「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」トーナメント9段のデッキや攻略情報になります。
9段で有効なオススメデッキやポイント等をまとめました。
ご協力頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
nicolさん、うどんさん、タスクさん、神威さん、hamuさん、もんぶらにすとさん、ふなっしーさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
9段トーナメント攻略のポイント
※2015年4月時点での情報です。
インフレ等、時が経つに連れてターン数等の目安は変わる可能性があります。
ご了承下さい。
上位入賞時のポイント |
---|
1位:1,890p 2位:1,530p 3位:1,160p |
・入賞の目安:
・最速7ターン、8ターン出せれば安定。
・9~10ターンは時間勝負。
・推奨デッキ
水単色デッキ推奨。
いると便利な精霊:
ダメージUP・チェインでダメージUP系
連続攻撃系
属性特攻系
味方の攻撃力UP系
全体攻撃(分散)系
全体攻撃(非分散)系
その他
9段の道中
トーナメント9段の道中攻略情報です。
火・雷の敵がランダムに出現します。
後2パターン程あるようです。
パターン1
名前 | HP | 種族 |
---|---|---|
レッドクリーパー C:2体 | 8,000 | 魔族 |
パターン2
名前 | HP | 種族 |
---|---|---|
ハイ・レッドクリーパー C+:2体 | 8,000 | 魔族 |
パターン3
名前 | HP | 種族 |
---|---|---|
レッドクリーパー C(左) | 8,000 | 魔族 |
ハイ・フロストクリーパー C+(左) | 7,000 | 魔族 |
パターン4
名前 | HP | 種族 |
---|---|---|
ハイ・フロストクリーパー C+(左) | 7,000 | 魔族 |
スパークリーパー C(右) | 6,000 | 魔族 |
パターン5
名前 | HP | 種族 |
---|---|---|
スパークリーパー C(左) | 6,000 | 魔族 |
レッドクリーパー C(右) | 8,000 | 魔族 |
パターン6
名前 | HP | 種族 |
---|---|---|
レッドクリーパー C(左) | 8,000 | 魔族 |
フロストクリーパー C(右) | 6,000 | 魔族 |
9段のボス戦
トーナメント9段のボス戦です。
ルシェとアレクのギルドマスター二人が出現します。
名前 | HP | 種族 | スキル |
---|---|---|---|
天文学者 アレク B(左) | 40,000 | 術士 | スキル反射 |
目醒めし水龍 ルシェ・ワダツミ S(右) | 90,000 | 龍族 | 無 |
その他の段位
その他の段位の記事はこちら。
9段攻略オススメデッキ一覧
9段攻略のオススメデッキ一覧です。
※2014年12月に頂いた情報になりますので、時間が経つに連れ推奨デッキも変わります。
ご了承下さい。
・オススメデッキ構成:
ファラフォリア(S)3体・メル&マナ(S)・シズク&カグヤ(S)(通常版) |
・クリア時のターン数:9 |
・プレイヤーのレベル:142 |
・デッキコスト:・・・ |
・戦い方の概要: ・・・ |
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ 全てフル覚醒フルマナ。 |
・クリア時のターン数:8 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:200 |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
カマラSS(無覚・フルマナ) |
・クリア時のターン数:9 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:193 |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ 全員フル覚フルマナ。 |
・クリア時のターン数:8~10 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:211 |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ガンドゥ 全員フル覚フルマナ。 |
・クリア時のターン数:8 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:・・・ |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ |
・クリア時のターン数:6~7 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:216 |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ |
