記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ 魔道書クエスト覇級攻略とSSの経験値

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年2月28日から開催されている魔道書クエストの覇級。

覇級の攻略情報について記載します。
火・水・雷の3つの属性がありますが敵のHPや攻撃力等は属性ごとに変わりはないと思います。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
セノンさんより一部情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m
消費魔力 バトル数 必要な魔道士ランク 獲得ゴールド 獲得経験値
50 6 だれでも 150 30

その他のクエスト

その他の難易度のクエストはこちら。

 魔道書クエスト絶級攻略と経験値

スポンサードリンク

魔道書クエスト:覇級の道中

覇級の道中です。
雷の魔道書クエストの内容を記載しています。

記載しているのは火に対してのダメージ。
魔道書の攻撃は全体攻撃のみです。

初戦は固定の敵が出現

madousyo-hakyuu1

名前 HP 種族
魔道書S:2体 11,250 物質
魔道書SS 17,000 物質

初戦のみ、固定の敵が出現します。

初回の敵のみ待機ターンが長く、真ん中が2ターン。
両端が3ターンあります。

SSから400前後のダメージ。
Sから300前後のダメージを受けます。

デッキの火力が低い場合や回復系SSを溜めておきたい場合は、チェイン数を少し溜めてから行くといいかもしれません。

2戦目以降

madousyo-hakyuu2
madousyo-hakyuu3
madousyo-hakyuu4
madousyo-hakyuu5

名前 HP 種族
魔道書S 22,500 物質
魔道書SS 恐らく34,000 物質

2戦目~ボス戦手前までの出現順序はランダムです。
記載しているもの以外にもパターンがあるかもしれません。

道中とボス戦の魔道書SSのHPは同じだと思いますが、恐らくHPが少ない方が道中に当てはまるのではないかと。

魔道書Sから500~600前後。
魔道書SSから750~850前後のダメージを受けます。

2戦目以降は全て、1ターン後にダメージを受けます。
2戦目以降は敵のHPや受けるダメージが上がるので、気をつけましょう
(;´∀`)

魔道書クエスト:覇級のボス攻略

madousyo-hakyuu-boss

名前 HP 種族
魔道書SS(左右) HP:34,000 物質
魔道書SS(中) HP:44,000 物質

道中と同じく3体共に全体攻撃。
ダメージは大体700~800前後。

ボス戦でパネル事故が起きた場合、1回で2000以上のダメージを受ける事になるのであの世逝きの可能性も十分あり得ます(汗)

koukinosyo

SSの経験値は同属性に対して1枚で30,290。
他属性に対して24,232。

最初から最後まで、全てにおいて魔道書SSが出現するわけではないようですね。

最初と最後は確定で出現。
それ以外はランダムなので運が良ければ3枚以上。

運が悪いと1枚しか落ちない時もあります^^;
消費魔力50で1枚しか落ちないと、泣けてきますね(´;ω;`)

魔力50も消費して、初戦からパネル事故多発で何回答えても攻撃できずに全滅した時とか、スマホ投げつけたくなりますヽ(`Д´)ノ

madousyo-hakyuu-mana

セラヴィーさん、ギルさん、RHAPSODYさんからの情報で覇級のみマナが+5になっているようです。
追記:2015年5月22日より、+5 → +15に変更されました。







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

52件のコメント

  • ポコポコ

    魔道書 青 覇級
    (AS・SS)
    リーダー ファム(特攻・遅延)
    ミラノサリス(攻撃力上げ・ダメブロ)
    ミネバ(分散・残滅)
    リティカ(回復・ダメージ減)
    アフロディテ(回復・回復)

    道中何度か問題ミスりましたが安定でした。
    ファムとアフロディテは道中危なくなったら使う。
    ボス戦はミラノリティカL状態でダメブロ+リティカスキル使えば攻撃くらいません。
    あと真ん中のボスを先に倒せば、ミネバ使えるので楽です。
    ミネバのスキルは道中で使っても大丈夫だと思います。

  • いーちゃん

    赤の魔導書覇級行ってきました。ノーコンクリアできる天使デッキです。全員レジェンド進化しています。

    【L】ルシエラ フルフル
    テオドール フルフル
    クリネア フルフル
    シャロン フルフル
    連撃アウラ フルフル
    【F】リィル フルフル

