アツマは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年5月30日から開催されている「八百万神秘譚」の上級をクリアするともらえる報酬精霊です。
規定回数をクリア、サブクエストのコンプリート報酬の他、一定の確率でドロップします。
イケメン+獣耳という事で、人気の出そうなキャラですね(*≧ω≦)
クエスト中では説明がなかったと思いますが、狐の神様なのでしょうか?
↓最新のコメント欄に移動
アツマの進化と種族
アツマの進化は全部で3回。
最初の段階は空走る修験の群雲 アツマ(B+)。
種族は神族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
空走る修験の群雲 アツマのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 21 |
初期HP | 622 |
MAXHP | 1,244 |
初期攻撃力 | 471 |
MAX攻撃力 | 942 |
MAXLV | 40 |
進化費用 | 110,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
10,268exp |
アンサースキル (AS) |
誘惑の陰火 (火属性の味方の攻撃力をアップ/+15%) |
スペシャルスキル (SS) |
幻妖の燐火 敵単体へ火属性の5回連続ダメージ(175%) (必要正解数 10ターン) |
甘く微笑む夜狐 アツマへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
空走る修験の群雲 アツマ(B+):1枚 |
甘く微笑む夜狐 アツマのステータスと進化素材
「空走る修験の群雲 アツマ」が進化すると、「甘く微笑む夜狐 アツマ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,244 → 1,431 最大攻撃力:942 → 1,083 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 25 |
初期HP | 715 |
MAXHP | 1,431 |
初期攻撃力 | 541 |
MAX攻撃力 | 1,083 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 176,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
誘惑の陰火 (火属性の味方の攻撃力をアップ/+15%) |
スペシャルスキル (SS) |
幻妖の燐火 敵単体へ火属性の5回連続ダメージ(175%) (必要正解数 10ターン) |
誘惑する雨夜の狐火 アツマへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
空走る修験の群雲 アツマ(B+):1枚 |
誘惑する雨夜の狐火 アツマのステータスと進化素材
「甘く微笑む夜狐 アツマ」が進化すると、「誘惑する雨夜の狐火 アツマ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,431 → 1,645 最大攻撃力:1,083 → 1,245 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 29 |
初期HP | 822 |
MAXHP | 1,645 |
初期攻撃力 | 622 |
MAX攻撃力 | 1,245 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 320,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
誘惑の陰火 (火属性の味方の攻撃力をアップ/+15%) |
スペシャルスキル (SS) |
幻妖の燐火 敵単体へ火属性の5回連続ダメージ(175%) (必要正解数 10ターン) |
嗤い謀る牡丹狐 アツマ・ヤコゴリへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
空走る修験の群雲 アツマ(B+):1枚 |
嗤い謀る牡丹狐 アツマ・ヤコゴリのステータス
「誘惑する雨夜の狐火 アツマ」が進化すると、「嗤い謀る牡丹狐 アツマ・ヤコゴリ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,645 → 1,891 最大攻撃力:1,245 → 1,432 |
スキルの変化 |
AS+15% → +20% SS175% → 225% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 34 |
初期HP | 945 |
MAXHP | 1,891 |
初期攻撃力 | 716 |
MAX攻撃力 | 1,432 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
天狐の秘仙術 (火属性の味方の攻撃力をアップ/+20%) |
スペシャルスキル (SS) |
九燈自在の緋炎 敵単体へ火属性の5回連続ダメージ(225%) (必要正解数 10ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.HPアップⅡ:HPが200アップ 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 5.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ 6.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 7.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする 8.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | B+:3、A:5、A+:6、S:8個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,091 最大攻撃力:1,632 (属性+種族効果反映後:2,132) コスト:32 SSターン数(初回のみ):9ターン |
アツマのフル覚醒チャート
アツマのフル覚醒フローチャートです。
必要枚数は16枚です。
アツマの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でアツマとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
サテュルネが近いかもしれません。
通常クエスト・イベント攻略・トーナメント攻略等に使える組み合わせ。
味方の火力底上げ兼攻撃役として役立ちます。
敵のスキル「鉄壁防御」が出てきたので、この連続攻撃系SSも役立つ場面が増えてきそうです。
火力は低めですが、潜在能力に神族攻撃アップが2つ、属性攻撃アップが1つ付いており合計で火力を500上げる事ができるのが特徴。
手持ちに神族が少ない場合、単純に神族デッキの火力底上げ用としても使えるのではないかと思います。
フル覚醒させておけば、後々のサブクエスト等で役立つ場面が出てくるかもしれません。
余談
イケメンで狐耳という萌え要素はありますが、ストーリー上の性格がちょっと難ありという感じですね^^;