ゲネスは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年6月26日から開催されている「大魔道杯 ギルドマスターズ」のチーム内デイリー中位報酬です。
チーム内デイリーランキングで2万位以内に入るとゲネスがもらえます。
彼女には絶対に逆らってはいけない、という威圧感((((;゚Д゚))))
↓最新のコメント欄に移動
ゲネスの進化と種族
ゲネスの進化は全部で3回。
最初の段階は天空の双眸 ゲネス(A)。
種族は神族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
天空の双眸 ゲネスのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 22 |
初期HP | 804 |
MAXHP | 1,609 |
初期攻撃力 | 725 |
MAX攻撃力 | 1,451 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
インサニティ・ロア (3チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ/+30%) |
スペシャルスキル (SS) |
天の祈り「フォルトゥム」 4ターン味方全体を徐々に回復する(15%×4T) (必要正解数 9ターン) |
聖なる守護者 ゲネスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
緋色のドライアドA(樹) ヒノキノ・ヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のフレイフラウB+ 火吹きのロシェB フレイフラウC+ |
聖なる守護者 ゲネスのステータスと進化素材
「天空の双眸 ゲネス」が進化すると、「聖なる守護者 ゲネス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,609 → 1,872 最大攻撃力:1,451 → 1,688 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 26 |
初期HP | 936 |
MAXHP | 1,872 |
初期攻撃力 | 844 |
MAX攻撃力 | 1,688 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
インサニティ・ロア (3チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ/+30%) |
スペシャルスキル (SS) |
天の祈り「フォルトゥム」 4ターン味方全体を徐々に回復する(15%×4T) (必要正解数 9ターン) |
不可侵の境界 ゲネスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
太陽樹ユグドラシルS(樹) 木漏れ日の神樹A+(樹) 月夜に踊るフレイフラウA:2枚 ヒノキノ・マスターA(キノコ) 赤眼の魔法生物ロシェB+ |
不可侵の境界 ゲネスのステータス
「聖なる守護者 ゲネス」が進化すると、「不可侵の境界 ゲネス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,872 → 2,177 最大攻撃力:1,688 → 1,963 |
スキルの変化 |
AS+30% → +40% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 31 |
初期HP | 1,088 |
MAXHP | 2,177 |
初期攻撃力 | 981 |
MAX攻撃力 | 1,963 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
ダズリング・フォール (3チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ/+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
天の祈り「フォルトゥム」 4ターン味方全体を徐々に回復する(15%×4T) (必要正解数 9ターン) |
深淵な夜想神眼 ゲネス・クリファへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):2枚 太陽樹ユグドラシルS(樹) 木漏れ日の神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏フレイフラウS:2枚 ヒノキノ・モナークS(キノコ) 真紅眼の魔法生物ロシェA+ |
深淵な夜想神眼 ゲネス・クリファのステータス
「不可侵の境界 ゲネス」が進化すると、「深淵な夜想神眼 ゲネス・クリファ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,177 → 2,532 最大攻撃力:1,963 → 2,283 |
スキルの変化 |
SS15%×4T(9ターン) → 15%×5T(8ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 37 |
初期HP | 1,266 |
MAXHP | 2,532 |
初期攻撃力 | 1,141 |
MAX攻撃力 | 2,283 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
ダズリング・フォール (3チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ/+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
神の祝福「アマデウス」 5ターン味方全体を徐々に回復する(15%×5T) (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.神族HPアップⅡ:種族が神族のHPが200アップする 4.バトル終了後にHP回復Ⅰ:バトル終了後に味方全体のHPを回復 5.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 6.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする 7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 8.HPアップⅡ:HPが200アップ 9.神族HPアップⅡ:種族が神族のHPが200アップする 10.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:3、A+:5、S:7、SS:10個 |
底上げ効果 | 対神族:HP+400:攻撃力:+400 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,732 (種族効果反映後:3,132) 最大攻撃力:変化なし (種族効果反映後:2,683) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):6ターン |
ゲネスの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で○○とASとSSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
すじこが近いかもしれません。
クエスト・イベント・レイドバトル攻略等に向いた組み合わせ。
回復役ですが、比較的火力も高いのが特徴。
神族という点を除けば、汎用性が高く使い勝手が良い精霊。
火の神族はこちら。
火の神族一覧
AS
対象が神族じゃなくても、火力をアップさせる事ができるのが特徴。
SS
火の「徐々に回復」持ちは少ないので、貴重なスキル持ち。
HP依存AS持ちや味方全体のHPを使用するAS持ち等と相性が良いスキル。
潜在能力
九死一生がない点に注意。
バトル後HP回復があるので、SSと相性が良いですね。
底上げが神族に特化しているので、神族デッキ以外で使用する場合は真価が発揮しにくい傾向にあります。
余談
しばかれたい人には最適なお姐さま。
ニアとはまた違った感じですが、ストーリーを見る限りどう見てもドSですね(`・ω・´)
スザク1復刻で2体目のサジェが来たので、
サジェ×2ゲネス×2イーシェンで試してみる。
4体いるけどどうしようか
火の神族は2ステイシー2体とサジェ1体とプレボにイーシェンが1体
全部まとめて1体にするか2体で運用か艦隊組むか、アドバイスお願いします
初の上位報酬なので嬉しいですヽ(´▽`)ノ
スオウくんと組ませよう♪
イーシェンも頑張って進化させようと思います♪
シェイナとの併用もありかなぁ。。
なんということでしょう。ゲネス様を3体もゲットしてしまいました。さてこれ、…ゲネス3デッキとか、どうなんでしょうか。ありなんでしょうか。なしなんでしょうか。
どなたか迷える3ゲネスにアドバイスを。。
赤神族はスオウとショコタンイベガチャのロン・ルイリーとイーシェンだけなので、うれしいのですが、性能うんぬん全て置いて、彼女がタカラジェンヌに見えるのは、私だけでしょうか……(つД`)ノ
フィナーレに階段から降りて来そう(笑)
>フィナーレに階段から降りて来そう(笑)
想像してクスッときた。
クソッ 想像しちまったじゃねえかw
ゲネス欲しさに初めて60000pt積み上げましたw
ゲネス2体、エタクロ2ステイシーをベースにSSブースターやチェインブースター、変換と組んでみたいと思います♪
スオウ、ルイリー、ステイシー2、シャジェ、イーシェンのリーダーになりそうなゲネスさんが仲間入りです!ゲネスはYASUさんの言うように2枚でいきたいです。…それにしても火ばかりが強くなる(´・ω・`;)
エタクロ2ステイシー持ってるなら使わない手は無いんじゃないでしょうか。
Sの変貌ぶりにちょっとビックリ。
いつもならあっさり覚醒に使ってしまうんですが
2枚運用も検討の余地ありかなぁ
まだまだ神族は少ないし、基本ステータスも高いし
2枚のせだと戦後回復×2は結構デカい
1枚にしてしまうにはちょっともったいないかも
サジェやスオウのお供に最適かもしれませんね!
回復はイーシェンにまかせたりSSで補うなど色々面白い使い方が出来ると思います(*^^*)
自分みたいに、すじこさん配布後にウィズ始めた人には有難い報酬だと思います。
神族、というカテゴリーも、八百万のお陰でちょこっと充実しましたし、そんなに不利にはならなかな、と。
…そーいやイーシェン引いてたな。
L化もあるし、育成しようか悩むなぁ。
ASが快調のエタクロⅡステイシーと相性抜群ですね。イーシェンのレジェンド化も決まっていますし,火神族も充実してきていますね。