    ぶっちゃけアウラのSSは使いませんが、潜在能力の天使ステータス底上げを活かすために入れています。フレンドはお好みで。僕の場合は誰かが倒された場合火力で押し切りたいので特攻要員を。クリネアとアウラが戦後回復を持っているのでシャロンの代わりにもう1人アタッカーを入れてもいいかもしれません。
    長文失礼致しました。

  • 新八

    さっき覇級をやったら、初戦とボス戦以外ではSすらドロップしませんでした(。´Д⊂)しかも初戦はS…(笑)

    Sばかりドロップするのは慣れてますが、流石にドロップ2枚は辛かったです(ToT)

  • 南部

    黄色の魔道書の覇級に初めて挑みましたが、ヴィヴィの底上げが思った以上にすごくて、クリアできてしまいました。

    ヴィヴィL(種族攻撃力UP/SS1シャッフルSS2変換+チェイン1、フル覚、フルマナ)
    カーナSS(5チェインエンハ/見破り、フル覚、20マナ)
    通常アカリSS(エンハ/エンハ、0覚、30マナ)
    グレイスSS(回復/HP回復&異常回復、フル覚、フルマナ)
    ヴィヴィL(種族攻撃力UP/SS1シャッフルSS2変換+チェイン1、フル覚、80マナ)

    ヴィヴィが2体いるうえに、ヴィヴィの種族攻撃力UPを生かすために全員術士で固めました。ヴィヴィはLモードを継続させたままのほうがいいですが、万一の時はもうひとりのヴィヴィにパネチェンを使わせてもいいと思います。
    カーナは見破りもいいですし、5チェインで攻撃力が上がるのもいいです。アカリはヴィヴィほどではないですが、味方の攻撃力UPに役立ちました。回復役としてグレイスを入れていますが、戦後回復もあるので回復役は一人でも十分だと思います。

    道中は普通に攻撃していいと思います。最終戦ですが、ここでアカリのSSを発動して攻撃力を高めて攻撃します。最終戦は2ターンで全部倒すことができました。最後はヴィヴィの底上げがすさまじく、一人が13,000位の攻撃力が出てたので、ヴィヴィ恐るべしです。

    黄色は覇級攻略の目処がつきましたが、それ以外はまだ覇級に挑むには力不足なので、戦力を高めたいです。

  • バッカス

    青の覇級、これで安定してクリア。
    ファム、元帥、フェルチ、アルティミシア、アヌビス。
    全部フル覚醒。フェルチはマナ10、アヌビスはマナ30。
    助っ人はお好みで。バトル終了後回復なら、すごく気楽。

    • バッカス

      どれも最終進化です。
      書き忘れた。

  • 黒柴

    赤の魔道書に最高のパーティー。
    かなり安定して速い(約3〜5分)ので書きます。パネル事故は今まで1回しかありませんでした。それにまた殺られたことないです。
    1.L:レジェンド猫師匠 フルフル
    2.L:レジェンド猫師匠 フルフル
    3.L:レジェンド猫師匠 フルフル
    4.SS:ダリオ&ガラティア フルフル
    5.SS:ハルカ グレイヘヴン フルフル
    オール術師デッキでコストも少ないです
    ASは全て無条件の攻撃アップ。
    覚醒は主にバトル終了時に回復×4
    合計HP1000アップ 攻撃800アップ
    パネルブースト13個です。
    SSは全体究極ダメ×3、2エンハンス、徐々に回復。全体究極ダメはボスで全弾放てば即死です。2エンハンスは師匠を早くLモードにするためです。徐々に回復は念のためで溜まったらすぐに使う。
    コツは師匠を早くLモードにすること。かなりの無双状態になります♪1ターン目に加減してスキルを溜めればより安定します。是非試してみて下さい♪長文ごめ

    • 黒柴

      追記:フレンドが師匠ならより安定します。また他の術師アップ持ちでも強い。サーシャだとパネルブーストが無いのでちょっと心配ですw

  • ラムル

    雷覇級、ノーコンクリア出来ました!

