魔法使いと黒猫のウィズ「ラナ3姉妹の超魔道バーニング」の攻略情報まとめとサブクエスト情報です。
連撃編・弱点編・連続正解編・難問編・AS封印編・3体同時編等々、敵情報の簡易的な攻略情報のまとめ等を記載しています。
↓最新のコメント欄に移動
開催期間(2回目):2015年11月11日~11月24日15:59迄
超魔道バーニングのサブクエスト・サブクエスト報酬
サブクエストは、全編共通です。
サブクエスト |
---|
平均解答時間が5秒以内でクリア |
5回以上エクセレントでクリア |
全問正解でクリア |
・サブクエスト報酬早見表
各ステージ初回クリアでマナ+200、フルエーテル1個。
各ステージのサブクエコンプリートで、更にフルエーテル1個がもらえます。
ステージ名 | 報酬 |
---|---|
連撃編 | 伝説の猫ウィズ(雷) マナ+200 ハイエーテル |
カウンター編 | 伝説の猫ウィズ(雷) マナ+200 ハイエーテル |
弱点編 | 伝説の猫ウィズ(火) マナ+200 ハイエーテル |
連続正解編 | 伝説の猫ウィズ(水) マナ+200 ハイエーテル |
難問編 | 伝説の猫ウィズ(水) マナ+200 ハイエーテル |
続・難問編 | 伝説の猫ウィズ(雷) マナ+200 ハイエーテル |
AS封印編 | 伝説の猫ウィズ(水) マナ+200 ハイエーテル |
3体動時編 | 伝説の猫ウィズ(火) マナ+200 ハイエーテル |
・敵の情報&特殊パネル早見表
敵の属性 | 特殊パネル |
---|---|
連撃編:雷雷雷 | チェイン+2 |
カウンター編:雷雷雷 | 回復 |
弱点編:火火火 | チェイン+2 |
連続正解編:水水雷 | チェイン+4 |
難問編:雷水水 | チェイン+4 |
続・難問編:水雷雷 | チェイン+5 |
AS封印編:火火火 | チェイン+2 |
3体同時編:水水水 | スキルブースト+4 |
超魔道バーニング:躊躇わずに連撃!連撃!
・右、左、中の順。
鉄壁が2体出現する為、連撃持ちを多めに入れて行きましょう。
超魔道バーニング:カウンターに気をつけろ!
・左→右 or 中
HP3000以上必須。
高火力属性特効多めで、左を倒すのが最優先。
中は3ターン後の怒り後に蘇生を発動するので気をつけましょう。
超魔道バーニング:弱点を突きまくれ!!
・左、右、中の順。
ダメブロ1万を突破できる火力が必要です。
単体遅延を右に打つと効果的。
超魔道バーニング:連続正解で勝機を見出せ!
・左、右、中の順。
こちらもダメブロ1万を張られるので、高火力デッキで挑みましょう(`・ω・´)
特殊パネルを利用できるので、チェイン持ち精霊が大活躍。
超魔道バーニング:押し寄せる難問の壁!
・右、左、中の順。
2色・3色のパネルしか出現しません。
攻撃を受ける前に右を倒せれば、後はクイズ力との勝負(`・ω・´)
超魔道バーニング:続・押し寄せる難問の壁!
右→左か中。
右さえ倒してしまえば、後はどちらから倒しても大丈夫そうです。
超魔道バーニング:アンサースキルが…!?
左、右、中の順。
左、右、中の順に1ターンずつ怒ります。
これに間に合うように倒していけないと、終了です(;´∀`)
超魔道バーニング:結束力の高い敵たち!
タイトルの通り3体同時に。
どれか一体でも倒すとどれかが怒り、怒り後の行動パターンがとても厄介です。
全員のHPを均等に削ってから一気に倒すのが無難な方法ですが、記事にいただいたコメント欄を見る限り「残りあと一撃」というところまで持って行くまでの経緯が人により様々です^^;
自分に合った方法が見つけられるといいですね(`・ω・´)ゞ
ジグニャン×5
右中左1回づつ、
ジグニャンを右左に2と3で振り分けて左右撃破。
残った中殴って終わり。
(忘備録)
助かるわ~ 攻略残ってて
全クエストクリアしましたけど、パズルみたいで面白いですね!
クリスタルも貰えますし、またおかわりくださ~いって感じですw
サブクエ報酬はなんですか?
軽いツッコミいれときます。各攻略にノーコンデッキって書いてあるけどコンテニューできないですね。
ちけちけさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
ルナリィ、元帥、ロベルト、ラーミナ、イツキ&ニコラ全員フルフルで割と楽に行けました。
難問のリンク先が連続正解になってますよー。
むーさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しました!
一つ前と同じデッキで行って難なくクリアできました。
ルナリィ
アーサー
エルデステリナ
スミオ&トキオ
ラーミナ
3色はラーミナで回避してあとはラッキーでした。
一発三色抜きでした(^∇^)
連続正解と押し寄せるは生贄つかって遅延の助けっとであとはクイズ力勝負でなんとか出来そう。
三色が壁でまだ最後はクリア出来てませんが・・・・