魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ラウリィの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
ラウリィは期間限定イベント「空戦のドルキマス」の戦功ポイントを1,450pt(計4枚)集めると、SSランクまで進化させる事ができます。
眼帯は元帥の真似でしょうか?w
見事なバッタ腹の持ち主(`・ω・´)
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
たくまんさんより一部情報提供して頂きました. ありがとうございますm(__)m |
ラウリィの進化と種族
ラウリィの進化は全部で3回。
最初の段階は「鉱山の住人 ラウリィ」(A)。
最終段階は「火翼を持つ者 ラウリィ・グラント」(SS)。
種族は亜人。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
鉱山の住人 ラウリィのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 17 |
初期HP | 1,025 |
MAXHP | 2,051 |
初期攻撃力 | 1,273 |
MAX攻撃力 | 2,547 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
炎の裂け目 (5チェインでダメージアップ/300%) |
スペシャルスキル (SS) |
熱風の剣陣 味方全体の状態異常を回復する (必要正解数 8ターン) |
流浪の翼人 ラウリィへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
鉱山の住人 ラウリィ(A):1枚 |
流浪の翼人 ラウリィのステータスと進化素材
「鉱山の住人 ラウリィ」が進化すると、「流浪の翼人 ラウリィ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,051 → 2,254 最大攻撃力:2,547 → 2,799 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 19 |
初期HP | 1,127 |
MAXHP | 2,254 |
初期攻撃力 | 1,399 |
MAX攻撃力 | 2,799 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
炎の裂け目 (5チェインでダメージアップ/300%) |
スペシャルスキル (SS) |
熱風の剣陣 味方全体の状態異常を回復する (必要正解数 8ターン) |
採掘場の監視者 ラウリィへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
鉱山の住人 ラウリィ(A):1枚 |
採掘場の監視者 ラウリィのステータスと進化素材
「流浪の翼人 ラウリィ」が進化すると、「採掘場の監視者 ラウリィ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,254 → 2,477 最大攻撃力:2,799 → 3,076 |
スキルの変化 |
AS:300% → 350% |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 21 |
初期HP | 1,238 |
MAXHP | 2,477 |
初期攻撃力 | 1,538 |
MAX攻撃力 | 3,076 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
業炎の裂傷 (5チェインでダメージアップ/350%) |
スペシャルスキル (SS) |
熱風の剣陣 味方全体の状態異常を回復する (必要正解数 8ターン) |
火翼を持つ者 ラウリィ・グラントへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
鉱山の住人 ラウリィ(A):1枚 |
火翼を持つ者 ラウリィ・グラントのステータス
「採掘場の監視者 ラウリィ」が進化すると、「火翼を持つ者 ラウリィ・グラント」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,477 → 2,722 最大攻撃力:3,076 → 3,381 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 24 |
初期HP | 1,361 |
MAXHP | 2,722 |
初期攻撃力 | 1,690 |
MAX攻撃力 | 3,381 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
業炎の裂傷 (5チェインでダメージアップ/350%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル (SS) |
熱流の剣風 味方全体の状態異常を回復する (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 2.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 3.HPアップⅡ:HPが200アップ 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 5.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 6.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 7.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 8.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 9.亜人攻撃力アップⅡ:種族が亜人の攻撃力が200アップする 10.バトル終了後にHP回復Ⅰ:バトル終了後に味方全体のHPを回復 |
---|---|
潜在能力の数 | A:4、A+:6、S:8、SS:10個 |
底上げ効果 |
対火:HP+100 対火・亜人:HP+100:攻撃力+200 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,922 (属性効果反映後:3,022) 最大攻撃力:3,581 (種族効果反映後:3,781) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):5ターン |
ラウリィの評価(SS)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ラウリィの評価です。
メリット・使える点
・属性・種族を問わずに安定したダメージが与えられる。
・火の報酬精霊として貴重な異常解除持ち。
・バトル終了後HP回復持ち。
デメリット・使えない点
・AS倍率があまり高くない。
・チェイン解除に弱い。
・SSは異常解除のみなので、回復の効果はない。
・手持ちが少ない場合、亜人の底上げを活かしにくい。
相性の良い精霊
・火力サポート系の精霊・補助的に回復持ちの精霊・チェインブースト持ちの精霊等と組み合わせると良いと思います。
・火の亜人一覧
火の亜人一覧
評価まとめ・主な使い道
通常クエスト・イベント攻略・協力バトル等の状態異常回復要員として役立ちます。
火力はあまり高くありませんが、それなりに使える火の異常解除持ち精霊。
既存報酬精霊では星タヌキや美人秘書等、ステータスの低い精霊が多かった為、火の異常解除がいなかった人には役立つ精霊だと思います。
余談
過去にリストラされた精霊でレオという精霊がいましたが、火といい民族系な感じといい似てますねw
あー、間違えて1枚合成させてしまった!!
S止まりになってしまった・・・(+o+)
うーん・・・
最大の魅力は【24】とゆう、
コストの低さでは無いかと?
でも入手までの道のりや性能を
考慮しても初心者に絶対GETしろ!
ってゆう程のカードでも無いのか…
亜人が貴重種族の1つなんで、
種族でデッキ組みたいとかだったら
手に入れても損する事はないだろうし
今回のディートリヒイベントみたいに
龍族縛りや天使縛りのサブクエストで
大いに役に立ってくれる可能性は必ず
ありますからね…手持ちの龍族では
回復量が少なくて毒スキルにはかなり
頭を抱えさせられましたので、
解毒しか出来なくても(ないより良い)
ってくらいには思える日がいつかは
来るんだって思う事にします。