・クリア時のターン数:8 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:216 |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ダリオ 全部フル覚醒フルマナです。 |
・クリア時のターン数:7 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:・・・ |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
正月ルチル |
・クリア時のターン数:8 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:・・・ |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ |
・クリア時のターン数:8 |
・プレイヤーのレベル:・・・ |
・デッキコスト:217 |
・戦い方の概要:
|
・オススメデッキ構成:
ルドヴィカ(SS) 全部フル覚醒フルマナです。 |
・クリア時のターン数:8 |
・プレイヤーのレベル:170 |
・デッキコスト:201 |
・戦い方の概要:
|
ウィズのトーナメント9段攻略情報をお伝えしました。
参考になれば幸いです。
・名前(プレイヤー名でもハンドルネームでも可):
・デッキ構成:
・デッキ画像:
・クリア時のターン数:
・プレイヤーのレベル:
・使用時のデッキコスト:
・戦い方のコツ:
デッキ情報が少ない為、引き続き情報提供頂ける方がいましたら提供して頂けると助かりますm(__)m
デッキ画像があると見た人が分かりやすいので助かりますが、なくても構いません。
画像投稿に関して
画像投稿に関して、kienuでは一定期間で消えてしまうようです。
もし宜しければ以下の掲示板をご利用下さい。
引き続き、多数の情報をお待ちしています。
ルドヴィカL
エマL
アリエッタL
ティファL
アーシア&ニコラL
コスト212
全てフルフルです
ボス戦まではスキルもターゲティングもなしでいきます
ボス戦でアーシア&ニコラの遅延スキチャを使い、ルドヴィカの攻撃力アップ、そしてアレクを倒します
そしてアリエッタのSS2でもう片方を攻撃力、そしてもう一度攻撃
ティファの見破りは保険です
リーシュ
ソフィ&リルム×2
ハクア通常
ニル
全てフルフルです。 最速6Tです
ボスまで4Tで切り抜け ボス開幕ソフィリルSS発動
ターゲットは、ルシェにして殴る
6TめでハクアのSSをうつ これでアレクは、墜ちるので
ニルのSSでルシェ墜とす。墜ちなければ殴るだけ
一問誤答しても7T行けるとおもいます。
参考にしていただけたら、幸いです。
すいません
リーシュじゃなくて
ルーシュです。
誤字すいませんでした。
水単色デッキ、ノーミス、エクセレントで7T確定です。
ルドヴィカ
イツキ(バレンタイン)
カトレア
イツキ(1st)
エリオット
デッキコストは198です。
すべてLのフル覚・フルマナです。
7Tで抜ける人は多いようので、最後はタイム争いに
なります。
パネルミス誤答しなければ6ターンで抜けられます!
フレイ(SS)
アネモネ(SS)
サーシャ(L)
ソフィ&リルム(L)
アリエッタ(L)
アネモネだけフルマナではなく+10です。あとのメンバーはフルフル。コストは206です。
道中は1ターン抜けで、ボスについたらソフィ&リルムSS発動→標的をルシェにし、殴る→2ターン目にアリエッタのSS2がたまるのでアレクに向かって発動→アレク倒れてルシェonlyになるのであとは全員で殴るのみ。
参考になれば幸いです。
なんというか面白い事に…(笑)
ほぼ無課金デッキが出来てしまったのでちょっと載せます。多分コレなら真似出来る人結構いるんじゃないかな~…
。
・ルドヴィカ
・イツキⅣ
・イツキⅤ
・リクシス
・イツキⅠ
全員フル覚でマナはほぼなし。ルドヴィカさえいれば割りと似たようなデッキは揃えられる人多い気がする。リクシスに関しては5ターンで攻撃UPのカードがあればそれで大丈夫です。本当は戦士が良かったんですけど自分のクイズ力だと見破り外せなかった…(-_-;)
コレで今のところ7ターン安定。リクシスの所別の攻撃型の子に変えれば6ターン出そうなんですけどなかなか思い付かない(´∀`;)
因みにコレクロマグⅤの8、16ターンクリアのサブクエ抜くときに参考にさせて貰ったデッキの亜種ですw
夏ダンケルのリンク先がⅠダンケルになってますよー(小声)
リオノさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(__)m
パネル事故さえなければ、余裕で1位とれました。
ルドヴィカ・フル:潜フル:マナ155
カナメ・フル:潜残1:マナフル
カフェオーレ・潜残4:マナ130
テスタメント・フルフル
アリエッタ・フルフル
皆様のを参考にしていました。ありがとう!!
