こつぶは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2015年7月13日から開催されている「グリコクエスト2・ひえひえサマークルーズ」のこつぶ級をクリアするともらえる報酬精霊です。こつぶの進化・評価・潜在能力・フル覚醒等に関する記事です。
サブクエストのコンプリート報酬他、一定回数をクリアする事でももらえます。
極稀にドロップする時もあります。
(ドロップ率には非常に個人差があります)
「アイスの実」をイメージした精霊。
グリコクエスト1のアイスの実の妹(*´ω`*)
↓最新のコメント欄に移動
こつぶの進化と種族
こつぶの進化は全部で3回。
最初の段階は「アイスの妹姫 こつぶ」(S)。
最終段階は「氷菓のリトルプリンセス こつぶ」(SS)。
種族は妖精。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
アイスの妹姫 こつぶのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 26 |
初期HP | 512 |
MAXHP | 1,024 |
初期攻撃力 | 871 |
MAX攻撃力 | 1,743 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 480,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
みんなー! 進め! (3チェインでダメージがイチかバチかアップ、7チェインで更にアップ) (3チェイン:0~300% / 7チェイン:100~450%) |
スペシャルスキル (SS) |
アイ・スクリーム・リトル ジャンルパネルにダメージ25%軽減の効果を付与 (必要正解数 8ターン) |
まだまだ半人前 こつぶへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
アイスの妹姫 こつぶ(S):1枚 |
まだまだ半人前 こつぶのステータスと進化素材
「アイスの妹姫 こつぶ」が進化すると、「まだまだ半人前 こつぶ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,024 → 1,178 最大攻撃力:1,743 → 2,004 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 30 |
初期HP | 589 |
MAXHP | 1,178 |
初期攻撃力 | 1,002 |
MAX攻撃力 | 2,004 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
みんなー! 進め! (3チェインでダメージがイチかバチかアップ、7チェインで更にアップ) (3チェイン:0~300% / 7チェイン:100~450%) |
スペシャルスキル (SS) |
アイ・スクリーム・リトル ジャンルパネルにダメージ25%軽減の効果を付与 (必要正解数 8ターン) |
炸裂のわがまま こつぶへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
アイスの妹姫 こつぶ(S):1枚 |
炸裂のわがまま こつぶのステータスと進化素材
「まだまだ半人前 こつぶ」が進化すると、「炸裂のわがまま こつぶ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,178 → 1,355 最大攻撃力:2,004 → 2,304 |
スキルの変化 |
AS:3チェイン:0~300%、7チェイン:100~450% → 3チェイン:0~500%、7チェイン:100~650% |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 35 |
初期HP | 677 |
MAXHP | 1,355 |
初期攻撃力 | 1,152 |
MAX攻撃力 | 2,304 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル (AS) |
私のためにがんばれー! (3チェインでダメージがイチかバチかアップ、7チェインで更にアップ) (3チェイン:0~500% / 7チェイン:100~650%) |
スペシャルスキル (SS) |
アイ・スクリーム・リトル ジャンルパネルにダメージ25%軽減の効果を付与 (必要正解数 8ターン) |
氷菓のリトルプリンセス こつぶへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
アイスの妹姫 こつぶ(S):1枚 |
氷菓のリトルプリンセス こつぶのステータス
「炸裂のわがまま こつぶ」が進化すると、「氷菓のリトルプリンセス こつぶ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,355 → 1,558 最大攻撃力:2,304 → 2,649 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 40 |
初期HP | 779 |
MAXHP | 1,558 |
初期攻撃力 | 1,324 |
MAX攻撃力 | 2,649 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
私のためにがんばれー! (3チェインでダメージがイチかバチかアップ、7チェインで更にアップ) (3チェイン:0~500% / 7チェイン:100~650%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが最終倍率になります。 |
スペシャルスキル (SS) |
ちびっこ氷菓の大合唱 ジャンルパネルにダメージ25%軽減の効果を付与 (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性の敵から受けるダメージを10%軽減 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 5.水属性ダメージ軽減Ⅰ:水属性の敵から受けるダメージを10%軽減 6.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 7.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 8.妖精HPアップⅡ:種族が妖精のHPが200アップする 9.妖精攻撃力アップⅡ:種族が妖精の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | S:3、S2:6、S+:7、SS:9個 |
底上げ効果 |
対水:攻撃+100 対水・妖精:HP+200:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (種族効果反映後:1,758) 最大攻撃力:3,049 (属性+種族効果反映後:3,349) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):6ターン |
こつぶのフル覚醒フローチャート
こつぶのフル覚醒フローチャートはカタバと同じです。
カタバの記事のチャートをご覧下さい。
カタバの進化と評価・進化素材・フル覚醒
アイスの妹姫 こつぶ(S)の必要枚数は17枚です。
(いちごポッキーでも覚醒させる事ができます)
こつぶの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でこつぶとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
7チェイン系も徐々に増えて来ましたね。
クエストやイベント攻略専用の精霊。
ASは安定性が悪く、SSは軽減。
ASは運良く高いダメージを与えられればいいな程度で、使う場合はSSメインになるのではないかと思います。
水の妖精が手持ちに少ない場合は、軽減兼の底上げ要員として置いておくのも一考かもしれません。
AS
3チェイン時と、7チェイン時で倍率が異なるスキル。
チェイン数を維持していれば、3チェイン時で最大12,000前後。
7チェイン時で最大16,000前後のダメージを与える事ができます。(フル覚醒時)
一応、チェイン加算スキルと相性は良いです。
振り幅が大きく、安定はしないので過度な期待はせず、いけたらいいな程度に考えておくのが吉ですw
SS
パネルに25%軽減効果を付与できる為、事前に発動しておけばSS封印を受けた場合でも発動できるのが強み。
500以下のダメージ無効等のスキルと組み合わせれば、より高い数値のダメージを防ぐ事も可能です。(アトレイドさんからの情報提供)
潜在能力
パネブが1つしかない点。
九死一生が1つしかない点に注意です。
妖精デッキ以外で使用する場合、底上げ効果の恩恵が受け辛いので気をつけましょう。
余談
管理人がストーリーを見た印象では、気分屋でわがままという感じだったのでそれがASに反映されたという感じですかねw
こつぶちゃんの大冒険みたいなストーリーがあっても面白いかもしれませんw