赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年1月14日から開催されているイベント「覇眼戦線」の覇眼級をクリアするともらえる報酬精霊です。
初回クリア報酬でもらえます。
赫々たるは、かくかくたるですかね。→正解は、かっかくたるだそうですw
初回クリア後にドロップするかは現時点でははっきりしていません。
追記:初回クリア報酬のみのようです。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
神威さん、RB25DETさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
その他のバージョン
リヴェータのその他のバージョンはこちら。
赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレの進化と種族
赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレの進化はありません。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレのバックストーリー
赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレのバックストーリーです。
バックストーリーを読む



赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレのステータス
リヴェータの成長が分かるバックストーリーですね(*´ω`*)
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 48 |
初期HP | 1,043 |
MAXHP | 2,085 |
初期攻撃力 | 1,022 |
MAX攻撃力 | 2,045 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
覚悟を決めろ、生か死か! (火属性の味方の攻撃力を大アップ、戦士はさらにアップ) (通常時:+20%/戦士時:+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
焼き焦がせ、すべてを! 敵全体へ火属性の究極ダメージ/180% (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 4.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 5.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 6.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 7.HPアップⅡ:HPが200アップ 8.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 9.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 10.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | SS:10個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,285 (属性効果反映後:2,385) 最大攻撃力:2,445 (種族効果反映後:2,645) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):5ターン |
赫々たる真の覇眼 リヴェータ・イレの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でリヴェータとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
アネモネと同じASですね。
できればリヴェータ限定アイテムとかがあって、イベント内でフル覚醒させる事ができたらいいのですが^^;
通常クエスト、イベント攻略・トーナメント等幅広く使える組み合わせです。
ASの最大倍率は戦士に限定されますが、デッキに戦士が充実している場合はサブクエスト攻略等に役立てる事ができます。
潜在能力はファストスキルが多めの形になっていますね。
他には属性HPUP・戦士攻撃UP等。パネブは少なめ。
コストは高いですが、フル覚醒前提だとイベント報酬としては強いカードじゃないかと思います。
通常版リヴェータやその他のバージョンと組み合わせると計4体位ですかね。
あと何かドSっぽい戦士キャラを入れれば、ドS戦士デッキができそうですw
余談
リヴェータはルドヴィカと昔は仲が良かったみたいですが、どこで問題が起きて仲悪くなってしまったようですね。。
ルドヴィカのストーリー覚えてないですが、かなり冷酷な性格だったんですねぇ^^;
皆さんもう知ってるとは思いますが一応…
覇眼1の真覇級サブクエコンプでもう一枚手に入りますよ〜
全問正解と全問エクセレントがきつかった笑
リヴェータ初めて貰ったんだけど、どうやって進化させるの?
クエ解放期限切れてからもう一回やればいいの?
前回そこまでクリア出来ず、今回のイベント解放でノーマルクリアは出来ましたが、どうやってもう一枚手に入れたらいいのか…
ハードでは初回報酬はないみたいですね。
ノーマル2回してみたけどドロップせず、魔力も60なのでしばらく出来ません^^;
もしや前回に貰えてない人は永遠にSSのまま⁇
一枚しか手に入らないのにどうやって進化させるの?(初心者)
リヴェータLの画像を
添付いたします。
最初は微妙と思っていたけれどフルフル。
まさかコフィと組んで7段8段共にこんなに役立つとは。
6段もコポポルとマジカルふなっしーのコンビが役立ったし
種族はさらにupエンハンスをうまく使えると
すごく楽しい!
私はようやくの5段ですが、リヴェータのおかげで戦士デッキが底上げされて最速5ターン抜け、1ターン取りこぼしてもSS発動で余裕の6ターン抜けができるようになりました。
迷ってたけどフル覚にしてやっぱり良かった^^
今回のアスカが入ったことでリヴェータ生かせますね!
12段が7~8ターン安定です^_^;
遅延が欲しくって頑張ったのに・・・。
オッチョコチョイなので落としてから気付きました。
ゴメンナサイ。
愚痴でした。
火の戦士が多い人にとっては夏リンカよりも早いエンハだからなかなかいいかも知れませんね
廃課金者にとって火の必要な段は魔族環境らしいので微妙だとは思います
本家と違って雷以外の相手でも火力が安定するのがネックですかね
廃課金者にとって火の必要な段は魔族環境らしいので
逆ですね、廃課金者なら、天使デッキや正月アカリなり他の道もありますがそれが組めない無微層が誰でもとれるアスモと魔道杯で時間かければとれたマセカの魔族デッキ必須という状況ですね
SSが微妙すぎる
白猫ある人はいいが、ない人にとっては役立てにくいカードだな
もっと使い勝手のいい報酬が欲しい
ゲットはしたものの、フルフルにするか育成に迷っています。とりあえず、レベルだけMAXにして、火戦士のみのデッキで雷魔道書絶クエストに行ってみました。
(ブラフモもレベル上げのために)
コフィSS
白猫の仲間たちSS
リヴェータ(ウィズセレ版)SS
リースSS
リヴェータ(イベント配布版)SS
イベント配布のリヴェータはレベルMAX,0覚醒,0マナ
それ以外はすべてフル覚醒フルマナ
ターゲティングを全くせず全問正解でクリアしましたが、「S2枚とA1枚」または「S2枚とA2枚」とどちらのパターンでもSはわずかに生き残りました。
マナだけなら+200してもよかったかな?と思いましたが、しばらく様子見でエーテルもマナも入れず保管庫に入れておきます。
育成に迷ってる方、よろしかったら参考にしてください。
やっぱり本家リヴェータとは性能差が若干劣るかもしれませんね。微妙に越えられない壁ってやつなんでしょうかね?
