クラッツは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年7月13日から開催されている「グリコクエスト2・ひえひえサマークルーズ」の中級をクリアするともらえる報酬精霊です。クラッツの進化・評価・潜在能力・フル覚醒等に関する記事です。
サブクエストのコンプリート報酬他、一定回数をクリアする事でももらえます。
極稀にドロップする時もあります。
(ドロップ率には非常に個人差があります)
おつまみスナック「クラッツ」をイメージした精霊。
ガングロイケメンですが、黒い点にしか見えないぐらいミニマムサイズのようですw
2015年7月:クラッツの一部スキル名称が変更されました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
snikoさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
クラッツの進化と種族
クラッツの進化は全部で3回。
最初の段階は「歯ごたえ強い反抗期 クラッツ」(B+)。
最終段階は「パンクロックの申し子 クラッツ」(S)。
種族は妖精。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
歯ごたえ強い反抗期 クラッツのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | B+ |
コスト | 14 |
初期HP | 538 |
MAXHP | 1,077 |
初期攻撃力 | 478 |
MAX攻撃力 | 956 |
MAXLV | 40 |
進化費用 | 110,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
10,268exp |
アンサースキル (AS) |
テイスティーバイト → 変更後:あふれるティスティービート (敵単体へのダメージアップ/150%) |
スペシャルスキル (SS) |
堅焼きハードクラッシュ 味方全体のHPを回復する(25%) (必要正解数 7ターン) |
旨みはじけるお年ごろ クラッツへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
歯ごたえ強い反抗期 クラッツ(B+):1枚 |
旨みはじけるお年ごろ クラッツのステータスと進化素材
「歯ごたえ強い反抗期 クラッツ」が進化すると、「旨みはじけるお年ごろ クラッツ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,077 → 1,239 最大攻撃力:956 → 1,099 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 17 |
初期HP | 619 |
MAXHP | 1,239 |
初期攻撃力 | 549 |
MAX攻撃力 | 1,099 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 176,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
テイスティーバイト → 変更後:あふれるティスティービート (敵単体へのダメージアップ/150%) |
スペシャルスキル (SS) |
堅焼きハードクラッシュ 味方全体のHPを回復する(25%) (必要正解数 7ターン) |
ハードな大人に憧れて クラッツへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
歯ごたえ強い反抗期 クラッツ(B+):1枚 |
ハードな大人に憧れて クラッツのステータスと進化素材
「旨みはじけるお年ごろ クラッツ」が進化すると、「ハードな大人に憧れて クラッツ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,239 → 1,425 最大攻撃力:1,099 → 1,264 |
スキルの変化 |
AS:150% → 160% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 19 |
初期HP | 712 |
MAXHP | 1,425 |
初期攻撃力 | 632 |
MAX攻撃力 | 1,264 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 320,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
ドリンクノンストップ → 変更後:グビクビ行けるぜこの旨さ! (敵単体へのダメージアップ/160%) |
スペシャルスキル (SS) |
堅焼きハードクラッシュ → 変更後:ファイナルブラックペッパー 味方全体のHPを回復する(25%) (必要正解数 7ターン) |
パンクロックの申し子 クラッツへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
歯ごたえ強い反抗期 クラッツ(B+):1枚 |
パンクロックの申し子 クラッツのステータス
「ハードな大人に憧れて クラッツ」が進化すると、「パンクロックの申し子 クラッツ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,425 → 1,639 最大攻撃力:1,264 → 1,453 |
スキルの変化 |
SS25% → 50% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 22 |
初期HP | 819 |
MAXHP | 1,639 |
初期攻撃力 | 726 |
MAX攻撃力 | 1,453 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
ドリンクノンストップ → 変更後:グビクビ行けるぜこの旨さ! (敵単体へのダメージアップ/160%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが最終倍率になります。 |
スペシャルスキル (SS) |
堅焼きハードクラッシュ → 変更後:ファイナルブラックペッパー 味方全体のHPを回復する(50%) (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ 4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 5.HPアップⅡ:HPが200アップ 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ |
---|---|
潜在能力の数 | B+:3、A:4、A+:5、S:7個 |
底上げ効果 | 対火:HP+100 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,839 (属性効果反映後:1,939) 最大攻撃力:1,553 コスト:18 SSターン数(初回のみ):6ターン |
クラッツのフル覚醒フローチャート
クラッツのフル覚醒フローチャートはスピーカードローンと同じです。
スピーカードローンの記事のチャートをご覧下さい。
スピーカードローンの進化と評価・潜在能力
歯ごたえ強い反抗期 クラッツ(B+)の必要枚数は14枚です。
(いちごポッキーでも覚醒させる事ができます)
クラッツの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でクラッツとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
ルベウスや正装版バロン等が近いかもしれません。
クエスト・イベント攻略等に向いた組み合わせ。
フル覚醒させてもステータスが低い為、初期の戦力補助として使うのが良さそうです。
AS
倍率もクラッツ自身の攻撃力も低い為、期待してはいけませぬ。
SS
手持ちに回復が一体もいない場合、極僅かな間、回復要員として使えるかもしれませぬ。
潜在能力
覚醒させるのであれば、他の精霊の育成に時間を回した方が良さそうです^^;
余談
この人、ストーリーでとても影が薄かったですねw
出番が少なくて可哀想でした^^;