「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・シェイナの評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。
シェイナの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。
シェイナは「魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年6月17日に追加された精霊です。
ウィズセレクション開催期間のみ通常ガチャから出現します。
↓最新のコメント欄に移動
ドSそうな見た目通り、味方のHPを使用して攻撃するという一風変わったASを持ったキャラです(`・ω・´)
情報提供して頂いた方 |
---|
wisteriaさん、シェクターGTさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
シェイナの進化と種族
シェイナの進化は全部で2回。
最初の段階は「原初の孤独 シェイナ」(SS)。
最終段階は「拒絶の完全世界 シェイナ・メイヴ」(L)。
種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
シェイナのバックストーリー
シェイナのバックストーリーです。
ゲネス・クリファというキャラが登場。
原初の孤独 シェイナのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 38 |
初期HP | (Lv10)660 |
MAXHP | 1,200 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,996 |
MAX攻撃力 | 3,627 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 1,497,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
凶滅と欲望の翼 (3チェインで味方のMAXHP10%を使い、ダメージアップ/350%) |
スペシャルスキル (SS) |
灰燼に帰す宵闇 MAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(380%) (必要正解数 8ターン) |
虚空に淀む心 シェイナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹) 紅宝晶のカメオンSS 朱鱗のカメオンS+:2枚 神話を彩る舞踏フレイフラウS ヒノキノ・モナークS(キノコ) ゴッドヒタヌキS 真紅眼の魔法生物ロシェA+ |
虚空に淀む心 シェイナのステータス
「原初の孤独 シェイナ」が進化すると、「虚空に淀む心 シェイナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,200 → 1,334 最大攻撃力:3,627 → 4,031 |
スキルの変化 |
AS:350% → 450% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS+ |
コスト | 42 |
初期HP | 667 |
MAXHP | 1,334 |
初期攻撃力 | 2,015 |
MAX攻撃力 | 4,031 |
MAXLV | 100 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
254,715exp |
アンサースキル (AS) |
開闢する無限の黒翼 (3チェインで味方のMAXHP10%を使い、ダメージアップ/450%) |
スペシャルスキル (SS) |
灰燼に帰す宵闇 MAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(380%) (必要正解数 8ターン) |
拒絶の完全世界 シェイナ・メイヴへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚 紅宝晶のカメオンSS:2枚 朱鱗のカメオンS+:3枚 |
拒絶の完全世界 シェイナ・メイヴのステータス
「虚空に淀む心 シェイナ」が進化すると、「拒絶の完全世界 シェイナ・メイヴ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,334 → 1,483 最大攻撃力:4,031 → 4,479 |
スキルの変化 |
AS2:550% SS1:8ターン → 7ターン SS2:500%(9ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 47 |
初期HP | 741 |
MAXHP | 1,483 |
初期攻撃力 | 2,239 |
MAX攻撃力 | 4,479 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
開闢する無限の黒翼 (3チェインで味方のMAXHP10%を使い、ダメージアップ/450%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが最終倍率になります。 |
スペシャルスキル (SS) |
其れは破滅への白色矮星 MAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(380%) (必要正解数 7ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
開闢する無限の黒翼 (3チェインで味方のMAXHP10%を使い、ダメージアップ/550%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
