記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ キャナルの進化と評価【レジェンド】 4.4/5 (5)

スポンサードリンク

キャナル(レジェンド)は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の400万ダウンロード記念限定精霊です。

キャナルの進化・評価・ステータス等に関する記事です。

※2014年12月24日にSS化されました。
※2015年8月31日にL化(レジェンド化)しました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
みっくんさん、蝶泉さん、天狐さん、オーキさんより一部情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m

キャナルの進化と種族

キャナルの進化は全5回。

最初の段階は「炎の竜騎兵 キャナル」(A)。

最終段階は「迸る竜炎の朱 キャナル・エアガイツ」(L)。

種族は龍族。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


炎の竜騎兵 キャナルのステータスと進化素材

炎の竜騎兵 キャナル 黒猫のウィズ

属性
ランク A
コスト 24
HP 627
MAXHP 1,060
攻撃力 719
MAX攻撃力 1,216
MAXLV 50
進化費用 240,000ゴールド
アンサースキル つかの間の休息
(火・水属性の味方のHPを小回復)
スペシャルスキル ワインド・ヘッジ
火・水属性ダメージを25%軽減する
(必要正解数 8ターン)
焔の竜騎兵 キャナルへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
緋色のドライアドA
火石のロシェC+
フレイフラウC+
ヒタヌキC+

炎の竜騎兵 キャナル → 焔の竜騎兵 キャナルへ進化

「炎の竜騎兵 キャナル」が進化すると、「焔の竜騎兵 キャナル」になります。

焔の竜騎兵 キャナル 黒猫のウィズ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,060 → 1,200
最大攻撃力:1,216 → 1,431
スキルの変化
AS:小回復 → 中回復
属性
ランク A
コスト 26
HP 600
MAXHP 1,200
攻撃力 715
MAX攻撃力 1,431
MAXLV 50
進化費用
アンサースキル 竜翼の奉養
(火・水属性の味方のHPを中回復)
スペシャルスキル ワインド・ヘッジ
火・水属性ダメージを25%軽減する
(必要正解数 8ターン)
暁の竜騎兵 キャナルへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
木漏れ日の神樹A+
オヤブンヒタヌキB+
ヒノキノ・ヒーローB+
火吹きのロシェB:2体
ヒノキノ・ルーキーC+
フレイフラウC+

暁の竜騎兵 キャナルのステータスと進化素材

「焔の竜騎兵 キャナル」が進化すると、「暁の竜騎兵 キャナル」になります。

暁の竜騎兵 キャナル 黒猫のウィズ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,200 → 1,504
最大攻撃力:1,431 → 1,700
スキルの変化
SS25%軽減(8ターン) → 50%軽減(10ターン)
属性
ランク A+
コスト 32
HP 752
MAXHP 1,504
攻撃力 850
MAX攻撃力 1,700
MAXLV 60
進化費用 480,000ゴールド
アンサースキル 竜翼の奉養
(火・水属性の味方のHPを中回復)
スペシャルスキル ドラグ・スタンド
火・水属性ダメージを50%軽減する
(必要正解数 10ターン)
極炎の竜騎兵 キャナル・エアガイツへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
太陽樹ユグドラシルS:2体
緋色のドライアドA
木漏れ日の神樹A+
ヒノキノ・マスターA
月夜に踊るフレイフラウA:2体
赤眼の魔法生物 ロシェB+

極炎の竜騎兵 キャナル・エアガイツのステータス

「暁の竜騎兵 キャナル」が進化すると、「極炎の竜騎兵 キャナル・エアガイツ」になります。

 極炎の竜騎兵 キャナル・エアガイツ 黒猫のウィズ
canal-szentai

進化によるステータスの変化
最大HP:1,504 → 1,806
最大攻撃力:1,700 → 2,132
スキルの変化
AS:中回復 → 大回復
属性
ランク S
コスト 42
HP 903
MAXHP 1,806
攻撃力 1,066
MAX攻撃力 2,132
MAXLV 70
進化費用 998,000ゴールド
アンサースキル 天空の守り神
(火・水属性の味方のHPを大回復)
スペシャルスキル ドラグ・スタンド
火・水属性ダメージを50%軽減する
(必要正解数 10ターン)
烈火燃ゆ赤光 キャナル・エアガイツへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):2枚
真紅眼の魔法生物ロシェA+
神話を彩る舞踏フレイフラウS:2枚
ヒノキノ・モナークS(キノコ)
太陽樹 ユグドラシルS(樹)
木漏れ日の神樹A+(樹)

烈火燃ゆ赤光 キャナル・エアガイツのステータス

「極炎の竜騎兵 キャナル・エアガイツ」が進化すると、「烈火燃ゆ赤光 キャナル・エアガイツ」になります。

kyanaru-ss

kyanaru-ss-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:1,806 → 2,325
最大攻撃力:2,132 → 2,321
スキルの変化
AS火・水属性の味方のHPを大回復 →
火・水属性の味方のHPをかなり回復、HP50%以下でさらに回復(通常:10% / HP50%以下:20%)
SS:10ターン → 9ターン
属性
ランク SS
コスト 42
初期HP 1,162
MAXHP 2,325
初期攻撃力 1,160
MAX攻撃力 2,321
MAXLV 90
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル
(AS)
炎天の支配者
(火・水属性の味方のHPをかなり回復、HP50%以下でさらに回復)
スペシャルスキル
(SS)
ブレス・オブ・ドラゴニカ
火・水属性ダメージを50%軽減
(必要正解数 9ターン)
迸る竜炎の朱 キャナル・エアガイツへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚
紅宝晶のカメオンSS:2枚
朱鱗のカメオンS+:3枚

