魔法使いと黒猫のウィズの精霊・バレンタインレナ(甘美なる爆華 レナ・イラプション)の評価・進化・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
※2015年10月7日にL化(レジェンド化)しました。
2015年1月31日の期間限定ガチャで登場したバレンタイン限定精霊です。
チョコが爆発しないことを祈りますww
↓最新のコメント欄に移動
他バージョンのレナはこちら。
情報提供して頂いた方 |
---|
Wisteriaさん、ももさん、wisteriaさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
バレンタインレナの進化と種族
バレンタインレナの進化は全部で1回。
最初の段階は「甘美なる爆華 レナ・イラプション」(SS)。
最終段階は「恋と炎の大爆裂 レナ・イラプション」(L)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
甘美なる爆華 レナ・イラプションのバックストーリー
甘美なる爆華 レナ・イラプションのバックストーリーです。
バックストーリーを読む



レナらしいおもしろいストーリーです(*≧ω≦)
やはり爆発ネタでしたねw
甘美なる爆華 レナ・イラプションのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 43 |
初期HP | (Lv10)1,337 |
MAXHP | 2,431 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,505 |
MAX攻撃力 | 2,734 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
ラブ☆スウィートボマー (火属性の味方の攻撃力を大アップ、術士はさらにアップ) (火:+20%、火+種族:+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
爆讃甘融の焔 MAXHPの50%を使い敵全体へ絶大ダメージ(260%) (必要正解数 9ターン) |
恋と炎の大爆裂 レナ・イラプションへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚 紅宝晶のカメオンSS:2枚 朱鱗のカメオンS+:3枚 |
恋と炎の大爆裂 レナ・イラプションのステータス
「甘美なる爆華 レナ・イラプション」が進化すると、「恋と炎の大爆裂 レナ・イラプション」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,431 → 3,024 最大攻撃力:2,734 → 3,476 |
スキルの変化 |
AS1:火:+20%、火+種族:+40% → 火:+30%、火+種族:+45% AS2:火:+40%、火+種族:+65% SS1:9ターン → 7ターン SS2:330%(9ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 47 |
初期HP | 1,512 |
MAXHP | 3,024 |
初期攻撃力 | 1,738 |
MAX攻撃力 | 3,476 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
ヘヴィラブ☆スウィートボマー (火属性の味方の攻撃力をアップ、術士はさらにアップ) (火:+30% / 火+種族:+45%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
甘融熱々の大爆焔 MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(260%) (必要正解数 7ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
ヘヴィラブ☆スウィートボマー (火属性の味方の攻撃力をアップ、術士はさらにアップ) (火:+40% / 火+種族:+65%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
甘融熱々の大爆焔 MAXHPの50%を使い敵全体へダメージ(330%) (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 2.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 3.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性の敵から受けるダメージを10%軽減 4.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 5.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 6.パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる 7.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 8.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 9.術士HPアップⅡ:種族が術士のHPが200アップする 10.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力変更 (SS→L) |
6.パネルブースト・火→パネルブーストⅡ・火 9.パネルブースト・火→術士HPアップⅡ |
潜在能力の数 | SS:10、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:HP+100 対火・術士:HP+300:攻撃力+100 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:3,324) 最大攻撃力:3,676 (種族効果反映後:3,876) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):4ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,524 (属性+種族効果反映後:3,824) 最大攻撃力:4,176 (種族効果反映後:4,376) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):6ターン |
バレンタインレナの評価(レジェンド)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・バレンタインレナの評価です。
メリット・使える点
術士デッキを組む事ができれば、ノーチェインで味方の火力アップが期待できます。
味方のサポートをしつつ、自身もアタッカーとして活躍ができる使い勝手の良いタイプ。
デメリット・使えない点
対象が術士以外の場合、火力アップ効果が落ちてしまいます。
SSは自身のHPを半分消費する為、状況により使った後に危険が生じます。使うタイミングに気をつけましょう。
相性の良い精霊
ASやSS等と相性のいい精霊を記載しています。
ASと相性の良い精霊
SSと相性の良い精霊
立て直し対策として、未来ミュウやグレイス等と組み合わせると相性が良いです。
主な使い道
クエストやイベント攻略の火力サポート要員。
魔道書クエストのお供に。
その他トーナメント攻略(10段、12段)等。
余談
レナはほんとに天然キャラですねw
ボンボンショコラの意味が違うようなww
正月の時は餅でしたが、今回は煙がハートの形になっているようです(〃’▽’〃)
理屈上は何度でも入手可能なセレ限アカリと
二度と入手不可能なバレ限レナのASの内容が全く同じってどういう事よ
運営には本当に失望したわ
私も同じこと書こうとしたら既に同じことを書いてる方がいらっしゃった。
思うことは同じなんですね。
アカリがSSから15%アップに対してレナは5%アップのみでAS同一化で限定のメリットを
つぶされましたね。運営は何を考えているのやら・・・
ということで意見で苦情言っときました。
今回のSSカードの中ではかなり微妙…。
SS限定は嬉しいけど、能力は術師系でも40%上昇だけだから、イザヴェリやカーナがいれば十分だし、SSも
イザヴェリで十分ってところ。
限定SS引いたけど、ハズレ感がかなり強いです…
そうですかね?
術士で縛るという前提条件はあるものの、チェイン型の2人とは違ってレナは初速でエンハンスを出すことが出来て倍率はリーダー時のクリアカリと同じですし、カーナも術士なのでAS重複で使えばいいと思います。火の術士自体は優秀な子が多いのでレナちゃんの活躍の場は作ろうとしたらいくらでも作れますよ☆
術士デッキ前提ならイザヴェリの完全上位互換
しかも今や種族ゲー状態だから縛って当たり前というところ。僕が普段使ってる火デッキってキシャラ、正月ユッカ、アカリ、カーナ、クリチェルシーっていう回復ほぼ無視の術士デッキですからね。こんなのでもステ高いからいけてしまう。
20連で来ました!
私の場合は属性ガチャより通常10連のが相性いいです。
ちなみに、余談にある正月の餅はユッカじゃないでしょうか?
今回のエミリアとの相性抜群ですね!
クリ版アカリと三人で組んだら初速早すぎる
まぁ持ってないですが笑
先程、単発1回目で引けました。
にしても、最近は、クリスマスミシェルにイザベラ、そして、バレンタインレナと炎が充実してます。
どこに書いたら良いのか分からないのですが
日曜にも関わらず 少しずつキャラ解説が更新されて 管理人さんの苦労が伺えます
イベントラッシュ&限定キャラ多数ですが無理しないで下さいね
いつも助かっていますので お礼申し上げます