「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」では2014年12月15日からふなふにゃな冒険なっしー!が開催されています。
ここでは「黒ふなっ級・BLACKなっしー!」の攻略情報をお伝えします。
ブラックなっしー!
ふにゃっ級より少しだけ難しくなっています。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
初回クリアまで0 2回目以降:40 |
5 | だれでも | 448,000 | 1350 |
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
ふなふにゃな冒険なっしー!黒ふなっ級の道中
黒ふなっ級の道中には、ふにゃっしーが4回出現します。
今までの級に比べると、道中の敵も若干固くなっています。
道中の画像は使い回しです。
3戦目
名前 | 種族 | スキル |
---|---|---|
白い猫の妖精 ふにゃっしー | 妖精 | 属性弱体化(水) |
3戦目のふにゃっしーは先制行動で属性弱体化を使用します。
ふにゃっ級同様、2戦目までにスキル溜めをしておきましょう。
解除できれば問題ないので、一気に叩いて次に進みましょう。
4戦目
名前 | 種族 | スキル |
---|---|---|
白い猫の妖精 ふにゃっしー | 妖精 | スキル反射・回復(3万) |
4戦目のふにゃっしーは先制行動でスキル反射を使用します。
スキル反射後は1ターンごとに全体攻撃で、1200~1300前後のダメージ。
回復もするので、早めに片付けてしまいましょう。
火力重視で押し切る事ができれば問題ないかと思います。
ふなふにゃな冒険なっしー!黒ふなっ級のボス攻略
名前 | HP | 種族 | スキル |
---|---|---|---|
白い猫の妖精 ふにゃっしー | HP:8万 | 妖精 | スキル反射 ダメージブロック「5000」 |
先制行動でスキル反射。
1.単体攻撃(990~2000前後のダメージ)
2.ダメージブロック・5000発動。
3.全体攻撃(1600前後のダメージ)
4.全体攻撃
5.単体攻撃
6.ダメージブロック
etc..
という繰り返しになっていました。
ダメージブロック5000を発動されると火力が低い場合は相当きつくなってしまうので、一体犠牲にして先制遅延で一気に叩いてしまいましょう。
先手を取ってしまえば何とかなると思います。
クリア報酬は白い猫の妖精 ふにゃっしー
黒ふなっ級をクリアすると、初回のみ白い猫の妖精 ふにゃっしー、大変身黒ペンキ、元気印ひまわり、クリスタル1個、ハイエーテル1個がもらえます。
ふにゃっしーは水の貴重な状態異常回復持ちなので、今後のイベント攻略等で役立ちそうですね(`・ω・´)ゞ
黒ふなっ級は道中が一戦増えた事とボス戦が多少辛いですが、遅延当てたり火力重視で特攻したりして対策をすればいけると思います。
ノーコンできたので一応
メーベルSS(フル覚フルマナ)
クルルB(2覚0マナ)
ご当地ふなっしーSS(素)
グリSS(フル覚フルマナ)
エテルネSS(フル覚20マナ)
&助っ人グリSS(フル覚フルマナ)
1・2戦目:ターン稼ぎ
3戦目:クルルで弱体解除
4戦目:特になし
ボス戦:1ターン目通常攻撃。2ターン目エテルネ自爆遅延で助っ人グリ参上&ふなっしーのSS使用して通常攻撃。3ターン目通常攻撃。4ターン目反射お構いなしにグリSS×2のゴリ押し。
ノーミス&ASコントロール前提。無課金LV82で手持ち貧弱でも何とかなったけど、運がかなり絡むので魔力使ってまではやりたくない…
エテルネが、一撃で死んじゃって、そのあと
にまた死んだエテルネに攻撃してくるんですが…バグでしょうか?
非常に中途半端なデッキですがノーコン出来て嬉しかったのでコメントします!