迸る竜炎の朱 キャナル・エアガイツのステータス

「烈火燃ゆ赤光 キャナル・エアガイツ」が進化すると、「迸る竜炎の朱 キャナル・エアガイツ」になります。

kyanaru-l

進化によるステータスの変化
最大HP:2,325 → 2,965
最大攻撃力:2,321 → 3,031
スキルの変化
AS1:通常:10%、HP50%以下:20% → 通常:11%、HP50%以下:21%
AS2:通常:13%、HP50%以下:23%
SS1火・水属性ダメージを50%軽減(9ターン) → 3ターン全属性のダメージを25%軽減する(5ターン)
SS2:3ターン全属性のダメージを50%軽減する(9ターン)
属性
ランク L
コスト 44
初期HP 1,482
MAXHP 2,965
初期攻撃力 1,515
MAX攻撃力 3,031
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
優しき炎竜の息吹
(火・水属性の味方を回復、HP50%以下でさらに回復)
(通常:11% / HP50%以下:21%)
スペシャルスキル1
(SS1)
ドラゴニック・サンフレイム
3ターン全属性のダメージを25%軽減する
(必要正解数 5ターン)
アンサースキル2
(AS2)
優しき炎竜の息吹
(火・水属性の味方を回復、HP50%以下でさらに回復)
(通常:13% / HP50%以下:23%)
スペシャルスキル2
(SS2)
ドラゴニック・サンフレイム
3ターン全属性のダメージを50%軽減する
(必要正解数 9ターン)
潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
2.パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる
3.HPアップⅡ:HPが200アップ
4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
5.コストダウンⅣ:デッキコスト-4
6.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ
7.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される
8.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する
9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される
10.龍族攻撃力アップⅡ:種族が龍族の攻撃力が200アップする
潜在能力変更
(SS→L)
2.コストダウンⅡ→パネルブーストⅡ・火
4.攻撃力アップⅠ→攻撃力アップⅡ
5.コストダウンⅡ→コストダウンⅣ
7.火属性HPアップⅠ→ファストスキルⅡ
潜在能力の数 A:2、A+:2、S:4、S+:6、SS:9、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対火:攻撃力+100
対火・龍族:攻撃力+300
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:3,165
最大攻撃力:3,431
(属性+種族効果反映後:3,731)
コスト:40
SS1ターン数(初回のみ):1ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ
2.攻撃力アップⅣ:攻撃力+400
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:変化なし
最大攻撃力:3,831
(属性+種族効果反映後:4,231)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):5ターン
スポンサードリンク

キャナルの評価(レジェンド)

2015年8月31日にレジェンド化しました。

2色回復&全属性軽減持ちというとても貴重な組み合わせ。

種族が龍族なので同種族での組み合わせが難しいですが、純粋に回復軽減要員としてはとても役立つ精霊です。

AS

HP半分以下で回復率が上がる為、多大なダメージを受けた場合に早く元の数値まで戻しやすいのが特徴。

AS1と2で回復率に大きな差はないので、AS維持はあまり気にしなくてもいいかと思います。

SS

潜在能力の修正により、SS1を最速1Tで発動できるのが強み。

開幕初戦等、道中の敵対策に役立ちます。
火の全属性軽減はキャナル含め限定が多い為、貴重なスキル。

潜在能力

底上げ効果が低め。
レジェンド化で龍族アップが追加されましたが、龍族デッキは組みにくい為底上げはあまり気にせず、単色・複色デッキ等で使うのが多くなるかと思います。

余談

キャナルはA+のドラゴンが、一番かっこいいなと個人的には思います(`・ω・´)
記念カードって、クエスト攻略やトーナメントで無双並に活躍できそうな精霊が多いですよねさすがにw

キャナルとよく似た外見の精霊にアルルというカードがありますが、関連が気になりますね(*≧ω≦)

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
4.4/5 (5)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

14件のコメント

  • ギアッチョ

    分けてすいません(>_<)
    全体画像も貼っておきます!
    ・・・

  • ギアッチョ

    いつもお世話になってます。
    今更なんですが開放前の
    MAX攻撃2432
    MAXHP2006に
    修正されていましたよ(*^^*)
    ・・・

    • ギアッチョ

      あ!勘違いでした(>_<)すいません

    • k2k

      ギアッチョさん

      キャナルの全体画像ありがとうございます。
      勘違いというのが良く分かりませんでしたが、どういう事でしょうか?^^;

      • ギアッチョ

        解放後の間違いでした(>_<)
        4個目の解放+100です

  • うし

    LN44RK4N
    覚えやすくておすすめです^^
    使ってください!

  • みっくん

    潜在能力の画像です。
    (・・・)
    更新頑張って下さい!

    • k2k

      みっくんさん

      コメントありがとうございます。

      キャナルの潜在能力情報提供、ありがとうございましたm(__)m

  • and more

    メル&マナ欲しくてクリスタルガチャやったらアルルが出てびっくり!!

  • えみんこ

    進化の画像よかったら送りましょうか?

    どうやっておくっていいのか
    わかりませんのですが……

    • k2k

      えみんこさん

      ありがとうございますm(__)m

      コメントを書き込む欄の上に注意書きを書いているのですが、
      画像を提供して頂ける場合は、Kienu(アップロードサイト)に画像をアップロードして、コメントにURLを書き込んで頂けると有り難いです。

  • アルル

    キャナルとアルルって似てるんですか?
    アルルの詳細も見たいので作成してもらえますか?
    よろしくお願いします!

  • 確立アップの最後に今日2時半頃に引いたら
    単発でキャナルのSが出てびっくりしましたw

    SSスキルが数ターンしか効果ないのを
    実際に使ってから知って少し落ち込みました…

  • リセマラ

    石集めのリセマラ中にツモってしまった。
    嬉しいような悲しいような。
    余計なタイミングで出てきてもらっても^^;

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■