お菓子でハッピー大魔導杯ということで、グリコキャラも使ってみました。
(ちなみに誤答しなければ6T安定デッキです)
《デッキ構成》(全てフルマナフル覚)
・アリエッタ
・キスミント
・正月ハヅキ
・カフェオーレ
・グリコユッカ
《デッキ画像》
http://goo.gl/5b2B9M
コスト:201
《戦い方のコツ》
道中は1Tで抜くことができます。
また、もし誤答した場合でも気にせずボスまで進んでください。
ボス戦では、先にアレクをターゲット指定。
もし、道中で誤答してしまいチェインが切れていた場合はここでグリコユッカを使用。そうすることで1問正解でも3チェインとなりアリエッタ等のASが発動します。
アレクを倒すと正解数5となり、アリエッタとカフェオーレのSSが溜まりますので使用。
あとは誤答せず答えればクリアできます。
このデッキの強みとして…
・3Tで見破りが溜まる(キスミント)
・誤答した場合の再度チェイン稼ぎが容易(グリコユッカ)
・正月ハヅキ枠は自由枠(アイスの実SSでもクリア確認済)
・全て単色パネルを解答してもクリア可能
ガチャ限のみの編成ですが、グリコガチャのキャラ達(+アリエッタ)で楽しくクリア出来たので参考程度にどうぞ。
6T抜け、ほぼ安定デッキ(^^)
・ルドヴィカ(リーダー)
・アリエッタ×2
・サーシャ
・マトイ
※ルドヴィカはSS、他はL
全員フルフルです
◯4戦目まで
水属性の単パネを踏んでexcellentで正解するだけです。
3戦目、4戦目は火属性の単パネでもOK(アリエッタが連撃できるので充分倒せます)
◯ボス
水属性の単パネが1つでも出てくれると6T抜けできます。
まず、マトイのSS2を発動させた上で、全員ルシェにタゲし、水属性単パネを踏んで正解します。
ここでアリエッタ2体がL化するので、あとは、アレク→ルシェの順でアリエッタのSS2を発動させて終了です。
アレクはSS2の4発目で落ちるので、スキル反射は関係ありませんw
ルシェも最初の攻撃で6割くらい削られているので大丈夫です(^^)
同じデッキが組める方はぜひどうぞ!
ゴールドがじゃんじゃん稼げますよ〜(*´ω`*)
若干修正、6Tほぼ安定デッキになりました。
※修正点
・サーシャ→クロマグIのイツキ
これでボス戦でのパネル事故を防げます
・ルドヴィカがL化したので全員Lのフルフル
◎戦い方
・道中
前投稿と変わらずです。
・ボス
マトイSS2発動→水単色正解
ここで水パネルがなければイツキSS発動
その後、ルドヴィカSS2→アリエッタSS2×2をアレクから発動
これで6T抜けできます。
水着ヤチヨ&アッカ
ハヅキ
ベアトリーゼ
アネモネ
ピレット
全員フル覚醒・フルマナ・最終進化です。
デッキコストは208。
6~7ターンクリアで安定していました。
1~4戦目は通常攻撃で倒していきます。(3ターン目に水着のSSを使います)
ボス戦最初にハヅキのSS発動で攻撃力を高め、
水着とハヅキでアレク、その他でルシェを攻撃します。
6ターン目にベアトリーゼSS発動しルシェに一斉攻撃。
ボス戦は2ターンで片付きます。
9段まで来るとさすがに自分の攻撃だけでなく、敵の攻撃も想定しなくてはならないため、今までよりはバランスよくデッキを組む必要が出てきますね。9段では必勝とまではいかず、タイム差で勝ったり負けたりを繰り返しました。なので、備忘録として参考までに紹介します。
・名前:南部
・デッキ構成:フレイSS(対火属性特効/3T遅延、フル覚、フルマナ)
通常ハクアL(5チェインダメージUP/HP50%犠牲攻撃、フル覚、フルマナ)
ベアトリーゼL(種族特効/究極ダメージ、フル覚、160マナ)
鈴原サクラS(対水属性特効/極大ダメージ、3覚、10マナ)
ピレットSS(5チェインエンハ/水変換+2チェイン、3覚、150マナ)
・デッキ画像:http://kie.nu/2CzD
・クリア時のターン数:最速8ターン
・プレイヤーのレベル:153
・使用時のデッキコスト:192/213
・戦い方のコツ: フレイ以外は戦士ですが、今回の魔道杯報酬のピレットをさっそく使ってみました。
9段は道中が火が結構ピンポイントにいるため、火に強いフレイはリーダーで使ったほうがいいかもしれません。それとボス戦で手こずった場合は遅延を使うこともありました。
ハクアとベアトリーゼは7段攻略時と同様に、ボス戦でSS発動して使いました。
サクラは道中とルシェ対策に同属性特効がかなり役に立ちました。
ピレットはSSの変換がチェイン+2のため、ルシェ攻撃に役に立つと思い起用しました。
道中は赤にターゲットしつつも基本的にはフレイに赤を倒してもらい、赤以外を他の4人に倒してもらいました。しかし、黄色がいるとどうしても2ターンかかってしまいます。4戦で5ターンできれば上出来だと思います。
