クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「境界のRINNE(りんね)と黒猫の魔法使い」。ここでは、名誉死神級「出現おねえさん」攻略・出現条件についてお伝えします。
長い道程でした…
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク |
---|---|---|
初回クリアまで0 2回目以降:50 |
4 | だれでも |
獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|
1,000,000 | 2200 |
サブクエスト |
---|
12ターン以内にクリア |
デッキコストが180以下でクリア |
種族:戦士&魔族だけでクリア |
サブクエスト報酬 |
1,000,000ゴールド |
マナ・エレメント(+50) |
ハイ・エーテルグラスS |
コンプリート報酬 |
ハイ・エーテルグラスS |
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
名誉死神級の出現条件
名誉死神級を出現させる為には、特定のミッションをクリアする必要があるようです。
追記:画像入れてませんでしたm(_ _)m
ミッションをクリアすると「妖怪討伐に成功しました!」が出てくるのでこれを受け取ると終了です。
名誉死神級はだまし神級の次のクエストなので、だまし神級をクリアしていなければ出てきません。
ミッションと周回の目安はこちら。
「夜露死苦だまし神を50体倒せ」 初級:約6周 「我武者羅だまし神を50体倒せ」 「仏恥義理だまし神を30体倒せ」 「愛羅武勇だまし神を30体倒せ」 |
計160体のだまし神を倒すと、名誉死神級が出現するようです。
初級には計9体の夜露死苦が出現し、中級にも計9体の我武者羅が出ます。
なので初級と中級は大体6周回ればミッションはクリアできます。
上級以降の道中敵分布は以下の通り。
上級:仏恥義理4体、愛羅武勇1体 美人級:仏恥義理0、愛羅武勇3体 だまし神級:仏恥義理1体、愛羅武勇4体 |
仏恥義理は上級、愛羅武勇はだまし神級が比較的多く出現しているようです。
上級で仏恥義理を集めると、愛羅武勇も自然と集まっているので上級をやってから美人やだまし神に進むと効率がいいかもしれません。
サブクエはコンプしていなくても大丈夫なようです。
今自分が何体倒しているのかは、挑戦中のミッションに表示されています。
12/50となっていたら、今は12体倒していて残りが38体だという事です。
境界のRINNEと黒猫の魔法使い:名誉死神級の道中
1戦目
我武者羅(左・右) | 我武者羅(中) |
---|---|
属性:水 | 属性:水 |
種族:魔族 | 種族:魔族 |
スキル:SS封印 対象:2体 効果:8T |
スキル:なし |
攻撃:単体攻撃 700前後 |
攻撃:3体攻撃 300前後 |
左右は1ターン後にSS封印。
その後は毎ターン封印と単体攻撃を繰り返します。
中は2ターン後に連撃。
その後は毎ターン連撃のみ。
左右の封印がどうしようもありません。
効果も長いので、後程異常解除を使う等して対策していきましょう。
2戦目
仏恥義理(左) | 我武者羅(右) |
---|---|
属性:雷 | 属性:水 |
種族:魔族 | 種族:魔族 |
スキル:力溜め | スキル:毒 (毎T500) |
攻撃:単体攻撃 力溜め後 2900前後 |
攻撃:全体攻撃 750前後 |
左は2ターン後に力溜め。
その2ターン後に単体攻撃。
精霊のHPによっては一撃で沈んでしまう可能性もあります。
右は1ターン後に全体攻撃。
その1ターン後に毒。
右から優先して倒した方が安全かと思います。
左右共に素早く倒していく必要がある為、中々厳しい場所。
3戦目
愛羅武勇(左) |
---|
属性:火 |
種族:魔族 |
スキル:先制スキル反射 何体かに5連撃 |
攻撃:連撃(1回あたり) 300前後 |
先制スキル反射使用後、毎ターン連撃のみ。
雷で行った場合、非常に時間がかかる場所になります(; ̄ー ̄A
境界のRINNEと黒猫の魔法使い:名誉死神級のボス攻略
仏恥義理(左) | 六道魂子(中) | 我武者羅(右) |