ファムSS(フル覚、マナ+30)
ラパパSS(1覚、マナ+10)
フェルチSS(フル覚、マナ+30)
コポポルS(6覚、マナ+23)
クリネアSS(6覚、マナ+16)
助っ人ファムSS(フル覚、フルマナ)
レベルMAXでない奴も居ます。
ホントに中途半端です。
1、2戦目でクリネアさんのスキルが貯まるように調節します。
3戦目で弱体食らうのでクリネアさんのSS発動。
時々フェルチさんで回復したり。
4戦目でラパパの開幕遅延でお亡くなりになり、フレンドファムさんに交代。
後はダブルファムさんの火力で倒します。
SSパレードが2枚あるし、フレンドがファムさんでないとキツイ面がありますが、参考にして頂けると嬉しいです。
無課金なのでしょぼいカードで40回以上して運よくノーコンクリアにたどり着きました。運次第ではもっと早くクリアできたでしょう。
トウマSS
フェルチSS
ガイアスSS
星たぬきS
ドゥーガS (すべてフル覚醒)
コツ・・星たぬきSフル覚醒マナ43を右から2番目に配した。たまたま2番目のふにゃっしーが全体攻撃せず、なぜかたぬき以外を攻撃してくれた、黄色が出ずに赤しか出なくて仕方なく2でターンを重ねることができ、3開始早々に状態異常回復、ファムと交換が達成できました。
しかし・・運だけ。2のふにゃっしーはほとんど全体攻撃してきていつもその時点でたぬきが死に・・ふにぁっしーが手に入ったのでこれから青敵にはふにゃっしー出せます!うれしい。
元帥、ルフ、ファム、アネーロ、エテルネでノーコン。
助っ人に水特攻あたりを選んでおけば、弱体化解除も遅延も必要ないです。
ファムssフルフル
エテルネss無覚マナ0
セリーシア無覚マナ0
フェルチフル覚マナ0
あとの一体はコストが30以下じゃなきゃ
入らない為犠牲要員でバロンssで、
助っ人ファムssフルフルでノーコンでしたが
このデッキだと運用素に左右されます(T_T)
ボス戦エテルネの自爆遅延で助っ人を呼ぶつもりだったけど、4戦目が1ターンで倒せず3戦目で弱体化くらってたせいでエテルネ含む3体落とされ、ボス戦で全滅…
やはり状態異常回復あった方がいいと思い、エテルネとクルルをチェンジ。
何回かやってみてノーコンできました!
ファムSS(フルフル)
ルフSS(5覚フルマナ)
フェルチSS(フル覚マナ+50)
サイラスSS(無覚マナ+10)
クルルB(2覚マナ無し)
助っ人ファム(フルフル)
1、2戦目でクルルのスキルを溜め、3戦目弱体化くらったら即発動。
4戦目 普通に攻撃
ボス戦 ファム開幕自爆遅延→助っ人ファム召喚→4ターンの間にひたすらボコる
初めてクルル
すみません。間違って途中で送信してしまいました( ;´Д`)
今回初めてクルルを使ってみましたが、意外に使える子でした。
でもやっぱりもっとステの高い状態異常回復持ちが欲しい〜
主力は今までのイベントで簡単に手に入った精霊だけで覚醒なくても(助っ人さんファムさへいれば)いけるようです。
ミカサSS(旧ガチャ)…無覚無マナ
イェルノーS…フル覚無マナ
シンジS …無覚無マナ
クルルB…無覚無マナ
エテルネSS…フル覚フルマナ
ミカサとイェルノーは適当な高火力アタッカーで代えが効きます!
2戦終わるまでにクルルのスキル溜めて、3戦で発動。
4戦目でエテルネ遅延
bossは適当なダメージSS発動して助っ人召喚→ファム遅延→シンジ蘇生→火力で押しきる
私の場合は以上です。
何回でもやり直しができるので、沈み具合によって臨機応変に対応していけば5回トライするくらいまでにはクリアできると思います!
(ノーコンデッキ)
・エテルネSS(フル覚+マナ70)
・ソリッサS(フル覚)
・クルルB(フル覚)
・新ケロロA(フル覚)
・ホンファS(マナ10)
・助っ人ファム(フル覚+フルマナ)
3戦目 クルル→状態回復
4戦目 ソリッサ→50%軽減、新ケロロ→リジェネ
ボス戦 エテルネ→初戦遅延特攻、後はホンファの変換などでチェインを切らさずファムの火力で全員ノーデスクリア
新ケロロ→トウマだと安定するかもしれません
トモエフルフル、アフロディテフルフル、エテルネ5覚フルマナ、ラーミナフルフル
これで行けなきゃ辞めてました
ボスでアフロディテのSS使い忘れてエテルネが落ちましたが、助っ人ファムとミカヅチ様が問答無用で一万ずつ叩いて3ターン目に終了
一戦目と二戦目で6チェイン積めばノーダメでボスまで行けるので頑張りましょう
ファムSS 5覚醒+55
属性特攻/遅延
エレクトラSS 0覚醒+50
属性特攻/5連続中ダメージ
タケミカヅチSS 0覚醒+16
8連続でATKUP/単体に究極ダメージ
玲華S+ 4覚醒+200
回復/遅延
クリネアSS 全覚醒+200
回復(水)/中回復&状態異常
3戦目で弱体化受けたらクリネアのSSで即解除。
4戦目でクリネアと助っ人ファムSSチェンジ。
ボス戦は火力で押し切りました。
ダメブロ発動したら玲華が2ターン遅延で自爆。
タケミカヅチのSSとファム&エトセトラの属性特攻を
駆使してゴリ押ししました。
ただ、パネチェンが居ないので事故が起きたら全滅ですw
《メンバー》
・夏ニコラS(回復/単体遅延) フル覚フルマナ
・ユペールSS(全体攻撃/パネ変)フル覚フルマナ
・ソリッサS(回復/軽減)5覚無マナ
・フェルチSS(回復/回復)フル覚フルマナ
・オデットS(特効/HP削)無覚無マナ
助っ人→ファムSSフル覚フルマナ
《戦い方》
・1戦目、2戦目ではとりあえずスキルを溜める。
・3戦目は弱体化を受けても、ソリッサの軽減で凌ぎ、倒す。
・4戦目は夏ニコラで開幕遅延
→スキル反射で生贄に
→助っ人ファムと交代。
・5戦目(ボス)もファムで開幕遅延
→九死一生でファム生き残る(!)