ボス戦はハクアとベアトリーゼのSSダメージを発動してから、左のアレクを1ターンで倒します。ここでピレットの変換を使ってルシェを攻撃しますが、2ターンあればルシェを倒せます。一応、サクラのSSダメージも使いました。ルシェの反撃でHPの少なくなったハクアが落ちることがありますが、それでもチェインが加算されているためハクアなしでも次の攻撃でルシェを倒すことは可能です。
初めて7ターン出たのでご報告。
全て水の戦士で組みました。
*カトレアL
*ビルフォードL
*ハヅキL
*ハクアL
*イツキSS
ほとんどフル覚フルマナです。
イツキ以外4人が潜在能力に戦士の攻撃力アップありますし、ビルフォードがアンサースキルで水で戦士の攻撃アップしてくれるので、序盤から火力出るかなーと思います。
パネルが良ければ6ターン安定デッキです^^
アリエッタL
クラヴィルL
ハクアL
ミナカSS
チュレSS
全員フルマナフル覚です。
道中5ターンだと6ターン抜けは難しいと思っていましたがクラヴィルのスキルを使えばミナカのスキルを使えるようになるのでアリエッタ以外の3人のスキルでアレクを沈めます。アレクを沈めたあとはアリエッタのスキルでルシェを削り、5人で総攻撃をすれば6ターン抜けです♪
最近のL化のおかげで7T安定に。
ルーシュL
メリエルL
ウィズL
エリカL
サーシャL
フル覚フルマナですがレベ上げは適当でしたw
道中は、攻撃が通らない方にルーシュターゲティングで1T*4、ボスは1T目にアレクを殴る、2T目はメリエルで三色変換して踏む、3T目はサーシャSSと3色踏んで終わり。
既存L化ほんとありがたいですな(´,,•ω•,,`)
カマラ
アリエッタL
ハヅキL
ルーシュL
ピノL
フル覚フルマナでアリエッタ連撃発動前に雷がいなければ6T、いれば7T
5戦目でハヅキがL化しなくてもSS発動させてアリエッタのSSでアレクを(残ってもカマラで落とせる)
そこからピノのSSを発動させてカマラ以外ルシェに集中攻撃
ピノのSSを発動させればルーシュがL発動状態を維持できるので2Tでクリア可能
今や6ターン安定しましたね。
術師デッキ
アリエッタ2枚、サーシャ、エリカ、夏ダンケル
アリエッタ1人に、他は戦士にシール、ハヅキ、カトレア、ミナカ、イツキ、セレサなどを混ぜても6ターン行けましたね。
出来るだけ種族揃えて潜在能力で攻撃力上げれば悪くて7ターン良くて6ターンで行けます
・デッキ構成:
ミナカSSフルフル/メル&マナSSフルフル/夏ダンケルSフル0/ルドヴィカSSフルフル/ハヅキLフルフル
・クリア時のターン数:8T(パネルが良い場合)
・プレイヤーのレベル:186
・使用時のデッキコスト:202
・戦い方のコツ: パネル水単が出てくれることを祈る、ボス戦でSSダメージスキルを使う、
初めて7ターンでたので書きます。いつも参考にさせて頂いてるので、少しでも参考になれば嬉しいです。
全員フル覚フルマナです。
ルドヴィカSS(リーダー)
ハヅキL(通常)
カトレアL(通常)
アンナ(イベ産)
ミナカSS
チェイン稼ぐまでの火力をどう稼ぐかが課題だったのですが、最近ようやくルドヴィカ入手出来たので、戦士デッキにしてアンナさんに活躍してもらいました(* ̄∇ ̄)ノ
でも、クイズ力の低い私では安定しませんでした(; ̄ー ̄A
週末から魔導杯か?と思い、プレやってました。
9ターンは安定して出ますが、7ターン出ましたのでアップします。
・ルドヴィカSS(リーダー)
・ハヅキL
・クラヴィルL
・テスタメントL
・カトレアL
すべてフル覚醒フルマナです。
火力優先、出せ得る最大の攻撃力特化型デッキで7ターンクリアです。
ただしパネチェンないのが不安になります。
事実3色を勘で当てたから7ターンいけただけですから。
テスタメントをイレーナLに変更すると火力ダウンですが、パネチェンあるから
安心できる・・・。
次回開催の魔導杯までシミュレーションを続けます。
シミュレーション中に10段行っちゃったら、ワザと降格します(笑)
9段6ターン安定デッキです
ベアトリーゼ
通常ハクア
通常カトレア
通常ハヅキ
イベントアンナ
全員フルフルで道中はターゲットを上手くすれば全部ワンパン
ボスは1ターン目にハヅキのssを使用してベアトリーゼとカトレアでアレクを残りでルシェを
2ターン目にハクアとベアトリーゼのssを使ってあとは殴って終わりです
あ、こちらに書くんですね。
画像投稿用掲示板に書いてしまいました。
失礼しました。
8ターン安定
コスト152
パネブ11個
カマラ
配布レジェンドウィズ
配布レジェンドウィズ
配布レジェンドウィズ
エリカ
全員フルフル
道中はタゲ無視して大丈夫です。
ボスでロシェにタゲをとりSSが溜まるまで殴って下さい。
SS溜まったら即発動。ウィズが落ちても問題ないですし、60%生存するのでなかなか落ちません。エリカのSSは発動しても変わりませんので道中の事故に合わせて臨機応変に対応して下さい。
ちなみにこの構成は8段でもた7〜8ターン抜け可能です。
バトル後回復が3つあるので魔導書狩りでも使えます。
長文失礼しました。
九段キツイ!!