編成が微妙で参考になりにくいと思う。
白猫は属性数だから火単に入れても効果は薄い。そういう状況でSが残りますと言われても参考にしにくいと思う。
本家リヴェータとは性能差が若干劣るというのも特攻とエンハンスと遅延と全体ダメージと全く違うものを比べて劣るというのもおかしい。
エンハンス性能をみれば戦士しばりはあるが、倍率はリーダー時のルドヴィカやクリスマスアカリと同じ。SSもミカエラなどと同じ倍率の究極ダメージを5ターンとトナメでも優秀。
コメントを読むと使えない風に思わせる書き方になってる感じを受ける。
参考にというならフルフルにしての使い勝手を書かないと意味がない。
コストが高い点を除けば配布にしては十分すぎる強さだと思う。
戦士デッキが作れるならフル覚醒は十分ありだとおもう。
10段試走してみましたが、中々強いですよ!
リヴェータ
配布リヴェータ
白猫
マサキ
カーナ
これで、最速8ターン、水が出たらプラス1ターンです。
5TでSS発動だと5段でかなり使えますね
ヴィヴィと交代させようかな
試しに試走してみましたがかなり良いですね
白猫も入れているので共に戦士200UPを持っているから
合計400UPという具合
さらにエンハンス40%で白猫がかなりの高火力になります
ちなみにこんなデッキで5T+SSの6T抜けができます
コフィ
配布リヴェータ
ユッカ
白猫
ユアン
しかもクエストで使いにくいコフィとユアンは
覚醒不要でエーテルも省エネ
火の戦士は有用な精霊が多いし個人的にはピンズドだったので即フルフルにしました。
セレ限になってるのを性能が違うとはいえ配布だなんて以前は考えられなかったのでそれだけで私は嬉しいのですがw
我孫子などの超難関クエストやトナメ上位段では確かに出番は無いかもですがイベント絶級や最近多い縛りクエストで貴重な存在になる人も多いはず。
火のエンハンサーがセリナとナユタしか居ないんで素直に嬉しかったですけどね。
エテルネ、ヴェレッド、赤髪、クリチェルシーに続いて、無課金にはここのとこ有り難い報酬が続いてます。
尚、レメモちゃんは…。
アカリの枠と代えるくらいかなぁ。火戦士は充実してるからノーリスク140%は純粋に嬉しいし、SS5ターンも使えなくはないかなぁ
隠しクエストクリアできるプレーヤーがこんな性能のカードもらっても、ただ枠潰すだけじゃねーか
ファムイベントは報酬まともだったが、ミカエラ、リヴェータと役立たずイベント続くなぁ
枠潰すだけなら捨てれば解決。
プラーミャ、クリスマスアルル
あたりがいると上位段での起用もありそう。
どうやらボスを倒した際のドロップはないようですね。
イベントの詳細に載っておりました。
ドロップはありません。
ジェニファー、リース、夏リンカ、プラーミャに限定リヴェータ入れたら結構強そうですね。エーテル使うか迷います。
火は戦士だらけなので私には貴重です!
戦士デッキで行くと強かったですよ。ガチャをあまりしないので取れて嬉しかったです。
戦士デッキ
配布リヴェータ
コフィー
夏リンカ
アルル
リース
パネル事故はなさそうだ
一応、一周しましたが見ませんでした
確率ドロップでしょうか?
それともサブクエ関連でしょうか?
すいません、他のページ周って解決しました
どS戦士キャラと言うとキャンディでしょうかwww
イヴェータ持ってないので遅延能力が良かった(。-_-。)
でも限定イヴェータ手に入って良かった(^o^)/
プラボに放置はもったいないけど、エーテルでフル覚醒させるには微妙という悩ましい性能。
ですよねw
かといってフル覚醒させないとどこにも連れていけそうにないし…
ボックス見たら戦士でめぼしいのはリースぐらいしかいなかったw
一応、
ジェニファー.リース.白猫.リヴェ-タ.ミカゼ
軽減(仮)として
ハンニバル.リース.白猫.リヴェ-タ.ミカゼ
などと組んでみたものの、無理して戦士にしてもいいことないってことだけが分かったので、とりあえず塩漬けの方向で・・・・。
それほど微妙というわけでもないような気がします。
戦士系が揃っていればASエンハンスが位置に関係なくクリアカリ並みでSSも初回5ターンなので5段辺りでは戦士デッキでなくてもそれなりに使えるのと上位段ではユピテス艦隊に加えるなどの使い方も十分できると思います。アスモを持ってない人にはコフィAS底上げにも十分な効果があります♪戦士自体多いので精霊さえ揃えば十分フル覚醒運用ありだと思います。
個人的には複数枚ドロップするならリヴェータ艦隊作りたかったくらいです。
かっかくたる と読むらしいです。
意味は
強く光り輝くさま。または、名声や功績、栄華などが華々しい様子を表す表現。
赫赫は「かくかく」でも「かっかく」でもいい
元は「かくかく」だが音便化して「かっかく」とも読む
ただ、名声赫赫(めいせいかくかく)などは「かっかく」とは読まない
ルビが無いからコロプラさんがどっちのつもりか分からんけど「かくかく」のほうが格式ばってて個人的には好き