魔法使いと黒猫のウィズの精霊・リン&レンの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
マジシャンバージョンのリン&レン。
ポップなイメージが二人にピッタリです(*≧ω≦)
↓最新のコメント欄に移動
2015年10月30日~11月30日15:59までの間、運が良ければガチャから登場します。
※今後のイベントの際、再登場する可能性があります。
情報提供して頂いた方 |
---|
今日で180日目になりましたさん、あますずさん、ぽんたさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
リン&レンの進化と種族
リン&レンの進化は全部で3回。
最初の段階は「マジシャンへの憧れ リン&レン」(A)。
最終段階は「観客の喝采と笑顔を 鏡音リン&レン」(SS)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
マジシャンへの憧れ リン&レンのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 21 |
初期HP | (Lv10)1,177 |
MAXHP | 1,991 |
初期攻撃力 | (Lv10)1,132 |
MAX攻撃力 | 1,915 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
ロックオンマジック (5チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ/+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
ツインズビッグマジック 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%) (必要正解数 10ターン) |
息の合ったコンビ リン&レンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2枚 サンダヌキC+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ |
息の合ったコンビ リン&レンのステータスと進化素材
「マジシャンへの憧れ リン&レン」が進化すると、「息の合ったコンビ リン&レン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,991 → 2,189 最大攻撃力:1,915 → 2,105 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 24 |
初期HP | 1,094 |
MAXHP | 2,189 |
初期攻撃力 | 1,052 |
MAX攻撃力 | 2,105 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
ロックオンマジック (5チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ/+40%) |
スペシャルスキル (SS) |
ツインズビッグマジック 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%) (必要正解数 10ターン) |
びっくりマジシャンズ リン&レンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 月夜に踊るエレクフラウA ピカダケ・マスターA(キノコ) オヤブンサンダヌキB+ 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
びっくりマジシャンズ リン&レンのステータスと進化素材
「息の合ったコンビ リン&レン」が進化すると、「びっくりマジシャンズ リン&レン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,189 → 2,406 最大攻撃力:2,105 → 2,314 |
スキルの変化 |
AS:+40% → +60% |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 27 |
初期HP | 1,203 |
MAXHP | 2,406 |
初期攻撃力 | 1,157 |
MAX攻撃力 | 2,314 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
スリリングナイフスロー (5チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ/+60%) |
スペシャルスキル (SS) |
ツインズビッグマジック 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%) (必要正解数 10ターン) |
観客の喝采と笑顔を 鏡音リン&レンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS ピカダケ・モナークS(キノコ) ゴッドサンダヌキS 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
観客の喝采と笑顔を 鏡音リン&レンのステータス
「びっくりマジシャンズ リン&レン」が進化すると、「観客の喝采と笑顔を 鏡音リン&レン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,406 → 2,645 最大攻撃力:2,314 → 2,543 |
スキルの変化 |
SS:10ターン → 9ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 30 |
初期HP | 1,322 |
MAXHP | 2,645 |
初期攻撃力 | 1,271 |
MAX攻撃力 | 2,543 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
スリリングナイフスロー (5チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ/+60%) |
スペシャルスキル (SS) |
ミラクルスターツインズ 味方全体のHPを回復し、状態異常を回復する(回復:50%) (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 2.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 6.バトル終了後にHP回復Ⅰ:バトル終了後に味方全体のHPを回復 7.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 8.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 9.経験値取得量アップⅠ:取得する経験値が少しアップ 10.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | A:3、A+:6、S:8、SS:10個 |
底上げ効果 | 対雷:HP+200:攻撃力+100 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性効果反映後:2,845) 最大攻撃力:変化なし (属性効果反映後:2,643) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):6ターン |
リン&レンの評価
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・リン&レンの評価です。
メリット・使える点
・種族が術士なので使いやすい。
・味方の攻撃力アップ兼異常回復要員として役立つ。
・バトル終了後HP回復、経験値アップ持ち。
デメリット・使えない点
・チェイン解除に弱い。誤答すると味方の攻撃力アップ効果が消える。
評価まとめ・主な使い道
雷のHP回復+異常解除要員はアフロディテを除き、期間限定精霊ばかりなので貴重な異常回復要員です。
通常クエスト・イベント攻略・協力バトル等、異常回復が必要な場所で重宝する精霊。
SS止まりですが優秀な精霊です。
余談
鏡音の読み方は「かがみね」と読むみたいですね。双子という事で「鏡に映ったもう1人」という意味が込められているそうです。
SSがやや遅いのが使い辛い。
樽ミクレベルになって欲しいわけではないが、せめてクリネアくらいの速さは欲しかった。
基本的にアフロとは使い分けになりそうです。
樽ミクがいれば二人とも使わなくなってしまうんでしょうけど・・・。
性能よし、スキル利便、覚醒妥当な当たりですね。
雷の優秀な異常回復持ちは貴重なのでフル覚フルマナで十分な戦力になりそうです。以下<些細な校正>です。
息の合ったコンビ リン&レンへ進化させる為に必要な素材
(誤)エレクフラウC+
(正)サンダヌキC+
びっくりマジシャンズ リン&レンへ進化させる為に必要な素材
(誤)月夜に踊るエレクフラウA:2枚
(正)月夜に踊るエレクフラウA
(追加)オヤブンサンダヌキB+
観客の喝采と笑顔を 鏡音リン&レンへ進化させる為に必要な素材
(誤)神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚
(正)神話を彩る舞踏エレクフラウS
(追加)ゴッドサンダヌキS
アプリバさん
ご指摘ありがとうございます。
修正させて頂きましたm(_ _)m
余談のところ漢字が間違っております(´・ω・`)
ななしさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
管理人さん、味方の攻撃力アップ+異常回復という組み合わせは、「アリス」居るので初じゃないですよ。
術士までかぶってるし。あ、SSでは初っていう意味なのかな…。
戦後回復があるのはアリスよりいいけど、まあ、個人的にはアリスの方が使いやすくて良いかな。って、LとSSを比べちゃあ駄目なのかな…。
ASが回復だったらまだ良かったのにね。
まあ、なんにせよ、雷は物質だけど同時にフラクタルさん出てきたので当たれば、そっちで異常回復は十分なのかなあ?。
サブクエで種族縛りがあるので両方居るにこしたことはないですよ(`・ω・’)
だいさん
ご意見ありがとうございます。
SSを対象にしていましたが、分かりにくかったようなので修正しました。
十回程度しか引いてないけどこいつだけ四枚くらいでたわ。アネーロ、ハロセシ引けなかったけど満足。十分な当たり枠ですね。
お、遅れたのが原因だから
ステミクのせいでローヴィと中将、中将の副官が異様に評価されてる
妥当だな( ´-ω-)y‐┛~~今回はSSにハズレ無しっぽいのが何とも
(つくづくディートリヒイベ要らなかったなぁ…素直にハロウィンやってれば…( ;´・ω・`)