「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」に2015年5月28日より引き継ぎニューゲームというシステムが出てきました。
このシステムについての簡単な説明記事です。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
あいさん、14番隊隊長さんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
引き継ぎニューゲームのやり方
引き継ぎニューゲームはオプション設定より行く事ができます。
オプション → アカウント設定 → 引き継ぎニューゲーム
引き継ぎニューゲームボタンを押すと、注意書きが出てきます。
※引き継ぎができるのは、1アカウントにつき1回のようです。
投稿時点ではクリスタルが1個必要になっていますが、お知らせによると後程無料になるそうです。
引き継ぎニューゲームのメリットとデメリット
引き継ぎニューゲームをすると、以下のようなメリットがあります。
また、プレイヤーの段位、レベル、プレボなどはそのまま残しておけるようです。
引き継げるもの |
---|
・精霊図鑑の数 ・協力バトル ・フレンド ・カード枠の数 ・ミッション ・クリスタル ・ゴールド ・招待枠(再度クリスタルはもらえない) ・段位 ・レベル ・デッキ情報・カード情報 ・プレゼントボックスのプレゼント |
メリット |
---|
・プレイヤー名が変更できる ・マロマルがもらえるw ・引き継ぎニューゲーム時に5体の精霊がもらえる ・通常クエストを最初からやり直す事ができる ・通常クエストのサブクエスト報酬が再びもらえる ・各エリアのギルドマスターが再びもらえる |
デメリット |
---|
・通常クエストを最初からやり直さないといけない
・サブクエストを再びやり直さないといけない ・チュートリアルが終わるまで、保管庫が使えない・協力バトルができない |
追記:チュートリアル中に挑戦する段位は、引き継ぎ前のプレイヤーの段位に応じた段での挑戦になるようです。
個人的には、通常クエストとサブクエを再びやり直さないといけないのが最大の懸念材料な気がしました。
理想としては、アユタラまでのサブクエを全てクリアしてから再びやり直すのが理想ですが、オゥランディ以上の鬼畜エリアなのでどこでニューゲームをするかは個人の価値観によりそうですね^^;
ニューゲームについてです。
メリットとデメリットを教えて下さい。
ニューゲームをされた方はしてよかったって
思いますか?後悔はしていますか?
コメントを見ていたところ、通常クエスト?を
最初からしなきゃいけないのがキツいとか
書いてあったのですが本当ですか?
デメリットの方を詳しく教えて下さい。
・トルリッカ3をクリアしないとレイドに入れない
・レイドのポイントはリセットされず引き継がれる
(このためにニューゲームしたのに。汗)
クリスタルを沢山もらえるし、
一からストーリー見直したいと思っていたので結果的に良かったです!
ニューゲームした場合、イベントレイドのポイントは引き継がれるのでしょうか?
ニューゲームでイベントクエストはリセットされないらしいけどクロムマグナはどうなるんだろ⁉︎
リセットされれば悪意増殖可能⁉︎
強くてニューゲームでまたクリスタル貰えるって親切だよなぁ…コロプラかなり親切♪
まぁ私はアユタラまたクリアすんの嫌だからニューゲームやりたくないけどw
イベントの神輿をクリアする自信がないので、引き継ぎしてまた最初からやってみようかな…
結局神輿を諦めて、引継ぎしました。
今なら無料クリスタルガチャも金版確定で引けた!
確かに最初からというのはちょっと面倒に思うけど、行き詰ってやる事がないんだったら、最初からでも黒猫をやれた方がいいかなと・・・
ボイス化もされているから、少し新鮮です。
進めるのは大変かもしれないけど、また地道にやっていきます!!
引き継ぎニューゲームするとイベントクエストもリセットされるんですか?
イベントクエストが何を指しているのかは判りませんが、今やっている八百万イベントを指すなら答えはNoです。クリア状況やサブクエは引き継がれますね。
ありがとうございます
チュートリアル中のトーナメントですが、参加しなくてもクリアした事になりますね。魔力が足りなかった時にキャンセルしたら普通にクリア扱いになり先に進みました。
お祝いのガチャも一回無料でできました。
すみません。教えてください。引き継ぎニューゲームはログインボーナス対象外でしょうか?また、最初にクリスタル25個でガチャ引けたと思うのですが、これも対象外でしょうか?
とりあえず3-4迄クリアしましたが、
貰えたクリスタルはサブクエコンプも含めて9個でした。
招待コードは既に入力済みだったのですがリセットされておらずです。
トーナメント突破祝いの無料ガチャを含めると、クリ9個プラスお祝いガチャですね。
まあ、サブクエコンプしながら進めればオウランディクリア時点で200個近くクリスタル貰える事を考えると、「こんなもんかなぁ」といった感じでした。
そういえば引き継ぎ時にクリスタル一個消費してたので10個プラスお祝いのガチャが正答ですね。失礼しました(>_<")
質問です。今ニコ生のクエストでエーテル沢山貰えますよね?
