シンジ(イベント報酬版)は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年2月13日から開催されている「選ばれし少年と黒猫のウィズ」の初級をクリアするともらえる報酬精霊です。
もらえるのは初回のみです。
内気な性格のため、自分の殻に籠もってみんなを困らせてしまいます(´・ω・`)
↓最新のコメント欄に移動
シンジ(イベント報酬版)の進化と種族
シンジ(イベント報酬版)の進化は全部で3回。
最初の段階は第3新東京市に来た少年 シンジ(A)。
お知らせには「極秘」という部分があった為、SSランクがある可能性もあります。
SSランクではなく、何か別の特殊形態になるかもしれません。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
シンジの極秘の詳細
お知らせにはシンジのSまでの進化経緯が説明されていましたが、その後は極秘になっていました。
後程情報が判明次第、追記致します。
第3新東京市に来た少年 シンジのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 29 |
初期HP | 705 |
MAXHP | 1,410 |
初期攻撃力 | 731 |
MAX攻撃力 | 1,462 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
やります。僕が乗ります (雷属性の味方のHPを大回復、HP50%以下でさらに回復) |
スペシャルスキル (SS) |
もう一度、乗ってみます 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 8ターン) |
友達 シンジ&トウジ&ケンスケへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
シンジの友達 トウジ&ケンスケ(上級クリア報酬):1枚 |
友達 シンジ&トウジ&ケンスケのステータスと進化素材
「第3新東京市に来た少年 シンジ」が進化すると、「友達 シンジ&トウジ&ケンスケ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,410 → 1,622 最大攻撃力:1,462 → 1,698 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 31 |
初期HP | 811 |
MAXHP | 1,622 |
初期攻撃力 | 849 |
MAX攻撃力 | 1,698 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
やります。僕が乗ります (雷属性の味方のHPを大回復、HP50%以下でさらに回復) |
スペシャルスキル (SS) |
もう一度、乗ってみます 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 8ターン) |
父に呼ばれNERVへ シンジへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
NERV セキュリティカード(侵食級クリア報酬):1枚 |
父に呼ばれNERVへ シンジのステータスと進化素材
「友達 シンジ&トウジ&ケンスケ」が進化すると、「父に呼ばれNERVへ シンジ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,622 → 1,859 最大攻撃力:1,698 → 1,821 |
スキルの変化 |
AS:大回復 → かなり回復 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 33 |
初期HP | 929 |
MAXHP | 1,859 |
初期攻撃力 | 910 |
MAX攻撃力 | 1,821 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
綾波を助けたかっただけだ (雷属性の味方のHPをかなり回復、HP50%以下でさらに回復) |
スペシャルスキル (SS) |
もう一度、乗ってみます 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 8ターン) |
エヴァに再び乗る決意 碇シンジへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
プラグスーツ(拒絶級クリア報酬):1枚 |
エヴァに再び乗る決意 碇シンジのステータス
「父に呼ばれNERVへ シンジ」が進化すると、「エヴァに再び乗る決意 碇シンジ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,859 → 2,027 最大攻撃力:1,821 → 2,027 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 36 |
初期HP | 1,013 |
MAXHP | 2,027 |
初期攻撃力 | 1,013 |
MAX攻撃力 | 2,027 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
綾波を助けたかっただけだ (雷属性の味方のHPをかなり回復、HP50%以下でさらに回復) (通常時:MAXHPの10%、50%以下:20%) |
スペシャルスキル (SS) |
ありがとう。渚君 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを1早める (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 2.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 3.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 4.HPアップⅠ:HPが100アップ 5.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 6.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 7.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:1、A2:3、A+:5、S:7個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,127 最大攻撃力:2,227 (属性+種族効果反映後:2,527) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):5ターン |
シンジ(イベント報酬版)の評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でシンジ(イベント報酬版)とASとSSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
通常クエスト・イベント専用の精霊。
回復役ですが、潜在能力は攻撃寄りの設定になってるという組み合わせ。
基本の回復率が低めなので、回復役としては頼りない感じ。
回復兼火力の底上げ要員が欲しい場合に使えそうですね。
SSはイベントの高速周回等に役立つのではないかと思います。
SSを有効に活かす為、回復兼火力の底上げも兼ねる為にできればフル覚醒した方が良いかとは思います。
イベント報酬で味方の火力を計300上げる事ができる点は魅力的ですね。
ASがアキラと同じタイプであれば良かったのにな~と思いました^^;
余談
進化の経緯は、新東京市に来て、友達と出会い、父に呼ばれて再びエヴァに乗る事になった(`・ω・´)
という感じですかねw
間違えて、進化素材を強化素材として使ってしまいました。
進化素材もワンチャンなんですか?
5回回してみたんですが、出てこないです・・・
今回はシンジの夢オチでしたけど、映画もそんな気がする
ネタバレコメントはご遠慮願いますわ。
これからイベントやる人だっているんやで。
俺とか。
どうりでSランクしかないと思ったらまだ進化させられるのね。まさかサブクエストコンプリートだったら鬼畜すぎる
エヴァに再び乗る決意 碇シンジは後日開催される【EVANGELION Defenders 天使と呼ばれる破壊者】にて、更に進化させることが可能となり、ステータスが変化します。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いします。って、下の方にかいてありますが。
これと関係があるのでは?
雷のスタンダードが戦士4体+レラで運用してたので、これは助かりますね。
ミカサとアマカドを入れてますが、どちらもSS回復なので毎回安定した回復が欲しかったんです!
戦士アップもあるのでフル覚目指します。
公式の動画で後に開催されるレイドバトルでカヲルが手に入り、それと合わせてSSになるようなことをおっしゃっていました。
HP50%以下っていうのは、シンジ自身がHP50%以下なのか?それとも、シンジ自身も含めて回復される側がHP50%以下なのか?おそらく、前者でしょうね…
同AS持ちの正月リティカ持っていますが、
そのAS持ちがHP50%を下回らないと効果がでません。
例えば、
四体に2000ダメージをくらったとしてもそのAS持ちが攻撃を受けなければAS回復率は10%のままです。
ちょっと癖がありますが、50%切った時の安心感はありますね。
やっぱり、そうなんですね…ただ、それでも確かに、ここぞというときの安心感はありそうですね!教えてくれて、ありがとです(*^^*)/