7ターンなので使い勝手が良さそうで、通常クエスト攻略でもトーナメントでも使えそうな妖艶キャラに返り咲きましたね(*≧ω≦)
メイヴィスの新AS検証情報
ルインさんより、メイヴィスSSランク時のAS検証画像を提供して頂きましたので、記載します。
参考までに。
潜在能力全覚醒、対水属性の時の画像です。
AS発動無し、チェイン無し (1900~2200ダメージ) |
AS発動・チェイン無し (3200~3500ダメージ) |
---|---|
![]() |
![]() |
ちなみに、SSのダメージは大体6000前後だそうです。
メイヴィスはSS時でもコストが35と非常に低いので、SSまで頑張って育てればメインの戦力として頑張ってくれそうですね(*≧ω≦)
余談
メイヴィスはかわいいですね!
個人的にハクアとの冥界コンビみたいのを組ませたいw
Sランクになって若干可愛さが落ちてる気がしましたが、SSランクで再び魅力復活w
今引いて、最初のASがキュアセルフだからSSになったら全体大幅回復とかになるかなー、雷魔族の貴重な回復役として使えるなー、とか思ってたら。
全体分散ですか。
魔族って攻撃役ばかり豊富ですよね。
ブラフモのお供に使ってます。
11段もブラフモ4体なら8-9ターン、
3体とわんわん付きなら9-10ターンです。
レノックスの方が打点は高いですが、変換抜きの運用ならメイヴィス入れて、5-6のパネブの方が幾分安定します。
イベントでも封くらいまでならザクザクと倒していきますので気持ちいいですね。
※運用はもちろんフルフルです。
10連したらリース、カルテロ、カーム、メヴィウス、ミカエラ、ハヅキ、フレイ、リィル、レナートが出ました!むちゃくちゃうれしいですけど、どれから育てればいいのか分かりません…
私だったらリースとフレイから育てます。
赤変換と青遅延は長く役にたつと思います。
アリアさん!ありがとうございます!リースとフレイ育ててみます!
初投稿です。
メイヴィス、ツバキ、カノンがあるのですが、他の投稿も見た感じカノンから育てたほうがいいですかね?
ガチャひいたらメイヴィスとフェルチでました!
でもちんたらやってるんで、なかなかSSまで育てるには時間が…どちらから育てるのがいいのでしょう?
手持ちの雷SSはレラ、メタルドラゴンだけで、Sはセシーリア、アイロス、ウィルフレッドといったところです。
こういったゲームにはまったのも初めてなので、正直さっぱりわかりません。どなたかご意見お願いします。
フェルチ、レラ、セシーリアで回復は安定ですね!
フェルチがSSになればレラは外しても良いかと・・・。
ウィルフレッドは変換要員。
アタッカーはメイヴィスとメタルドラゴンかアロイスでデッキ組めますね。
アロイスはASが7問連続正解なので使い辛いのが難点ですが^^;
回復要員が2人いるからメイヴィスから進化させるといいと思います!
丁寧なご説明ありがとうございます!!
頑張ってメイヴィスから育ててみます。メイヴィス育ったらアロじいの隣において、爺と放蕩孫として楽しみたいです。(フェルチなら爺と介護士さんデッキかんがえてました)
メイヴィスまた被った…サブクエ用にガイアスと組ませて育てようかなぁ…w
ASの分散ダメージって、敵が 一体の時は170%で攻撃出来るんですか?
本日メイヴィスSS進化後デッキにいれたんですが
何故か青のパネルブーストがでるようなりました。
これは不具合ですか?
ちなみにデッキは
パニーラSS MAX 覚醒全部 +200
ファムS MAX 覚醒2
メイヴィスSS MAX 覚醒全部 +149
ホーリーS MAX 覚醒なし +10
シンシアS MAX 覚醒4 +10
です。
助っ人様の潜在能力の中に青のパネブが入っていたんだと思います。
今日単発で回したらメイヴィスきましたが…
メーベルSSにしたんで出番ないかも…
もう少し早く出会えていたら…!
今日10連やったら一発で出て来てくれました!!
まさか来るとは思ってなかったのでびっくりでしたが、メイヴィスすごく欲しかったんで嬉しかったです(*pωq*)
頑張って大事に育てます♪
すみません、ちょっとお伺いしたいのですが……。
やっとメイヴィスがSSになったのですが、メイヴィスとレノックス(どちらもSS、無覚醒)ならどちらの方が有用でしょうか?