---|---|---|
属性:雷 | 属性:水 | 属性:水 |
HP:4万 | HP:33万 | HP:8万 |
種族:魔族 | 種族:魔族 | 種族:魔族 |
スキル:先制スキル反射 | スキル:先制死の秒針 対象:1体 効果:3T後 ・行動封印 対象:1体 効果:3T 何体かに5連撃 HP6~7割以下で怒り 怒り後 死の秒針 対象:2体 効果:1T後 |
スキル:弱体化(水) 何体かに3連撃 |
攻撃:全体攻撃 弱体化後 350前後 |
攻撃:連撃(1回あたり) 400前後 弱体化後 700前後 怒り&弱体化後 850前後 |
攻撃:連撃(1回あたり) 350前後 弱体化後 650前後 |
左 |
---|
先制でスキル反射。 |
魂子 |
---|
先制で死の秒針。 弱体化後の連撃が、右の連撃と被るときついかもしれません。 通常時は、死の秒針 → 行動封印 → 連撃 → 連撃 → 死の秒針の順に行動。 怒り後は死の秒針の対象が2体になり、1T後に沈む仕様w 怒り後は毎ターン死の秒針と連撃の繰り返し。 |
右 |
---|
1ターン後に属性弱体化(水)。 弱体化が厄介なので、優先して倒した方がいいと思います。 |
クリア報酬は魂子
名誉死神級をクリアすると、初回クリア報酬としてお姉さんと呼ばれたい魂子さんが手に入ります。
今回はサブクエコンプは関係ないようです。
やりこみたい人、ハイエーテルが欲しい人はサブクエコンプを目指すという感じですね。
今さらですが、魂子さんはドロップするんでしょうか?
終了間際ですが、ボブなし13tクリア報告です。
ヒミカL 9覚醒0マナ lv110
ヒミカL 9覚醒0マナ lv100
ヒミカL 9覚醒0マナ lv90
雷ピノL フルフル
ヒカリL フル覚 +30マナ
助っ人 アッカ
11ターンクリアです。
ヒミカ艦隊で行こうと思ってましたが、間に合わず突撃しました。
・道中2(3?)-2-2で切り抜けれます。ダメージも気にしません。
・ボス戦 封印がピノに飛んでったのが吉、火力が落ちませんでした。
ピノはただの回復目的、アッカは雷助っ人という理由でしか選ばなかったので、
アサギ、アフロディテ、助っ人ヒミカを起用できるともっと楽かも。
ちなみに単色が多かったのもあって、SSは一発も使いませんでした。
12ターンでしたね、失礼しました^^;
180以下、全問正解デッキ
セーラームンL 9覚195
ルナリィL フル覚10
ヒミカL 9覚0
真宮桜SS 5覚0
我武者羅だまし神(生贄
助っ人ヒミカフル覚170
ボスは右ー左ー中の順
怒らせてから桜のSS使います
残りあと2日しかなくなり、ここまでくるとサブクエ無視で1コンくらいですめばいいかなと思ったので、ボス戦まで進んでいいところまでいってやられた時に1コンして魂子だけをかろうじてゲットしました。
ミコト、ヒミカ、銀アイ、アフロディテ、白エイミーで助っ人がエタクロ2アリスでした。
異常回復2体とヒミカがカギになりますが、1戦目で異常回復が一人封印されずに、見破りが使いたいのでヒミカも封印されなければ、先に進んでいいと思います。
2戦目はHPをあまり削られたくないので、右から攻めて毒を受けないようにしたいです。毒さえ受けなければASは使えるので、3戦目まではなんとか誰もやられないでいける可能性が出てきます。
ボス戦は死の秒針と右の属性低下を受けたあとで異常回復を使いました。あとは右→左→中と攻撃していきますが、初回でいい線まで行けば1コンしてもいいと思います。
スザクやグリコもしなきゃならないので、リンネはこれでおしまいにします。
南部さま、いつもご意見拝見してます♪
私も何度か挑戦しましたが、いい加減イヤになってお姉さまのみゲットを目指したところ、このコメ見ました。
おかげでサブクエ丸無視ですが、ノーコンです。
アサギ、ミコト、銀アイ、ルナリィ、アフロディテ、全てフル覚フルマナです。
助っ人に遅延目当てでファムでしたが、状態回復2のおかげでひとりも落ちずにいけました!
ありがとうございます( ^ω^ )
フウリーノさん、コメントありがとうございます。ノーコンならば上出来ですね。少しでも参考にしていただいて嬉しいです。
まだスザク2とグリコ2で壁にぶつかっていますが、もう少し頑張ろうと思います。
各戦闘で敵を倒し、次の戦闘にいく場合
封印のターン数が減らないのは仕様なの?