    プラーミャ(属性特効、パネル変換)
    キシャラ(ダメージUP、回復)
    エステル(回復、絶大ダメージ)
    フーフェイ(回復、回復)
    リース(回復、パネル変換)

    3色パネルばかり集まってミスすることもあったのですが、1体も落ちませんでした。コストの関係でリヴェータを入れられなかったのですが遅延無くても回復多めでいけます。AS回復3体、SS回復2体くらいいると良いかもです。

  • ジョルノ

    水覇級で、SSだけ6枚落ちました。
    SS単体、サイドにS真ん中にSS1体が交互に出ました。やってて思ったんですが、SSの魔道書ってS3枚分みたいなものなんで、初戦と最後に1枚確定だとしたら、初戦でSSがドロップするか道中SS1枚又はS2~3枚ドロップしないと絶級より効率悪いですね。パネル事故や2戦目以降のS3枚1ターン待機で死ぬリスクを考えると覇級4回行くより、絶級5回行った方が個人的にはいいと思います。

  • 永遠の初心者

    魔道杯で無理だと諦めてたボブの4枚目ゲット。
    で、このボブすごいです。
    水属性魔道書SSボス戦、余裕でクリアします。
    ボス戦までノーミスだと、1体に6万近く出てました。

  • ラアチャイが好き

    うーーん
    私はほぼ毎回、SSは1枚しか落ちませんね。
    SS1枚 S4~5枚

    「絶より効率はいい」と言われても、L精霊にSをちまちまやる訳にもいかず・・・
    (お金がものすごくかかる)
    相当周回しないと、L精霊のレベル上げが出来ないのできついです。

    クエスト自体は・・・パネル事故多すぎて時々事故りますね。
    パネブいっぱい積んでるのに。

  • ふー

    普段は一応何とかノーコンクリアできるのですが、今回、3戦連続パネル事故(T_T)

    どんだけパネブ入れてもSSを考えて組んでも、それじゃあ無理ゲーですよ(^^;;
    ちなみに、三色すら出ない酷さですw

    以上、お耳汚しを失礼しましたorz

  • 刹那トリップにゃん

    ルカ 3覚 10マナ
    ミカエラ フルフル
    アルル フルフル
    ブレド フルフル
    アレク 無し
    助っ人 クルス フルフル
    で行ったらボスでボロボロにされました。
    ボスではパネルが二色以上しかなくてミカエラの連鎖が途切れ火力不足。二回目の攻撃で全員死亡。
    次、助っ人のクルスで蘇生したものの死亡。
    ノーコンパーティー作りたい…

  • 光希

    雷魔道書行ってきました
    マサキ
    キシャラ
    ボタン
    リース
    バレンタインアキラ
    全部フルマナフル覚で
    ノーコン、ノーデスでクリアしました!


    ファム
    トウマ
    メーベル
    セニア
    セティエ
    全部フルマナフル覚で行こうとしてるのですが
    クリアできますか?

  • シェル・クレイル

    赤の覇級なんとかクリアしました
    バレソラナ
    カマラ
    サーシャ
    イスルギ
    ユウェル
    助っ人にバレソラナ

    コスト足りないのでやむを得ずイスルギ同行
    道中ではスキルフル活用し回復がいないのでバレソラナの戦後回復でしのぎました ボス戦でイスルギからバレソラナにバトンタッチ。遅延使って辛くも勝利
    報酬はSS×2、S×4、マナ×2でした
    水や雷はちょっと無理っぽいかな…

  • 塩キャラメル

    今更ながら、雷魔導書行ってきました。
    赤チェルシー
    白猫たち
    通常ミカエラ
    リース
    バレンタインアキラ
    全員フルフルでパネブ7。特に苦労することなくクリアできました。
    因みにSS×2、S×3、マナ×2でした。

  • たにエボ

    ここの画像にはないですが、「SS1枚のみ」で出てくる時もありますね。

    • だい

      私もSSが1体のターンありました。

      初回と最期を合わせて、SSを4ターン見れました。
      6ターンSS見れることって有るんですかね?

      正直、魔力を50も奪って経験値もアデナも殆ど貰えないので、事故で死ぬ確率が高いのも含めて、必ず毎ターン何かがドロップして欲しいと思いました。

  • 159

    2戦目、敵3体でパネル操作2連荘ならエンドだね
    助っ人と併せパネブ12個積んでるのに3回続けてパネル操作でエンド
    確率の範囲内www

  • イリス

    並べ替えが2回きました。
    SS×3、S×2、マナ×2

    やっぱダメージでかいのと、パネルが多色わりと多めなんで、高火力、遅延、見破りは組んでおかないとキツいですね。

  • あやな

    デッキスクショ:https://kie.nu/2s9M

    水魔道書用雷ゴリ押しデッキです
    パネルがかなり危うくてもノーコン安定しました

    ヘルミーナ(フル覚フルマナ)
    ヘルミーナ(3覚フルマナ)
    正月リティカ(フル覚フルマナ)
    ミカヅチ(5覚10マナ)
    玲華(2覚60マナ)
    助っ人:相互ファム(フル覚醒フルマナ)