なかなか満足いくデッキができませんなぁ・・・
今の自分の限界を自分用にww
ルドヴィカSS(フル覚、40マナ)
ヒルデSS
ジグムントSS
ダリガラSS
サクラS
道中はテキトーw
ボス戦:サクラはルシェに、他はアレク。
ヒルデとサクラのSSが溜まったらルドヴィカのSS後に発射。
変換はボスまで温存しておきたい><
9Tの壁が厚い・・・(・x・ ).o0○
・デッキ構成
サテュルネ
ロレッタ(エリア報酬版)
サーシャ
L猫ウィズ
エリカ
・デッキ画像
http://fast-uploader.com/file/6985512181883/
・クリア時のターン数:
8〜10ターン
・プレイヤーのレベル:
149
・使用時のデッキコスト:
161
・戦い方のコツ:
サーシャ以外貰い物です。
そこまでターン数は速くないですが、水の手持ちが弱い方にも組みやすいと思います。
3chain貯まるまでに水・雷が出なければ8ターン出ます。
道中は水・火はサテュルネと猫ウィズは火、それ以外は水に攻撃します。
敵の運が良ければ4ターン抜けです。
ボス戦は、1ターン目は全員アレク、2ターン目は全員ルシェに攻撃します。
3ターン目にはサーシャのSSが貯まっているので、使うとアレクが倒れます。
以降は、SSが溜まり次第どんどん使います。
書き忘れていました…。
全員フル覚フルマナです。
少々長いですが、水単体が主流の中で、雷単体で9T(~10T)でタイム勝負かけられたので、
乗せときます。
水が弱く、9段は抜けられればそれでいい、という方の参考になれば。
【いけ】
【Lv.148】
【デッキコスト: 209/210】
【デッキ詳細】
元帥 :フル、+200
セーラームーン(報酬) :0覚、+180
シンジ&カオル(レイド版):フル、+140
セレニティ :フル、+50
ミカン(報酬) :フル、+0
マナの数値がバラバラなのは、シミュレーションでこれ以上マナ入れても、
ターン短縮につながらなかったのでほっぽった結果です。
恐らく8Tは無理っぽいです。
【戦い方】
道中(4~5T)
・赤×2が1~3戦目の間に2回くると→10T
(この場合でも3chain+復色パネルだと4T抜けられます、、、場合わけがややこしい)
・赤×2が1回または2回目が4戦目にくると→9T可能です。
4戦目に赤×2の2回目が来た場合はミカンSSで元帥SS発動です。
ですが、そのターンで落とせるので次のBOSS戦で4T継続します。
3戦目ではSS発動ができないのが痛いところ。
BOSS戦(4T)
3色変換が二人いるので単色パネル少なくても発動。
アレクの攻撃までの3Tを3色踏み続けないと、4T抜けが厳しいかも。・・・かもです。
シンジ&カオル→アレク
残り →ロシェ
で4Tで落とせます。
アレク攻撃でシンジ&カオルのHP80%以下となっても、
4T目で落とせます。
まぁ、1位には早押し+運が絡みますが、
3位までの入賞は十分いけますし、実際これで9段抜けたので、
なんとかなります。
ほんとはセーラームーンを(ガチャ)シンジにすると、
8Tが見えるんですけどね。
残念ながらコスト不足でした。
あっ、ミスです。
道中は 4~5Tではなく、
5T~6Tです。
あっ、Bossはロシェじゃなくて、ルシェですね。
恥ずかしい。。。。
全員フルマナです
・サテュルネ、正月ハヅキ(フル)、正月ルチル(フル)、レイ(フル)、ガチャアンナ
・コスト:186
・8ターン
・道中アンナを雷などに当てていく。ボスでハヅキをルシェにターゲット、
ルチル、ハヅキss発動する。
道中5ターン、ボス3ターンでいけます
デッキ:ルドヴィガ、ダリオ、ベアトリーゼ、サーシャ、サクヤ
ターン:最短7T
コスト:198
戦い方:道中は火以外にターゲット、水&雷は2T使って行きます。
4Tで抜けられたらまずはサクヤでアレク、それ以外でルシェを一発殴ります。ダリオのSSが貯まるので発動後ルドヴィガのSSも発動してからもう一発殴ります。この二発+サクヤのSSでアレクのスキル反射を受けずに倒せるので、残り2人のSSと通常攻撃でルシェを沈めます。
