記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ トーナメント7段デッキと最速攻略

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」トーナメント7段のデッキや攻略情報になります。

7段で有効なオススメデッキやポイント等をまとめました。
ご協力頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
メランコリンニストさん、nicolさんより一部情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m

7段トーナメント攻略のポイント

※2015年4月時点での情報です。

インフレ等、時が経つに連れてターン数等の目安は変わる可能性があります。
ご了承下さい。

上位入賞時のポイント
1位:1,260p
2位:1020p
3位:770p

・入賞の目安:
・最速6ターン、7ターン出せれば安定。
・8~9ターンは時間勝負。

・推奨デッキ

火単色、もしくは水単色。
大体の人は水単で挑んでいる方が多いようです。

いると便利な精霊:

 ダメージUP・チェインでダメージUP系

テオドール

夏ダンケル

 属性特攻系

リィル

リュコス

フレイ

アビー

ポワロ

ミーナリア

2013クリスマス限定シズク&カグヤ

 味方の攻撃力UP系

ロドム

ジグムント

ノイン

テュイル

ミナカ

ルドヴィカ

アネモネ

 全体攻撃(非分散)系

カマラ

ラギカ

 その他

ファラフォリア(妖精の仲間の数だけ攻撃力UP)

メル&マナ(HP依存攻撃)等々。

7段の道中

トーナメント7段の道中攻略情報です。

火・雷の敵がランダムに出現します。

パターン1

toname7dan-1

名前 HP 種族
ボルトウルグ C+:2体 4,970 亞人

パターン2

toname7dan-2

名前 HP 種族
花園の妖精 ハニー C+(左) 5,520 妖精
ボルトウルグ C+(右) 4,970 亞人

パターン3

toname-7dan-3

名前 HP 種族
レア・ルビーフィッシュ C+:2体 4,665 魔法生物
黄色のゴックンガエル C 5,665 魔法生物

パターン4

toname-7dan5

名前 HP 種族
ブラッディマーマン C+:2体 5,185 亜人
花園の妖精 ハニー C+ 5,520 妖精

パターン5

toname-7dan4

名前 HP 種族
レア・ルビーフィッシュ C+(左) 4,665 魔法生物
ブラッディマーマン C+(中央) 5,185 妖精
花園の妖精 ハニー C+(右) 5,520 妖精

7段のボス戦

トーナメント7段のボス戦です。
イケメンアレクさんとマッドロックが出現します。

toname7dan-boss

名前 HP 種族
星霊機構士 アレク・ルミナレス A 54,420 術士
岩鬼巨人 マッドロック A 25,415 魔法生物
スポンサードリンク

その他の段位

その他の段位の記事はこちら。

 トーナメント初段攻略デッキ

 トーナメント2段攻略デッキ

 トーナメント3段攻略デッキ

 トーナメント4段攻略デッキ

 トーナメント5段攻略デッキ

 トーナメント6段攻略

 トーナメント8段デッキ攻略

 トーナメント9段攻略

 トーナメント10段攻略

 トーナメント11段攻略

 トーナメント12段攻略

 トーナメント13段【参式】攻略

7段攻略オススメデッキ一覧

7段攻略のオススメデッキ一覧です。

※2014年12月に頂いた情報になりますので、時間が経つに連れ推奨デッキも変わります。
ご了承下さい。

メランコリンニストさん

merankorinnisto-7dan-dekki

・オススメデッキ構成:

ルドヴィカ:(SS)・ラギカ:(S)・ドロロ:(B+)・メル&マナ:(SS)・夏ダンケル:(S)

ルドヴィカ・ドロロがフル覚です。
それ以外のマナ・覚醒は気分でw(パネブ最大数4)

・クリア時のターン数:最速 7ターン
・プレイヤーのレベル:134
・デッキコスト:201
・戦い方の概要:

道中黄色混じりでは、黄ターゲッティング。
それ以外はそのまま。
黄色オンリーが出ると2ターンかかります。
黄オンリーが2回出たことはないので、普通に行けば道中5ターンです。

ボス戦は、全員アレクにターゲッティング。ドロロ→ルドヴィカ→メルマナ・夏ダンケル のSS使用順を間違えなければ、ボスは2ターンで、合計7ターンです。

nicolさん

nicol-d7dan-ekki

・オススメデッキ構成:
フレイ:(SS)・ファラフォリア2体:(S)・メル&マナ:(SS)・シズク&カグヤ:(SS)
フレイ:フルフル
ファラフォ1:フルフル
ファラフォ2:無覚フルマナ
メルマナ:無覚フルマナ
シズカグ:無覚無マナ
・クリア時のターン数:最速 7ターン
・プレイヤーのレベル:
・デッキコスト:200
・戦い方の概要:

赤はフレイでターゲット、他の色(特に黄色)を真ん中の3体でターゲッティングすれば、残った分をシズカグが落としてくれると思います!
エーテルを使ってファラフォ2の妖精UPやメルマナのファスト、シズカグのパネブをあければより安定感が増しますね

クズリュウさん
・オススメデッキ構成:
リヴァイ・メル&マナ・夏ダンケル・アスカ・シグムント:(SS)

リヴァイ:フルフル
メル&マナ:フル覚無マナ
ダンケル:フル覚無マナ
アスカ:無覚無マナ
ジグムント:フル覚無マナ

・クリア時のターン数:最速7ターン(8ターン安定)
・プレイヤーのレベル:167
・デッキコスト:188
・戦い方の概要:

道中で黄色が出たらメルマナとダンケルをターゲッティングします。
他は火を片付けます。
途中でメルマナが失速してもリヴァイとメルマナのSSで大体8ターン安定します。

フル覚ジグムントが4ターンで青変換、アスカが6ターンで青変換が使えるので、安定して攻撃できる点でお勧めです。

シノンさん
・オススメデッキ構成:
カマラ:(SS)・ラギカ:(S)・ロドム:(SS)・テオドール:(SS)・メル&マナ:(SS)
・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:163
・デッキコスト:201
・戦い方の概要:

特にはないデス。
基本的にフルフル前提なのであくまで参考にして頂けたらと思ってます。
8Tのタイム勝負に自信ある方はオススメかと…

百日紅さん
・オススメデッキ構成:
シャロン&テオドール・カマラ・夏ダンケル・リュコス・ダリオ&ガラティア
・クリア時のターン数:最速7ターン(8ターン安定)
・プレイヤーのレベル:160
・デッキコスト:215
・戦い方の概要:

シャオ&テオ、カマラの2体で赤は落とせるので道中はターゲッティング不要。
黄色2体のみ2ターンかかります。
道中5ターンで抜けたとして、ダリオのSS打てるのでスキルチャージ→SSエンハ・HP削り→夏ダンケルSSをアレクから、ダンケルのみマッドロック、他をアレクにターゲッティングで終了…
かと思いきやマッドロックが1ミリ残ってて7ターン。
未確認ですが、乱数次第では6ターン出せるのかな?

ケーゴさん
・オススメデッキ構成:
リヴァイ・シャロン&テオドール・ダリオ・テュイル・夏イツキ
・クリア時のターン数:最速6ターン
・プレイヤーのレベル:152
・デッキコスト:192
・戦い方の概要:

道中は黄×2は2ターン、それ以外は1ターンキル可能。
ボスでダリオのSS→シャロテオのSS→リヴァイのSS→テュイルのSS発動、あとは1問答えるだけで1ターンキル可能です。

銀天さん

7dandekki-ginten

・オススメデッキ構成:
ラギカ・夏ダンケル・ルーシュ・ハロウィンソフィ・メル&マナ

ラギカ:5覚フルマナ
ダンケル:フル覚無マナ
ルーシュ:フルフル
ソフィ:フルフル
メル&マナ:1覚100マナ

・クリア時のターン数:最速6ターン
・プレイヤーのレベル:152
・デッキコスト:192
・戦い方の概要:

ハロウィンソフィの高火力を存分に生かすためのデッキ。
苦戦する雷2枚の組み合わせでも、チェインとパネル次第では1ターンで切り抜けられます。
ボス戦では全員アレクにターゲットし、2色か3色があれば選んでラギカの見破り。
それ以外の場合はルーシュで変換、攻撃SSを使ってから攻撃。
道中が5ターン抜け出来ていれば、ソフィのSSを使用せずにクリア可能。
6ターンかかっていてもソフィのSSを使うことで8ターン。
パネルブーストの数にやや不安があるのでクイズが得意な人向けです。

なでさん
・オススメデッキ構成:
火チェルシー・マレーナ・イザヴェリ・ユアン・アスモ

全部、フルフルです。

・クリア時のターン数:8~9ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:・・・

山原水鶏さん
・オススメデッキ構成:
ダリオ:(SS)・カマラ:(SS)・リュコス:(SS)・ミナカ:(SS)・テュイル:(SS)

テュイルのみ3覚フルマナ、他フルフル

・クリア時のターン数:最速6ターン
・プレイヤーのレベル:174
・デッキコスト:217
・戦い方の概要:
黄黄はミナカASないと1T無理です。
他はタゲなしで倒せるはず…

ボスはSSの使用にかかわらずアレクのみを攻撃。
SSはダリオ使ってからまずリュコスで。

神威さん
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ・カマラ・ラギカ・夏ダンケル・リィル
・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:・・・
釣りっこさん
・オススメデッキ構成:
ラギカ:(S)・夏ダンケル:(S)・夏リィル:(SS)・メル&マナ:(SS)・ジグムント:(SS)

ラギカ:フルフル
ダンケル:フル覚無マナ
リィル:無覚フルマナ
メル&マナ:フルフル
ジグムント:フル覚無マナ

・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:
雷属性の敵に、夏ダンケル・メルマナをターゲッティングするのみですかね?