    玲華さんが死んでも大丈夫なようにファムをお借りしてます。
    遅延がいないと私はキツかったです。
    想像以上に魔道書が削りにくるので、3色変換、見破りはどんどん使うスタンスでいきました。
    ミカヅチのssはどこで使ってもいいんじゃないかなと思いますが、最終ステージに遅延、3色変換(なければ見破り。どちらか)は必須です。
    遅延は序盤で使うとターン稼ぎが必要になります。
    回復が2人いると安心です。
    最後は複色を見破りまくってゴリ押しで。

  • 猫ウィズ

    火の覇級、ルドヴィカ カマラ レイ(ガチャの方) コニー カナメ で行って来ました。クイズ力がないので見破り2、回復1で心配でしたが、パネル事故なく何とかいけました。カマラの変換も使わず。
    ボス戦でコニーから助っ人フレイへ。遅延打って終了。結果SS本2枚、S本4枚でした。

  • すぴねぇ

    舐めてかかると普通に死にますねこれw

    フルフルリース×5にしたら余裕で抜けました

  • YKAME

    インフェルナグLをLvMAXにしたので、試しに水の覇級に連れて行った時に、SS3枚出ました。他はS2枚とマナ1枚でした。
    運が良かったのだと思います。

  • ささ

    SS2枚 S3枚 マナ1落ちましたよ。

  • D佑

    水魔道書行ってきました。

    ファム、フルフル
    レナート、フルフル
    フェルチ、フルフル
    セニア、フル0
    シトラ、フルフル

    で安定ノーコンでした。
    シトラ以外は限定精霊ではないので
    似たような組み合わせは作りやすいのではないかと思います。 
    シトラはサイラスとか見破り持ちとかでも

  • メランコリック

    魔道書ではないですが、金貨のポット封魔級行って来ました。
    道中並べかえクイズの宝箱が、青でなく通常の色。
    開けるとそこには百万近いゴールドが(゜ロ゜;ノ)ノ!!
    これは期待できると思い、ボス戦に望むと、
    なんと!

    遂に!

    プラチナポットが!!!

    出ませんでしたー…orz 世の中甘くない。

  • AKN

    魔導書SSのドロが確定なのはボス戦のみで、道中のSSはヂリしない場合があります(私はSSは1枚しか落ちませんでした)
    魔力50でSが1枚しか落ちないなら、絶の方が良いですね…。10魔力損した気分になります(苦笑)

    • AKN

      すみません誤字が多くて分かりづらいので、もう一度書き込みます。

      魔導書SSのドロが確定なのはボス戦のみで、道中のSSはドロしない場合があります(私はSSは1枚しか落ちませんでした)
      魔力50でSSが1枚しか落ちないなら、絶の方が良いですね…。10魔力損した気分になります(苦笑)

      • tomo

        6バトルでSも含めてSS1枚だけしかドロップしない確率が高いならば絶の方がいいかもしれませんがSが一枚もドロップしないのでしょうか。
        他の方が書かれてますがSS1枚でS約3枚分ですよ。
        運が良ければSSがもう一枚、さらにもう一枚ドロップの可能性があるならばSのドロップを含めて10魔力プラスしてでもやる価値はあるかと。
        だた、安定してクリアできるのが前提ですが。

  • YO

    AS回復無しでいけました。

    コフィ フルフル
    コフィ 4覚フルマナ
    キシャラ フルフル
    イザヴェリ フルフル x 2体

    感触としては、リスキー過ぎる感じでしたけど。

  • 海老天

    合計4個しか落ちないことも有ります
    それもSSは1個だけ……
    S魔導書3のフォーメーションの時、ドロップ無い事が多々あるので落ちるように祈りましょう(苦笑)

    あと2~5戦目のSS魔導書単独はドロップ確定の様ですね

  • tomo

    赤の覇級。
    特攻2、変換2、回復2、ラスト遅延でいける。
    フレイ(正月)、フレイ、ジグムント、ルチル、ピノ。
    最終戦が何となく3色多めに感じる。

  • ヒロ

    個人的には無微を受け付けない仕様、モグラに比べるとましですが、大概頭おかしいです。
    極特攻が一体いてパネル事故無し、後の精霊に2体回復が推奨ですかね。
    最終は遅延があれば更に安定化します。
    つか、初心者お断り仕様が、たかが経験値稼ぎに半端ね~仕様ですな(笑)
    パネル事故で初戦で誤答して、全滅しかかったのが笑える(笑)

  • きのぴー

    SS魔道書が一体だけのときもありました。出てくれたらラッキーですね!

