魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ミク&リンの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
ミク&リンは期間限定ガチャ精霊。
ミクとリンのチアリーダーコラボ。
こんな可愛い子達に応援されたら、1000%の力が発揮できそうです\(^o^)/
↓最新のコメント欄に移動
2015年10月30日~11月30日15:59までの間、運が良ければガチャから登場します。
※今後のイベントの際、再登場する可能性があります。
情報提供して頂いた方 |
---|
今日で180日目になりましたさん、りりこさん、カントウさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ミク&リンの進化と種族
ミク&リンの進化は全部で3回。
最初の段階は「君への応援 ミク&リン」(A)。
最終段階は「きっと届くと信じてる ミク&リン」(SS)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
君への応援 ミク&リンのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 22 |
初期HP | (Lv10)1,338 |
MAXHP | 2,263 |
初期攻撃力 | (Lv10)890 |
MAX攻撃力 | 1,505 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
勝戦のチアリーディング (雷属性の味方のHPを回復/10%) |
スペシャルスキル (SS) |
ポンポンボンバー 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
ふたりの声を力に ミク&リンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のエレクフラウB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ |
ふたりの声を力に ミク&リンのステータスと進化素材
「君への応援 ミク&リン」が進化すると、「ふたりの声を力に ミク&リン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,263 → 2,487 最大攻撃力:1,505 → 1,654 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 25 |
初期HP | 1,243 |
MAXHP | 2,487 |
初期攻撃力 | 827 |
MAX攻撃力 | 1,654 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル (AS) |
勝戦のチアリーディング (雷属性の味方のHPを回復/10%) |
スペシャルスキル (SS) |
ポンポンボンバー 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
想いの先に進めば ミク&リンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 月夜に踊るエレクフラウA:2枚 ピカダケ・マスターA(キノコ) 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
想いの先に進めば ミク&リンのステータスと進化素材
「ふたりの声を力に ミク&リン」が進化すると、「想いの先に進めば ミク&リン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,487 → 2,733 最大攻撃力:1,654 → 1,818 |
スキルの変化 |
AS:10% → 11% |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 28 |
初期HP | 1,366 |
MAXHP | 2,733 |
初期攻撃力 | 909 |
MAX攻撃力 | 1,818 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
奇跡を呼びこむチアリーディング (雷属性の味方のHPを回復/11%) |
スペシャルスキル (SS) |
ポンポンボンバー 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
きっと届くと信じてる ミク&リンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚 ピカダケ・モナークS(キノコ) 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
きっと届くと信じてる ミク&リンのステータス
「想いの先に進めば ミク&リン」が進化すると、「きっと届くと信じてる ミク&リン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,733 → 3,004 最大攻撃力:1,818 → 1,998 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 31 |
初期HP | 1,502 |
MAXHP | 3,004 |
初期攻撃力 | 999 |
MAX攻撃力 | 1,998 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
奇跡を呼びこむチアリーディング (雷属性の味方のHPを回復/11%) |
スペシャルスキル (SS) |
ポンポンエクスプロージョン 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 2.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 3.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 4.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 5.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 6.経験値取得量アップⅠ:取得する経験値が少しアップ 7.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 8.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 9.バトル終了後にHP回復Ⅰ:バトル終了後に味方全体のHPを回復 10.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | A:3、A+:6、S:8、SS:10個 |
底上げ効果 | 対雷:HP+100:攻撃力+100 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性効果反映後:3,104) 最大攻撃力:変化なし (属性効果反映後:2,098) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):3ターン |
ミク&リンの評価
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ミク&リンの評価です。
メリット・使える点
・種族が使いやすい。
・回復兼見破り持ち。
・経験値アップ&バトル終了後HP回復持ち。
・九死一生持ちなので回復要員として生き残ってくれるのが期待できる。
・SSの名前が超可愛い。
デメリット・使えない点
・一体では回復役を賄えない時がある。
・底上げが低い。
評価まとめ・主な使い道
通常クエスト・イベント攻略・協力バトル・魔道書クエスト等に向いた組み合わせ。
汎用性が高く、トーナメント以外の場所であれば大体の所で使えると思います。
サブクエの「全問正解」、「全問エクセレント」等の突破要員としても使える使い勝手の良い精霊です。
余談
下から覗きたい(`・ω・´)キリッ
SSの名前を考えたのがもし男性とかだったら、すごい感性ですねw
修練レイドで複数積みで経験値大幅アップ。スピード、アシスト勲章も狙える超優秀カードですね。4枚育てる価値有りです。
使い勝手がいい見破り(しかも可愛い)は本当に助かる。
このカードの評価に限った話ではないが、某攻略サイトにある「火力にはほとんど期待できない」っていうのをマイナス面に書いてるのは誰なんだ・・・。
誰がAS回復役の火力を気にするんだよ・・・。
あぁ・・・今まで色々なデッキで活躍してくれたパッツァが勇退なされた・・・。
感謝、そしてL化しての復権に期待。
パッツァと比べてミクの良い点は、覚醒に戦後回復がついている所ですね。
ステもHPが高めで九死が付いているので死にづらく、ヒーラーとして最低限必要な回復力も確保してくれています。
覚醒に種族アップが無いのが残念ですが、逆を言えばどの種族デッキに入れても使えるということなので、暫くはヒーラーとして前線で活躍してくれるでしょう。
見た目も可愛いので★は9個です(笑
パッツァがどうしても欲しかったが、当時は遠く及ばなかった。
術師で見破りをピン刺ししたい時は、クロマグの女教師やエースコラボの識とかしか居なかった。
今ではヒミカ・タモン・ワイズマンなど揃ってるけど、パッツァポジションは初めて。迷わずフル覚醒させたよ!
ついにパッツァが降りる時が来てしまったかもしれない…
ワキ役なんで大丈夫です
リンちゃん好きすぎてフルにしたけどヘルミーナがL化するからメインで使わないだろうな…
でも可愛い。
フルフルにするか悩みちう。回復の見破りは結構使えるんだけど、SSとか正直いらないんだよね。。
戦闘終了後回復を持っているうえに、見破り持ちにしてはコストがとても低いので育てておいて損は無いかと考えます。