ガルタスは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年2月20日から開催されている美味フェス☆魔道杯のデイリー上位報酬です。
デイリーランキングで5000位以内に入るとガルタスがもらえます。
進化するごとにお肉がグレードアップするようです。
美味しそう(*≧ω≦)
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
おやつカンパニーさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ガルタスの進化と種族
ガルタスの進化は全部で3回。
最初の段階は狩人料理人 ガルタス(A)。
種族は亜人。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ガルタスのバックストーリー
ガルタスのバックストーリーです。
バックストーリーを読む



真竜との戦いはモン●ンっぽいですねw
尻尾を切り落とした際の達成感が、とても伝わってきますww
狩人料理人 ガルタスのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 30 |
初期HP | 841 |
MAXHP | 1,683 |
初期攻撃力 | 973 |
MAX攻撃力 | 1,946 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
ワイルドハンティング (7連続正解&パネルが2色でダメージ超極大アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル (SS) |
ダイナミックロースト ジャンルパネルを火・水属性化 (必要正解数 7ターン) |
ゲテモノの鉄人 ガルタスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
緋色のドライアドA(樹) ヒノキノ・ルーキーC+(キノコ) ヒタヌキC+ 火石のロシェC+ |
ゲテモノの鉄人 ガルタスのステータスと進化素材
「狩人料理人 ガルタス」が進化すると、「ゲテモノの鉄人 ガルタス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,683 → 1,834 最大攻撃力:1,946 → 2,141 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 33 |
初期HP | 917 |
MAXHP | 1,834 |
初期攻撃力 | 1,070 |
MAX攻撃力 | 2,141 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
ワイルドハンティング (7連続正解&パネルが2色でダメージ超極大アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル (SS) |
ダイナミックロースト ジャンルパネルを火・水属性化 (必要正解数 7ターン) |
ステーキマスター ガルタスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
木漏れ日の神樹A+(樹) ヒノキノ・ヒーローB+(キノコ):2枚 オヤブンヒタヌキB+ 火吹きのロシェB フレイフラウC+ ヒタヌキC+ |
ステーキマスター ガルタスのステータスと進化素材
「ゲテモノの鉄人 ガルタス」が進化すると、「ステーキマスター ガルタス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,834 → 2,054 最大攻撃力:2,141 → 2,374 |
スキルの変化 |
AS超極大アップ → 極限アップ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 36 |
初期HP | 1,027 |
MAXHP | 2,054 |
初期攻撃力 | 1,187 |
MAX攻撃力 | 2,374 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
タイラントミートプレス (7連続正解&パネルが2色でダメージ極限アップ、3色で更にアップ) |
スペシャルスキル (SS) |
ダイナミックロースト ジャンルパネルを火・水属性化 (必要正解数 7ターン) |
肉神 ガルタス・ワイルドホーンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
太陽樹ユグドラシルS(樹):2枚 木漏れ日の神樹A+(樹) 緋色のドライアドA(樹) ヒノタヌキングA:2枚 ヒノキノ・マスターA(キノコ) 赤眼の魔法生物ロシェB+ |
肉神 ガルタス・ワイルドホーンのステータス
「ステーキマスター ガルタス」が進化すると、「肉神 ガルタス・ワイルドホーン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,054 → 2,242 最大攻撃力:2,374 → 2,542 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 39 |
初期HP | 1,121 |
MAXHP | 2,242 |
初期攻撃力 | 1,271 |
MAX攻撃力 | 2,542 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
タイラントミートプレス (7連続正解&パネルが2色でダメージ極限アップ、3色で更にアップ) (2色:600%前後/3色:800%前後) |
スペシャルスキル (SS) |
プリミティブフルコース ジャンルパネルを火・水属性化 (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 2.亜人攻撃力アップⅠ:種族が亜人の攻撃力が100アップする 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 5.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.亜人HPアップⅡ:種族が亜人のHPが200アップする 8.亜人攻撃力アップⅡ:種族が亜人の攻撃力が200アップする 9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A2:4、A+:6、S:9個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:2,542) 最大攻撃力:変化なし (種族効果反映後:2,842) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):3ターン |
ガルタスの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でガルタスとASとSSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
ASはエヴァコラボガチャのカヲルと同じ。
主にクエストやイベント攻略専用の精霊。
ASは発動までに時間がかかりますが、発動後は非常に強力な火力を叩き出す事ができます。
SSはASと相性が良く、自身で2色までの環境は作る事ができる上、初回3ターンで発動できるのでミオ等パネル依存AS持ちの精霊とも相性が良いですね。
潜在能力は属性HPUPを除くと亜人に特化した形。
亜人は少しずつ数が増えて来ているので、今後も地味に数が増えていきそうです。
サブクエストの亜人縛りにとても役立ちます。
その他数が増えて来た時に、亜人デッキを組む時にも使えるかもしれません。
ASに癖がありますが、使いこなせれば非常に強力な肉屋さんです。
余談
ガルタスとモストロで、一度出会ってみて欲しいですねw
お互いに熱い魂の固まりのような気がするので、面白い事になりそうですw
クロマグのアキラが小さい頃に食べた真竜のしっぽって、もしかしてガルタスのこの料理の事だったのでしょうか…?(°▽°)