道中5Tかかったらダリオ、ルドヴィガ、その他の順にSS発動後、上と同様に殴ればOK。
ベアトはメルマナなどSS全体攻撃のカード代用できますが、変換がいないのでローレンなどパネブ持ちのを入れた方が安定するかと。
水デッキが弱くて入賞が無理だったので、ヤケになって3色で組んだら意外と安定入賞。ソラナの数少ない活躍の場になりました。
似た状況の方がいましたらお試しください。
・デッキ構成:
属性数・パネル色依存のスキルと全体攻撃の寄せ集めですw
カマラ、元帥、通常ソラナ、ガンドゥ、白猫の仲間達
・クリア時のターン数:
最速9T(道中5+ボス4)※道中の敵属性と複色パネル正解が条件
通常10~11T(道中6~7+ボス4)
・使用時のデッキコスト:211
・戦い方のコツ
道中は水単色パネルだと2Tかかりますが、3チェイン以降は水雷or水火パネルで1Tで倒せるので積極的に複色パネルを踏んでいきます。
ソラナの水雷パネチェンはたまり次第発動していきます。
ボスは白猫のみアレクを狙い、残りはルシェを狙います。
開幕で白猫のALL変換と元帥の攻撃アップを発動して4Tで終了。
リュコス間に合わなくてサクラいれてみました↓
ダリガラ、ジグ猫、配布アンナ、サクラ、サクヤ
ターン数:8~9ターン
同属特攻は便利ですね。
サクラをお持ちの方は是非デッキにいれてみては(っ´ω`c)
水だけでルシェが削れなくて、2色でやってみました。
・デッキ構成:ルドヴィカ・夏ダンケル・メルマナ・ソラナ・ガチャミカン
・クリア時のターン数:8~9ターン
・プレイヤーのレベル:170
メルマナだけマナが150ですが、あとはフルフルです。
ダンケル、メルマナ、ミカンのSSはルドヴィカのSS溜まってからうちました。
道中黄色来ると2ターンかかりましたが、9ターンでも1位とれるのでこれで通り抜けるつもりです^^
初挑戦で8ターン1位でした。
デッキは
ルドヴィカss
ウィズ(L)
ウィズ(L)
サーシャ(L)
サーシャ(L)
オールフルフルです。
道中は全部タゲなし1ターン抜けでボスはアレクを先に倒し、ssが貯まったらルドヴィカから順番に発動。
パネル事故一回有っても8ターンでした。
ターン的にLモードはないけど危なげなくいけました。
初見 アイスの実、イズロム、ミナカ、テオドール、サクヤ で行ったら、ボスにボコボコにされて全滅…。
もいちど同じメンツで挑戦して、また全滅。
思い切って、テオドールをAS回復持ちのカナメに代えたら急に安定。9ターンは
十分だせます。
9段は、リタイア者が多いので、クリアさえ続ければ良いんだとわかりました。
さぁ、10段も見えてきたが、無課金でどこまでいけるか。
ちなみにアイスの実は、他にロクなエンハンサーがいないから使ってるだけです。 あールドかジグ欲しい…。
・デッキ構成:ルドヴィカ(フルフル)、ダリオ(フルフル)、テオドール(フルフル)、リュコス(フルフル)、サクヤ(フルフル)
・デッキ画像:https://kie.nu/2rnF
・クリア時のターン数:8
・プレイヤーのレベル:192
・使用時のデッキコスト:208
・戦い方のコツ:道中は水もしくは雷と火が組み合わせで出た場合は、水もしくは雷にターゲッティング。雷水のパターンは2ターンかかります。4T抜けしそうな場合は、ダリオのSSをボス戦で使うため調整して5Tにする。
ボス戦は基本的にはルシェにターゲティングして、サクヤのみアレクに。ダリオのSS、ルドヴィカのSS、リュコスのSS、残りSSの順番に発動。あとは水パネル3回踏んで最短8Tです。
無課金丸出しデッキ…
リュコス
通常イツキ
夏ダンケル×2
ハヅキ
全て最終進化、フル覚フルマナです。
10,11ターンで抜けられます。
水の強力なアタッカーがいるなら、ハヅキに代わって使ってもらうとよいでしょう。
(あと、できれば夏イツキを通常イツキの代わりに入れたかったですが…取れなかったので残念)
9段ともなると、難しい一方でリタイア勢が増えてて、上位を取りやすいw
エヴァガチャのレイS+、ガンドゥーSS、ペンペンS、ジグムントSS2体(うち一体2覚醒のみ)で8ターン出せました(`・ω・´)ゞ
