ソフィ&リルムは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の3500万ダウンロード記念キャンペーン限定精霊です。
ソフィ&リルムの魔女っ子コンビ。
和気あいあいと楽しそうなのが伝わってきます(*´∀`*)
SSランクは2015年7月31日~8月14日15:59まで。
Lランクは2015年7月31日~8月7日15:59までの間、運が良ければガチャから登場します。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
桜花*さん、ミッチーマウスさん、エティエンヌさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ソフィ&リルムの進化と種族
ソフィ&リルムの進化は全部で1回。
最初の段階は「やんちゃ過ぎる ソフィ&リルム」(SS)。
最終段階は「私たち、超無敵の ソフィ&リルム」(L)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
やんちゃ過ぎる ソフィ&リルムのステータスと進化素材
属性 | 水火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 43 |
初期HP | (Lv10)1,137 |
MAXHP | 2,048 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,292 |
MAX攻撃力 | 2,331 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
止まらない二人のマジカル (4チェインでダメージアップ/350%) |
スペシャルスキル (SS) |
合体!グレートザッパー 敵全体へ火・水属性のダメージ(150%) (必要正解数 8ターン) |
私たち、超無敵のソフィ&リルムへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚 蒼瑠璃のカメオンSS:2枚 氷鱗のカメオンS+:3枚 |
私たち、超無敵のソフィ&リルムのステータス
「やんちゃ過ぎる ソフィ&リルム」が進化すると、「私たち、超無敵のソフィ&リルム」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,048 → 2,203 最大攻撃力:2,331 → 2,507 |
スキルの変化 |
AS1:350% → 400% AS2:500% SS1:8ターン → 7ターン SS2:220%(10ターン) |
属性 | 水火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 47 |
初期HP | 1,101 |
MAXHP | 2,203 |
初期攻撃力 | 1,253 |
MAX攻撃力 | 2,507 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
止まれない二人の超マジカル (4チェインでダメージアップ/400%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
超合体!真・グレートザッパー! 敵全体へ火・水属性のダメージ(150%) (必要正解数 7ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
止まれない二人の超マジカル (4チェインでダメージアップ/500%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
超合体!真・グレートザッパー! 敵全体へ火・水属性のダメージ(220%) (必要正解数 10ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 4.火・水属性攻撃力アップⅠ:火・水属性の味方の攻撃力が100アップ 5.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 6.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 8.火・水属性HPアップⅠ:火・水属性の味方のHPが100アップ 9.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする 10.術士HPアップⅡ:種族が術士のHPが200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | SS:6、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:HP+100:攻撃力+100 対水:HP+100:攻撃力+100 対火・術士:HP+300:攻撃力+300 対水・術士:HP+300:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:2,503) 最大攻撃力:2,707 (属性+種族効果反映後:3,007) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):4ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:2,703 (属性+種族効果反映後:3,003) 最大攻撃力:3,207 (属性+種族効果反映後:3,507) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):7ターン |
ソフィ&リルムの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でソフィ&リルムとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
クエスト・イベント攻略・トーナメント攻略等幅広く活躍できる組み合わせ。
これも個人的には当たりではないかと。
術士デッキの複属性アタッカーとして活躍してくれると思います。
HPが若干低めなので、HP底上げに特化した精霊等と組んであげると良さそうです。
AS
敵の属性を問わずに安定したダメージを出せるのが強み。
既存5チェイン系ASと比べて少ないチェイン数で、高倍率なのが特徴。
チェイン解除に弱いので注意しましょう。
SS
火と水の2つの属性で攻撃できる反面、倍率が低めです。
SS1は4Tと早い段階で発動できる為、道中攻略に役立ちそう。
潜在能力
バランス良くまとまっているタイプ。
できれば術士デッキに入れてあげたい精霊。
パネブが2つ付いている為、複色デッキを組む時は注意しましょう。
余談
「真・グレートザッパー!」がどういう技なのか気になりますwww
杖の勢いを増して敵にぶつけるとか、そんな感じでしょうかww
うーん、前回のアリエッティの爪痕がひどすぎて記念精霊が霞んで見える……。
まあ、アリエッティは持ってないんだが、どうせまたすぐに来るだろう……。
近い将来、キャラ絵とキャラボイスがキャラ決めに大きな役割を果たす時代が来るようになるかもですね。カードの強さで選んでも、どうせすぐにインフレして捨てられてしまうので……
(-_-;)
あ、この子はうちにきてすぐにリーダーの座を持っていきましたよ。
今のとこ、声がついてるのはサーシャとこの子だけ……。
一つの戦闘であえて誤答したりして問題数重ねると彼女達が応援してくれます(笑)
リーダーの時のみですが……アイ&アイでも確認出来たので試してみてください。
モチベが上がります。
この子たちのSSがいかにも必殺技っぽくてお気に入りです(*´ω`*)
超マジカルで〜の台詞も可愛い
バトルに連れて行くたびに愛着が沸いてきますw
グレートザッパーは大雑把~のことだと
気付いてから、威力の低さも愛しく感じるようにw
グレートザッパーの掛け声が息ぴったりですごくかわいいです。
何回聞いても飽きないw
試してから気づいたことですが、声付きの精霊はリーダーにしてなくてもスペシャルスキル打つ時だけは声がきけるんですね。小ネタですが。
イベントクエスト面白かった!ロアが可愛いwまたやって欲しい(;・∀・)
使いやすくていい精霊なんだけどSS2の威力が少し残念。
260だったらいうことなかったのに!
底上げ効果のところが
水じゃなくて雷になってます
クラミさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(__)m
アリエッタの代わりになるかと期待しましたが、そこまでの性能はないようですね。
グリコラボのユッカとの相性がよく、2ターンでAS1発動できますね。
Lモード後は水、火又は3色パネルを踏むと、火属性に対して火属性の攻撃も10,000を超えるので、現在開催中のグリコレイドでも使えます。
今回の記念精霊はどれも
そこまで壊れってイメージも
あまり無く…安定した性能を
持ってるので良かったです(^^;)
SS1を4ターンとゆう早い段階で
発動できるのが特徴ですかね。