魔法使いと黒猫のウィズの精霊・新クオンの評価・進化・進化素材・覚醒等を記載しています。
新クオンは期間限定ガチャ精霊。
2015年9月18日~9月24日15:59までの間、運が良ければガチャから登場します。
※今後のイベントの際、再登場する可能性があります。
通常版ではフードを被っていてよく見えませんでしたが、今回は生獣耳!w
ケモナーにはたまりませんな(*≧ω≦)
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
さゆさん、海老天さん、これかなさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
新クオンの進化と種族
新クオンの進化は全部で2回。
最初の段階は「奇門遁甲の狐 クオン」(SS)。
最終段階は「浄き陰陽の輪光 クオン・リムゼ」(L)。
種族は神族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
奇門遁甲の狐 クオンのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 38 |
初期HP | (Lv10)1,255 |
MAXHP | 2,280 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,559 |
MAX攻撃力 | 2,832 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 1,497,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
式神招応 (3チェインで水属性の敵単体へ特効ダメージ/475%) |
スペシャルスキル (SS) |
凶兆反転術 5ターン600以下の全属性ダメージを無効化する (必要正解数 10ターン) |
天文を操る九尾 クオンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹) 輝黄玉のカメオンSS 雷鱗のカメオンS+:2枚 神話を彩る舞踏エレクフラウS ピカダケ・モナークS(キノコ) ゴッドサンダヌキS 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
天文を操る九尾 クオンのステータス
「奇門遁甲の狐 クオン」が進化すると、「天文を操る九尾 クオン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,280 → 2,506 最大攻撃力:2,832 → 3,113 |
スキルの変化 |
AS475% → 525% |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS+ |
コスト | 42 |
初期HP | 1,253 |
MAXHP | 2,506 |
初期攻撃力 | 1,556 |
MAX攻撃力 | 3,113 |
MAXLV | 100 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
254,715exp |
アンサースキル (AS) |
八将神彗星智法 (3チェインで水属性の敵単体へ特効ダメージ/525%) |
スペシャルスキル (SS) |
凶兆反転術 5ターン600以下の全属性ダメージを無効化する (必要正解数 10ターン) |
浄き陰陽の輪光 クオン・リムゼへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚 輝黄玉のカメオンSS:2枚 雷鱗のカメオンS+:3枚 |
浄き陰陽の輪光 クオン・リムゼのステータス
「天文を操る九尾 クオン」が進化すると、「浄き陰陽の輪光 クオン・リムゼ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,506 → 2,754 最大攻撃力:3,113 → 3,421 |
スキルの変化 |
AS2:625% SS1:10ターン → 9ターン SS2:5ターン600以下の全属性ダメージを無効化し、HP20%未満の時、1200以下の全属性ダメージを無効化(12ターン) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 47 |
初期HP | 1,377 |
MAXHP | 2,754 |
初期攻撃力 | 1,710 |
MAX攻撃力 | 3,421 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
八将神彗星智法 (3チェインで水属性の敵単体へ特効ダメージ/525%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
天界地縛五行総説 5ターン600以下の全属性ダメージを無効化する (必要正解数 9ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
八将神彗星智法 (3チェインで水属性の敵単体へ特効ダメージ/625%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
天界地縛五行総説 5ターン600以下の全属性ダメージを無効化し、HP20%未満の時、1200以下の全属性ダメージを無効化 (必要正解数 12ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 2.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 3.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 4.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 5.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 6.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 7.バトル終了後にHP回復Ⅰ:バトル終了後に味方全体のHPを回復 8.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる 9.神族HPアップⅡ:種族が神族のHPが200アップする 10.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | SS:4、SS+:7、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対雷:HP+100:攻撃力+100 対雷・神族:HP+300:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:3,054) 最大攻撃力:変化なし (属性+種族効果反映後:3,721) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):6ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,254 (属性+種族効果反映後:3,554) 最大攻撃力:変化なし (属性+種族効果反映後:3,821) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):9ターン |
新クオンの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・新クオンの評価です。
メリット・使える点
水の敵単体に大ダメージを与える事ができます。
SSは一定量以下のダメージを完全に防ぐ事ができ、イベントや協力バトル等では主に連撃を防ぐのに役立ちます。
SS2を上手く扱う事ができれば、かなりの範囲までダメージを防ぐ事ができます。
潜在にバトル後回復が付いている為、回復量が足りない時・味方のHPを犠牲にするAS持ちと一緒に組む場合等に便利です。
デメリット・使えない点
雷の神族は限定ガチャ精霊が多い為、人によりデッキが組みにくい点。
ASは水の敵にしか効果がない為、水以外の場合は大きなダメージを与えられません。
SS2のHP20%未満状態を作り出すのは難しく、デッキの組み合わせ次第になります。
相性の良い精霊
ASやSSと相性のいい精霊を記載しています。
ASと相性の良い精霊
火力を高める為、カフク等味方の攻撃力アップと組み合わせると効率が良いです。
主な使い道
クエストやイベント等で水の敵が多い場所の攻略、魔道書狩り等に向いています。
八百万神秘譚のガチャ精霊・アルテミス等を所持している方はデッキを組みやすく使い勝手が良いのではないかと思います。
余談
絵師さん変わりましたかね。
旧クオンの方が少し凛々しかったような。
アルテミスと合わせれば、獣耳デッキいけそうですね(*≧ω≦)
SSのショートヘアが可愛すぎる......( ☆∀☆)進化させたくない( TДT)
エヴァコラボガチャから出てくる「運命を切り開くシンジ&カヲル」のSSを使えば人為的に20%未満に出来ないこともなさそうですね。
クオンさんたまらない(((o(*゚▽゚*)o)))ケモミミ&きつねのコンボは瞬殺レベル。。。なぜ来てくれない(涙)
あまりにかわいくてコメントしてしまいましたw
セリーヌ2体の神属パにいれたら攻体ともに5000超える対水属性の化け物に変わりました。神属あったらめっちゃ使えますね!
管理人さん、こんばんは!!
クオンは連続攻撃ではなく、属性特効のみですなので鉄壁対策ダメでした…
次いでに
掲示板になかったのでレジェンド全体画像
・・・
空白部分はあるので更新後にまた覗いて見ます!!
これかなさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
全体像もありがとうございます。
全体像は後程記載させていただきます。
二段階目は
天文を操る九尾 クオン
MAXしかわかりませんが
HP2506 攻撃3113
覚醒数7です
海老天さん
SS+の情報ありがとうございましたm(__)m
SSを2枚引いたのですが、合成するか2枚育てるか迷っています。
ツツノカミ、アサギ、アルビオン、アルテミス、カフカ所持で神族デッキを考えています。
アサギ、カフカ以外は育ってません。
アドバイスもらえると嬉しいです。
2体運用で合計10ターンガード発動できるので、余裕が有れば2体が良いと思います
私も引けましたが雷神族オンリーで組むと癖が強いので、色々試してみたいです
もし神族で組むのであれば、アルテの回復パネチェンは必須ですので是非育てましょう
海老天さん
コメントありがとうございます!
頑張って2体育てようと思います。
アルテミスも神族が少なくて温存してたのですが育てどきですね。
他の属性でもそうですが、神族と天使を一緒の種族にしてくれと何度思ったことか…