魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ルークの評価と進化・覚醒や潜在能力等について記載しています。
ルークの使い道、使える、使えないの判断材料になれば幸いです。
↓最新のコメント欄に移動
見た目としては、なかなか強そうでかっこいい絵柄のカードですねw
きっくすさんよりご要望がありましたので、ルークについての評価記事を書いていきたいと思います。
情報提供して頂いた方 |
---|
D佑さんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
ルークの進化と種族
ルークの進化は全部で3回。
最初の段階は、魔剣士 ルークです。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
魔剣士 ルークのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 10 |
HP | 430 |
MAXHP | 737 |
攻撃力 | 403 |
MAX攻撃力 | 682 |
MAXLV | 40 |
進化費用 | 35,000ゴールド |
売却価格 | 10,650ゴールド |
アンサースキル | ハードラッシュ++ (敵単体へのダメージ中アップ/1.15倍) |
スペシャルスキル | 雪刃 敵全体へ水属性の小ダメージ (必要正解数 6ターン) |
神託の魔剣士 ルークへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
氷石のロシェC+ フロッシュ・ルーキーC+ アメタヌキC+ 翡翠のドライアドA |
神託の魔剣士 ルークのステータスと進化素材
「魔剣士 ルーク」が進化すると、「神託の魔剣士 ルーク」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 12 |
HP | 370 |
MAXHP | 806 |
攻撃力 | 369 |
MAX攻撃力 | 787 |
MAXLV | 40 |
進化費用 | 120,000ゴールド |
売却価格 | 12,750ゴールド |
アンサースキル | ハードラッシュ++ (敵単体へのダメージ中アップ) |
スペシャルスキル | 氷崩の刃 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
戦慄の魔剣士 ルークへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
アクアフラウC+ アメタヌキC+ 雨降りのロシェB オヤブンアメタヌキB+ フロッシュ・ヒーローB+:2枚 母なる海の神樹A+ |
戦慄の魔剣士 ルークのステータスと進化素材
「神託の魔剣士 ルーク」が進化すると、「戦慄の魔剣士 ルーク」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 20 |
HP | 672 |
MAXHP | 1,461 |
攻撃力 | 647 |
MAX攻撃力 | 1,378 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 240,000ゴールド |
売却価格 | 13,800ゴールド |
アンサースキル | クイックレイジ (敵単体へのダメージ大アップ/1.2倍) |
スペシャルスキル | 雪崩の刃 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
神刃 ルーク・グレイプニルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
雨降りのロシェB オヤブンアメタヌキB+ フロッシュ・ヒーローB+ アメノタヌキングA フロッシュ・マスターA 月夜に踊るアクアフラウA:2枚 蒼海樹ユグドラシルS |
神刃 ルーク・グレイプニルのステータス
「戦慄の魔剣士 ルーク」が進化すると、「神刃 ルーク・グレイプニル」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 27 |
HP | 770 |
MAXHP | 1,676 |
攻撃力 | 844 |
MAX攻撃力 | 1,797 |
MAXLV | 60 |
売却価格 | 28,500ゴールド |
アンサースキル | リバースエンド (敵単体へのダメージ極大アップ/125%) |
スペシャルスキル |
真技・氷柱刃 敵全体へ水属性の大ダメージ/125% (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 2.HPアップⅡ:HPが200アップ 3.水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPが100アップ 4.水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPが100アップ 5.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 6.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
底上げ効果 | 水:HP+200:攻撃力+200 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,876 (属性効果反映後:2,076) 最大攻撃力:1,997 (属性効果反映後:2,197) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):変化なし |
ルークの評価(A+)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ルークの評価です。
メリット・使える点
・最終はA+だが底上げに特化している。
デメリット・使えない点
・最終がA+なのでステータスや倍率等が低い。
評価まとめ・主な使い道
序盤用の戦力としては、ルークが複数枚被った場合水戦士の底上げ用として使えるかもしれません。
倍率が低い為、アタッカーとして使える期間は短いです。強い精霊を入手でき次第、デッキを入れ替えて行きましょう。
余談
魔剣士ルークは、魔剣士っていう名前なのですが龍を従えていると龍剣士って言う方が何かしっくり来るようなw
この龍自体が魔剣なんでしょうかね?
ミステリアスな雰囲気がかっこいいカードですね!
いつも見させていただいています。
この中で何の潜在能力を解放すべきでしょうか、、
すみませんがみなさんアドバイスお願いします
http://kie.nu/1Wje
http://kie.nu/1Wjd
http://kie.nu/1Wjc
いつも利用させていただいてます
詳細を見ていて疑問なんですが、リバースエンドって単体なんですか?
それとも全体なんでしょうか?
きよしさん
記事に記載してありますので、良く読んでみて下さい。
アンサースキルの欄です。
ルークの様に、潜在能力がパーティー全体に影響するキャラでおすすめって赤と黄にもいますか?
水属性HP+200、攻撃+200ってかなり強力じゃないですか?
HP+100だけ攻撃+100だけは結構いますが両方+200ってなかなか居ないですよね
・・・
これでいいのかな?
いつもお世話になってます。
AZさん
コメントありがとうございます。
バルブロAランクの画像ありがとうございましたm(__)m
ルークなどの潜在能力の水属性の味方の攻撃力アップやHPアップって自分にも効果ってあるんでしょうか??
解放後のMAXステータスには反映されていないようなので、自分には効果はなしという解釈でよろしかったですか??
潜在能力情報です。http://kie.nu/・・・
解放できたらSに昇格してあげてもいいんじゃないかとおもえるくらいになります(笑)
D佑さん
情報提供ありがとうございますm(__)m
記事に反映しました。
私は、ユズリハとルークを両方持っているのですが、どちらを使うべきなのか迷っています。
よければ意見を聞かせてください。
お願いします。
政宗さん
どちらも使えますが、アタッカーにするのであればルークの方が良いかと思います。
ユズリハはASが中回復なので、手持ちにヒーラーがいない場合の措置として使うのが良いかなと個人的には思っています。
ダメージ倍率はATKとの乗法だと思うので1.○○となるのでは無いでしょうか?
間違いでしたらすみません^_^;
>きのこさん
記載ミスです^^;
修正しました。
ご指摘ありがとうございましたm(__)m
私なんかの要望に応えてくださって本当にありがとうございます。感無量です。がんばってルーク育てます!
これからも更新がんばってください!