其れは破滅への白色矮星 MAXHPの50%を使い敵単体へダメージ(500%) (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 2.HPアップⅡ:HPが200アップ 3.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 4.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 5.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ 6.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 7.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 8.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 9.魔族HPアップⅡ:種族が魔族のHPが200アップする 10.魔族攻撃力アップⅡ:種族が魔族の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | SS:3、SS+:6、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:HP+100:攻撃力+100 対火・魔族:HP+300:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,683 (属性+種族効果反映後:1,983) 最大攻撃力:4,679 (属性+種族効果反映後:4,979) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):4ターン |
レジェンド効果 |
1.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ 2.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:変化なし) 最大攻撃力:5,179 (属性+種族効果反映後:5,579) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):6ターン |
※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。
シェイナの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・シェイナの評価です。
メリット・使える点
・AS・SS共にHP消費型で、属性・種族を問わず大ダメージを与えられる。
・火力がとても高い。魔族デッキを組む事で更に強力に。
・自滅しやすいスキルと、九死一生との相性が良い。
デメリット・使えない点
・HPを消費するスキル持ちなのに、HPが低い。
・魔族デッキ以外の場合は底上げ効果が期待できない。
・パネルブーストが1つ。
評価まとめ・主な使い道
トーナメント攻略(6段、10段、12段)等、敵からあまりダメージを受け難い短期決戦に向いた精霊です。
協力バトルのような長期戦には不向き。
トーナメントでは、強力なAS、単体攻撃SSがターン数の短縮に大きく貢献します。
12段のボス戦ではラルルラと組み合わせると開幕からSS2が発動でき、効率が良いです。
余談
クルスを描いた人と同じ絵師さんっぽいですね。
かっこいい(`・ω・´)ゞ
前言撤回。ごめん。この娘、超強かった。
魔道杯で、まさかの大活躍。マジ感謝。
シェイナさんなめてた。
弐式にシェイナ連れてっててもクリア速度自体は変わらない。それは事実。でも・・・ボス戦SSのみで終わるのがこんなに快適とは思わなかった。長丁場になると当然ミスも出てくるわけで、「ミスしても問題ない」ってのがかなり重要
今まで(ボス一回踏むパターン)
道中グダる→チェイン切れてるのでボス戦もグダる→入賞不可能。下手したら全滅まである。
ボス戦でパネル来ない→やはりグダって全滅もある。
シェイナ入り
道中でミスしてもボスにたどり着けないことはない→SS撃てば終わる。(2ミスして9T+SSでもトップ取れたりする現環境もどうかと思うが)
ボス戦ではパネル踏まないので事故は起きない
余談だが・・・AS発動してるとどんな雑魚も100%ワンパンで鎮めてくれるから、微妙に嫌だったタービン×2もストレスフリー
戦闘後回復があったら最高なんだけどなー
彼女をトーナメント以外で使おうとした場合、潜在能力の「バトル後自動回復」かSSの「徐々に回復」が必須だと思うのです。
で、そのスキルや能力を持ったキャラは誰かな…と探してみたら、なんとシェイナさんの宿敵であるゲネスさんが両方とも持っていたりして。
…コロプラの運営さん、遊んでませんか?
高橋留美子ガチャでラムちゃんゲットして個人的に嬉しくて上機嫌で通常ガチャ単発で引いてみたら出てきました。4
思わず真顔になりました。
この娘のこと使いこなせるのかしら…
たった今,進化素材欲しくてメイトガチャ回したら
魔道書Sと世界樹出たので試しに単発回してみましたら,
SSでこの子来ました!
でも,一番いかがなものかと思っていた子だったので
うううん…しばらくはお休みなさいかな。
他にたくさん進化させたいカードがあるので…
シェイナは12段6ターン出せない人はかなり使えそう。
実際にシェイナ入れたデッキで6ターン安定になりました。
10連でSSとLでました。カード確認してみると・・・
AS1「なし」
なにこれかっけぇ!「語る必要なし」って感じなのかな!
AS2「最新版への更新が必要です」
・・・??
はい、きちんとアップデートさせていただきました。。。
アリエッタとルーシュが複数枚欲しくてついガチャり過ぎてしまった…。
何かに取り憑かれたかの様に回し過ぎてしまった…。
結局目当てのアリエッタは1枚だけ、ルーシュは0枚という結果に戦慄。
そして何故だかこの最強さいかわ精霊シェイナが6枚も……。
艦隊作ったらイベント、トナメのどの段位でも4ターンで終了するという最速デッキが完成しました。(クリアできるとは言っていない)
ASで全員のMAXHP10%を使うのが痛すぎますね。
「3チェインで敵のMAXHP10%を使い、ダメージアップ」に修正してもらいましょう。
俺がいる!