→あとはひたすら殴って倒す!
これでノーコン行けました!九死一生に感謝感謝ですっ!
ファムssフルフル、ワロンss1角(コスト調整のため)、フェルチssフルフル、グリssフル覚、シンジフル覚で助ファムでノーコン
やっとノーコン(;_;)
何度もデッキ試行錯誤しましたが、思い切ってクルル入れてみたら一発でいけました。
クルル(状態異常回復)
シンジ(蘇生、九死一生)
助っ人ファム(特効、遅延)
がキーかな、と思います。
ボス戦で、
状態異常回復で弱体化解消→ファム遅延で死→シンジで蘇生→HP回復→特効ファム筆頭にひたすら殴る
の流れです。
ユペールSS フル覚フルマナ
レナートSS フル覚フルマナ
タケミカヅチSS 6覚フルマナ
アフロディテS+ フルマナ
フェルチSS 5覚フルマナ
でノーコン達成しました。
一戦目と二戦目でタケミカヅチさんのAS、アフロディテのSSが出来るくらいまでにしておけば、あとは回復と全問正解していけば余裕でした。マジでタケミカヅチさんが強すぎます…。誰も死なずに達成しました。
ふなっしーの性能は確かにスゴいですが、今のパーティに入り込む隙がないです…
2度やられて3度目にノーコンクリア出来ましたー。
やられた時のデッキは
黒パッツァ(フル覚フルマナ)
アーサー(フル覚フルマナ)
トウマ(フル覚フルマナ)
サイラス(フル覚フルマナ)
チェルシー(フル覚フルマナ)
全てSS
(ヘルプさんは失念しました。すみません)
クリア時のデッキは
フェルチ(フル覚フルマナ)
エテルネ(フル覚+27)
トウマ(フル覚フルマナ)
サイラス(フル覚フルマナ)
アーサー(フル覚フルマナ)
全てSS
ヘルプさんは
ファム(フル覚フルマナ)
エテルネ、アーサー、フェルチ、サイラスと次々落ちましたが、ファムとトウマで何とかギリギリクリアでした(;^ω^)
ダメブロがあるから火力が高いのも大事だけど一回の攻撃が即死になるので(エテルネがそうでした)火力とHPのバランスも考慮しないと勝てない、と痛感しました…
異常回復持ちを連れて行き、1ターンで40,000超の火力
のデッキであれば、簡単なレベルだと思いました。
課金デッキで参考にならないかもしれませんが。
3戦目の属性弱体化をくらった後に、アネーロのSS発動
で異常回復。
4戦目は3色パネルがあったので、ヘルミーナのSS発動で
1ターンクリア(単色パネルのみの場合は、アルティミシア
のSS発動)。
ボス戦は、エリアナのSS発動で3色パネルに変換し、
ダメブロ発動前の2ターンでクリア。
ヘルミーナが1体の場合には、代わりにルフでも2ターン
でクリアできると思います。
ヘルミーナ
ヘルミーナ
エリアナ
アネーロ
アルティミシア
神風特攻遅延で無理やりノーコンしました
( ̄▽ ̄;)
ファムSS、エテルネSS、夏シャーリーS、セニアS、夏ニコラS、助っ人ファムSS
取りあえず3戦目までにファムの遅延を貯めて打ってそこからあとは全戦開幕遅延で行きました。火力で押すのは辛そうだったので、落とされる覚悟で遅延を打つ……まぁふなっしーイベだからこそ許される神風特攻遅延でしたf(^^;
事前情報の無い状態での1週目。
サックリ全滅しましたwww
全滅デッキ♪
ファムSS(フルフル)
シーラSS(フルフル)
フェルチSS(フルフル)
ラーミナSS(フルフル)
ルフSS(フルフル)
助っ人エテルネSS(フルフル)
火力増員してのゴリゴリデッキで挑んだ2周目。
サックリクリアできました。
初クリアデッキ♪
ファムSS(フルフル)
ファムSS(1覚マナ+10)
ファムSS(0覚マナ+10)
ラーミナSS(フルフル)
ルフSS(フルフル)
助っ人ファムSS(フルフル)
ボスまでにSSを貯めるのが難しい感じなのでw
助っ人召喚からの遅延発動になりました。
というか、回復入れるの忘れてましたwww
あんまり参考にはなりませんね、これww
