記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ニーニャの進化と進化素材 【評価されていません】

スポンサードリンク

ニーニャは、クリスタルガチャで入手できるカードの1つ。

最近は増えてきましたが、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」では珍しい2属性回復タイプ。

※2014年5月16日16時にガチャからの登場は終了しました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
かみーにょさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

湊さんより要望がありましたので、紹介していきたいと思います。

ニーニャの進化と種族

ニーニャの進化は全部で3回。
最初の段階は森の旅人 ニーニャです。

種族は亜人。
(獣人から亜人に変更)
必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


森の旅人 ニーニャのステータスと進化素材

森の旅人 ニーニャ 黒猫のウィズ

属性
ランク A
コスト 17
HP 490
MAXHP 933
攻撃力 471
MAX攻撃力 911
MAXLV 50
進化費用 170,000ゴールド
アンサースキル ライトスコール
(水・雷属性の味方のHPを少し回復)
スペシャルスキル 妖精の癒し
味方全体のHPを中回復する
(必要正解数 10ターン)
森林の守り人 ニーニャへ進化させる為に必要な素材
サンダヌキ、ピカダケ・ルーキー、雷石のロシェ、月光のドライアド

森林の守り人 ニーニャのステータスと進化素材

「森の旅人 ニーニャ」が進化すると、「森林の守り人 ニーニャ」になります。

森林の守り人 ニーニャ 黒猫のウィズ

属性
ランク A
コスト 21
HP 578
MAXHP 1,378
攻撃力 569
MAX攻撃力 1,389
MAXLV 50
進化費用 252,000ゴールド
アンサースキル ライトスコール
(水・雷属性の味方を少し回復)
スペシャルスキル 妖精の癒し
味方全体のHPを中回復する
(必要正解数 10ターン)
悠久の調停者 ニーニャへ進化させる為に必要な素材
エレクフラウ、稲光のロシェ、サンダヌキ、オヤブンサンダヌキ、ピカダケ・ヒーロー2体、天に祈りし神樹

悠久の調停者 ニーニャのステータスと進化素材

「森林の守り人 ニーニャ」が進化すると、「悠久の調停者 ニーニャ」になります。

悠久の調停者 ニーニャ 黒猫のウィズ

属性
ランク A+
コスト 27
HP 662
MAXHP 1,577
攻撃力 658
MAX攻撃力 1,606
MAXLV 60
進化費用 405,000ゴールド
アンサースキル ライトスコール
(水・雷属性の味方を少し回復)
スペシャルスキル 碧海の癒し
味方全体のHPを大回復する
(必要正解数 13ターン)
天冥を見届けし者 ニーニャへ進化させる為に必要な素材
ピカダケ・マスター、輝眼の魔法生物ロシェ、サンダヌキング、月夜に踊るエレクフラウ、月光のドライアド、天に祈りし神樹、天雷樹ユグドラシル2体

天冥を見届けし者 ニーニャのステータス

「悠久の調停者 ニーニャ」が進化すると、「天冥を見届けし者 ニーニャ」になります。

天冥を見届けし者 ニーニャ 黒猫のウィズ

属性
ランク S
コスト 39
HP 887
MAXHP 1,792
攻撃力 880
MAX攻撃力 1,808
MAXLV 70
アンサースキル キュアスコール
(水・雷属性の味方のHPを中回復)
スペシャルスキル 碧海の癒し
味方全体のHPを大回復
(必要正解数 13ターン)
潜在能力 1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
3.HPアップⅡ:HPが200アップ
4.HPアップⅡ:HPが200アップ
5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
6.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,192
最大攻撃力:2,208
コスト:35
SSターン数(初回のみ):変化なし
スポンサードリンク

ニーニャの評価

ニーニャには、アンサースキルが水と雷の2属性回復。

スペシャルスキルが味方全体の回復スキルとAS・SS共に回復に特化した精霊である事が分かります。

碧海の癒しは発動するまでに13ターンもかかるというのがネックですが、回復役がいない場合には有用なカードになりそうです(。-∀-)

攻撃力とHPにそれ程大きな偏りもなく、比較的バランスの取れた精霊という印象です。

水と雷の2色をメインで進めている人や雷メインで攻略を進めている人には、いいカードかもしれません。

余談

ニーニャは、Sランクになると手に持っているステッキのようなものが変化していますね。

旅人→守り人→調停者→見届けしものというように名前が変わっています。

何となく、平和の使者っぽい感じがしますねw

ちなみにニーニャという名前を調べてみると、ニーニャ号というスペインの人達が利用していた船の名前が出てきます。

その船の名前はニーニャ号というそうなのですが、ニーニャというのはスペイン語で「小さな女の子」という意味があるそうですね!

その由来がもし関係しているのであれば、ニーニャは少女になりますね(。・w・。 )

平和の女神っぽい設定なんでしょうかね。

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
【評価されていません】
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

9件のコメント

  • みーや

    k2kさんいつも見させていただいております。
    ニーニャってソラナのパーティにいれて運用できるとおもいますか?

    • k2k

      みーやさん

      回復がニーニャしかいないのであれば仕方ないですが、それ以外の精霊(ASが中回復以上)がいるのであればそちらを優先して入れた方がいいかと個人的には思います^^;

      サイドバーにある「ファン交流掲示板」を利用して頂くと、より多くの意見が聞けると思いますよ。

  • みるみた

    今まで唯一の雷ヒーラーとして頑張ってくれていたニーニャですが10連続ガチャでセニアとレラが来てくれて立場がなくなってしまいました。どうしましょう。正直あまり使えないので………。

  • ゆーと

    いつもk2kさんの記事を参考にさせて頂いています^^

    質問です。
    自分はアルテミシアのMAXを持っているのですが、
    先日ニーニャをひきました。
    今のところ、雷属性のヒーラーはアルテミシアとシオミで足りているのですが、ニーニャは使えるのでしょうか?

    • k2k

      ゆーとさん

      コメントありがとうございます。

      現状で、SS回復ができる精霊がいないのであれば育ててもいいのではないかなと思います。

      発動まではすごく遅いですが^^;

      後は今後のイベントでAS回復が2体以上必要になる可能性もありますw

  • かみーにょ

    ニーニャの潜在能力です。
    ①コスト-2
    ②攻撃力200↑
    ③HP200↑
    ④HP200↑
    ⑤コスト-2
    ⑥攻撃力200↑

    全解放でHP攻撃力共に2200近くになるのでけっこう強化されたことになりそうですね。

    • k2k

      かみーにょさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。
      コストが減るのもよいですねw

  • かじか

    森の旅人ニーニャのMAXを持ってます。HPも攻撃力も弱く、その後進化させても、SSが13ターンも必要なのですか?後々に役に立つカードなのか教えて下さい。

    • k2k

      かじかさん

      潜在能力次第で、色々変わるんじゃないかと思います。

      ヒーラーがいなければ使ってあげて下さいw

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■