引き継ぎニューゲームしたらまたニコ生クエストが出来て2倍の数を貰えたりするんですか?
引き継ぎニューゲームした方お願いします。
流石にそれはないと思いつつ、「いや、もしや……」と物欲センサー全開で確認しましたが…………結論無しでした。
残念(。>д<)
これは…
マロマルのことを書いていただいたのでしょうか?
だとしたら…
クマベアをダウンロードしていたら、また貰えるということかもしれませんね。
ありがとうございます。
失礼しました。ニコ生の件です。
クマベアについては既に引き継ぎする前からダウンロード済みだったので当方では詳細な確認ができませんでした。
ただ、マロマルは再度貰えましたよ(^_^)v
説明不足で申し訳無いです\(^-^)/m(__)m
質問、失礼します。
ニューゲームすると、マロマルが入手可能とありますが…
ベアのアプリをダウンロードしていなくても貰えるのですか?
質問です
引き継ぎをやろうと思っているのですが、ギルマスのイベントの時はもう一回クリアしないといけないのでしょうか?
あの...
リセットしてしまったんですが。。
もとのアカウントにはもどれないということですか?
せっかくオウランディクリアしてこれから鮎鱈しようと。。
私は1度だけのイベント限定(しょこたんとか)の時にリセットしようかと思ってます☆
だってしょこたんとかボブさんが2体いたら、なんか得した気分じゃないですか!?
昨日引き継ぎしました。今やっと森の村ラリトン行けるようになりました。
ここまでにクリスタル100個以上ゲット出来ました。
初めからするのかなり面倒でしたが、大量にクリスタルもらえるので
やって良かったです。また地道にサブクエやっていきます♪
レベル169です。
アユタラで行き詰ったので引継ぎしようか迷ってます。
ニューゲーム後にメイトは引き継がれるのでしょうか?
ニューゲームしたら、保管庫にいれてある精霊っていなくなるんでしょうか!?
引き継ぎして、サブクエはクリアできなくても次のステージ行けるんでしたよね?
オラ15−4のサブクエ終わらないとアユタラできないなんてなったら悲惨なので、念のための確認です。
ステージ進行にサブクエは関係ないですよ。
私もオランディ15ー4のノーデスだけクリアできてませんが、アユタラでてます。
アユタラもクリジャブで進めていこうかと思いますが、ニューゲームするんだったらサブクエも攻略しないと恩恵が…と悩み中です。
ありがとうございます!
これで安心してニューゲームに行けます。
またクリスタル大量にもらえるから意地でもクリ使ってアユタラクリアしてからのがいい気もするし、迷います(^^;
既出かもしれませんが、引き継ぎした時点で魔力は回復しません。
ご注意ください。
メリット
・引き継ぎニューゲーム時に5体の精霊がもらえる
とはどういう事でしょうか?
質問すみません
御三家とそのおまけのことじゃないでしょうか。例えばサーシャの場合…
・サーシャB
・水フラウC+
・雷パルピュイア
・火の人馬
・火のゴブリン
だったかと。
オランダのサブクエまでクリアのLv.167、9段です。
今までのパターンから行くと、
新エリア開設→とりあえずやる→詰む→放置→いつの間にかデッキLvアップ→消費半減時にクリア
で来ているので、「放置」の期間にクリスタル稼いで、「いつの間にか」を加速させる手ですかねぇ。
たぶんアユタラも、これから出るであろう、新精霊があれば、楽に回れそうですし。
2-1も、クリア出来なくはなさそうだけど、久しぶりに「圧勝」って奴を味わいたいなぁ。
うーん…。サブクエ報酬として進化素材が手に入るのはとてもありがたいのですが、それと引き換えにロレンツィオとオウランディをまた攻略しろというのは厳しすぎですね。おそらくアユタラも夏とかクリスマスとかにカード出るんでしょうし。しばらくは保留かなあ
アユ・タラやっていらっしゃる方、結構いるんですね。
僕はまだオゥランディがクリア出来てないので雲の上の存在ですけど・・・
ロレンティオもサブクエがクリア出来ない状態で・・・そう、行き詰っています。
カード強化が進まないし、進化素材も集まらないので、引き継ぎしようか迷ってます。
引き継ぎされた方、また最初から始めるのは面倒ではないですか?
また、どこまで進めて引き継ぎされたのでしょうか?