ボス戦は確実に2Tキルできます。
道中で雷ウルグ×2 or 雷ガエルの組み合わせが合計2回出なければ7Tクリア確実にできます。

ひょーすいさん
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ:(SS)・ダリオ&ガラティア:(SS)・ジグムント:(SS)・リュコス:(SS)・メル&マナ:(SS)
・クリア時のターン数:6~8ターン
・プレイヤーのレベル:161
・デッキコスト:201
・戦い方の概要:
上記の順に精霊を配置すれば、道中、ボス共にターゲティング必要なし。
パネルの機嫌と雷の出方にもよりますが、道中は大体5~7Tで抜けられます。
ボス戦は開幕でダリガラ→リュコス→ルドヴィカ→メルマナの順でSSを打ち、総攻撃すれば1T抜け可能です(メルマナが機能停止した場合は2T)。
パネブ少ない&セレ限2体入りで構築難度高めですが、参考になれば。

かんたんかんたんさん
・オススメデッキ構成:
ダリオ・ミナカ・イズロム・ユウェル・サクヤ

ランクは全てSS、フル覚醒フルマナです。

・クリア時のターン数:6ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:
リーダースキル持ちがいないので、基本誰をリーダーにしてもいいですが、ユウェルとサクヤだけはリーダーにしないほうが良いかと思います。
ユウェルの分散攻撃はリーダー向きですが、分散攻撃は敵の数が少なくなるほど威力上がるので僕は4番手に置いてます。
同様にサクヤの特攻連撃は「掃除役」として使ってるので、僕は5番手です。

道中は基本5ターン抜けです。ボスを1パンできます。
道中4ターン抜けはユウェルやミナカのASが貯まらない関係上どうしてもできませんでした。
※組み合わせ等で道中4ターン抜けできる方いるかもしれませんが、それだとダリオのSSの発動が間に合わないためボスで2ターンはかかるはずです。

道中5ターンでボス戦へ。
この時、すでにダリオのSSがたまってるので、開幕でスキルチャージを使用。
するとユウェル、ミナカ、サクヤのSSが発動可能になります。
まず最初にユウェルのSSで右のアレクを攻撃。
13000超えのダメージです。
その後はミナカとサクヤのSSを発動。
この時点で左にいるおまけのゴーレムみたいなのは虫の息。
あとは1問正解して殴れば終了。
基本的に2位の人とは2ターン差で1位になります。
かなりメシウマ状態です。

※イズロムのSSが発動不可能なので、ここをもう1体ミナカや旧リヴァイとかにすれば6ターン目はクイズに答える必要ないかもしれません。僕は持ってませんが・・・

パネチェン関連は連れてってません。パネブ9個あるのでw
(ダリオ2、ミナカ2、イズロム2、サクヤ3)
相当な運の悪さじゃないとパネル事故には遭いません。
ちなみに僕は今のところ一度も事故ってません。

きなさん
・オススメデッキ構成:
シャロン&テオドール・カマラ・旧リヴァイ・ミナカ・ダリオ&ガラティア

フルマナですがフル覚ではないくらいの強化度
攻撃力UP系だけは全部覚醒させてます

・クリア時のターン数:6ターン(最悪7ターン)
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:
道中はタゲなしで殴るだけ、雷2体の時のみ2T
ボスに着くとダリオのSSがたまってるので発動→リヴァイとミナカのSS発動→一問殴って終了
ちなみにシャロテオのSSがたまっていても倒しきれないので、やっぱり殴る必要があります

hamuさん

7dandekki-hamu

・オススメデッキ構成:
クリスマスセレサ:(SS)・カマラ:(SS)・通常カトレア:(SS)・通常セレサ:(SS)・ジグムント:(SS)

クリスマスセレサ:6覚フルマナ
カマラ:無覚フルマナ
通常カトレア:フルフル
通常セレサ:フルフル
ジグムント:フルフル

・クリア時のターン数:8~9ターン
・プレイヤーのレベル:144
・デッキコスト:195
・戦い方の概要:
黄色が出てきたら黄色に全員ターゲッティング。
黄色二体は順次撃破。
ボス戦はアレク君をターゲッティング。
それ以外は特にターゲッティングせずにいきました。
変換が2人いるので便利ではあります。
が、初戦で3問連続で水パネル(2・3色含む)が出ない時があって携帯投げそうになりました…。
時間勝負でしたが、4~5回1位になれました。

Eikouさん
・オススメデッキ構成:
フレイ:(SS)・メル&マナ:(SS)・メル&マナ:(SS)・ファラフォリア:(S)・シズク&カグヤ:(SS)

フレイ:フルフル
メル&マナ:フルフル
メル&マナ:1覚
ファラフォリア:
シズク&カグヤ:フルマナ

・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:144
・デッキコスト:195
・戦い方の概要:・・・
m.bvxx.vさん
・オススメデッキ構成:
コフィ・イザヴェリ・イザヴェリ・キシャラ・ダリオ

コフィ:フルフル
イザヴェリ:フルフル
イザヴェリ:3覚フルマナ
キシャラ:5覚フルマナ
ダリオ:7覚フルマナ

すべてフルマナ 火4水1です

・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:158
・デッキコスト:201
・戦い方の概要:

道中は赤パネルを踏めば敵パターンに関係なく5ターン抜け可能
ボス戦は開幕赤青変換 アレクターティング
次ターン ダリオSS イザヴェリ2体SS アレクターティング で終了

Zenさん
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ(SS)・カマラ(SS)・ハロウィンソフィ(SS)・ダリオ&ガラテア(SS)・ローレン(SS)

全員フル覚フルマナです。

・クリア時のターン数:6ターン
・プレイヤーのレベル:131
・デッキコスト:197
・戦い方の概要:

道中は黄2体が出ない限りは1ターンで抜けられます。
赤1黄1や赤2黄1の時は、ローレンだけ赤にターゲットして前4体は黄にターゲットします。
理想はボスまでに5ターンで来ること。(4ターンで来そうなときは、道中で調整した方が安定かもしれません)
ボス戦になったら、ダリオSS発動。これで全員SS使用が可能になるので、ローレンSS→ルドヴィカSS→ソフィSS(ターゲットはアレク)→カマラSSの順に発動します。
その後はソフィだけ左のゴーレムにターゲットし、他の4体はアレクにターゲット。
カマラが変換したパネルを正解すれば1ターンで終わりです。

パネル事故に遭わないこと、変換前が2色パネルでも正解できることが前提にはなりますが、自分は運良く単色パネルばかりだったので6ターン安定でした。

46さん

7dandekki-46

・オススメデッキ構成:
ダリオ・メル&マナ・ダンケル・テオドール・サクヤ

ダリオ:フルフル
メル&マナ:2覚
ダンケル:フル覚
テオドール:フルフル
サクヤ:フルフル

・クリア時のターン数:6ターン
・プレイヤーのレベル:188
・デッキコスト:192
・戦い方の概要:

道中黄が一体の時は全員それにターゲッティングする。
黄2体は2Tかかります。ボス戦は全員アレクにターゲッティングして、ダリオのSS使って残りのメンバー全員SS撃ったあと青パネル一回踏んで6T抜けになります。

御雪さん
・オススメデッキ構成:
ラギカ(S)・ファラフォリア(S)・ミナカ(SS)・メル&マナ・メル&マナ

ラギカ:3覚マナなし
ファラフォリア:フル覚マナなし
ミナカ:フルフル
メル&マナ:フルフル
メル&マナ:0覚10マナ

・クリア時のターン数:8ターン
・プレイヤーのレベル:152
・デッキコスト:210
・戦い方の概要:

黄色2は2ターンかかります黄色1だと、ミナカのASが発動できていれば1ターン(ファラフォリアと強い方のメル&マナを黄色にターゲティングします)、できなければ2ターンかかります。
道中は5~6ターンで抜けられると思うので、ボス戦で1、2問答えて全員のSSを貯め、ファラフォリア→ミナカ、メル&マナを発動。
このターンはSS攻撃だけで撃破できます。
変換役がいないのでパネブ頼みですが(^^;ラギカの「見破る」もあるし、状況によっては1問くらいは他色踏める余裕もあります。
ターン数は8ですが、最後の8ターン目はSS攻撃で終わるため、回答時間は加算されません(^-^)
なので、8ターン時間勝負が少し有利になるかも(>_< )

まなさん
・オススメデッキ構成:
夏リンカ(SS)・キシャラ(SS)・イザヴェリ(SS)・アベル(SS)・コフィ(SS)

全員フル覚フルマナです。

・クリア時のターン数:最速7ターン(たまに8ターン)
・プレイヤーのレベル:146
・デッキコスト:200
・戦い方の概要:

水2火1の場合、アベルを水1体へ、イザヴェリとキシャラを水1体へ、夏リンカを火へ1体へ、そしてコフィの全体攻撃で殴ります。
水3体の場合はどうしても2ターンかかりますので適当にターゲッティングして殴ります。
火3体の場合は偏らないように適当にターゲッティングでOKです。
ASの3問連続正解という条件に少し引きずられますが、大体こんな感じです。

まあくんガクガクさん
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ・カマラ・ミナカ・ジグムント・カルテロ

ミナカ以外はほとんどフルフルです。

・クリア時のターン数:6ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:・・・

mさん
・オススメデッキ構成:
ラギカ・夏ダンケル・メル&マナ・リィル・ルーシュ

ラギカ:フルフル
夏ダンケル:フルフル
メル&マナ:フル覚150マナ
リィル:フルフル
ルーシュ:フルフル

・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:

攻撃スキルは、ボス戦のアレクにすべてをつぎこみます。

菊千代さん
・オススメデッキ構成:
アイスの実・ラギカ・ドロロ・メル&マナ・サクヤ

アイスの実:フルフル
ラギカ:3覚150マナ
ドロロ:フル覚マナなし
メル&マナ:0覚60マナ
サクヤ:フル覚100マナ

・クリア時のターン数:7ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:

道中黄色2枚は、2ターンかかりましたが、ボス戦ギリギリ2ターンでいけます。
ドロロが4段に続いて働いてくれますね。

ちゃいろさん
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ(SS)・ドロロ・サーシャ(SS)・通常ルシェ(SS)・通常イツキ(SS)

ルドヴィカ:フルフル
ドロロ:フル覚130マナ
サーシャ:フルフル
ルシェ:フル覚マナなし
イツキ:フルフル

・クリア時のターン数:8ターン
・プレイヤーのレベル:・・・
・デッキコスト:・・・
・戦い方の概要:

道中は5ターンくらいで、ボスでちょいと手こずってしまいます。ドロロとルシェをフルマナにすればたぶん7ターン出せると思います。道中のポイントは、黄が出た場合はイツキを除いてターゲティング。イツキには赤を処理させます。赤黄の場合はワンパンできます。赤赤黄は2ターンかかります。
ロドムを入れてみたりしましたが、ボス戦に時間がかかってしまったので、6ターンでSSが打てるルシェに入れ替えました。テオドールもいたのですが、パネブが無いのと、フル覚醒できてない理由で入れませんでした。
ルドヴィカ以外は入手しやすい精霊ですので、割りとお手軽なデッキかなと思います。

ろこねさん

7dandekki-rokone

・オススメデッキ構成:
コフィ(SS)・コフィ(SS)・マーズ(SS)・覇眼戦線版リヴェータ(SS)・キュウマ(SS)

コフィ:フルフル
コフィ:フル覚10マナ
マーズ:フルフル
リヴェータ:フルフル
キュウマ:フルフル

・クリア時のターン数:最速6ターン
・プレイヤーのレベル:158
・デッキコスト:204
・戦い方の概要:

ボス戦は右タゲで、キュウマSS→パネル踏み→隠しリヴェSS→パネル踏み。
安定6ターンかわからないです(>_< )コフィ1体抜いて別入れてもいいかも。

Badgerさん

7dandekki-Badger

・オススメデッキ構成:
チェルシー(SS)・コフィ(SS)・アスモデウス(SS)・アモン(S)・バレンタインレナ(SS)

チェルシー:フルフル
コフィ:フルフル
アスモデウス:フルフル
アモン:6覚マナなし
レナ:フルフル

・クリア時のターン数:7ターン安定
・プレイヤーのレベル:151
・デッキコスト:207
・戦い方の概要:

道中は1ターン抜けできます。ボス戦は右狙いでレナSS使用で3ターンで行けます。レナはエンハ入れたかっただけなので、持ってるならイザヴェリの方がいいと思います。

ウィズのトーナメント7段攻略情報をお伝えしました。

参考になれば幸いです。

募集テンプレート

・名前(プレイヤー名でもハンドルネームでも可):
・デッキ構成:
・デッキ画像:
・クリア時のターン数:
・プレイヤーのレベル:
・使用時のデッキコスト:
・戦い方のコツ:

デッキ情報が少ない為、引き続き情報提供頂ける方がいましたら提供して頂けると助かりますm(__)m

デッキ画像があると見た人が分かりやすいので助かりますが、なくても構いません。

画像投稿に関してkienuだと一定期間で消えてしまうので、もし宜しければ以下の掲示板をご利用下さい。

 トーナメントデッキ画像・投稿用掲示板

引き続き、多数の情報をお待ちしています。







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

117件のコメント

  • ゆー

    初回に雷3体に当たらなければ5ターン安定です。雷3体に当たっても6ターンで抜けれます。

    カマラ
    ステファーヌ
    エリオット
    バレイツキ
    カトレア
    オールL&フルフル

    道中は特に気にせず正解していってボス戦はステファーヌSS1をアレクに打って全員でアレクをターゲットしてAS発動させれば終わりです。

    • ゆー

      コストは198です。

  • はっせー

    最速5ターン行けたので
    載せます。
    ルドヴィカ L
    マトイ L
    カフェオーレ SS
    イドラ L
    ハクア L
    全てフルフルです。
    コスト200
    レベルは128でした。
    戦い方としてはルドヴィカとカフェオーレで攻撃力を上げてひたすら殴るのみ。
    ただ、パネチェンは誰も持ってないので事故ると厳しい戦いになります。

  • あおい

    ・デッキ構成:
    リヴェータ&ルドヴィカL
    ルーシュL
    フレイSS
    シールL
    メルマナSS
    全てフルフル
    ・クリア時のターン数:最短5ターン
    ・プレイヤーのレベル:123
    ・使用時のデッキコスト:213
    ・戦い方のコツ:
    道中はルーシュとリヴェータ&ルドヴィカの火を雷に
    ターゲットすることを意識
    ボスではリヴェータ&ルドヴィカとメルマナのSSがたまってるはずなので
    マッドロックにターゲットしてSS発動
    するとほぼ削れるのであとは全員アレクにターゲットすれば1ターンで抜けられます

  • えりー

    いつもお世話になってます!
    まだ3回しか試していないのですがご参考にして頂ければと。
    ・名前:えりー
    ・デッキ構成:
    フレイSS
    ルーシュL
    シールL
    ミナカSS
    カマラL
    全員フル覚フルマナです。
    ・クリア時のターン数:7ターン
    ・プレイヤーのレベル:118
    ・使用時のデッキコスト:216
    ・戦い方のコツ:
    黄が出てきたらルーシュにターゲッティングさせます。あとはなにも考えずにただひたすら殴れば大丈夫です。

    • えりー

      連投失礼します。
      最速で6ターン出ました!道中の順番がいいといけるようです。

  • ぴのこ

    いつも参考にさせていただいてます!
    今回もこちらを参考にしたところ、初回から1位のみ★
    御礼がてら参考になればと…

    ・デッキ構成:(左から、リーダーは絶対通常イツキで!)
    通常イツキ
    カトレア
    ベアトリーゼ
    ミナカ
    バレンタインイツキ
    ・クリア時のターン数:安定6ターン
    ・プレイヤーのレベル:169
    ・使用時のデッキコスト:203
    ・戦い方のコツ:
    アリエッタを持っていないので、代わりにベアトリーゼのAS(戦士の数だけダメージup)を使用することに特化したデッキ。そのため、すべて戦士で揃えてます(^^)
    基本は黄が出たらベアトリーゼでターゲティング、黄黄でも1パンいけます。
    クイズ間違わなければ4ターンでボス戦に…
    ボス戦は特にターゲティング不要です(私は気分でアレクさんに)
    ボス戦で2ターン+ベアトリーゼSSで6ターン安定です。
    参考までにどうぞ(^^)

    • ぴのこ

      連投失礼します。
      ミナカ以外すべてフルフルです。
      ミナカは全覚170マナです。

  • rain

    今日七段になり、たった今八段になりました! 記念に載せます!

    ソフィ&リルム L フルフル
    (4チェダメージup/水火全体)
    イツキ1 L フルフル
    (3チェ3連撃/水パネチェン)
    アネモネ SS フルフル
    (水味方攻撃up)
    コベニ SS フル30
    (特攻3連撃/攻撃up付与)
    ジグムント SS フル126
    (水味方攻撃up/水雷パネチェン)

    パネル水単を全て正解して、
    最速6ターンです!
    ボスはソフィ&リルムのssとコベニのssを使い、1ターンで倒しました!

    参考になれば幸いです(・v・)

  • ギル

    リーダー イツキ(パネチェン)
    アリエッタ、ニル(連撃)
    キスミント(見破り)
    アーシアニコラ(スキチャ)
    最速5ターン
    1~4まで1ターンで倒す
    ファイナルはアーシアニコラでスキチャ(イツキ、アリエッタLに)
    →ニルのSPで左撃破
    →アリエッタのSPでアレク撃破

    万が一SPで倒れなくても(道中イツキSP使用など)瀕死なので1問正答すれば抜けられる

  • みく

    付け加え忘れましたが
    ボス戦では5ターンで発動する
    アリエッタとリヴェルド(フルフル)のSS2を使えば一発で倒せました!

    まだ4ターン分の場合は両SS1でアレクを倒し、
    その後水パネルを踏みもう一体を倒す
    という方法です。

    上なら最速6ターン
    下なら最速5ターン でクリアすることができます。
    下の方法は始めに何らかのパネルで正解し、レジェンドモードになった時SS2で攻撃…でもいいと思います。

  • みく

    今日七段になったばかりで早速デッキ組みました!
    ルドヴィカs+
    イツキL フルフル
    リヴェルドL フルフル
    アリエッタL フルフル
    カフェオーレA

    まだ進化させて無いキャラもいますが、これで最速5ターンでした!