  • まりまり

    見てると自分にはクリア厳しそうです^^;
    いつかプレゼントとかで貰えたらいいなぁ(。-_-。)

  • 紘珠

    09720お願いいたします

  • Knegi

    覇級道中ですが、S本2体のみの出現のパターンもありました。

    自分は2回やって2回とも全戦ドロップしたのでドロップ確定?と思いきや、管理人さんのスクショ見て違うんだと知りました(汗)

    攻略ですが、オススメは属性特攻主体のAS回復は1体以下が良いですね。下手に回復を入れると仕留め切れずかえって危険です。

    絶と比べると、最後の書SSが確定でドロップなので魔力的にもこっちの方がおいしいですね。
    (書SSが書S約3枚分)

  • ヘモグロビン

    ノーコンノーデスデッキを一応紹介しときます。
    バレンタインアキラ 8覚フルマナ
    アルル×2 フル覚フルマナ
    シド フル覚フルマナ
    フーフェイ 4覚フルマナ
    いずれもSSです。
    特攻3体かそれ同等の火力があればパネル事故が起きない限り大丈夫だと思います。

  • 祐華

    雷魔導書覇級、辛くも勝利を修めました。
    が。AS回復一枚、SS回復二枚(中、かなり)、ターン終了回復付きでした。
    リーダーに赤チェルシー、ミカゼ、ネスカ、コフィ、リヴェータのメンバーで行きました。
    途中でミカゼが戦線離脱。助っ人のミカエラ様に助けられながらもクリア。
    報酬はSS二枚にS三?四枚。
    炎デッキは育成の余地有りなので、この結果にはある程度満足。
    赤魔導書は必ず狩り取れる!!はず!

  • 周公瑾

    スキル攻撃は無いけど1Tに3体から800前後のダメージは結構つらい。
    メンバー構成としては遅延2と変換2があればかなり楽。(あと見破るとか)
    遅延が無くても行けるけどその場合全体回復スキルが欲しい。
    あと属性特攻は2体は欲しい。

  • RHAPSODY

    この級から出る宝箱のマナエレメントは+5でした。

    • 八九寺暦

      2回落ちてくることもありますね。

    • k2k(管理人)

      RHAPSODYさん

      マナ+5の情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • だめだー。

    試しに魔力50払ってやってみたら2戦目開始いきなりパネル事故連発。ブースト6枚どーなってんだよ。んでスキル発火前に助っ人以外全員死亡。゚(゚´Д`゚)゚。
    実力的にも確率的にも下の級で5枚貰った方がいいや~。

  • パシリくん

    6枚ドロップ確定っぽいです
    絶級が平均4ドロップなので魔力10差で
    ssも落ちるのでお得な気がします

    ちなみに並べ替えで落ちるマナが+5でした

    • そこらへんの黒猫

      6枚確定じゃないよ。
      管理人さんのSS見ても分かるように5枚の時もある。

      ちゃんと調べてから書こうね。

  • にゃん丸

    昨日水魔道書SS1枚だけドロップでした…
    でも!キラキラでキレイなので火と雷も取りにいきます♪魔力50はツライですが(^^;;

    • そこらへんの黒猫

      6枚確定じゃないよ。
      管理人さんのSS見ても分かるように5枚の時もある。

      ちゃんと調べてから書こうね。

    • そこらへんの黒猫

      書くとこ間違えました。

    • にゃん丸

      雷いきました。パネル運も良かったのですがフレさんの助っ人なしでいけました。
      遅延1、変換1、軽減1、回復2です。水の時はマナ宝箱2個きたのですが、雷は0個(・・;)SS魔道書は2枚でした。
      …あまり運がないようです。図鑑埋めしたかったので火魔道書も頑張ります!

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■