1回だけだから最後までクリアしてからの方がいいとは思うんです。
もちろん自分のタイミングでって言われるとも思っています。
みなさんが引き継ぎをしたのを参考にしたいと思ってコメントしました。
ちなみに僕はLv.159、ランクは7段です。
唐突な質問ですみません。よろしくお願いします。
ランク137でロレンツィオまでのサブクエはフルコンプ、オウランディはステージ4までは進めましたがステージ5で苦戦していたのでニューゲーム始めました。
トルリッカは1日でサブクエコンプでクリアして36個クリスタル貰えたのでニューゲーム始めて良かったと思ってます。
マリンさん
返信ありがとうございます。
引き継ぎをやるメリットはやっぱりクリスタルですかね?
もちろん、それ以外もあると思いますが・・・
ついででもう一つ聞いてもいいでしょうか?
カードの強化にもメリットになりますか?
まこりんさんこんにちは
自分も今かなり悩んでいます。
level174、アユタヤの2まで来ましたが、雷の魔族・戦士縛りに早速詰んじゃってまして…
雑魚の強さとHPの高さがオウランディの比じゃないんですよ!!(敵のスキルも厄介)
サブクエ無視すれば良いんでしょうけど、悔しいんで(笑)
引き継ぎの一番のメリットを考えてみると、恐らくクリスタルの回収 これに尽きるような気がします。
もうすぐトナメなので、終わったら引き継ぎ考えてます。
なんの答えにもなってなくてすいませんが、
同じ悩みを持っている者として返信してみました。
ではでは
キャップさん
返信ありがとうございます。
僕もやっていて中途半端な状態で引き継ぐのがどうかと思っちゃう所があるんですよね。
行き詰っていてどうしていいかわからないし、どうせだったら「初心忘るべからず」じゃないですけど、もう1回最初からやってみようかなとも思ってます。
でも、なんかこの後イベントもあるみたいだし、不具合も出ているみたいだから、もう少し様子見をしてからやった方がいいかな・・・
答えになっていないなんて、全然ですよ。
僕と同じような方もいらっしゃる事がちょっとうれしかったです。
ま、それにしても黒猫はいろいろやりますね・・・時々ついていけません(+_+)
まこりんさんこんばんは。
中途半端で引き継ぎ 確かにいまいち歯切れ悪いですよね
考えてみたんですが、引き継ぎすると
いつの間にかLV上がる➡サブクエ報酬で進化素材とエーテル貯まる➡10連ガチャ3回くらいのクリスタル貯まる➡全体的に戦力底上げできる➡結果 前回までは詰んでいたクエストが意外にあっさりクリア(^-^)/
こんな可能性があるような気がして来ました(妄想入ってますが)
イベント連発&重複はある意味常習犯なんでどこかで思い切って、正に「初心に戻る」
良いと思います!
キャップさん
僕もそれはちょっと思ったんですよね。
行き詰っているから、引き継げすればレベルアップし、カード強化もできる、結果底上げできるかなぁ~って。
でも、ちょうどイベントが始まってしまったので、終わってから再度考えてみようかなと思ってます。
再度返信、ありがとうございます。
アユタラが画面表示されません。以前(オウランディ解放時)にも同じようなことがありました。
どうしたらいいでしょうか?
どこかの前情報でクリア報酬のクリスタルだけは貰えないと聞いてましたが、コメント見る限りそうでもないみたいですね。
自分もオランダあたりまでサブクエコンプ出来たらクリスタル再取得に向けて動こうかな。
レベルが低くてオウランディに苦戦していたのでクリスタル集めの為にニューゲーム始めましたがトルリッカだけで36クリスタルが回収出来たのでニヤニヤです。31日から始まるであろうウィズセレに向けてウィリトナとラリドンを頑張ります♪
一番気になるところは、ギルマスイベントが始まった時、未クリア扱いになって、ギルマスのイベント精霊がもらえない可能性が高い点。それが怖いので、夏辺りにありそうなギルマスイベント後にします(  ̄▽ ̄)/ウへへへ
保管庫の中のカードは、ちゃんと残ったままになりますか?
すべてそのままで引き継ぎですよ。
クリスタルが凄い勢いで貯まりますw
オランダのサブクエまでクリアして引き継ぎやってます。
なによりエーテルが嬉しいです( ´ ▽ ` )
初回トーナメント、必須かと思いきや違いました。
会話イベント終わってからデッキ組み直そうと編成画面を終えたらいきなりガチャ画面になってびっくりしました。(ちなみに八段)
まぁ当たったのはガッカリーズでしたが…。
初回トーナメント後の師匠のガチャプレゼントもまた出来るのでしょうか?
アユタラの行けるとこまで進んで、消費魔力半減がきたらニューゲーム開始しまーす!
オランダのノーデス全般を鼻歌交じりでクリアできるまでは保留です。
サブクエ報酬は魅力的だけど