12ターンクリアの人ってだいたい
ボブ持ってる人多いですよね…
か、もしくは助っ人にいるとか
ボブいなきゃ12ターンは無理って感じでしょうか…。
12Tクリアできました。
ボブ
ガチャシンジ(3C&複色でギャンブルUp)
通常エトワールL(快調&複色Up)
イザークL
通常オルネ
助っ人ボブ
全てフルフル。
封印、被ダメ、パネル等の運が多分に絡みますが二色さえ答えられれば形にはなるかと。
道中のタゲは不要。とにかく二色を踏む。付与効果付けばラッキー位。4-3-3-2でジャスト12T。
ボスはオルネSS→ボブダンス→エトワール全色変換→中集中放火→次ターン助っ人ボブダンス→中集中放火で終了。
イザークのSSは封印中で使えず。
シンジとイザーク、オルネ辺りは工夫の余地がありそうです。
残り日数も少なくなり、サブクエコンプに苦労している方の参考になれば幸いです。
サブクエ無視ノーコン。
ファム
ヒミカ
アサギ
ボブ
アルテ
助っ人ファム
アサギだけフル覚ノーマナ
他はフルフル。
1戦目はアサギに封印が来ないよう祈る。
祈りが通じたら一体ずつ確実に落とす。
欲を言えばヒミカにも当たらないで欲しいところ。(見破り的に)
なるべくスキル溜めて次へ。
2戦目は右→左。
攻撃受ける前に倒して次へ。
3戦目は殴って受けて殴っての繰り返し。
全員スキル溜まってる状態で進めると尚良し。
ボス。
状態回復後、ボブSS使って助っ人と交代。
一回攻撃して両端落とす。
ボスに2回攻撃(連撃を二回受け切る)。
アルテが封印されてたら場合によっては誰か落ちるかも。
具体的にはファム。
誰も落ちなければ遅延後に殴り続けて終了。
クイズ力、運命力があるならクリアは楽です!!!
1コンですが、コスト180以下&戦士魔族縛り、2つ同時コンプデッキです!
ヒミカSS フル覚(8覚)フルマナ
配布セラムンL 1覚150マナ
通常アーサーSS フルフル
間宮桜SS 4覚フルマナ
黄色エイミーSS 0覚フルマナ
助っ人ファム
デッキコスト179
・1戦目
桜かエイミーが封印されないことが条件。異常解除があと2ターンで使えるところで抜ける。
・2戦目
左から。毒をもらったら即解除。セラムンがLモード入るタイミングで抜ける。
・3戦目
開幕セラムンのダメブロ。ひたすら叩けばヒミカの火力でダメブロ中に突破可能。(5ターンだったかな?)
・ボス
左→右→中
異常解除は迷わず使いました。コンテ前提だったので。全滅の前にスキルは惜しみなく使い、ボス残し怒りモード入った状態で1コン。コンテしてからはまたスキルが使えるので楽チンでした。
12ターン何度か試みましたが、無理そうだったので、エーテル狙いでコスト&デッキに挑戦。配布&非限定なので揃えやすいかと思います。まだ消費魔力0の方はぜひ試してみてください!
やっと12ターンいけました。
ボブ
ルナリィ
スミオ
ヒミカ
ヒミカ
助っ人アサギ
ヒミカは2体ともフル覚0マナ
あとは全てフルフル。
1戦目
左右中で3ターン。
2体封印を食らうが仕方ない。
今回はヒミカ2体が封印。
3色が出ないように祈る展開に。
2戦目
まず右を攻撃するがワンパンは無理。
2ターン目でボブ、ルナリィ、スミオを右、ヒミカ×2を左へターゲティングして倒し2ターン抜け。
3戦目
ひたすら殴り2ターン抜け。
ここまで合計7ターン。
ボス戦
ボブ、ルナリィ、スミオを右へ、ヒミカ×2を左へターゲティング。
左はワンパン、右は倒せず。
ここでボブのSSが使えるようになるので発動しアサギと交代。
(スミオのSSは温存。)
アサギで異常を回復して、わずかに生き残った右とボスを叩いて終了。
確認しなかったが、多分11ターンでクリアだったと思う。
かなり苦労しました。
その報酬がゴールド。orz
まあ、自己満足したのが最高の報酬ですね。
今さらですが1コンで12ターンクリアしましたので報告させていただきます。
デッキ内容は回復無視で元帥、元帥、ルナリィ、アマカド、ツバキでした。助っ人はスザク2の複色の銃爪トキオです。全員フルフルです。
ボス戦までは火力でゴリゴリしてけばほぼ誰も死なずに行けます。ボス戦は開戦直後にL化したツバキのSS、L化ルナリィのSSから魂子に集中砲火しました。
ボス戦は2ターンでした。よかったら参考にしてください