って思っちゃいましたw
アプリ内の表記と、攻略サイトのAS倍率が100も違うのはなぜでしょうか。。
解決されてそうですがこの精霊に限らず
アプリ内:アップ分だけ。
サイト内:素の分(100%)+アップ分
になるからだと思いますよー
自己レス
サイト内とアプリ内の表記が逆
恥ずかしい…
MaxHPの1割消費じゃなくて、既存HPの一割だったら最高なのに…(´・_・`)
10連で1体引けました。
ランク低い自分には十分すぎる性能。
こういう尖った性能のキャラは好きです。
今のところ回復さえ確保できれば問題なく運用できてます。
詰んでたサイオーンがサクサク進みます。
トーナメント使用でバトル終了後回復の潜在能力持ってる精霊と組み合わせたらだいぶ使えると思いますが…どうでしょう…(^^;;
ノーダメージで9ターン以内に決着つければ回復いらないですね。
三枚出たけどエーテルはアリエッタのほうにまわしたので当分プレボの中ですが。
いずれはイザヴェリ×4シェイナ×1で使う予定。
たまにクイズゲームで遊ぶ。頑張ってイベント絶クリアできたら嬉しい♪・・・程度のプレイヤーだったのに、エヴァ25クリ10連ガチャ(2回目)でアスカ2枚入ってて、6段から無理して弐式まで駆け上がりサティサ取りに行くことになった。それがこのゲームに対する姿勢が変わる珍事だった。
最近結構クリスタルもらえてたので、2カ月ぶり位に10連やったらシェイナが2枚入ってた・・・なんだよこの既視感・・・しかし、さすがに今回はどんな顔していいか分からない。や、もちろん限定のL精霊。頑張って育てましたよ!!。でもどこで使うのだ??アカンやろ・・・ギャグみたいにHP減るぞ。
報告:戦闘のタイムチャートは
①味方のAS回復&攻撃
②敵の行動
③シェイナのASコスト支払い(ダメージ)
④リジェネ
⑤毒
⑥戦後回復
の順番でした。意外にもAS攻撃時ではなく、敵の行動が終わってから。だから「根性で耐えてる味方を攻撃前に殺したりはしない」
リジェネの方が後なので、毒と違い満タンでも無駄回復はない。戦後回復一個でシェイナのAS一個と完全相殺。でもダメージ受けてると支払いが先なのでヒヤヒヤもの。
大ウソでした。ごめんなさい
先ほど試したら②と③が逆だった。何を勘違いして相手の行動が先だと思ったんだろう…
殴る→全員行動した後、シェイナで減る→敵
の順番。攻略サイトにいい加減な情報提供ばかり、ホント申し訳ない!!
フル覚フルマナしたあとで気がついたんだけど、こんなの魔道杯で使えるわけないじゃん…こいつのために弱い回復精霊デッキにいれなきゃならないんだったら、デッキ全体としては戦力落ちるじゃん…しかも魔族だから、潜在能力のサポートすら難しいし…それなんだったら、もっとぶっ壊れ火力じゃないと割りに合わない…ステータス訂正絶対要求…せめて、ノーターン&効果値200up…たまに当たっても、いつもこんなんだ~
思った以上に使えますよー。少なくとも10段で しょこたん コフィ シェイナ ミカエラ タマギクのでっきを使ったら助走のせいで初戦は2ターン使うものの8ターンクリアでほぼ1位確定になります。使いようですねー。
寝ぼけてやった単発で引けましたが、これ程…使い方を選ぶカードは珍しいなぁ。
エリオット(これも単発でゲット)君やシールさんみたいに回復役でサポートできそうですが、下手したらその回復役が彼女のご飯にされて結局は共倒れ…なんて。
うーん
引いたのですがASがなしになってたので、素の攻撃力だけで勝負とは大胆だなとか勝手に思ってたらアプデしてなかっただけでした
10連一回でシェイナ、シール、エリオットが一気に来てくれました。めっちゃ嬉しいけど育成が大変(;´д`)
このシェイナですがリジェネとの相性抜群ですね。すじこやローズを入れて火属性HPアップ大量に詰め込めばイベントでも行けそうです
シェイナ3体…。艦隊でも作れと??
艦隊なんて組んだら、毎ターンのHPの消費だけで死ねるw