ツバキ(だったと思うのですが)とメイヴィスの比較はよく見るのですがレノックスとでしたらどうでしょう?(レノックスとメイヴィスは性能が違うので、勿論何とも言えない部分もあると思うのですが……)
正直、ボックスがきつくて、似たような性能の子は捨てていくしかない状況なのです。
こちらではレノックスがずっと頑張っていてくれたのですが、イベントでもらったイェルノー(無覚醒)の方がレノックスよりもよっぽどダメージを与えてくれるという始末で、SSの攻撃もメイヴィスの方が7ターン発動してくれますし、(レノックスは8ターン)メイヴィスの方が有用なのではないかと思っています。
どちらも使うとなるとトーナメントです。
「比較できるか!」といったご意見もあるとは思うのですが、宜しければご助言くだされば幸いです。
メイヴィスが本日SSになりました(≧∇≦)
(シャロンちゃん、まだ出来てないのに…。)
全体画像を撮ったので良かったら使ってくださいね。
A1…・・・
A2…・・・
A+…・・・
S…・・・
SS…・・・
確認出来なかったら返信お願いします(^_^)
(図鑑から撮っているので若干後ろにアイコンが写っています。すみません。)
サリィさん
メイヴィスの全体像ありがとうございました。
育成お疲れ様でした^^;
画像は確認できましたので、後程反映させて頂きます。
メイヴィスとツバキだったらどっちを先にSSにした方がいいですか??
ちなみに今トーナメントは三段です
Sのメイヴィス4覚とAのメイヴィス2体がいます。
3体SSにしてSレアンドロとデッキに入れれば強いですか?
やっっっとSSに進化できました!
全体分散攻撃になっただけでもかなり戦力として
パワーアップしました!
攻撃力にはプラスされた数値が出るのですね。
よくわかってなかったです。
教えていただいてありがとうございました。
頑張ってSSにしたいと思います。
メイヴィスですが今S段階MAXで攻撃力が2393あります。
攻撃力変わったんでしょうか?
http://kie.nu/1V_4
セクラさん
潜在能力を3つ解放したからですね。
攻撃力が200+200=400アップ、HPが200アップということです。
すばらしいですw
メイトガチャで世界樹が当たってようやくSSに進化できました。
つよかわいいいい!
質問です!
SS進化前がフェイ、カトレア、メイヴィス、ミカエラといるのですが・・どれからSS進化させたらいいと思いますか?
よろしければ、返信お願いします。
dfgj3さん
これから何をしようとしているかによって優先順位が変わってくると思います。
サイドバーにある「カードの評価方法」の記事を参考にしてみて下さい。
イベントならフェイのような回復系が役立ちますし、それ以外なら他3体という感じですね。
メイヴィス姉さんSSを全覚醒したのでASを簡単に検証してみました(・ω・)
恐らく倍率1.7の分散と思われます。
全覚醒で攻撃力2812。相手は水属性。
・・・
AS発動無し、チェイン無し
・・・
AS発動、チェイン無し、対象1体
乱数によりばらつきはありますが、AS無しで1900~2200、AS発動(対象1体)で3200~3500ぐらいでしょうか。
ちなみに撮り忘れましたがSSは6000前後のダメージでした。
コストも覚醒時33と低く、見事にメインアタッカーに返り咲きました(*´∀`*)ノ
ルインさん
反映が遅くなりましたが反映致しました。
検証情報ありがとうございましたm(__)m
コストが低いのがいいですねw
メイヴィス、持っててよかった・・・。
でもまだAだよ・・・。
メーベルとメイヴィス同時期にひいて
メーベルを優先して育てようとしたら
メイヴィスのSS化を見てメイヴィス育成に
変更しました。
ASが吸収とかじゃなくてよかった。
潜在能力
①攻撃力200UP
②攻撃力200UP
③HP200UP
④HP200UP
⑤デッキコスト-2
⑥雷属性の味方攻撃力+100Up
最終ステ
HP2292 攻撃力2393 コスト30
低コストでこの強さなら十分すぎです^^
メイヴィスの人気がまた上がるといいですね。
キリンさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
記事に反映しました。
メイヴィス数値が高くとても使いやすいけど、キュアセルフが使えない…
sランクの死神 メイヴィス・ドラクロワのAスキルですが、【キュアセルフ】は【50回復】ではなくて【100回復】ではないでしょうか?
>かつらさん
ご指摘ありがとうございます!
修正しましたm(__)m