オカピさんのコメントを参考に全く同じ構成、助っ人さんで無事12T達成できました。
ボス戦でボブ自爆→アサギ召還まで来て、パネルが尽きたときは涙目になりかかりましたがw
1Tの余裕があり、空踏みして12Tで黄パネル来たのでギリギリで抜けられました。
自分の場合は12T目で焦ってスミオとルナリイのSSを使用しましたが、ルナリイはともかくスミオのSSは温存で良かった気がします。
事故がなければオカピさんの言うように11T抜けできますね。
ありがとうございました。
サブクエ無視のノーコンデッキです。
ファム(フルフル)
ヒミカ(フルフル)
マリー(フルフル)
間宮桜(ノーフルノーマナ)
セニア(フルフル)
助っ人アサギ
ヒミカが特に火力があって活躍しました。
マリーの代わりにもう一体ヒミカ連れて行くと
さらに楽かもしれません。
マリーはボスの死の秒針対策に連れていきましたが、
まさかのマリー自信が死の秒針にて落ちてしまいました(笑)
でも特に影響なくいけました。
あと道中の3戦目で間宮桜が落ちてアサギと交代しました。
12ターンは無理でしたが、180以下&魔族or戦士はノーコンで達成できました。
ツバキL…フル覚フルマナ
セレニティ&エンディミオンSS…フル覚フルマナ
桜SS…フル覚0マナ
ルナリィL…フル覚フルマナ
李玲華…0覚0マナ
助っ人ファム…フル覚フルマナ
コスト180ジャスト!
1戦目
左もしくは右→中で。
桜が封印されないよう願うばかり。
ターン消費するために真ん中1体になった後、数回パネルを空踏み。
2戦目
左→右。
右の毒をもらってから解除します。
3戦目
回復しつつひたすら殴ります。
ツバキのおかげでさほど苦労せずに落とせました。
ボス
左→右→中の順で。
左を1発殴ったら李玲華の遅延を打ちます。
左は1発では落としきれなかったため、反射で李玲華out→ファムin。
遅延中に左と右を落とすついでに桜の異常解除がぎりぎり間に合いました。
魂子の封印が桜に当たらなくって良かった……。
魂子一体になったら連撃後にファムの遅延。
ツバキもルナリィもL化しているので遅延中に何とか倒しきりました。
運やパネルにも左右されますが、参考になれば幸いです。
どのサブクエクリアも無理なので(笑)とりあえず1回だけクリアして魂子さんをもらおう魂胆の雷デッキで挑みました。
キャリン・ミャオL(2T遅延)
配布セーラームーンL(ダメージブロック)
白エイミーSS(異常回復)
マターSS(5T回復)
タモンSS(見破り)
助っ人:ファム(遅延)
1戦目に入る前に豪華な宝箱が4個もでたのでクリ割る覚悟ができました!
3戦目でクリ割りましたが、ボス戦では割らず1コン37Tの全問正解でクリア!
12ターンなんて絶対無理!!
もうやらない(笑
180以下&魔族戦士、やっとクリアできました…。
ヒミカ 5覚フルマナ
セーラームーン 無覚0マナ
白エイミー フル覚0マナ
桜 フル覚0マナ
李玲華 フルフル
助っ人ファム フルフル
コスト176
1戦目
左か右→中の順にたたく。
エイミーと桜が2人共封印されたらやり直し。
2戦目
左→右
右の毒をもらってから解除
3戦目
セーラームーンSS発動。ひたすらたたく。
事故で何枚か空ふみすることになったので遅延も使いました。
ボス
右→左→中
弱体もらうと辛いのですぐ解除。左が落ちる頃には宣告でファムが来ていたので宣告を2人で解除しつつ殴り、怒ったらファム遅延。切れる頃に玲華の遅延がもう1度打てたので助かりました。
ちなみにヒミカさんが最初の宣告でお亡くなりになりファムがinという事態でした…アタッカーがorz
消費気力と時間はかかりますが、セーラームーンにエーテル入れなくて済んだのはよかった。
どなたかの参考になりましたら。
無課金ですがギリギリノーコンイケました。サブクエは無視です。
ファム、配布セーラームーン、アルティミシア、タモン、アサギ(配布セーラームーンはナシナシ、タモンはフル覚ノーマナ、それ以外はフルフル)助っ人ファム
一回目で3戦目狸に梃子摺ってリタイア、二回目に対策としてセーラームーンを入れてみたらそのままクリア出来ました。
遅延は必須でした。
今さらですが、出現条件の30体倒せの方も50体で計算していませんか?
