ミュール&リベラ(スザクⅡ)は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年6月30日から開催されている幻魔特区スザクⅡ限定精霊です。
生まれたばかりらしく、たどたどしいしゃべり方の不思議キャラ・ミュールw
登場期間は2015年6月30日~2015年7月7日15:59まで。
※今後のイベントの際、再登場する可能性があります。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
これかなさん、クロサト☆さん、髭さん、ちょんちょんさん、くろとさん、刃心さん、あきさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ミュール&リベラの進化と種族
ミュール&リベラの進化は全部で2回。
最初の段階は正体不明の少女 ミュール&リベラ(SS)。
最終段階は「深淵の女王 ミュール&レベリオー」(L)。
種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
正体不明の少女 ミュール&リベラのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 34 |
初期HP | (Lv10)1,210 |
MAXHP | 2,198 |
初期攻撃力 | (Lv10)967 |
MAX攻撃力 | 1,758 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 1,497,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
捕食者の抱擁 (残りHPが80%以上で火属性の味方の攻撃力をアップ/+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
眼窩のカトプトロン 直前に発動したスペシャルスキルを発動する (必要正解数 10ターン) |
無慈悲な怪物 ミュール・カルクスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹) 紅宝晶のカメオンSS 朱鱗のカメオンS+:2枚 神話を彩る舞踏フレイフラウS ヒノキノ・モナークS(キノコ) ゴッドヒタヌキS 真紅眼の魔法生物ロシェA+ |
無慈悲な怪物 ミュール・カルクスのステータス
「正体不明の少女 ミュール&リベラ」が進化すると、「無慈悲な怪物 ミュール・カルクス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,198 → 2,527 最大攻撃力:1,758 → 2,021 |
スキルの変化 |
AS+40% → +50% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS+ |
コスト | 40 |
初期HP | 1,263 |
MAXHP | 2,527 |
初期攻撃力 | 1,010 |
MAX攻撃力 | 2,021 |
MAXLV | 100 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
254,715exp |
アンサースキル (AS) |
暴食の単眼 (残りHPが80%以上で火属性の味方の攻撃力をアップ/+50%) |
スペシャルスキル (SS) |
眼窩のカトプトロン 直前に発動したスペシャルスキルを発動する (必要正解数 10ターン) |
深淵の女王 ミュール&レベリオーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚 紅宝晶のカメオンSS:2枚 朱鱗のカメオンS+:3枚 |
深淵の女王 ミュール&レベリオーのステータス
「無慈悲な怪物 ミュール・カルクス」が進化すると、「深淵の女王 ミュール&レベリオー」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,527 → 2,905 最大攻撃力:2,021 → 2,323 |
スキルの変化 |
AS2:+70% SS1:10ターン → 9ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 47 |
初期HP | 1,452 |
MAXHP | 2,905 |
初期攻撃力 | 1,161 |
MAX攻撃力 | 2,323 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
暴食の単眼 (残りHPが80%以上で火属性の味方の攻撃力をアップ/+50%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
瞳の奥のスペクルム 直前に発動したスペシャルスキルを発動する (必要正解数 9ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
暴食の単眼 (残りHPが80%以上で火属性の味方の攻撃力をアップ/+70%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
瞳の奥のスペクルム 直前に発動したスペシャルスキルを発動する (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 2.魔族攻撃力アップⅠ:種族が魔族の攻撃力が100アップする 3.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 4.魔族HPアップⅠ:種族が魔族のHPが100アップする 5.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 8.魔族HPアップⅡ:種族が魔族のHPが200アップする 9.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ 10.魔族攻撃力アップⅡ:種族が魔族の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | SS:4、SS+:7、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:攻撃力+100 対火・魔族:HP+300:攻撃力:+400 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (種族効果反映後:3,205) 最大攻撃力:変化なし (属性+種族効果反映後:2,723) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):8ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,405 (種族効果反映後:3,705) 最大攻撃力:2,823 (属性+種族効果反映後:3,223) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):8ターン |
ミュール&レベリオーの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でミュール&レベリオーとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
HP依存の火力底上げ精霊。
SSはシールと同じもの。
基本はトーナメント攻略に向いた精霊。
クエストやイベント攻略に用いる場合は、回復役と一緒に組ませてあげましょう。
火の魔族は除々に数が増えて来ているので、揃えやすくなりそうです。
デッキの組み合わせやSSの活用法次第で、色々な使い方ができる面白い精霊。
AS
HPに依存した味方の火力底上げスキル。
フル覚、通常時の状態で大体640以上のダメージを受けると発動できなくなります。
ノータイムで発動できる倍率としては、高めだと思うので「除々に回復」、「バトル後回復」持ちと組み合わせてあげる事で色々活用の幅が広がると思います。
投稿時点では、魔族に同SS・潜在能力持ちの精霊はいないようでした。
SS
シール同様、事前に発動したSSを完全にコピーして発動できるスキルです。
効果だけでなく属性もコピーされる為、雷属性の攻撃系SSをコピーした場合は雷としてダメージを与える事ができます。
自由度が高く、とても面白いスキル。
潜在能力
ファストⅠが1つしかない為、SS発動の初速が1.2共に遅い点に注意です。
底上げ効果は、魔族の底上げが主になっているのが特徴。
火単色デッキの場合は攻撃力+100のみなので注意しましょう。
余談
ぺったんこキャラに新たな仲間が誕生w
Lのガーディアンの姿が、ちょっとおぞましいです((((;゚Д゚)))
Lはレベリオーはとても使えやすいと思います。まだ、余りこのモンスターを使ったことが無いのでもうちょっとどれだけ強いのか今後も使っていきたいです。
ストーリーを見て思ったんですけど、ミュールはカリュプスの分身ですよね?
フルネームは「ミュール カルクス」で音が似てますし、オリジナルのカリュプスに向かって母と言ってましたし
ミュールを真理級に連れて行って使ってみましたが中々悪くないASが最初から発動するので一面での事故がなくなりますねあとSSが使い勝手がいいですねターンは重いですが回復SSを真似したりとか攻撃SSを真似したりとか状況で性能が変わるので便利ですねあと気づいたんですがモノマネSSバトルまたいでも最後に使ったSSコピーできるんですね
最終日に、Lで来てくれました。
いつ以来のイベ限定精霊だか…
ズローヴァLがいるので、ここぞという時の、一撃が2体に増えたつもりで
…使いこなせるようになるといいなぁ。
Lは深遠じゃなくて深淵ですね。サイト内検索で出てこなかったので気付きました。
cwさん
ご指摘ありがとうございます。
記事をまとめ時点では「深遠」だったのですが、いつの間にか修正が入ったようですね^^;
記事を修正しましたm(_ _)m
Lのガーディアンで、このロリコンどもめ!を意識してるよーな…?w
魔族デッキだとステータスもりもりで楽しくなりますね
手持ち魔族のシェイナイザヴェリミュールに回復用のキシャラリースの5人で3T時点でシェイナの通常ASが雷に3万とか当たります
ただ、SSコピーはやっぱり使いにくい…
魔族デッキで使うというよりはトナメで他種族にピンざしって感じですかね。SSはトナメじゃ間に合わないしイベントではASが使えなさそうだし、、、、せっかく引けたけどハズレかな、、
魔族で物まねスキルって何を真似すればいいんだろう。うちの手持ちだとイザヴェリ、エル、シェイナ…これは真似すべきスキルじゃない気がする。