記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ ミサト(エヴァ)の進化と評価・潜在能力 3.5/5 (3)

スポンサードリンク

ミサトは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年2月23日から開催されている「EVANGELION Defenders(エヴァレイド) 天使と呼ばれる破壊者」でポイントを集めるともらえる報酬精霊です。

累計3万5000pt(計4枚)集めると、ミサトを最後まで進化させる事ができます。

ついにミサトさんの登場(`・ω・´)


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
おるが?さん、たくまんさんより一部情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m

ミサトの進化と種族

ミサトの進化は全部で4回。
最初の段階はシンジを見守る ミサト(A)。

種族は戦士。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


シンジを見守る ミサトのステータスと進化素材

misato-a

属性
ランク A
コスト 29
初期HP 810
MAXHP 1,621
初期攻撃力 864
MAX攻撃力 1,728
MAXLV 50
進化費用 ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
19,564exp
アンサースキル
(AS)
頑張ってね
(雷属性の敵単体へダメージ、リーダー時さらにダメージアップ)
スペシャルスキル
(SS)
奇跡を起こすのよ。ヒトの意志で
火属性の味方の攻撃力を中アップ
(必要正解数 9ターン)
この一杯の為に ミサトへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
シンジを見守る ミサト(A):1枚

この一杯の為に ミサトのステータスと進化素材

「シンジを見守る ミサト」が進化すると、「この一杯の為に ミサト」になります。

misato-a-plus

進化によるステータスの変化
最大HP:1,621 → 1,853
最大攻撃力:1,728 → 1,972
スキルの変化
変化なし
属性
ランク A+
コスト 32
初期HP 926
MAXHP 1,853
初期攻撃力 986
MAX攻撃力 1,972
MAXLV 60
進化費用 ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
35,620exp
アンサースキル
(AS)
頑張ってね
(雷属性の敵単体へダメージ、リーダー時さらにダメージアップ)
スペシャルスキル
(SS)
奇跡を起こすのよ。ヒトの意志で
火属性の味方の攻撃力を中アップ
(必要正解数 9ターン)
EVA戦闘指揮官 ミサトへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
シンジを見守る ミサト(A):1枚

EVA戦闘指揮官 ミサトのステータス

「この一杯の為に ミサト」が進化すると、「EVA戦闘指揮官 ミサト」になります。

misato-s

進化によるステータスの変化
最大HP:1,853 → 2,085
最大攻撃力:1,972 → 2,197
スキルの変化
AS:ダメージ → 大ダメージ
属性
ランク S
コスト 35
初期HP 1,042
MAXHP 2,085
初期攻撃力 1,098
MAX攻撃力 2,197
MAXLV 70
進化費用 ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
63,204exp
アンサースキル
(AS)
いきなさい! シンジ君
(雷属性の敵単体へ大ダメージ、リーダー時さらにダメージアップ)
スペシャルスキル
(SS)
奇跡を起こすのよ。ヒトの意志で
火属性の味方の攻撃力を中アップ
(必要正解数 9ターン)
AAAヴンダー艦長 葛城ミサトへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
シンジを見守る ミサト(A):1枚

AAAヴンダー艦長 葛城ミサトのステータス

「EVA戦闘指揮官 ミサト」が進化すると、「AAAヴンダー艦長 葛城ミサト」になります。

misato-ss

進化によるステータスの変化
最大HP:2,085 → 2,278
最大攻撃力:2,197 → 2,301
スキルの変化
SS:中アップ → 大アップ
属性
ランク SS
コスト 38
初期HP 1,139
MAXHP 2,278
初期攻撃力 1,150
MAX攻撃力 2,301
MAXLV 90
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル
(AS)
いきなさい! シンジ君
(雷属性の敵単体へ大ダメージ、リーダー時さらにダメージアップ)
(リーダー時:275%)
スペシャルスキル
(SS)
神殺しのちから、見極めるだけよ
火属性の味方の攻撃力を大アップ(+30%)
(必要正解数 9ターン)
潜在能力 1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
3.HPアップⅡ:HPが200アップ
4.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる
5.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
6.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する
7.HPアップⅡ:HPが200アップ
8.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ
9.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする
潜在能力の数 A:2、A+:4、S:6、SS:9個
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,678
最大攻撃力:2,501
(属性+種族効果反映後:2,801)
コスト:変化なし
SSターン数(初回のみ):7ターン
スポンサードリンク

ミサトの評価

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でミサトとASとSSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。

通常クエスト・イベント攻略・トーナメント等幅広く使える組み合わせ。

ASはプラーミャに近い内容。
リーダーにしている時のみ倍率が上がるスキル。
調べてみた結果、リーダー時は大体275%前後らしいです。

非リーダー時の倍率が気になりますが、大で250%だとおかしな事になるので250未満じゃないかなと思っています。

SSはエルヴィンやその他精霊と同じ味方の攻撃力「大アップ」。

火の戦士という事で覇眼リヴェータと相性がいいですね。
レイドの中位報酬としては相当に高いステータス。

フル覚醒後は火力2800台と、ガチャ産に匹敵する火力です。
潜在能力にはパネルブーストが1つしかないですが、属性攻撃UP、種族攻撃UPの2つがあり九死一生も付いているのでメインとしての戦力源としては非常に心強い存在ですね。

フル覚醒させる価値が十分にあり、ASの倍率もガチャ産並に高いようなので、可能な方は取りに行きましょう(`・ω・´)ゞ

余談

個人的にはSランクのミサトさんが好きですが、SSも凛々しい雰囲気がありかっこいいですね(*≧ω≦)

背景にAAAヴンダーがあるのもポイントですw
ASやSS名は、どういう感じで決めてるんですかね^^;

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.5/5 (3)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

10件のコメント

  • ええ

    最終形のステータス画面見てるとめっちゃおもらししているように見える件・・・

    • あははは。

      今最終進化させ終わりカード見てめっちゃ同じ事思って書きに来たら同じ事思ってる人がいたw

    • ちょ、おまwww

      おもらしwwそうにしか見えなくなったじゃねーかwwwどうしてくれるwww

  • たか

    ミサト「行きなさいシンジくん!誰かのためじゃない、あなた自身のために!!」

    数年後…

    ミサト(何こいつ。サードインパクトの元凶め、○ねや)

    • (´Д`;)

      すげー薄っぺらい物語の見方だなwww
      甘損の評価レビューとかじゃないから議論するつもりもないけど

      • しんじ

        議論するつもりないならいちいちつっかかるなよwww
        どうせお前もよくわかってないんだろ?w

      • たか

        俺はエヴァ好きだから語ってもいいのだが…
        語るにはここの掲示板(?)では不適切だったからね
        表面的にバッと書いてみたんだよ、バッと!(笑)

    • レイド面白い

      「シンジ○ねや」とエヴァイベで突如現れる隠しキャラじゃなくて良かったですよ

  • おか

    いきなさいシンジくん

    シンジと一緒に使うことないんだよなぁ

    • カムイ

      確かに。ヴィレとネルフは敵対してるからなぁ…

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■