基本的には全部フル覚醒フルマナです
無課金でしてますが、安定して10ターンで抜けられれば降格することはないと思います
一応参考として上げておきます
カマラS :無覚、+200
ローレン :フルフル
エンラ :フルフル
ルドヴィカ:フルフル
リュコス :フルフル
安定10ターン、最速9ターンでした
カマラが最終進化していればもっと早いのかもしれませんね
9段もブラフモ艦隊+狼で(ry
というのは冗談で自分が稼いでた時は絶対8T出る
ルドヴィカ、カマラ、夏ダンケル、メルマナ、テュイルでしたねえ
後半6から7Tも出るルドヴィカ、ミナカ*3、ダリオでした
基本9段に限らず全属性ダメージUPで対応させるデッキで初速も大事て感じです
後者はおそらく13段水環境なら初期は通用するだろうからおすすめです
・名前:ひょーすい
・デッキ構成:
SSルドヴィカ(リーダー時40%エンハンス、40%エンハンス)
SSダリオ&ガラティア(火水30%エンハンス、2Tスキルチャージ)
SSジグムント(水30%エンハンス、水雷変換)
SSメル&マナ(快調時230%ダメージ、180%全体ダメージ)
SSリュコス(5チェイン火属性特効450%、全体HP30%削り)
・クリア時のターン数:8T安定
・プレイヤーのレベル:170
・使用時のデッキコスト:201
・戦い方のコツ:道中は水雷パターン出現時5T、それ以外4Tとなります。
道中5T時:ボス戦開幕時にダリガラ→リュコス→ルドヴィカ→メルマナの順にSS発動。ルドヴィカとリュコスは左に、それ以外は右にターゲティング。左は1T目、右は3T目に倒せます。5T+3T。
道中4T時:1T目は左を攻撃。2T目にダリガラ→ルドヴィカ→メルマナの順で左にトドメを刺し、リュコスで右を削ってから攻撃開始。4T目には倒せます。4T+4T。
全員フルフルです。7段デッキの使い回しです。9段安定すると楽で良いですね。
ひょーすいさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
・・・
9段8T安定デッキです。
デッキ構成
・ルドヴィカ
・カマラ
・ミナカ
・ダリオ
・リュコス
コスト217
道中4T、5Tどちらでも8T抜け可能です。
カマラASを生かす為、基本ルシェにターゲッティング。
ルドヴィカとダリオSSは使える時に使う。
4Tの場合:1度だけリュコスでアレクを叩き、2T経過後ミナカSSでアレク撃破。後はリュコスSS後に殴るのみ。
5Tの場合:リュコスSS、ミナカSSの順で後は殴るのみ。
祐希さん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
9段8ターンクリアです
正月ルチル
ダリオ
リュコス
メルマナ
ダンケル
道中ダリオのSSのために5ターン抜けで、ボス戦はダリオSS.リュコスSS、メルマナSS、ダンケルSSの順で使います。あとはリュコスをアレクにタゲして残りはルシェで終了です。
正月ルチルが3ターンで変換が溜まるのでストレスなしです
道中黄色2回くると9ターンですが1位取れます。
ユウリさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
本日9段初挑戦しました。微課金者がイベ限引き当てた嬉しさで組んだデッキなので8T止まりです。
・ガンドゥ
・サクヤ
・リュコス
・ダリオ
・カマラ (いずれもフルフル)
8T出すための条件は以下の通りです。
・道中は必ず5T抜け。ボス戦開幕時にダリオのSSを発動するため。
・ボス戦は開幕時にダリオSS発動⇒リュコスSS発動⇒サクヤSS発動の順番で。
・ボス戦は最低1回は3色を踏むこと。カマラのSSも絡めてボス戦はガンドゥのAS、SSをフル活用する。
手元がショボイので7Tはムリかな。
うどんさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
・・・
これで大体道中5T、ボスで3色出れば計8T、そうでなくても10Tタイム勝負行けました。
ハロソフィが難易度高いのでオススメとは言えないですが……