    私は水パネルしか踏まずに5ターンでした
    いざという時イツキのパネチェンもあるので便利です

    問題を間違えさえしなければ大体6、7ターンは安定してきます。

  • オバジ

    いつもお世話になっております。
    七段の最速6ターン水単パーティーです。
    リーダー フレイ 属性特攻
    カトレア 初速+3チェイン 全体
    チュレ  味方攻撃アップ 全体
    テオドール 3チェイン 全体
    ハヅキ  4連続 味方攻撃アップ

    初戦の雷2体のみ2Tであとはカトレア、テオドールの雷ターゲティングで1Tクリア
    BOSS戦はハヅキの味方攻撃アップSSをかけてからのチュレ全体攻撃をしかけてクイズへ。2Tクリアで合計7ターンは安定します。
    パネル事故に遭っても正解さえ出せばカトレア、テオドールの全体攻撃でターン数をかけなくてもクリア出来ます。
    雷2体の出現場所によっては最短6ターンも可能です。

  • ふー

    アリエッタL(フル覚200マナ)
    カマラSS(フル覚200マナ)
    ソフィL(フル覚200マナ)
    ルーシュL(フル覚200マナ)
    ジクムントS(フル覚200マナ)

    最速5ターン安定6ターンでした

    アリエッタのSS2を気にしずアレクに使い、ソフィのSS2使えば普通に倒せました。

    • ふー

      安定5ターンでしたので載せます。
      リヴェータ&ルドヴィカL(フル覚200マナ)
      アリエッタL(フル覚200マナ)
      ユッカSS(フル覚200マナ)
      ヴィヴィL(フル覚200マナ)
      ヴィヴィL(フル覚200マナ)
      必要コスト214
      火のパネルを選んでいくだけです。
      ボス戦ではリヴェータ&ルドヴィカとアリエッタのSS1を火はゴーレム、水はアレク。
      ユッカも打って後は火のパネル選ぶだけです。

  • 7段最速7Tデッキ。

    心繋がる星の夜に ソラナ&ヒカリ→フルフル
    禁界忌王 ユウェル・サクラリッジ→フル覚
    蒼氷の知将 アルハル・リノマース→フルフル
    光の聖女 サーシャ・スターライト→フルフル
    想い純白の雪華 ピノ・マリアンヌ→フルフル

    プレイヤーレベル→142
    デッキコスト→210

    サーシャは術師のチェインで火力up系、ピノは術師のパネチェンもしくは見破り、ソラナ&ヒカリは術師の服属性持ちで代用できると思います。

    基本初戦と5戦目が2ターンでそれ以外は1ターンでどの属性が来てもいけます。

    http://rara.jp/image_view/2221f79fad52544fc34790d2cc790f72/2964420

  • めざし

    アリエッタ様なしで最速5ターン出たのでご報告。(といってもイベ限2体なのでアレですが;;)

    水単色で6ターン安定最速5ターンです。

    ルーシュL マトイL サクヤSS ハヅキL セイL。全員フル覚フルマナ。
    コストは218。

    1問でマトイのSS貯まるのですぐ使い、次でセイのSS貯まるので使います(ハヅキとセイの威力up、ボス戦でルーシュLモードにする為)。上手く行けば道中4ターンで抜け(雷が出たらルーシュで殴りましょう)、ボス戦でハヅキSS、サクヤSS、連撃ちゃんたちを雑魚、他をアレクに振って5ターンでました。
    コスト高いし余り参考にならなそうですが…

    • めざし

      すみません訂正です(>_<)
      2戦目が雷×2でない限りはマトイのSSはレジェンドモードになってから使った方が確実に5ターンで抜けられます。
      1,2戦目がどちらかが雷×2の時とパネル事故が起こった時以外は5ターンです!

  • アリス

    最速攻略デッキができたので投稿します。
    ・名前アリス
    ・デッキ構成:ルドヴィカ(SS)、アリエッタ(SS)、サクヤ(SS)、チュレ(SS)、ソフィ(L)
    ルドヴィカ:フルフル
    アリエッタ:フルフル
    サクヤ:フルフル
    チュレ:フル覚
    ソフィ:フル覚
    ・クリア時のターン数:安定6ターン、最短5ターン
    ・プレイヤーのレベル:112
    ・使用時のデッキコスト:195/213
    ・戦い方のコツ:
    1戦目、2戦目で雷雷、火火雷が出なけれは1ターンで抜けられます。
    雷が出た場合、アリエッタ火攻撃をターゲット。
    チェインが2以上貯まっていればターゲットなしでOK。
    ボス戦はサクヤ、チュレのスキルを撃ってからアリエッタのスキルを撃てば攻撃なしでボス戦クリアできます。
    道中4ターンで駆け抜けた場合、アリエッタ以外の攻撃スキルが貯まっていないため、アリエッタのスキルで削ってから攻撃すれば5ターンでクリアできます。
    ソフィ(L)は攻撃力が同じくらいなら別のキャラでも大丈夫です。
    1戦目からのパネル事故対策のためにパネルシャッフル持ちのソフィを入れています。

    • アリス

      連続コメントすみません。
      間違えました。アリエッタはLです。

  • アンズ

    絶対6ターンデッキです〜!
    ※全員フルフルでコストは199です

    グリコスウィートガチャのユッカ
    (攻撃力UP/チェインUP)
    普通のクリスタルガチャのテオドール
    (ダメージUP/ダメージ)
    正月ガチャのルチル
    (攻撃力UP/ALL属性化)
    最初にもらえるサーシャ
    (ダメージUP/ダメージ)
    クリスタルガチャのハクア
    (ダメージUP/ダメージ)

    第1戦
    とりあえず2ターンで抜けましょう!
    第2戦
    開始したらユッカのSSで+2チェイン
    1ターンで抜けましょう
    第3・4戦
    どちらも1ターンで!
    もしここでどちらか2ターンになって
    最終7ターンでも、だいたい1位です\( ˆoˆ )/
    ボス戦
    ハクアのSS発動!ユッカのSSで+1チェイン
    アレクにターゲットしたら一撃です!
    ※第3・4戦で1ターンずつで抜けられなかった方は
    ここでテオドールとサーシャのSSダメージすると
    倒れてしまうはずです\( ˆoˆ )/

    いつもこのサイトにはお世話になってます
    ダメージの人々はこの人々に限らずとも
    誰でもいいです!
    正直ユッカ氏がおらんかったら厳しいですね…

  • チームバロン

    しょこたん
    リィル
    ベアトリーゼ
    水着ヤチオ&アッカ(orアネモネ)
    ピレット(orユピナ)

    すべてフル覚醒・フルマナ・最終進化です。

    安定して7ターンクリアができ毎回1位が取れました。
    アネモネ・ユピナでも7ターンでクリアできていました。

    3ターン目に水着のSSを発動。その後はSS使わずにボスまでいけます。
    ベアトリーゼ、リィルSSはボスで使用すれば

    • チームバロン

      すみません、途中で送信してしまいました・・。

      ベアトリーゼ、リィルのSSをボスで使えばボスは2ターンで倒せます。
      途中、1問間違えたのに7ターンでクリアできたことがあったので、うまくいけば6ターンでクリアできると思います。

      デッキコストは197です。

  • w6

    正直アリエッタがいれば大体の編成で6ターンいける
    こわれすぎや

  • サプリ

    名前 サプリ
    ・デッキ構成
    エリオット、サーシャ、ベルナデッタ、メル&マナ、ハクア(すべてフルフル) コスト191
    ・6ターン安定。(最速5ターン)
    ・ボス戦でハクアのSS発動後エリオットとメル&マナのSSを使ったら、1問正解で抜けれます。

  • 7段5ターン安定デッキ←
    アリエッタL×2
    メルマナSS×2
    ピノL
    全員フルフルでコスト191
    2戦目までに雷がいた場合はタゲ取りで突破します。
    雷2体のときはアリエッタとメルマナを分散させて攻撃すれば抜けられます。
    火2雷1のときはアリエッタ1体は雷集中もう1体は水は火に火は雷にタゲ取りすればいけます。
    3戦目以降は火でも水でも良いので答えればアリエッタ無双します。
    ボスはメルマナスキル→アリエッタスキルでゴーレム瀕死もしくは敵全滅に持っていけます。
    ピノは2ターンで変換できるので保険。
    悪くても6ターンです。

  • まぁさん

    ルドヴィカSS、ゾディアークL、テスタメントL、ハズキL、セーラーマーキュリSS(保険)、これで6ターン安定でした。フルマナ、フル覚ですが。道中は黄色ターゲットのみ、3ターンから本領発揮します。BOSS戦でハズキのSSからテスタメントのSS打って殴るだけ。1ターンで沈みます。

  • カラケン

    ・名前
    カラケン32
    6ターン出たので一応報告です。

    ・デッキ構成
    ルドヴィカSS,カマラSS,テオドールL,通常セレサSS,ノインSS
    全員フルフルです。

    ・クリア時のターン数
    最速6ターン(安定して7ターン)

    ・プレイヤーのレベル
    150

    ・使用時のデッキコスト
    195

    ・戦い方のコツ
    ボス戦は、まずアレクに全員攻撃してからテオドールのスキルを使い、その後マッドロックに全員攻撃したら2ターンで抜けます。
    火火雷と雷雷の組み合わせが1,2階で出なかったら6ターン出せます。
    もし出たとしても、3チェインすればテオドールとセレサの攻撃がかなり上がるため7ターンは安定します。
    火雷の組み合わせは1,2階に出ても、ノインを火の方にターゲットし、他を雷にターゲットしたら1ターン抜けができます。

    ここまでは結構良い感じだけど、8段以降クリアできる気がしない…

  • gatoria

    クラヴィル、カトレア、ロレッタ、アリエッタ、複乱馬で5ターン行けちゃいましたww
    ボスでクラヴィルss→複乱馬からのアリエッタです。
    でも時々それだけでは倒し切れないので5問目を答えなくては行けません。

  • 南部

    七段トーナメントで最強デッキがついに出来ました。

    ・名前:南部

    ・デッキ構成:通常ハクアL(5チェインダメージUP/HP50%犠牲ダメージ、フル覚、フルマナ)
           ラギカS(全体攻撃/見破り、8覚、0マナ)
           ベアトリーゼL(種族ダメージUP/究極ダメージ、フル覚、160マナ)
           通常メル&マナSS(HP80%以上ダメージUP/極大ダメージ、フル覚、10マナ)
           エースガチャ版綾波レイS(HP80%以上ダメージUP/挑発軽減、フル覚、フルマナ)

    ・デッキ画像:http://kie.nu/2CpR

    ・クリア時のターン数:最短6ターン

    ・プレイヤーのレベル:153

    ・使用時のデッキコスト:199/213

    ・戦い方のコツ: 見ての通り、ボス戦でSSダメージをかけまくっていく方法です。
    メルマナは4ターン後、ハクアとベアトリーゼは5ターン後にSSが発動できるので、それに合わせて4戦目が終わった時点で5ターンで行ければ、ボス戦でSSを3連発させると左は倒せるので、あとはアレクを1ターン攻撃すればクリアできます。