酢酸さん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(__)m
コンプは難しそうなので、、、
どのサブクエがどの報酬に対応しているかどなたかわかりますでしょうか?
サブクエ総無視、ノーコンできました。
マヒロ様の戦い手順と初心者114号様の物質デッキを参考にさせて頂きましたお二方様本当にありがとうございます!
L銀アイ フル覚フルマナ
L大神輿 7覚
SSマーブリン フル覚フルマナ
SSマター 2覚
S+アフロディテ フル覚フルマナ
助っ人様ファム
こんな中途半端なデッキでしたが運が良かったみたいです。
初戦、パネル事故もあり中々倒せず4体、しかもアフロディテも封印されてしまいましたが構わず進みました。2戦目毒、力溜めの前に、3戦目も普通に攻撃してクリア。
ボス戦はアフロディテとマターが封印されたまま突入。アイのSS発動。死の秒針はマター。弱体化を受けた頃には封印の効果は切れていたので異常回復、変換と見破りを使いつつひたすら攻撃。再度死の秒針でマターが落ち助っ人様ファム遅延。遅延中には倒せませんでしたが何とかなりました。もうやらなーい。
イベント問題がクソ。
ノーコン&デッキコスト180以下クリアデッキです。
ニア L 4覚 160マナ
キャリン L フルフル
セニア L フルフル
ボブ L フルフル
アフロディテ S+ 1覚 10マナ
助っ人 アサギ L フルフル
術師メインの回復デッキです。
1戦目:左右で4ターン費やしてから数問空踏み
2戦目:右の毒を受けてからアフロディテのSS発動
(左タゲでちょうど4ターンかかりました)
3戦目:途中でパネルが尽きてセニアのSS発動
ダメブロいなくても回復3人でHPフルでボス戦へ
ボス戦:開幕ボブSS発動→ニアSSで左撃破
残った右も撃破した後、アフロディテSSで死の秒針と行動封印解除
攻撃して中が怒ったら、キャリンSS発動してあとは殴るだけでした。
途中2問誤答してニアのAS(10チェイン)がボスまで貯まらなかったので、
30ターンかかってしまいました。
ボス戦で、 ボブout→アサギin しましたが、
念のため、状態以上回復持ちのアサギがフレさんにいたので、助っ人にしましたが、
アサギのSSは使わなかったので、高火力助っ人でも行けると思います。
運良く1戦目でもボス戦でもアフロディテが封印されなかったので、多分食らってたら
リタイアしていただろうなと思います。
11Tクリアデッキ。
ボブ,タケル,クリオルネ,オルネ、ルミィ。助っ人ボブの雷術士デッキ。ボブが封印されても大丈夫。普通にターゲットなしで殴るだけで1~3戦は終わります。2,3戦目でT調整して,ボス戦でボブが打てる状態にしましょう。あとはオルネ削り+ボブ×2+SS+攻撃で終わります。
オルネS+止まりでしたが、同じデッキで12ターン+SSでクリアできました。ありがとうございました。
タケルをヒミカに変えたデッキで12Tでした。
ありがとうございました。
戦士・魔族 サブクエ ノーコンクリアデッキです。
何度かやる必要ありますが参考となればと思い書きます。
セーラームーン (フルマナ 9覚醒)
ミカサ (フルフル)
ルナリィ (110マナ フル覚醒)
エレクトラ (フルフル)
チカゲ (フルフル)
※助っ人 ミカサ (火力あれば何でも良いかと思いました)
【1戦目】
真ん中→左右の順。(巷では左右からですが)
真ん中を落としたら、左右のどちらかを落とし、ミカサかセーラーのSP封印が残り4くらいまで空踏みしてスキル溜める。
【2戦目】
右→左の順で倒す。右は2パンで倒して毒はもらわないように。
もらったらやり直し。
【3戦目】
セーラームーンのSPかミカサのリジェネでコツコツ削る。
その他の人はなぐるのみ。ここは、パネルの運とかもあるかも。
【4戦目】
チカゲの開幕遅延 (※反射で死んでも死ななくてもOK) → 右2パンで倒す → ひたすらボス攻撃
死の宣告が誰に行くかによるかもですが、私の場合は、セーラー死亡 (助っ人と交代) → ミカサ&ルナリィ死亡 → 助っ人ミカサ死亡といった感じでした。
ボス倒して、最後の左を攻撃する頃には、エレクトラとチカゲのみで、死にもの狂いでたたき、最後はエレクトラのみになってSPスキルで倒しました。
いや~無理!12ターンは無理!出る問題にも左右すると思いますが
自分で選んだデッキメンバーでは無理でした。2コンしてしまいました
これが本当の痛恨(2コン)の極み!オヤジギャグ!