ダリオのスキルでユウェルが溜まるので、ルシェに1発。ハロソフィのスキルをルドヴィカのエンハをかけてからアレクに。
あとはルシェをタゲってラギカの見破りを使い……って感じです。
3問連続正解してて、乱数が仕事すれば雷・水編成を雷タゲでワンパン行けることがあります
全員フルフルです
アレクは
ラギカとユウェルの全体攻撃で、スキル反射後の攻撃前に倒せるのでアレクはソフィのスキル使うとき以外は気にしなくていいですよ
もんぶらにすとさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
みなさん速いですねぇ…
今日初めて9段挑戦しましたが9ターンでしたよ…。
一位だったのでよかったですが(・∀・;)
デッキ構成
カマラSS(無覚・フルマナ)
正月ハヅキ(5覚・フルマナ)
クリスマスピノ(フル覚・フルマナ)
ジグムント(フル覚・フルマナ)
サクヤ(フル覚・フルマナ)
画像:・・・
コスト:193
黄色がたまたま最後にきたのはラッキーでした。
水の撃ち漏らしをサクヤで仕留めてサクサクと。
黄色も1ターンで抜けることができました。道中計4ターン
ボス戦はアレクにハヅキとサクヤを当てて倒した後はひたすら叩くのみ。
ダリオ持ってるけど覚醒させてないのでちと厳しいです。
デッキ構成を再考してみます。
hamuさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
・・・
トーナメント9段の残りの道中パターンです
ああスミマセン
専用掲示板があったのに見逃してしまいましたm(__)m
メランコリンニストさん
道中画像ありがとうございましたm(_ _)m
ダリオがいれば7ターンですね。
自分は持ってないので、かわりにエンハ入れて8ターン
安定デッキです。
ルドヴィカ、リュコス、エンハ、ミナカ、ユウェル
道中をあえて6ターンで抜けて、ボス戦2ターンです。
開幕削りSSで硬いルシェのHP一気に減らすコンセプトです。
エンハのところがダリオなら7ターン安定デッキになります。
エンラやった…orz
タスクさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
エンハは修正しました。
名前 ふなっしー
デッキ ルドヴィカ ダリオ ミナカ×3
ターン 6~7T
コスト216
コツ
二戦目までに雷こなければ6ターン。雷きたら7ターン。
4ターン抜け後、ルシェを一発殴ってダリオのSSかけたらルドヴィカSSバイキルトかけてミナカのSS3連続で叩いて終わり。
6ターンの時代ですね。
阿良々木暦さん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
名前(プレイヤー名でもハンドルネームでも可):
デッキ構成:ルドヴィカ カマラ ローレン アネモネ ミナカ 全フルフル
デッキ画像:
クリア時のターン数:8T
プレイヤーのレベル:
使用時のデッキコスト:
戦い方のコツ:雑魚はタゲなしでOKです♪ボスはルシェにタゲでSSたまったらルドヴィカのSS→ローレンSS→ミナカSSで1発殴ると8ターンで終わります☆ダリオあればもっとはやくなりそうですが、降臨してくれませんorz
あとでと思ってたら画像貼り忘れ・・
・・・
コスト200です♪
神威さん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
9段もう7ターン抜けの時代のようですね。
僕も7ターン出せたんでとりあえずご報告。
・ダリオ
・ミナカ
・ユウェル
・イズロム
・サクヤ
全部フル覚醒フルマナです。
乱数でしょうけど、稀に7ターン出せます。
もちろん余裕の1位です。8ターンでも1位ですけどね。
ルドヴィカリーダーにしてる奴ら形無し状態です。
と言いつつもルドヴィカ欲しいですが^^;
おそらくですが、ユウェルをリュコスに変えれば7ターン安定度がさらに増すかと思われます。
と言いつつも、まだウィズ初めて間もないんでリュコス完成してないんですが^^;
GCMさん
オススメデッキ情報ありがとうございましたm(_ _)m