    前半で黄色の敵が出ると2ターンかかってしまいますが、それ以外は1ターンで抜けることも可能です。メルマナと綾波はHP80%以上で攻撃力がUPしますが、綾波をフル覚醒すると戦後回復できるので、意外と役に立ちます。ラギカの見破りは途中で使うのもいいですし、ラストでタイムを稼ぐために使うのもいいと思います。

  • オクタヴィオ

    6ターン突破。ピノとカルムのタッグが強すぎますw

    ハヅキL テスタメントL メルマナSS ピノL カルムSS
    全員フル覚、カルムだけマナ140でしたw
    三問目から先はすべてワンパン。ボス戦はハヅキのSSからテスタメントとメルマナのSS、ピノが三色に変えてカルムに最大火力を出してもらいます。

  • SevenStar

    名前:SevenStar
    現在使用デッキ
    ・デッキ構成:
    ルーシュ 
    マトイ  
    アリエッタ
    テスタメント
    ピノ
    ・プレイヤーのレベル:150
    ・使用時のデッキコスト:211
    パネル事故無ければ5〜6ターン抜け。
    道中は特に何もせず進む。
    ボス戦は開幕にマトイL化SS使用。
    ピノL化SS使用3色に変換。
    アリエッタL化前だがアレクにSS使用。
    後は全員アレク集中で残り連撃で
    隣も撃破。
    安定感あります。

              

  • やっとこ

    魔道杯しかやらなかったトーナメントを通常時でも始めてみました。
    七段開始です。
     ラギガSフルフル(始めた頃から愛用してます。)
     メル&マナSSフルフル
     夏ダンケルSフル0
     ルドヴィカSSフルフル
     ハヅキLフルフル
    クリアターン数:7(良い時は6、誤答すると8の時もあり)
    プレーヤーレベル:186
    デッキコスト:209
    コツ:
    苦手属性が出たらターゲッティング。
    ボス戦はメル&マナ、夏ダンケル、ハヅキのSS使用。

  • 九罰丸

    パネブ5あっても水が全く出てこない時が2ターン続いて長押しした・・・
    それも2回連続で・・・パネブって5個じゃたらないの??(涙)

  • S

    6段と同じデッキで7段最速?7ターン出せました!
    デッキは火単です。
    コフィSSフルフル
    夏アキラSフルフル
    VtミミララSSフルフル
    VtヴォルフSSフルフル
    ラトLフルフル
    道中は火3体が出たら2ターンそれ以外は1ターンです。
    ボスはヴォルフとラトのSSを使ってからミミララで3色変換して攻撃それでもアレクは倒しきれないので2ターンかかります。
    夏アキラは最大コストの関係で入れましたが戦士なら大体何でもいいと思います。

  • YASU

    8ターン安定のデッキです
     ※SS依存なので7ターンは無理です

    コフィ (全体攻撃/変換)
    アモン (同属特攻/軽減)
    アユム (同属特攻/全体攻撃)
    パイロン(3問攻撃UP/全体攻撃)
    ユッカ (3問攻撃UP/全体攻撃)
    —————————————–
    道中は基本1ターン抜け

    ボス戦が3ターン+8ターン目にSS×3
    で合計8ターン抜け
    (8T目はSSのみなのでタイムは7T分)

    入賞ラインの8T抜けでタイムは7T分なので
    ほぼ間違いなく1位抜けです

  • くする

    今回の魔道杯、急造で駆け抜けたデッキです。

    ・名前:くする
    ・デッキ構成:
     ミナカSS(フル覚)・アネモネSS(2覚)・礼服ベルナL(フル覚フルマナ)・夏ダンケルS(4覚)・通常ハヅキSS(フル覚)
    ・クリア時のターン数:9T安定、最速8T
    ・プレイヤーのレベル:168   ・使用時のデッキコスト:206
    ・戦い方のコツ:
    道中:黄色2体が出ると2T、それ以外は1Tで抜けられます。
       赤赤黄のパターンはターゲティングが必要で、黄色(魔法生物)をベルナ、赤2体をそれぞれミナカ・アネモネ、ダンケル。
    ボス戦:ベルナはマッドロック専属、他でアレクを。夏ダンケルのSSもアレクに打ちます。
        ハヅキ→ミナカのSS使用でドン。

  • YKAME

    7段昇格を前にシミュレータで試走してみました。
    水術士デッキです。
    ・デッキ構成:
     サーシャL
     カマラSS
     ユウェルSS
     レジェンド猫ウィズL
     ダリオ&ガラティアSS
     全てフルフルです。
    ・クリア時のターン数:6ターン
    ・プレイヤーのレベル:118
    ・使用時のデッキコスト:175
    ・戦い方のコツ:
     1,2Tで雷2体または火火雷が出ると2Tかかりますが、3T以降はどの組み合わせが出ても1T抜けできます。
    ボス戦は6Tで入れば、ダリオ→ユウェル(対象アレク)→サーシャ→猫師匠とSS三昧、アレクにターゲッティングの上、1問正解で終了できます。
    5Tで入っても空踏みなどで正解すれば上記の対応となります。
    パネブは6確保していますが、若干不安です。

  • 黒猫大ファン

    楽々7ターン抜けデッキ

    ⚫︎コフィ
    ⚫︎コフィ
    ⚫︎ミカエラ&イザーク
    ⚫︎ミカエラ
    ⚫︎カーナ
    《全員フル覚醒&200マナ》

    道中真ん中にターゲット。
    後は何もする必要なし。
    全て1ターン。

    BOSSでミカエラとミカエラ&イザークの技を使える時に使う。
    後はコフィの変換、もしくは見破りで3色か2色の問題を解くだけ。
    7ターンで抜けれる。
    ごくたまに8ターン。

    ミカエラ&イザークの所はミカエラでもいける。

  • ・デッキ構成:
    ルドヴィカSS
    フレイSS
    カトレアSS
    ジグムントSS
    カルテロSS
    ・クリア時のターン数:
    6T~8T
    ・プレイヤーのレベル:
    134
    ・使用時のデッキコスト:
    190
    ・戦い方のコツ:
    大体の場合は8T出せるデッキです。
    全員フル覚フルマナです。
    雷属性の敵が多く出なければ6、7Tで抜けることも可能です。
    フレイよりルドヴィカをリーダーにした方が良さそうです。
    カルテロの代わりに他の火力の高い精霊でも対応可能だと思います。

  • ネコ

    最速7ターンデッキです
    ローレン フルフル
    白猫 フルフル
    クリアルル フルフル
    キュウマ フルフル
    クロor火チェルシー フル覚

    7ターン安定させるためには火3体のとき火水パネルを1問は解かなきゃいけないですが火3体に2ターンかかっても8ターンで抜けられます
    こつはターゲットをしっかりして1度で残り1体に絞ること
    1体になれば火でも水でも次で倒せるので
    ハニーのHPが高いので1撃目はハニーは無視します
    ボスはクリアルル→ローレン→キュウマの順でSS発動アレクにターゲティング2回殴ってサヨウナラ
    なんとかキュウマを活かしたくて考えたデッキです
    ローレン→アンナはたぶん変更可能だと思います

    • ネコ

      追記です
      クリアルルの特攻はほぼ意味なしなのでスキルチャージャーならテルミドでもダリガラでもいけるかと思います
      ダリガラなら戦術がまた変わってくると思いますが

  • リオ

    超攻撃特化の安定デッキです!
    7〜8T抜けです!

    ルドヴィカ
    アネモネ
    ジムムント
    ダリオ
    夏ダンケル

    フルマナフル覚です!
    皆アンサースキル
    攻撃upなのですぐに倒せます!

  • 酢酸

    ほぼもらいもの中心のデッキで6t出せたので報告です。

    サテュルネ エンハ(リーダーup)/5連中ダメ
    カマラ 全体ダメ/2色パネチェン
    サーシャ 3tダメup/全体ダメ
    エンラ 快調/1t短縮
    L猫ウィズ エンハ(術師up)/全体ダメ
    全てフル覚フルマナ最終進化

    試行回数が少ないので1~2戦目に雷2枚が来ると不安ですが、道中は基本雷優先ターゲットで1t、エンラSSは溜まり次第発動、ボスはアレクターゲットで2発+サーシャ&ウィズのSSで墜ちます。最短で来るとウィズのSSが使えませんが1発+サーシャSS+もう1発で問題なく墜とせました。

    サテュルネは星祭の魔道杯累計報酬、カマラはウィズセレ、サーシャは初期キャラ、エンラはオルハレポート、ウィズはCM記念プレゼント
    ガチャはカマラのみです。
    L2体入ってますがコストは軽いです。(合計163)

  • 毬藻

    水デッキが揃えられず、苦肉の策で火属性8Tデッキ。
    (ほぼ自分用ですw)

    プラーミャSS
    アモンS(0マナ)
    ミカエラSS
    劇マリSS
    劇アスカSS

    敵の構成に関わらず、誤答がなければ8T安定。タイム勝負!
    アスカのSS頼りの構成のため7Tではクリアできない。
    1戦目に赤赤赤だと2Tかかる。
    1戦目を1Tで抜けても2戦目に赤赤赤だと、やはり2Tかかる。
    道中は最速4T抜け可能だが、それでもボス戦で手こずる。

    現時点での水デッキ(最速7T)

    ルドヴィカSS
    コニーS+
    フレイSS
    イツキSS
    ダリオ&ガラティアSS
    (覚醒不十分の為パネブ3つ。フル覚で7つに)

