デステリオは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定レイドイベント「Gate Defenders 光の巨神と闇の騎神」でポイントを集めるともらえる報酬精霊です。
Lになると、エルデステリオに名前が変わります。
デステリオの進化・評価・ステータス等に関する記事です。
累計20万pt(計4枚)集めると、デステリオをLランクまで進化させる事ができます。
光の巨神。
見事なバッタ腹ですww
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
加賀さん、たくまんさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
デステリオの進化と種族
デステリオの進化は全部で3回。
最初の段階は「光の巨人 デステリオ」(S)。
最終段階は「光輪の虚神 エルデステリオ」(L)。
種族は物質。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
光の巨人 デステリオのステータスと進化素材
属性 | 雷光 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 46 |
初期HP | 666 |
MAXHP | 1,332 |
初期攻撃力 | 499 |
MAX攻撃力 | 998 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
天が裂け光が漏れ落ちる (15チェインでダメージアップ/900%) |
スペシャルスキル (SS) |
虚光の裁き 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める (必要正解数 10ターン) |
魔工巨兵 デステリオへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
光の巨人 デステリオ(S):1枚 |
魔工巨兵 デステリオのステータスと進化素材
「光の巨人 デステリオ」が進化すると、「魔工巨兵 デステリオ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,332 → 1,665 最大攻撃力:998 → 1,248 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 雷光 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 47 |
初期HP | 833 |
MAXHP | 1,665 |
初期攻撃力 | 624 |
MAX攻撃力 | 1,248 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル (AS) |
天が裂け光が漏れ落ちる (15チェインでダメージアップ/900%) |
スペシャルスキル (SS) |
虚光の裁き 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める (必要正解数 10ターン) |
偽りの神格 デステリオへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
光の巨人 デステリオ(S):1枚 |
偽りの神格 デステリオのステータス
「魔工巨兵 デステリオ」が進化すると、「偽りの神格 デステリオ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,665 → 2,081 最大攻撃力:1,248 → 1,560 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 雷光 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 49 |
初期HP | 1,041 |
MAXHP | 2,081 |
初期攻撃力 | 780 |
MAX攻撃力 | 1,560 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
天が裂け光が漏れ落ちる (15チェインでダメージアップ/900%) |
スペシャルスキル (SS) |
虚光の裁き 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める (必要正解数 10ターン) |
光輪の虚神 エルデステリオへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
光の巨人 デステリオ(S):1枚 |
光輪の虚神 エルデステリオのステータス
「偽りの神格 デステリオ」が進化すると、「光輪の虚神 エルデステリオ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,081 → 2,601 最大攻撃力:1,560 → 1,950 |
スキルの変化 |
AS1:900% → 1000% AS2:1100% SS1:10ターン → 9ターン SS2:4早める(13ターン) |
属性 | 雷光 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 50 |
初期HP | 1,300 |
MAXHP | 2,601 |
初期攻撃力 | 975 |
MAX攻撃力 | 1,950 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
時は来たり光の雨が降る (15チェインでダメージアップ/1000%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
正しき聖裁の歪光 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める (必要正解数 9ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
時は来たり光の雨が降る (15チェインでダメージアップ/1100%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
正しき聖裁の歪光 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを4早める (必要正解数 13ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 6.HPアップⅡ:HPが200アップ 7.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 8.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 9.物質HPアップⅡ:種族が物質のHPが200アップする 10.物質攻撃力アップⅡ:種族が物質の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | S:3、S+:5、SS:7、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対雷:HP+100:攻撃力+100 対雷・物質:HP+300・攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,801 (属性+種族効果反映後:3,101) 最大攻撃力:2,350 (属性+種族効果反映後:2,650) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):6ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,301 (属性+種族効果反映後:3,601) 最大攻撃力:2,850 (属性+種族効果反映後:3,150) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):10ターン |
エルデステリオの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でエルデステリオとAS・SSの表記が同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
クエスト・イベント・協力バトル等に向いた組み合わせ。
長所は非常に高い高火力。
属性や種族を問わず安定したダメージ(2~3万前後)を叩き出す事ができます。
短所は種族が物質なので、手持ちが少ない人には揃えにくい点。
AS発動までに最低でも15チェイン必要な点。
レジェンドモードまで比較的長い点。
種族は違いますが、サティサが大活躍しているようにエルデステリオも今後大いに輝くと思います。
顔はちょっと気持ち悪いけど、超強力な精霊。
AS
最低でも15チェイン必要なので、アイ&アイのようなチェイン加算持ちと一緒に組むと相性がいいです。
チェイン維持の為に、マーブリンもいると安定性が増します。
どちらも期間限定なのが辛いとこですが(;´∀`)
SS
雷物質初の短縮スキル持ち。
最大で4T縮められるのが強み。
発動までに時間がかるので、もう一体チェイン加算要員(スミオ等)がいると便利かもしれません。
潜在能力
九死一生がない点、パネブが一つしかない点に注意です。
余談
両手に持ってるのがライトセーバーみたいですね。
どこが目でどこが鼻や口なんだろうと思って、よーく見てみると人の顔してるんですねww
こいつのss1の味方全体のスペシャルスキルチャージが
見方の単体にランダムにかかる不具合がでてる
私の機種だけでしょうか
私も同じ症状が出ました。リーダーのファムが残り1問で遅延が打てるところで使ったところ、
ファムだけ短縮できなかったです。
スキルブースト+4の特殊パネルを答えたのが影響したのかもしれないです。
不出来なペーネロペーみたい
目の部分が長方形のセンサーみたいになってる
随分と小さな顔がチョコンと出ているのね
と、思っていたら
露出しているのは口(と鼻)なのですね
(^_^;)
攻撃モーションがギガスラッシュみたい(槍だけど
遠目で見る分にはかっこいいです。
近くは・・・察しの通り。