しかし魂子さんゲットだけでも良しとしよう!もうやらん!
名誉死神級!出ました!
初級-6回(コンプリート有) 中級-6回(コンプリート有)
上級-13回(コンプリート有) 美人級-5回(コンプリート無し12ターン以内駄目でした)
これで出ました、何故か思ってたより早く出現したので驚いています。
これから挑戦してみます。
12ターン以外はこれでいけました。
ヘレス フルフル
配布セーラームーン ナシナシ
ガチャシンジ フルフル
白エイミー 3覚ノーマナ
真宮桜 7覚ノーマナ
助っ人 ファム
3戦目以外全てきついですが。
3戦目、4戦目は常にダメブロを展開できるので、ダメージを完全にシャットアウトできます。
ただし4戦目の右が2ターン毎に放ってくる弱体化を受けると無理なので、エイミーと真宮桜の状態回復で解除します。当然最優先で右を処理します。
SSの使いどころを間違えなければおねえさんからの攻撃を食らうことはないはずです。
その後左を処理し、怒り後の死の秒針で誰かが落ちたらファムの遅延が使えます。
ついでに落ちる誰かはヘレスが復活させます。
複色踏まない限り火力が全く出ないので、かなりの長期戦になりました。オススメしません。
1コンでギリギリいけました。
お役にたてるか分かりませんが、自分のクリアしたときの情報載せます。
手持ちが
ファム フルマナフル覚
イベント2回目アリス フルマナフル覚
エトワールブリュネL フルマナフル覚
通常セティエ フルマナ
セニア フルマナフル覚
とりあえず遅延2体回復2体ジャンパネ2体で挑みました。2戦目のペンギンが以外に打たれ強いのと、3戦目の狸が毎回連撃がキツかったです。
2戦目は力溜めが怖かったので遅延をかけました。
ラストはとにかくペンギンからやらないと厳しくなりました。
おばあちゃん(お姉さん)の怒り後の死の秒針と連撃はえげつなかったです。
上の情報のように遅延いないとかなりキツいです。
12ターンちょうどでクリア!!
ボブ
ミコト
白エイミー
オルネ
オデット
助っ人ボブ
全てフル覚フルマナ
4-4-3-1(ターン数)で、チェインや攻撃アップパネルは踏んでないです。初戦でエイミーが封印されたら即リタイア。
2戦目で右敵からの毒は不可避なので、解除はこれを受けた時に使います。
ボス戦は、オデット→オルネ→ボブから1回パネル踏んで(真ん中に)、助っ人ボブ→ミコトで完了です。ほぼミコトのおかげですね…引けてよかった。
12ターン以内は無理だが、あとのは1コンでいけた。
ニア フルフル
セレニティ フルフル
チカゲ フルフル
通常アーサー フルフル
真宮桜 フル マナなし
コスト170。
ニアのチェーンが切れなければノーコンできてたと思う。
これはもうこれでおしまい。
助っ人は、ファム フルフル でした。
サブクエ無視、1コンでなんとかクリアできました。
ファム フル覚フルマナ
配布ムーン 0覚+100マナ
イザーク フル覚+100マナ
黒パッツァ フル覚フルマナ
アフロディテ フル覚フルマナ
・1戦目 左→右→中
3体封印されるも運良くアフロディテには当たらず。
・2戦目 右→左
右を1ターンで倒せず毒をくらい、左の力ため後の攻撃でイザーク落ちる→助っ人ファムin。
毒はアフロディテで回復。
・3戦目
相手が火なのでなかなか削れず、配布ムーンのガード使ってちびちび削る。
・ボス戦 左→右→中
先制の死の秒針は右の弱体化受けてから解除、左を倒してから遅延。
遅延中には倒すことができず、怒り後の死の秒針を2回受けたところで全滅…またやり直すのが面倒だったのでコンテ。
あとは遅延かけて4ターン攻撃して終了。
八百万の時みたいにサブクエコンプで魂子さんがもらえるとかじゃなくて良かった…
12ターンクリアできたんで一応デッキ報告を。
神話ボブ(フルフル)
イルメイヤ(フルフル)
アリスⅡ(フルフル)
通常オルネ(フルフル)
イザーク(フルフル)
助っ人 ミコト(フルフル)
1戦目は両端から。
乱数によっては4ターンまで持っていかれるかもなので注意。