    パネブ不足で事故多発w安定しない(8~9Tが多い)。
    SS全体があれば安定すると思われるw

  • とと

    黄色2体でなければ6T。出れば7Tデッキ

    サクヤ・ハズツバ・ジル・メルマナ・アネモネ

    全てフルフルです。

    道中黄色にターゲティング。
    ボス戦はメルマナSSとサクヤSS使いつつあとは殴るだけ。
    7Tになっても、ハズツバとジルのSS溜まるので、安定です。

  • セグロ

    火単色デッキです
    ・名前:セグロ
    ・デッキ構成:
    ミカエラSS
    パイロンSS
    白猫戦士SS
    イベントリヴェータSS
    キュウマSS
    全員フル覚フルマナです。
    ・デッキ画像:https://kie.nu/2uvL
    ・クリア時のターン数:7~8ターン
    ・プレイヤーのレベル:165
    ・使用時のデッキコスト:211
    ・戦い方のコツ:
    道中に5~6ターン、ボス戦に2ターンかかります。
    3チェイン目以降なら火3体でも1ターンで倒せます。
    ボス戦では攻撃系SSを使えるものから使用し、ターゲティングはアレクさんへ。
    キュウマのSSを使用後した後、キュウマが倒れることもありますが9ターン以上になることはないと思います。

    一応投稿用掲示板にも載せておきます。

  • 永遠の初心者

    七段用7T コスト192

     ルドヴィカSS・フル・フル
     ジグムントSS・フル・フル
     ジルSS・フル・フル
     ガンドゥSS・フル・フル
     ルドヴィカSS・無覚・フル

    1~4戦 5Tぐらい
    雷×2の場合、ターゲッティング無しで2Tクリア
    雷×1の場合、ジル・ガンドゥ・無覚ルドヴィカを
    ターゲッティングして1Tクリア
    火×3の場合、ハニーにジル・ガンドゥをターゲッティングして1Tクリア
    ボス戦
    雑魚戦を5Tクリアした場合、3色のパネルがあればそれを、無ければジグムントで2色変換する。アレクにターゲッティングして、一撃。ジルのSSを発動。
    残りを総攻撃でクリア。

    密かに「ルドヴィカsと猫三銃士(ダルタニャン)」と呼んで気に入っているデッキです。

    今現在は 七段←→八段 を行きつ戻りつ中。

  • 名無しの権兵衛

    ・名前(プレイヤー名でもハンドルネームでも可):名無しの権兵衛
    ・デッキ構成:セーラーマーズ、コフィ、リヴェータ (イベント版)、シラヌイ、夏リンカ
    ・クリア時のターン数:7
    ・必要デッキコスト:207
    ・戦い方のコツ:マーズは雷以外の的にターゲットを出す、ボスはアレクにターゲットを出して溜まり次第SS放出する。
    ガチャ産精霊も代替がきくものがあるのでかなり安定して戦えるはずです
    ちなみにこのデッキは5段6段でも安定して一位とれるはずです

  • obama

    いつもお世話になってます。
    こんなんでも8ターン狙えるという参考になれば幸いです。
    デッキ構成:
    ローレン 8覚
    メル&マナ 5覚
    カトレア 2覚
    ハヅキ フル覚
    テスタメント フル覚
    ローレンは勿論火にターゲッティング
    それ以外はハヅキとテスタメントの連撃を上手く使いオーバーキルに気をつける。
    ボス戦はハヅキのSSを最初に発動し、メルマナ、カトレア、テスタメントのSSで総攻撃。
    ローレンの20%削りは間に合いませんでしたが、8ター
    ンでした。
    パネル事故が一番の敵です(笑)
    運とクイズ力が必要で、安定はしないかもしれませんが参考になれば幸いです。
    デッキの画像も揚げておきました。
    https://kie.nu/2rp9

    • obama

      追記:イツキ(旧ver)入れれば安定するかも?未検証なので分かりませんが…
      画像をどうやって「揚げる」のかは聞かないで下さい笑
      (*⌒∇⌒*)テヘ♪
      長文失礼しました。

  • Badger

    トナメ向きの水精霊持ってなかったので、火で行きました。少しでも参考になればと思います。

    ・デッキ構成:火チェルシー(フルフル)・コフィ(フルフル)・アスモデウス(フルフル)・アモン(6覚0マナ)・Vtレナ(フルフル)
    ・デッキ画像:・・・
    ・クリア時のターン数:7ターン安定
    ・プレイヤーのレベル:151
    ・使用時のデッキコスト:207
    ・戦い方のコツ:
    道中は1ターン抜けできます。ボス戦は右狙いでレナSS使用で2ターンで行けます。レナはエンハ入れたかっただけなので、持ってるならイザヴェリの方がいいと思います。

    • Badger

      すみません ボス戦2ターンじゃなくて3ターンかかります

      • k2k(管理人)

        Badgerさん

        おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • ろこね

    コフィ(フル200)
    コフィ(フル10)
    マーズ(フル200)
    隠しリヴェ(フル200)
    キュウマ(フル200)
    ・デッキ画像:・・・
    ・クリア時のターン数:最速6ターン
    ・プレイヤーのレベル:158
    ・使用時のデッキコスト:204
    ・戦い方のコツ:ボス戦は右タゲで、キュウマSS→パネル踏み→隠しリヴェSS→パネル踏み。
    安定6ターンかわからないです(>_<)コフィ1体抜いて別入れてもいいかも。 

    • k2k(管理人)

      ろこねさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • シェクターGT

    いつも参考にさせてもらい、お世話になっております。

    推奨デッキの味方の攻撃力UP系の欄にノエルが入っているのですが・・・もしやノインと間違っているのではないでしょうか?
    魔道杯のお知らせがあったので参考させて頂こうと思ったのですが、ノエルでは何も戦力にはならず・・・。
    推測ではありますが、ご確認をお願いしてよろしいでしょうか?

    • k2k(管理人)

      シェクターGTさん

      推奨デッキにノエルが入っている件ですが、シェクターGTさんがおっしゃるようにノインと間違えておりました^^;
      ノエルですとステータスが足りないどころか、属性が全く当てはまってませんでしたね。。
      ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

  • ちゃいろ

    いつも貴重な情報ありがとうございます。あまり充実したデッキではありませんが、8ターン安定デッキです。

    ・ルドヴィカSS フル覚フルマナ
    ・ドロロ フル覚130マナ
    ・サーシャSS フル覚フルマナ
    ・通常ルシェSS フル覚0マナ
    ・通常イツキSS フル覚フルマナ

    道中は5ターンくらいで、ボスでちょいと手こずってしまいます。ドロロとルシェをフルマナにすればたぶん7ターン出せると思います。道中のポイントは、黄が出た場合はイツキを除いてターゲティング。イツキには赤を処理させます。赤黄の場合はワンパンできます。赤赤黄は2ターンかかります。
    ロドムを入れてみたりしましたが、ボス戦に時間がかかってしまったので、6ターンでSSが打てるルシェに入れ替えました。テオドールもいたのですが、パネブが無いのと、フル覚醒できてない理由で入れませんでした。
    ルドヴィカ以外は入手しやすい精霊ですので、割りとお手軽なデッキかなと思います。
    皆様のお役に立てたら幸いです。(*´ω`*)

    • k2k(管理人)

      ちゃいろさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • 菊千代

    7段初挑戦で7ターンいけました。ありがとうございます。

    アイスの実(フルフル)、
    ラギカ(3覚150マナ)、
    ドロロ(フル覚ゼロマナ)、
    メルマナ(ゼロ覚60マナ)、
    サクヤ(フル覚100マナ)

    道中黄色2枚は、2ターンかかりましたが、ボス戦ギリギリ2ターンでいけます。
    ドロロが4段に続いて働いてくれますね。

    • k2k(管理人)

      菊千代さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • m

    ラギカ(フル覚・フルマナ)
    夏ダンケル(フル覚・フルマナ)初回5T
    メル&マナ(フル覚・150マナ)初回4T
    リィル(フル覚・フルマナ)初回6T
    ルーシュ(フル覚・フルマナ)

    攻撃スキルは、ボス戦のアレクにすべてをつぎこみます。
    7T安定です。

    • k2k(管理人)

      mさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • まあくんガクガク

    いつもお世話になります。メランコリンニストさんありがとうございました!お書きの通りターゲティングをしたら初めて6ターンで抜けられました!この時は運よく問題にも恵まれてました。自分でもびっくりです。
    ルドヴィカ
    カマラ
    ミナカ
    ジグムント
    カルテロ
    (パネブ6枚、ミナカ以外はほとんどフルフルです。)

    • k2k(管理人)

      まあくんガクガクさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • まな

    最速7ターンデッキです。8ターンたまになるくらい。
    夏リンカSSフルフル
    キシャラSSフルフル
    イベリヴェSSフルフル
    アベルSSフルフル
    コフィSSフルフル
    キシャラは、イザヴェリで代用しても大丈夫かと思われます。戦士攻撃力アップが関係しないので…限定含むので参考になるかはわかりませんが…

    • まな

      失礼しました。
      プレイヤーレベル:146
      コスト:200
      道中
      水2火1の場合、アベルを水1体へ、イベリヴェとキシャラを水1体へ、夏リンカを火へ1体へ、そしてコフィの全体攻撃で殴ります。
      水3体の場合はどうしても2ターンかかりますので適当にターゲッティングして殴ります。
      火3体の場合は偏らないように適当にターゲッティングでOKです。
      ASの3問連続正解という条件に少し引きずられますが、大体こんな感じです。

      • k2k(管理人)

        まなさん

        おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

        イベリヴェとありますが、イザヴェリで大丈夫ですかね^^;

  • 御雪

    いつもお世話になっております。
    こちらを参考にして8ターンデッキができたので、一応ご報告をば(^^;みなさん、7ターン、6ターン報告なので、今さら8ターンのデッキを紹介してもなぁ…とは思ったのですが、まぁ一応(^^;さらに、こちらの書き込みを参考に少し手持ちを調整しただけなので、目新しさもありませんが、まぁ一応(^^;

