魔法使いと黒猫のウィズの限定イベント「空戦のドルキマス」ファーブラ軍のノーマルステージ4、5の攻略・サブクエストまとめです。
ファーブラ軍4「資源採掘場」、ファーブラ軍5「ウォラレアルの里」までの情報を簡易的にまとめました。
ファーブラ軍は全て問題の形式がスライドクイズです。
記載しているのは全て水に対してのダメージです。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 (4、5共通) |
バトル数 (4、5共通) |
---|---|
10 | 4 |
戦功ポイント (4、5) |
---|
ステージ4:10ポイント ステージ5:15ポイント 5-4:20ポイント |
ファーブラ軍ステージ4・資源採掘場
ステージ4の道中は火と水が混合で出現。
サブクエスト |
---|
種族:戦士だけのデッキでクリア (4-4のみ戦士をデッキに入れずにクリア) |
4回以上エクセレントでクリア (4-4のみ一体も倒れずにクリア) |
水属性をデッキに入れずにクリア (4-4のみ全問エクセレントでクリア) |
サブクエスト報酬 |
4-1:水ロシェB:3枚 4-2:水神樹A+:3枚 4-3:魔道書A(水):3枚 4-4:水ユグドラシルS:3枚 |
コンプリート報酬 |
4-1~4-3:魔道書S(水)
4-4:元帥の手袋(白) |
ステージ4・道中
4では火タヌキB+が沢山ドロップするので、タヌキ集めにもいいかもしれません。
道中の強襲兵が開幕1ターン後にAS封印を使用します。
ステージ4の道中では、新スキルの「パネルチェンジ」が出現します。
調べた範囲内では現在出ているパネルが引っ込み、特殊効果付きのパネルに変換されました。
その他の注意点としては、1ターン後にイグノビリウム強襲兵が1体に対してAS封印を発動します。
ステージ4-4・ボス戦攻略
左の敵が単体攻撃で1000前後。
弓兵が単体攻撃で1500前後のダメージ。
4-4ボス戦では左のイグノビリウム強襲兵が新スキル「スキルディスチャージ」を使用します。
4-4では「溜まっている正解分がなかった事にされる」でした。
他にも以下のような効果があるようです。
・Lモード時に受ける→Lモード解除。
・現在のターン数から-3引かれる。
4-4では特に影響がないので、セーフ(;´∀`)
ファーブラ軍ステージ5・ウォラレアルの里
ステージ5の道中は火、雷の混合の敵が出現。
サブクエに「天使だけのデッキでクリア」があります。
サブクエスト |
---|
5問連続正解を達成してクリア (5-4のみ全問正解でクリア) |
種族:天使だけのデッキでクリア |
4体以下のデッキでクリア (5-4のみSPスキルでクリア) |
サブクエスト報酬 |
5-1:水キノコA:3枚 5-2:水タヌキA+:3枚 5-3:水フラウA:3枚 5-4:水世界樹S+:3枚 |
コンプリート報酬 |
5-1~5-3:水ロシェB+:3枚
5-4:元帥の手袋(白) |
ステージ5・道中
5-1~5-3までは開幕初戦で、先制毒を発動されます。
初戦だけではなく、道中でも同様。
毒は毎ターン固定で300前後ダメージ。
その他、多段式カウンター・先制割合攻撃(20%前後)等を使用する敵等が出てきます。
道中のダメージは大体300~600前後。
ステージ5・ボス戦攻略
中の敵
中のイグノビリウム赤の装兵が先制で「スキルディスチャージ」を発動。
(画像の後に1回正解したので実際はSS1が発動可能、SS2が4問です)
4-4とは効果が違うようで、こちらは現在貯まっている正解数から-3引かれます。
その後は3ターン毎に連撃。
弱体化後で3体に700前後の4連撃。
右の敵
右の強襲兵は1ターン後に属性弱体化(火)を発動。
その後は毎ターン900前後の全体攻撃。(弱体化後)
左の敵
左の敵は毎ターン1000前後の単体攻撃。(弱体化後)
攻略順
・右、左、中の順。
5-4ではサブクエにSPスキルでクリアがあるので、打つ気満々で行っても対策されてしまうようです(´-﹏-`;)
天使2体しかいず、しかもテオドールは倉庫番で進化すらしていなかったので、テオドールの進化から始め・・と思ったが、このところのミク祭りでS+がなくて、木曜進化素材集めから初めた。
そのうち進化素材5つ集めるとルビー1つもらえて、ガチャ引いて歌声天使のミクがもらえた!こちらも進化させようとまた木曜に行きひたすら木曜で頑張りました。
やっと歌声天使ミク、テオドール、ミカエラ3体Lをデッキに入れ、参戦。な~んだ、軽かった。全問正解で1度つまずいたけど(塚地の相方って中川パラダイスっていうんだ、へ~だったので)スムースに終了。エクセレント縛りより簡単だった。
ミカエラ、一番右に置いたら最後のクエスト以外一度も倒れませんでした。
天使縛り!諦めないで下さいませ!
私の持っている天使は
グリコミカエラ
クリネア
のみというクソなデッキでしたが5-1~3はサブクエ1発コンプ、5-4はSPクリア以外は1発で行けました。(すべてノーコンです)
ミカエラは属性の関係で初戦で100%落ちますが、助っ人にアーシア&ニコラ(AS回復なら代用可)で2体でじわじわと倒せますよー(ターン数がえげつないですが^^;)
ASが2体ともチェイン数必要ないので誤答にも強いです。
つまり2体さえいればいいんです!あとは助っ人に任せましょう←
天使縛りはキツかった^^;
ちなみに自分は二回にわけて攻略しました、まず天使縛り以外のサブクエストをクリアした後ミカエラ、イザーク、テオドール、レメモ、アクサナで助っ人にアリエッタ。
まず初戦でレメモかアクサナが100%落ちるのでそこにアリエッタが入って来て後はアリエッタが無双するだけって感じでクリアしました。
天使全然持ってないよって方は無理に一回でサブクエコンプ狙わない方がよさげですね^^;
天使縛り
ザラ
ミカエラ
シャロン
クリネア
手持ちの天使がこれしかいなかったので、そのまま行きました。ザラさんが一番の役立たずだったので、他に有用な天使(2体以上の運用でもおk)を入れてください。
今回はシャロンが役に立ちました。全属性のステータスの底上げや回復ができることがありがたかったです。
しかし、4だけは1コンしました。無念・・・。
僕が天使に恵まれていなかっただけで、新旧アウラ、テオドール、新旧プルミエ、ルシエラなどたくさん使える天使がいるのでアタッカーにはそっちを使ってあげてください(笑)