ラパパ(GW版)は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年4月30日から開催しているウィズセレクションで登場した、ゴールデンウィーク限定精霊です。
2015年4月30日~2015年5月7日15:59までの期間限定でクリスタルガチャから登場します。
究極の癒やし生物、ラパパがGW限定レジェンドとして登場(゚∀゚)
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
クロさん、ちゃるの丞さん、まーさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ラパパ(GW版)の進化と種族
ラパパ(GW版)の進化はありません。
種族は妖精。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ラパパGW版のバックストーリー
ラパパGW版のバックストーリーです。
ラパパが喋るかもしれない事は、秘密にして欲しいようですw
やわらかさの極地 ラパパヘヴンのステータス
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 46 |
初期HP | (Lv10)1,638 |
MAXHP | 3,027 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,255 |
MAX攻撃力 | 2,321 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
ふにゃふにゃの遠吠え (3チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ、神族・妖精はさらにアップ) (通常:+40% / 種族:+70%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
ふんわり一族☆大行進! ジャンルパネルを雷属性化 (必要正解数 5ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
ふにゃふにゃの遠吠え (3チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ、神族・妖精はさらにアップ) (通常:+50% / 種族:+90%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
ふんわり一族☆大行進! ジャンルパネルを雷属性化し、攻撃力アップの効果を付与(+30%) (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 4.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 5.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 6.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 7.HPアップⅡ:HPが200アップ 8.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 9.妖精HPアップⅡ:種族が妖精のHPが200アップする 10.妖精攻撃力アップⅡ:種族が妖精の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | L:10個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:3,227 (属性+種族効果反映後:3,527) 最大攻撃力:2,421 (属性+種族効果反映後:2,721) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):2ターン |
レジェンド効果 |
1.HPアップⅣ:HP+400 2.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,627 (属性+種族効果反映後:3,927) 最大攻撃力:変化なし (属性+種族効果反映後:2,821) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):4ターン |
ラパパ(GW版)の評価
※評価はSSターン数を記載する前の物です。
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でラパパ(GW版)とAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
通常クエスト・イベント・トーナメント攻略等幅広く活躍できる組み合わせ。
ASは3チェインで味方の火力を上げる事ができます。
神族と妖精が対象の場合は更に倍率が上がる為、デッキが充実している場合は対象の種族でデッキを構築するとより高い効果が期待できます。
雷の妖精はふなっしーや魔道杯綺石等・神族はエタクロ関連で出てきている為、人によっては揃えやすい部類かもしれません。
SSは単色変換。
レジェンドモード時で味方の火力アップ効果が追加になります。
潜在能力は属性攻撃UPが多く追加された形。
同種族の場合は最大で味方の火力を400・HPを300上げる事ができます。
コストが比較的高めなので新規にゲームを始めた方の場合は手に余るかもしれません。
味方のサポート用としては非常に心強い存在です。
GW限定ガチャ精霊は性能が異なりますが、どれも当たりだと思っています。
余談
ラパパヘヴンという名前が面白いですねw
あまりの柔らかさに、昇天してしまうのでしょうか(*≧ω≦)
GWラパパ・セリーヌ・カプレイ・サイラス・レイドふなっしー
で、デッキ組んでますが、強いですよ!
妖精や神族が手持ちにあれば、神の如くです。
バックストーリー見てやっと名前の意味が分かったという。ラパパヘヴンってそういう意味か。
「おやめなさい」・・・
「ぷぅぷぅ」
ラパパガシャベッタアアアアアアアアア!
雷10連で2枚来ました^^
どうせなら片方はアーサーが良かった^^;
試しにセリーヌ、カプレイ、ナジャ、限定ラパパ×2でデッキ組んだけど強いわ^^;
潜在でステ盛りまくりで、ラパパカプレイ10000、セリーヌ20000オーバーとか出るわ、カプレイのASは800とか回復するし。
水覇本とかSS使わないで余裕です^^
ディートリヒ、ファム、ラーミナが欲しくて、雷ガチャ回したら、ラパパが2体来ました。
ファム、ラーミナは来てくれたのですが、ディートリヒが来ず。
せめて2体のうち1体をディートリヒと交換してくれ~、と思いましたが、
通常ラパパ、サイラス、アルティミシアもいることですし、デッキに入れて癒されてみようと思います。
10連確定枠で一発ツモ。
術師デッキのクリオルネと変えて
使ってます。
使い勝手はかなりいいです。
別に神族妖精いなくても使えました。
GW限定の初ゲットがこれ。
神族・妖精縛りの時くらいしか使わない気がするような、しないような・・・
しかし、神族・妖精の手持ちは・・・
アルティミシアL
エテルネSS
ソリッサS
アルビオンS
バズミィ(Lv.1
ふなっしー(Lv.1
Gカプリコ(Lv.1
イーリン白・黒(Lv.1
プフ(Lv.1
ん~
ダメっぽいwww
ぷぅぷぅ
ラパパ、かわいい(笑)から欲しい!