    ・デッキ構成:ラギカS(3覚マナなし)
    ファラフォリアS(フル覚マナなし)
    ミナカSS(フルフル)
    メル&マナ①(フルフル)
    メル&マナ②(0覚マナ10)
    ・デッキ画像:
    ・クリア時のターン数:8ターン
    ・プレイヤーのレベル:152
    ・使用時のデッキコスト:210
    ・戦い方のコツ:黄色2は2ターンかかります黄色1だと、ミナカのASが発動できていれば1ターン(ファラフォリアと強い方のメル&マナを黄色にターゲティングします)、できなければ2ターンかかります。道中は5~6ターンで抜けられると思うので、ボス戦で1、2問答えて全員のSSを貯め、ファラフォリア→ミナカ、メル&マナを発動。このターンはSS攻撃だけで撃破できます。変換役がいないのでパネブ頼みですが(^^;ラギカの「見破る」もあるし、状況によっては1問くらいは他色踏める余裕もあります。ターン数は8ですが、最後の8ターン目はSS攻撃で終わるため、回答時間は加算されません(^-^)なので、8ターン時間勝負が少し有利になるかも(>_<)

    • k2k(管理人)

      御雪さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございますm(_ _)m

  • 46

    ダリオ入手したので、短縮も含めてボス戦でSS使えるメンバーでデッキ組んでみました。
    ・デッキ構成:ダリオ(フル+200)、メルマナ(2)、(ダンケル(フル)、テオドール(フル+200)、サクヤ(フル+200)
    ・クリア時のターン数:6T
    ・プレイヤーのレベル:188
    ・使用時のデッキコスト:192
    ・戦い方のコツ:道中黄が一体の時は全員それにターゲッティングする。黄2体は2Tかかります。ボス戦は全員アレクにターゲッティングして、ダリオのSS使って残りのメンバー全員SS撃ったあと青パネル一回踏んで6T抜けになります。

    • k2k(管理人)

      46さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

    • 46

      画像アップしてみました。
      ・・・

      • k2k(管理人)

        46さん

        デッキ画像ありがとうございますm(_ _)m

  • Zen

    はじめまして!いつもこちらにはお世話になっております。
    火力火力…と思いながら組んだデッキです。限定カードがあるので参考にはなりにくいかと思いますが…

    ・名前:Zen
    ・デッキ構成:
    ルドヴィカSS(リーダー)
    カマラSS
    ハロウィンver.ソフィ
    ダリオ&ガラテアSS
    ローレンSS
    全員フル覚フルマナです。
    ・クリア時のターン数:6ターン
    ・プレイヤーのレベル:131
    ・デッキコスト:197
    ・コツ:
    道中は黄2体が出ない限りは1ターンで抜けられます。の
    赤1黄1や赤2黄1の時は、ローレンだけ赤にターゲットして前4体は黄にターゲットします。理想はボスまでに5ターンで来ること。(4ターンで来そうなときは、道中で調整した方が安定かもしれません)
    ボス戦になったら、ダリオSS発動。これで全員SS使用が可能になるので、ローレンSS→ルドヴィカSS→ソフィSS(ターゲットはアレク)→カマラSSの順に発動します。
    その後はソフィだけ左のゴーレムにターゲットし、他の4体はアレクにターゲット。カマラが変換したパネルを正解すれば1ターンで終わりです。

    パネル事故に遭わないこと、変換前が2色パネルでも正解できることが前提にはなりますが、自分は運良く単色パネルばかりだったので6ターン安定でした。

    いつも細かな情報をありがとうございます!こちらには沢山助けていただいています。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします!

    • k2k(管理人)

      Zenさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • ねこウィズ!

    ・名前(プレイヤー名でもハンドルネームでも可):m.bvxx.v
    ・デッキ構成:コフィ(フル) イザヴェリ(フル) イザヴェリ(3) キシャラ(5) ダリオ(7)
           すべてフルマナ 火4水1です
    ・デッキ画像:
    ・クリア時のターン数:7
    ・プレイヤーのレベル:158
    ・使用時のデッキコスト:201
    ・戦い方のコツ:道中は赤パネルを踏めば敵パターンに関係なく5ターン抜け可能
            ボス戦は開幕赤青変換 アレクターティング
            次ターン ダリオSS イザヴェリ2体SS アレクターティング で終了

    • k2k(管理人)

      ねこウィズ!さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • Eikou

    最短7ターンデッキです。(水単)

    フレイSS フル覚 フルマナ
    メルマナSS フル覚 フルマナ
    メルマナSS 1覚
    ファラフォリアS
    シズク&カグヤSS フルマナ

    フレイとメルマナ以外ほとんど育ててないですが、道中のパターン次第では7ターンでいけます。
    もう1体のメルマナとファラフォリアをフルフルにすればもっと安定すると思います。

    ファラフォリアがこんなにもトーナメント向きだとは思わなかったので、次までには育てておきたいですね。

    追伸:nicolさんみたいに、ファラフォリアを複数手に入れて育てておけばよかったと今では後悔しております(><)

    • k2k(管理人)

      Eikouさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

      ファラフォリアはデッキによってはとても力を発揮するようですね!

  • hamu

    今回の魔道杯より7段初参戦。
    安定感はありませんが出現パターンによって8ターン抜けできるPTです(´・ω・`)

    名前:hamu

    デッキ構成
    X’masセレサSS(6覚・フルマナ)
    カマラSS(無覚・フルマナ)
    通常版カトレアSS(フル覚・フルマナ)
    通常版セレサSS(フル覚・フルマナ)
    ジグムントSS(フル覚・フルマナ)

    デッキ画像
    https://kie.nu/2mEY

    クリア時のターン数:8~9

    レベル:144

    デッキコスト:195

    戦い方
    黄色が出てきたら黄色に全員ターゲッティング。
    黄色二体は順次撃破。
    ボス戦はアレク君をターゲッティング。
    それ以外は特にターゲッティングせずにいきました。
    変換が2人いるので便利ではあります。
    が、初戦で3問連続で水パネル(2・3色含む)が出ない時があって携帯投げそうになりました…。
    時間勝負でしたが、4~5回1位になれました。

    フレイを入れたかったのですが黄色の処理に時間かかりそうで取りやめ。
    攻撃力UPのナフィーヤとダリオ&ガラティア入れようと考えましたがジグムントで十分だと思いこれも取りやめ。
    デッキの編成に頭を悩ませました。

    • k2k(管理人)

      hamuさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

      デッキ編成はほんとうに悩みますよね。。

  • きな

    意外と旧リヴァイさん使ってる人が多くて嬉しいなあ
    課金デッキすぎますが6〜(運が悪いと)7Tなので報告です

    シャロン&テオドール(減衰なし全体/味方atk絶大up)
    カマラ(減衰なし全体/パネチェン)
    旧リヴァイ(特攻/HP半減で敵全体ダメージ)
    ミナカ(3問正解で味方atkup/HP半減で敵全体ダメージ)
    ダリオ&ガラティア(味方atkup/味方SSを2T早める)
    フルマナですがフル覚ではないくらいの強化度
    攻撃力UP系だけは全部覚醒させてます

    道中はタゲなしで殴るだけ、雷2体の時のみ2T
    ボスに着くとダリオのSSがたまってるので発動→リヴァイとミナカのSS発動→一問殴って終了
    ちなみにシャロテオのSSがたまっていても倒しきれないので、やっぱり殴る必要があります
    さらにインフレしたら夢の5Tが見られるかなー

    • k2k(管理人)

      きなさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • 神威

    あれ?
    数回やっただけで8段になってしまった・・
    移動しやすいように高位段は次までが低いんですね(><)

  • かんたんかんたん

    7段6ターン安定。
    他にも組み合わせ等で最速6ターン出るかと思いますが、パネル事故にさえあわなければ確実に6ターン出せます。

    ダリオ (エンハ30%、スキルチャージ)
    ミナカ (3チェイン後エンハ40%、HP50%使って絶大ダメージ)
    イズロム(5チェイン後攻撃力UP、5連続攻撃)
    ユウェル(3チェイン後分散攻撃、単体HP25%減)
    サクヤ (特攻3連撃、極大ダメージ)
    ※(AS、SS)の順番で表記しています。

    ランクは全てSS、フル覚醒フルマナです。
    リーダースキル持ちがいないので、基本誰をリーダーにしてもいいですが、ユウェルとサクヤだけはリーダーにしないほうが良いかと思います。ユウェルの分散攻撃はリーダー向きですが、分散攻撃は敵の数が少なくなるほど威力上がるので僕は4番手に置いてます。同様にサクヤの特攻連撃は「掃除役」として使ってるので、僕は5番手です。

    道中は基本5ターン抜けです。ボスを1パンできます。
    道中4ターン抜けはユウェルやミナカのASが貯まらない関係上どうしてもできませんでした。
    ※組み合わせ等で道中4ターン抜けできる方いるかもしれませんが、それだとダリオのSSの発動が間に合わないためボスで2ターンはかかるはずです。

    道中5ターンでボス戦へ。
    この時、すでにダリオのSSがたまってるので、開幕でスキルチャージを使用。するとユウェル、ミナカ、サクヤのSSが発動可能になります。まず最初にユウェルのSSで右のアレクを攻撃。13000超えのダメージです。その後はミナカとサクヤのSSを発動。この時点で右にいるおまけのゴーレムみたいなのは虫の息。あとは1問正解して殴れば終了。基本的に2位の人とは2ターン差で1位になります。かなりメシウマ状態です。

    ※イズロムのSSが発動不可能なので、ここをもう1体ミナカや旧リヴァイとかにすれば6ターン目はクイズに答える必要ないかもしれません。僕は持ってませんが・・・

    パネチェン関連は連れてってません。パネブ9個あるのでw
    (ダリオ2、ミナカ2、イズロム2、サクヤ3)
    相当な運の悪さじゃないとパネル事故には遭いません。
    ちなみに僕は今のところ一度も事故ってません。

    • かんたんかんたん

      連投すいません。右にいるおまけのゴーレムじゃなくて、左にいるゴーレムですね^^;

      • k2k(管理人)

        かんたんかんたんさん

        おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • 名無しの黒猫

    なんでサクヤがキーカードにもデッキにも挙がってないんだ?