皆さんも書いてますが、状態異常回復持ちがスキル封印受けたらリトライです。
2戦目は右から。
問題なく3ターン通過。
3戦目はイザークが落ちないように注意して4ターン通過。
4戦目はオルネからBBAへSP→ボブ踊る。
順番を間違えないように。
ボブの踊りで左が落ちるので、イザークとイルメイヤのSP発動。
飛び込んできたミコトもSPで後は殴るだけ。
助っ人がボブなら即試合終了でしょうけど私のとこはミコトが多かったのでこうなりました。
回復のタイミングはイザークの様子見てヤバそうなら3戦目で使ってOKです。
次は残りを攻略します。
サブあかでサブクエ考えずノーコンだけ目標でクリアしたら知らない間に
コスト180以下達成していてびっくりしたのでコスト180以下デッキ書いてみます。
ルミィ エレクトラ キャリン アフロディテ セティエでコスト174
助太刀ファム
ボス戦3ターンくらいまでボスだけ殴ってから反射上等で遅延してファム呼び込み。
遅延中にボスを沈めて右左倒して終わり。
遅延1で削り切れたので遅延複数はいらなかったかもしれません。
開幕遅延ではなく3ターンくらい削って遅延がみそかもしれません。
カウント死も即治さず右の弱体をくらってから一緒に治すのが良いです。
ノーコンサブクエ無理だなこれは、と早々に諦めました
複色アイがいたので様子見に物質デッキど突入、覚醒少ないけど見てからエーテル入れるか考えようっとv(・∀・*)
御輿、フル覚(ギャンブル、ギャンブル変換)
マーブリン、フル覚+10(エンハ、見破り)
マーブリン、0覚+10(エンハ、見破り)
マター、6覚(5CUP、リジェネ)
アフロディテ、フル覚+200(回復、異常回復)
初回封印はマターとアフロディテ
早く封印解けないかなぁ…と思っていたら奇跡的に誰も落ちず
魂子さんと雑魚1残りで(途中の薔薇が豊作だったので)コンテ
からの…御輿のくじ引き変換!ピコーン!!
オール攻撃力UP表記のパネルにΣ(゜Д゜)
そこから火力ごり押し
ギリギリのクリスタル一個の消費ですみました、ラッキーです
計160体のだまし神を倒しましたが、名誉死神級のクエが現れません。
だまし神級もクリアする必要がある気がします。
だまし神級をクリアして、出現したら報告します。
って・・・
>名誉死神級はだまし神級の次のクエストなので、だまし神級をクリアしていなければ出てきません。
って書いてあるやん。。
失礼しました。。。
さっき1コンでしたが、クリアしました。もうやりたくない…
いろいろな組み合わせはあると思いますが、自分の中では配布ムーンのダメブロがすごく良かったです。
やはりみなさん12ターン苦労してますね。
限定ばかりで申し訳ないですが、なんとかクリアできたので、参考になれば(12ターン限 定)・・・・
デッキは全てフルフルです。ボブ、ミコト、ミコト、アリス、アリス(2枚ともエタクロⅡ)
助っ人はファム推奨・・・・
★1戦目・・・ここが一番大事です。パネル出た時、チェインプラスが無ければリタイアでやり 直し
(初回クリアまで魔力0が前提になりますが・・・)
チェインが出れば、1発目からミコトAS連撃発動で1体倒せます。SPスキル封印も2体で済 みます。アリス2体がくらったら、そこでもやり直し(1体ならOK)・・・
ここからは殴るだけで、3T抜け・・・・
ちなみにリーダー、ファムにすれば2T抜け可能・・が、後半助っ人呼べず厳しいです。
2.3戦目も殴るだけで7Tか8T抜けできます。ピンチならアリスSSで状態異常、体力全回復。
私は8T抜けでした。
ボス戦
ボブのSSまで2Tあるので、ターゲットして、1回(9T目)だけ、ボブは右、ミコトの赤だけ 左、後はボスにターゲット。 2回目(10T目)は全部ボスにターゲット。
ここでボブがL化します。弱体化も攻撃も喰らいますが、アリスのSSがあるので大丈夫です。
11T目ボブ自爆、左と右の敵撃破と、ボスが怒り状態に・・・
助っ人ファム登場、ファム遅延打って、ミコト2体SS打ってから殴る!