結構苦労しました(T_T)
ノーコンです
ファムSS(マナ覚200、フル覚)
フェルチSS(マナ覚200、フル覚)
セシーリアS(無覚)AS回復、SS30%蘇生
レナートSS(無覚、レベル83)AS属性特攻、SS全体攻撃
エテルネSS(無覚)
スキル反射が多いので、セシーリアで蘇生、フェルチで回復という流れ
3体目の弱体化のときに、ファムの遅延がかかるように持っていき、できるなら、遅延ギリギリのところで倒す
4体目でエテルネを使い助っ人と交代
助っ人は遅延か攻撃、SSを早めるカードにしました
ファムがベストだと思います
5体目で交代したファムで遅延をかけ、レナートのSSで攻撃
2人をセシーリアで復活、様子を見ながらフェルチのSSで回復
セシーリアが倒れなければなんとかなるかなと思いました
属性特攻5枚で助っ人も属性特攻で余裕のノーコン
ファム・エレクトラ・エレクトラ・レナート・オデットで助っ人ファム
4戦目までは殴るだけ 1ターン撃破、5戦目は2回殴って終了。1ターン目の攻撃でどれか1枚落ちるけど、召喚する助っ人ファムも特攻なので問題なしで2発目殴って終了。
戦略もクソもないゴリ押しで十分w
ファム、 ラーミナ、 レナート 、イェルノー 、 シトラみなフルフル前提ですが、
助っ人、ファム辺りの高火力で、2戦目までに5ターン貯めれば、道中ノーダメ、ラストファム犠牲で助っ人inで確実に行けます!
ファムSS(フルフル)
トウマSS(マナ199、フル覚)
サイラスSS(フルマナ、7覚)
アフロディテ(フルフル)
セニア(マナ40、フル覚)、助っ人ファムでノーコンいけました。
弱体化までにアフロディテのスキルを貯めて解除。4戦目でファム落とされて、助っ人ファム召喚。ボス戦では単体攻撃でトウマが落とされましたが、そのまま勝利。
パネブ積み過ぎると、AS貯めにくくて仇になりますね;^_^A
とりあえず行ってみるかーで一応ノーコン勝利。
でも確実に運勝負でした。
ファムSS(フル覚
トウマS
セティエSS(2覚
フェルチSS(全覚
イリジン(全覚
助っ人ファム
3戦目でセティエが落とされファム召還。
4戦目でフェルチ、イリジンが落とされボス戦へ。
反射ありましたがとりあえずファムの遅延、覚醒スキル発動で生き残る。
あとは4ターンの間にぼこなぐりにしてギリギリの勝利でした。(特攻2が大きかったです。)
パネル運とスキルの発動運でなんとかなった感がすごいです。
遅延より軽減入れてスキル溜めて行けばもう少し簡単にいけそうだなと思いました。
アーサー フル覚フルマナ
クルル 1覚
ルフ フル覚フルマナ
フェルチ フル覚フルマナ
黒パッツァ フル覚
助っ人ファムでノーコンいけました
実質ファム使わなかったのでカインなどの方が役に立つと思います
3戦目でエテルネばっかり狙われて死んじゃうのはどうしてなんでしょう(;_;)
なんか、真ん中ばっか狙うみたいですね
私の場合はリーダーのファムばっかり狙われますが…
エテルネSS(エンハンス/2T遅延)フル覚
ソリッサS(回復/水軽減50%)フル覚マナ90
チカゲS(3チェイン特攻/2T遅延)フルフル
トウマSS(エンハンス/回復)1覚
進撃エレンSS(ガチャじゃないやつ)(単体攻撃/
エンハンス) フル覚
助っ人はフルフルのファムです。
1,2戦目でソリッサとトウマのSSをため、
3戦目で弱体化くらったらソリッサで相殺。
やばいと感じたらトウマSSで回復。
ボス戦は開幕エテルネ遅延、自爆でファムと交代
単体攻撃1発もらったらチカゲの遅延(何故か九死に一生が発動して生き残る)
その後ぽかすか殴ってたら倒せました。ファム枠はパネブ持ちの水特攻ならいいのかも…助っ人遅延使ってません(´・ω・`)
あっちの火力を見る限り、トウマみたいなSS大回復をつんでASは攻撃系で固めたほうがいいかもしれません。AS回復1体で足りたし…
ご参考までにヽ(・∀・)ノ