    SS化でパネブもついてトナメでは連撃は使えるのに

  • ひょーすい

    名前:ひょーすい
    ・デッキ構成:全員フルフル前提、上から順に配置すること!
    SSルドヴィカ(エンハンス、エンハンス)
    SSダリオ&ガラティア(エンハンス、スキルチャージ)
    SSジグムント(エンハンス、変換)
    SSリュコス(5チェイン火特攻、全体HP30%削り)
    SSメル&マナ(快調攻撃、全体究極ダメージ)
    ・クリア時のターン数:6~8T
    ・プレイヤーのレベル:161
    ・使用時のデッキコスト:201
    ・戦い方のコツ:上記の順に精霊を配置すれば、道中、ボス共にターゲティング必要なし。パネルの機嫌と雷の出方にもよりますが、道中は大体5~7Tで抜けられます。ボス戦は開幕でダリガラ→リュコス→ルドヴィカ→メルマナの順でSSを打ち、総攻撃すれば1T抜け可能です(メルマナが機能停止した場合は2T)。
    パネブ少ない&セレ限2体入りで構築難度高めですが、参考になれば。

    • k2k(管理人)

      ひょーすいさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • 釣りっこ

    基本7T安定、道中次第では8T安定デッキです。

    ・ラギカS(フル覚醒・フルマナ)
    ・夏ダンケルS(フル覚醒・マナ無し)
    ・夏リィルSS(無覚醒・フルマナ)
    ・メルマナSS(フル覚醒・フルマナ)
    ・ジグムントSS(フル覚醒・マナ無し)

    ポイントは雷属性の敵に、夏ダンケル・メルマナをターゲッティングするのみですかね?

    ボス戦は確実に2Tキルできます。
    道中で雷ウルグ×2 or 雷ガエルの組み合わせが合計2回出なければ7Tクリア確実にできます。

    • k2k(管理人)

      釣りっこさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • nicol

    攻略記事にのせていただいて恐縮です!
    使用時のデッキコストは200(?)
    フレイ:フルフル
    ファラフォ1:フルフル
    ファラフォ2:無覚フルマナ
    メルマナ:無覚フルマナ
    シズカグ:無覚無マナ
    でした!
    戦い方のこつは、赤はフレイでターゲット、他の色(特に黄色)を真ん中の3体でターゲッティングすれば、残った分をシズカグが落としてくれると思います!
    エーテルを使ってファラフォ2の妖精UPやメルマナのファスト、シズカグのパネブをあければより安定感が増しますね

    自分は9段を抜けるためにファラフォ3体をフルフルにしました笑
    抜けたはいいものの10段のデッキ構成に困っているところです・・
    よかったら8段以降の情報を提供したいのですが、必要ですかね?

    • k2k(管理人)

      nicolさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

      8段のデッキも提供いただき、ありがとうございます^^

  • 神威

    7段に昇格してさっそくチャレンジしてみました。
    ルドヴィカ カマラ ラギカ 夏ダンケル リィル
    雷2体のみ2ターンで7ターン抜けできました♪
     

    • k2k(管理人)

      神威さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • 山原水鶏

    参考になるか分かりませんが…
    ・名前:山原水鶏
    ・デッキ構成:ダリオSSカマラSSリュコスSSミナカSSテュイルSS
    ・クリア時のターン数:最速6T
    ・プレイヤーのレベル:174
    ・使用時のデッキコスト:217
    ・戦い方のコツ
    テュイルのみ3覚フルマナ、他フルフル
    黄黄はミナカASないと1T無理です
    他はタゲなしで倒せるはず…

    ボスはSSの使用にかかわらずアレクのみを攻撃
    SSはダリオ使ってからまずリュコスで

    • k2k(管理人)

      山原水鶏さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • なで

    7段は赤チェルシー、マレーナ、イザヴェリ、ユアン、アスモで8,9ターンでやってました。(フルフル前提)

    • k2k(管理人)

      なでさん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • 銀天

    ・名前:銀天
    ・デッキ構成:
    ラギカ(5覚、フルマナ)
    夏ダンケル(フル覚、マナなし)
    ルーシュ(フルフル)
    ハロウィンソフィ(フルフル)
    メルマナ(1覚、マナ100)
    ・デッキ画像:http://kie.nu/2mz7
    ・クリア時のターン数:最速7
    ・プレイヤーのレベル:172
    ・使用時のデッキコスト:210
    ・戦い方のコツ:
    ハロウィンソフィの高火力を存分に生かすためのデッキ。苦戦する雷2枚の組み合わせでも、チェインとパネル次第では1ターンで切り抜けられます。
    ボス戦では全員アレクにターゲットし、2色か3色があれば選んでラギカの見破り。
    それ以外の場合はルーシュで変換、攻撃SSを使ってから攻撃。
    道中が5ターン抜け出来ていれば、ソフィのSSを使用せずにクリア可能。
    6ターンかかっていてもソフィのSSを使うことで8ターン。
    パネルブーストの数にやや不安があるのでクイズが得意な人向けです。

    • k2k(管理人)

      銀天さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • 96

    ・名前:ケーゴ
    ・デッキ構成:リヴァイ・シャロテオ・ダリオ・テュイル夏イツキ
    ・クリア時のターン数:最速6ターン
    ・プレイヤーのレベル:152
    ・使用時のデッキコスト:192
    ・戦い方のコツ:唯一、青デッキだけ充実してます(笑)

    道中は黄×2は2ターン、それ以外は1ターンキル可能。
    ボスでダリオのSS→シャロテオのSS→リヴァイのSS→テュイルのSS発動、あとは1問答えるだけで1ターンキル可能です。

    それよりも7段1位で1260P取っても1000位も順位が上がらない事実にガクブルです((((;゜Д゜)))

    ちなみに11000位前後です。

    • k2k(管理人)

      96さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

      今回はボーダーもかなり高かったですし、順位がなかなか変動しなかったですね^^;

  • 百日紅

    ・名前:百日紅
     今回からやっと7段参戦です。
    ・デッキ構成: 全員最終進化フル覚醒フルマナです
     シャロン&テオドール
     カマラ
     夏ダンケル
     リュコス
     ダリオ&ガラティア

    ・クリア時のターン数:
     黄2体が2回以上来なければ7ターン。
     一問間違えても8ターン出せるのが心強いです。
    ・プレイヤーのレベル:
     160
    ・使用時のデッキコスト:
     215
    ・戦い方のコツ:
     シャオ&テオ、カマラの2体で赤は落とせるので
     道中はターゲッティング不要。
     黄色2体のみ2ターンかかります。
     道中5ターンで抜けたとして、ダリオのSS打てるので
     スキルチャージ→SSエンハ・HP削り
     →夏ダンケルSSをアレク
     から、ダンケルのみマッドロック、他をアレクに
     ターゲッティングで終了…
     かと思いきやマッドロックが1ミリ残ってて7ターン。
     未確認ですが、乱数次第では6ターン出せるのかな?

     それよりも町が雪景色になってますね!

    • k2k(管理人)

      百日紅さん

      おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

      ギルフェスの華やかなのもいいですが、落ち着いた雰囲気の雪景色もいいですね^^

  • メランコリンニスト

    仕事早いですねf(^_^;)さすがです。

    デッキは、ルドヴィカ・ドロロがフル覚です。それ以外のマナ・覚醒は気分でw(パネブ最大数4)

    戦い方は、
    道中黄色混じりでは、黄ターゲッティング。
    それ以外はそのまま。
    黄色オンリーが出ると2ターンかかります。
    黄オンリーが2回出たことはないので、普通に行けば道中5ターンです。

    ボス戦は、全員アレクにターゲッティング。ドロロ→ルドヴィカ→メルマナ・夏ダンケル のSS使用順を間違えなければ、ボスは2ターンで、合計7ターンです。

    …ルドヴィカに任せっきりですねw

    • メランコリンニスト

      追記
      レベルは今のところ134、デッキコストは覚醒によりますが199~215です。ちなみに載せたデッキでは201になってます。

      • k2k(管理人)

        メランコリンニストさん

        おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • シノン

    ・名前:シノン
    ・デッキ構成:カマラSS.ラギカS.ロドムSS.テオドールSS.メルマナSS
    ・デッキ画像:
    ・クリア時のターン数:7
    ・プレイヤーのレベル:163
    ・使用時のデッキコスト:201
    ・戦い方のコツ:特にはないデス。基本的にフルフル前提なのであくまで参考にして頂けたらと思ってます。8Tのタイム勝負に自信ある方はオススメかと…

    • シノン

      2ヶ月ぐらい前に突破したデッキです。現在10から12段なのであまり参考にならないかもしれませんがそれでも良ければ10段ぐらいまではデッキを書いてもいいですよ。

      • k2k(管理人)

        シノンさん

        おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

        今後、ぜひ10段までのデッキも提供頂ければ嬉しいです^^

  • 九頭リュウ

    名前:クズリュウ
    現在自分で使用しているデッキです。
    ・デッキ構成:
     リヴァイ フルフル
     メルマナ フル覚0マナ
     夏ダンケル フル覚0マナ
     アスカ  無覚0マナ
     SSジグムント フル覚0マナ
    ・クリア時のターン数:8ターン(運が良ければ7ターン)
    ・プレイヤーのレベル:167
    ・使用時のデッキコスト:188
    ・戦い方のコツ:
     道中で黄色が出たらメルマナとダンケルを
     ターゲッティングします。他は火を片付けます。
     途中でメルマナが失速してもリヴァイとメルマナの
     SSで大体8ターン安定します。
     

    • 九頭リュウ

      書き忘れていました。連投済みません。
      フル覚ジグムントが4ターンで青変換、
      アスカが6ターンで青変換が使えるので、
      安定して攻撃できる点でお勧めです。

      • k2k(管理人)

        九頭リュウさん

        おすすめデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■