アムベルは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で期間限定開催されているクロムマグナ5の報酬精霊です。
クロムマグナ5で初登場のアムベル。
いかにも魔女といった風貌ですね(`・ω・´)
2015年8月:アムベルの名称が一部変更されました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
たくまんさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
アムベルの進化と種族
アムベルを進化させるにはステージ5-4のサブクエコンプ(ノーマル・ハード両方)、特定のミッションクリア(5-4をノーマル・ハード両方クリア)が条件となるようです。
アムベルの進化は全部で3回。
最初の段階は「クロム・マグナ理事長 アムベル」(S)。
最終段階は「鋼鉄の管理者 アムベル・ケイ」(L)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
クロム・マグナ理事長 アムベルのステータスと進化素材
(変更前)クロムマグナ理事長 アムベル →
(変更後)クロム・マグナ理事長 アムベル
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 32 |
初期HP | 884 |
MAXHP | 1,769 |
初期攻撃力 | 1,108 |
MAX攻撃力 | 2,216 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
アングリーストリーム (火属性の敵単体へ特効ダメージ/300%) |
スペシャルスキル (SS) |
グレイシャスミスト ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(+40%) (必要正解数 8ターン) |
ダンケルの幼なじみ アムベルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ理事長 アムベル(S):1枚 |
ダンケルの幼なじみ アムベルのステータスと進化素材
「クロム・マグナ理事長 アムベル」が進化すると、「ダンケルの幼なじみ アムベル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,769 → 1,945 最大攻撃力:2,216 → 2,436 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 36 |
初期HP | 972 |
MAXHP | 1,945 |
初期攻撃力 | 1,218 |
MAX攻撃力 | 2,436 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル (AS) |
アングリーストリーム (火属性の敵単体へ特効ダメージ/300%) |
スペシャルスキル (SS) |
グレイシャスミスト ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(+40%) (必要正解数 8ターン) |
不敵に微笑む理事長 アムベルへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ理事長 アムベル(S):1枚 |
不敵に微笑む理事長 アムベルのステータスと進化素材
「ダンケルの幼なじみ アムベル」が進化すると、「不敵に微笑む理事長 アムベル」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,945 → 2,138 最大攻撃力:2,436 → 2,677 |
スキルの変化 |
AS:300% → 350% |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 40 |
初期HP | 1,069 |
MAXHP | 2,138 |
初期攻撃力 | 1,338 |
MAX攻撃力 | 2,677 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
クレイジーファウンテン (火属性の敵単体へ特効ダメージ/350%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
グレイシャスミスト ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(+40%) (必要正解数 8ターン) |
鋼鉄の管理者 アムベル・ケイへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ理事長 アムベル(S):1枚 |
鋼鉄の管理者 アムベル・ケイのステータス
「不敵に微笑む理事長 アムベル」が進化すると、「鋼鉄の管理者 アムベル・ケイ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,138 → 2,350 最大攻撃力:2,677 → 2,942 |
スキルの変化 |
AS2:MAXHP20%を使い、火属性の敵単体へ特効ダメージ(500%) SS1:8ターン → 6ターン SS2:+80%(9ターン) |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 45 |
初期HP | 1,175 |
MAXHP | 2,350 |
初期攻撃力 | 1,471 |
MAX攻撃力 | 2,942 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
クレイジーファウンテン (火属性の敵単体へ特効ダメージ/350%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
セイクリッドアクエリア ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(+40%) (必要正解数 6ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
クレイジーファウンテン (MAXHP20%を使い、火属性の敵単体へ特効ダメージ/500%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
セイクリッドアクエリア ジャンルパネルに攻撃力アップの効果を付与(+80%) (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 2.HPアップⅡ:HPが200アップ 3.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 4.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする 5.術士HPアップⅡ:種族が術士のHPが200アップする 6.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 7.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする 8.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 9.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 10.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | S:3、S+:6、SS:8、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対術士:HP+200:攻撃力+400 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,550 (種族効果反映後:2,750) 最大攻撃力:変化なし (種族効果反映後:3,342) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):3ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 2.HPアップⅦ:HP+700 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,250 (種族効果反映後:3,550) 最大攻撃力:3,142 (種族効果反映後:3,542) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):6ターン |
アムベルの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でアムベルとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
特定のクエスト・イベント攻略等に向いた組み合わせ。
水術士の属性特効持ちがいなくて困っている方に向いた精霊。
手持ちが揃っている場合はあまり魅力を感じない精霊。
AS
ノータイムでガチャ産並の高火力を出せるのが強み。
一応トーナメント攻略にも使う事はできます。
AS2になるとイベント報酬としては高い倍率を誇りますが、自傷効果がきつく、一度に20%持っていかれるので注意しましょう。
クエストやイベント等では、SSを積極的に使いAS1を維持していた方が無難な感じ。
SS
SS封印されても使えるのが強み。
AS1との組み合わせ次第では、場所により活用できる所もあるかもしれません。
余談
管理者は自傷スキル持ちでした。
負の感情を作り出せる程ネガティブな方なんですね(; ̄ゝ ̄)
「潜在能力」じゃなくて「余談」ではないでしょうか。
ネガティブ女子には笑いました。なんのこっちゃ。
夏ダンケルさんといい何故L化で自傷をつけるのか……!
みすとさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(__)m
ねるねるねるね
テーテッテー
テーレッテレー
勢い余って効果音だけで送ってしまいました(^_^;)
あきらかに「魔女」って感じでいいですね。
ソフィ、リルム、レナなどの若いメンバーだけでなく、ストーリーのあるウィズにはこういうメンツも揃うとさらに世界観が広がりますんで。
ただ、どちらかといえば若いメンバーの方が好きです。