魔法使いと黒猫のウィズの精霊・初音ミク(声が想いを繋ぐ)の評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
ASとSSの組み合わせが似ている事から、フラクタルミクとも呼ばれています。
初音ミク(声が想いを繋ぐ)は期間限定ガチャ精霊。
歌姫バージョン(`・ω・´)
↓最新のコメント欄に移動
2015年10月30日~11月30日15:59までの間、運が良ければガチャから登場します。
※今後のイベントの際、再登場する可能性があります。
情報提供して頂いた方 |
---|
大亮成和さん、秘宝伝さん、これかなさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
初音ミク(声が想いを繋ぐ)の進化と種族
初音ミク(声が想いを繋ぐ)の進化は全部で2回。
最初の段階は「希望のアイドル ミク」(SS)。
最終段階は「声が想いを繋ぐ 初音ミク」(L)。
種族は物質。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
希望のアイドル ミクのステータスと進化素材
属性 | 雷火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 35 |
初期HP | (Lv10)1,522 |
MAXHP | 2,767 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,156 |
MAX攻撃力 | 2,101 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 1,497,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
夢で聴いた声 (火・雷属性の味方を回復、5チェインで更に回復) (通常:8% / 5チェイン:13%) |
スペシャルスキル (SS) |
ミラクルシンフォニー 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:25%) (必要正解数 ?ターン) |
ポップでキュートな歌姫 ミクへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹) 輝黄玉のカメオンSS 雷鱗のカメオンS+:2枚 神話を彩る舞踏エレクフラウS ピカダケ・モナークS(キノコ) ゴッドサンダヌキS 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
ポップでキュートな歌姫 ミクのステータスと進化素材
「希望のアイドル ミク」が進化すると、「ポップでキュートな歌姫 ミク」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,767 → 3,041 最大攻撃力:2,101 → 2,309 |
スキルの変化 |
SS:25%回復 → 50%回復 |
属性 | 雷火 |
---|---|
ランク | SS+ |
コスト | 39 |
初期HP | 1,520 |
MAXHP | 3,041 |
初期攻撃力 | 1,154 |
MAX攻撃力 | 2,309 |
MAXLV | 100 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
254,715exp |
アンサースキル (AS) |
夢で聴いた声 (火・雷属性の味方を回復、5チェインで更に回復) (通常:8% / 5チェイン:13%) |
スペシャルスキル (SS) |
エナジャイズオーケストラ 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%) (必要正解数 7ターン) |
声が想いを繋ぐ 初音ミクへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚 輝黄玉のカメオンSS:2枚 雷鱗のカメオンS+:3枚 |
声が想いを繋ぐ 初音ミクのステータス
「ポップでキュートな歌姫 ミク」が進化すると、「声が想いを繋ぐ 初音ミク」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:3,041 → 3,342 最大攻撃力:2,309 → 2,538 |
スキルの変化・追加 |
AS1:通常8%、5チェイン13% → 通常10%、5チェイン15%
AS2:通常13%、5チェイン18% SS2:50%回復、状態異常回復、火・雷50%蘇生(10ターン) |
属性 | 雷火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 43 |
初期HP | 1,671 |
MAXHP | 3,342 |
初期攻撃力 | 1,269 |
MAX攻撃力 | 2,538 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
夢へと誘う歌声 (火・雷属性の味方を回復、5チェインで更に回復) (通常:10% / 5チェイン:15%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
エナジャイズオーケストラ 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%) (必要正解数 7ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
夢へと誘う歌声 (火・雷属性の味方を回復、5チェインで更に回復) (通常:13% / 5チェイン:18%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
エナジャイズオーケストラ 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復、さらに火・雷属性の味方を50%で蘇生 (回復:50%) (必要正解数 10ターン) |
潜在能力 |
1.火・雷属性攻撃力アップⅠ:火・雷属性の味方の攻撃力が100アップ 2.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.火・雷属性HPアップⅠ:火・雷属性の味方のHPが100アップ 5.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 6.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 7.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる 8.火・雷属性攻撃力アップⅠ:火・雷属性の味方の攻撃力が100アップ 9.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 10.火・雷属性HPアップⅠ:火・雷属性の味方のHPが100アップ |
---|---|
潜在能力の数 | SS:4、SS+:6、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:HP+200:攻撃力+200 対雷:HP+200:攻撃力+200 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性効果反映後:3,542) 最大攻撃力:変化なし (属性効果反映後:2,738) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):2ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 2.HPアップⅤ:HP+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,842 (属性効果反映後:4,042) 最大攻撃力:3,038 (属性効果反映後:3,238) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):5ターン |
初音ミク(声が想いを繋ぐ)の評価
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・初音ミク(声が想いを繋ぐ)の評価です。
メリット・使える点
・神話フラクタル難民の救世主。
・火雷の2つのパネルで回復が発動できる。
・チェインを繋ぐ事で、高回復。
・SSは最速2ターンで発動でき、SS2ではHP回復・状態異常回復に加えて2属性の蘇生までできる優れもの。
デメリット・使えない点
・底上げ効果が2色対応の分、少し低い。
・チェイン解除に弱い。
評価まとめ・主な使い道
神話フラクタルの複属性版とも言える組み合わせ。
種族の違いがありますが、底上げが種族系じゃない分種族を問わずに自由にデッキを組めるのがメリット。
物質デッキの回復要員としてもすごく優秀な精霊です。
アサギもアリスも持ってるけど物質ってのが引けて一番よかった。樽ミクリンレンアイアイ注射ミクの物質デッキでも十分強かったです。
昨日20連回して爆死し落ち込んでました。
でも、10連に確定枠あるわけじゃないし単発回すかと路線変更し、今朝単発2回回しました。そしたら二回目で降臨!
うちのアイアイとレンきゅんが涙目で喜んでます。
10連1回と単発で30〜40引いても、SSステUP2枚とチェイン保護1枚、あとSでルカとカイト&メイコしか来なくて、ミコトも欲しいし諦めてました。
が、さっき魔道杯総合取れた記念に娘に引かせたら、何と単発1回で来ました!
うれしい〜(≧∇≦)b
アイ&アイ2枚フルフルと銀アイやマーブリンもいるし、物質デッキ完成です♪
5枚目のこの子引きました……(´・ω・`)ナニニツカエト?
アイアイ持ちって考えると一番欲しい。理想はアイアイ×2とこの子、雷と火の戦士のミク・・・あと何がいいんだろう。
そもそも引かなきゃなんとも言えない
アイアイ持ちにはまさしく天使なスキルセットですね
アサギ、アリス持ってなかったけど今回かなり粘って引けてよかったです
種族が若干ネックですがアイアイ、マター、マーブリン、アフロディティあたりを上手く組み合わせるだけでかなり万能なパーティーが作れますね。
アイ&アイ3枚持ってたから丁度物質の雷ヒーラーでほんとに助かる(*´ω`*)
フラクタル持ってなかったので10連確定枠で引けたから嬉しいです!
今回のガチャでは当たり精霊ですかね?
10連ガチャで2枚降臨しました…
単発6回目で来ました。ミクガチャの中で一番欲しかったから、引けて良かった。
10連×3でこの子一枚ようやく来ました。
(後は全部外れミクたち・・・・・・・)
速攻育てたかったけど、素材が足りなかった(´・ω・`)
他のも当たって欲しかったが
10連2回で2枚来た
使い道あるかな?
MAXキャッホーだぜ。
フラクタクルさようなら。
いや、フラクタルは水なのでまだまだ使えるのではw