12T目全員殴って終了!! ちなみに全問エクセレントじゃないとOUT!
とにかく1戦目のチェインプラスが中々出ない自身50回以上やり直しました。
サブクエコンプしましたが、苦労のわりに報酬がしょぼい・・・・
フルエーテルぐらいクレテもいいと思う。
長文書き慣れてなくて、読みにくく、分かりづらいかもしれませんが御免なさい。
皆さん頑張ってください!
今回の最上級、難しすぎませんか!?!
サブクエなんて完全無視のガチデッキでなんとかノーコンできました
とっとと魂子をもらって、エサ用に社長と秘書を集めようと思います。
パネルなど運が絡みますが12ターン以内のノーコンデッキできました。
ファム、タケル、リツェーレ、イルメイア、ボブ、助っ人ボブ。
道中は、初戦でファムが封印されないこと。あとはひたすら攻撃だけです。
自分はタケルとボブが封印食らいました。
ボス戦はファムが自爆遅延をして真ん中をひたすら攻撃。
初戦の封印が12ターン終了後にとけて、あとはSS連打で終了です。
ボブが封印されていなければ先にボブがSSを打って左を倒して、それから遅延でもいいです。
12ターン+SSはクリアになるのでこれでやりましたが、ボブが封印されていなければボブ自爆、ファム遅延、12ターン目にSS+攻撃で終わる気がしますね。
って、全然論外で無理だった…。
戦士デッキ16ターンがやっとでした。
ツバキ元帥シンジカヲルスミオWムーン、助っ人ファムでなんとかノーコン。
180以下と12ターンは諦めます。
参考にならないと思いますが12ターン以内いけたのでデッキを紹介します。
12ターン以内のみのデッキです。あと1コンします。
ボスが水属性なので雷推奨だと思いますが雷精霊に
異常回復の精霊がいなかったので水デッキを組みました。
フラクタルL
アリエッタL×4
助っ人アリエッタ
フルフルがフラクタルとアリエッタ×2と助っ人
残りは0覚200
コツ
すべて青単色パネル踏んで大丈夫です。
チェインを切らさないこと。
1戦目
ポイントはフラクタルがSP封印にかからないように願う。
もし封印されたらやり直し。
フラクタルのスキルはボス戦で使います。
4ターンかかります。
2戦目
普通に殴って2ターンです。
3戦目
1ターンです。
ここまで7ターンです。
ボス戦
ちょっとややこしいです。
最初は指定せずに攻撃すると左が倒れて右が3割くらい残ります。(8ターン)
次にフラクタルのSSを使いSP封印を回復します。そしてアリエッタ×4のSSをすべて魂子にぶつける。そして右は狙わず魂子に攻撃。攻撃くらって助っ人と交換(9ターン)
魂子が怒る。助っ人のSSを魂子に攻撃。単色答えてすべて魂子にアタックして秒針くらう。(10ターン)
単色答えてすべて魂子にアタック。連撃くらって全滅。クリ使って復活。(11ターン)
Lモードで復活するので右にSSを使い、残りは魂子に使う。3体目使ったあたりで倒せます。(12ターン)
説明下手な長文すいませんでした。
相変わらず仕事が早いですねー管理人さんも皆さんも
だめだ どうしても12ターンでクリアできない
どう頑張っても14ターンしか出せない 手持ちの高火力5体で行ってもダメ どうしろと・・・
多分ですが3戦目で時間がかかってるのではないでしょうか?その場合は水アタッカーを1枚入れると何とかなるかも知れませんよ。
限定なので参考になりませんが、私はシャドウを入れてなんとかなりました。
うーむ・・・ならば、覚悟を決めてメリエル入れてみるか・・・
複色雷水のGWアーサーとWムーンが火を吹く時が!!
頑張ってザコやっつけないとなぁ。
書く場所間違えて上に書いちゃった。
12ターンがあまりに遠くてびっくり(^_^;)