記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

アンサースキルとスペシャルスキル特集(1) 魔法使いと黒猫のウィズ

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」には、カード特有の技(スキル)があります。
具体的には、「スペシャルスキル(SS)」と「アンサースキル(AS)」の2種類があります。

アンサースキルについては、スキル特集(2)で紹介します。

ここでは、スペシャルスキルについて説明していきます。


↓最新のコメント欄に移動

スペシャルスキル
↑は爆炎の レナ・イラプションのスペシャルスキル

スペシャルスキルには、一例として、

・敵全体に大ダメージを与える事ができる
・クイズの回答時の選択肢を減らす事ができる
・味方全体のHPを回復する事ができる

等があります。

スペシャルスキルの発動条件

スペシャルスキルを発動する為には、一定の条件が必要です。

その一定の条件とは、クイズに正解する事です。

クイズに何回か正解していく事でゲージが溜まり、スペシャルスキルが使えるようになります。

クイズの正解数はスキルごとに異なり、未覚醒時で最低でも3回クイズに正解する必要があります。

どのカードが何回でスペシャルスキルが使えるようになるかは、バトル中にカードをタップすると見る事ができます。

special-skillgazou

一定の条件を満たし、スペシャルスキルが使えるようになるとカードの左上の部分がキラキラと光るようになります。

ss-hatudoujoutai

この左上の部分が光るような状態になったら、スペシャルスキルが発動できます。

スポンサードリンク

スペシャルスキルの発動方法

スペシャルスキルを使う為には、カードの左上が光った状態の時にカードをタップします。
カードをタップすると、「○○を使いますか?」という表示が出るので「はい」を選択して発動させます。

2013年5月20日現在、実際にスキルを発動するまでのYouTube動画を見つけたので、そちらをご覧下さい!

[youtube]http://youtu.be/AYIyHXUmmh4[/youtube]

条件を満たしてスペシャルスキルが使える状態になったカードは、それ移行スペシャルスキルを発動するまで正解数がカウントされません。

なので、使えるスキルはゲージが溜まり次第速攻で発動して、バシバシ使っていきましょう(`・ω・´)

スペシャルスキルを発動した後は、またカウントがリセットされて0に戻るので再び正解数を重ねていく事で次が使えるようになります。

ちなみに、該当カードが死んでしまってもカウントがリセットされる事はありません。

死んだカードを復活させたら、また地道にチェイン数を稼いでいく事になります。

例外として、全滅してクリスタルを使用してコンティニューした時は全ての精霊がSSを使える状態で復活します。

スペシャルスキルを使用するタイミング

使うタイミングは、攻撃系・回復系・サポート系スキルはいつでも使用可能。

賢者の閃き等、クイズの回答選択肢を削るスキル・解答を見破る系のスキルはクイズの回答時のみ使用する事ができます。

各カードごとの固有スキルを上手に活用して、クエストをクリアしていきましょうヾ(*・ω・*)o







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

15件のコメント

  • YASU

    蘇生を絡めたクエスト攻略が
    けっこう増えてきましたので
    たくさんの方にご協力頂いて
    蘇生スキルについての情報を集めました。

    のちのち各種スキルの説明を解説したページができると
    良いかなと思いましたので
    その時にでも掲載をして頂ければ
    みなさんに有益な情報になるかと思います。

    ※現状は備忘的にこちらに投稿しておきます

    <蘇生>
    ・HPが0になったカード(画面上で半透明表示)を
     特定のHPの状態で復活させます
    ・倒された時にSSが貯まっていたカードは
     SSが貯まった状態で復活します。
      ※同様に復活の際にSSの正解数のカウントは
       リセットされないので
       死んだ時の正解数が維持されたまま復活します
    ・助っ人が登場した場合、倒されたカードの上に表示されます
     助っ人が生きているので、
     この時点で蘇生を発動しても
     倒されたカードは復活しません。
     またこの助っ人が倒されても、
     その位置には助っ人が表示され続けるので
     この場合に蘇生を使用すると、助っ人が復活します
     助っ人が登場した位置に元々いたカードは
     二度と復活できないことになります。
      ※ただし、コンテニューの場合は、
       一番最初の状態に戻るので
       助っ人は一旦いなくなり、全員復活します。
     
      ※実例
       ①ピノ死亡
         → 助っ人リタ登場
           → ここで蘇生を発動しても
             画面上にはピノが表示されていないので
             ピノは復活しない
       ②ピノ死亡
         → 助っ人リタ登場
          → 助っ人リタ死亡
           → ここで蘇生を発動すると
             画面上はリタが半透明で表示されているので
             リタが復活します

    • 流れ

      わかりやすい解説ありがとうございますm(__)m
      蘇生についての追記です。

      蘇生には、浮き輪ロレッタのような”通常”の蘇生と、ナユタのような自分を犠牲にする蘇生があります(自己犠牲による蘇生は”献身”スキルと呼ばれることがあります)。
      例)
      ナユタのSSの説明 http://kie.nu/1XT5
      エシリナのSSの説明 http://kie.nu/1XT6
      浮き輪ロレッタのSSの説明 http://kie.nu/1XT7
      ナユタと浮き輪ロレッタが特に紛らわしい(汗)

      通常の蘇生は、蘇生できる精霊(表示がグレーになっている精霊)がいない場合はスキルを使用することができません。精霊のアイコンをタッチすると、SSスキル使用不可のメッセージが出ます。
      http://kie.nu/1XSW

      献身スキルでは、
      1)蘇生できる精霊がいる場合
      →蘇生した精霊はスキルの効果分のHPで復活。生存している精霊のHPもスキルの効果分回復。スキルを使用した精霊は戦闘不能になります。
      2)蘇生できる精霊がいない場合
      →味方のHPがスキルの効果分だけ回復します。スキルを使用した精霊は戦闘不能になります。助っ人がまだ参入していない時は、献身スキルを使用した精霊の枠に助っ人が入ります。

      全体的に、ゲーム内でのスキルの説明は不親切な感じがします。スペシャルスキルの欄をタッチしても、スキル使用に必要なターン数が表示される精霊とされない精霊がいたり。もう少し何とかならないかなあ、と思います(ーωー)

      • 流れ

        ナユタSS使用時の画像です。
        http://kie.nu/1XUT
        http://kie.nu/1XUU
        全員生存していてもスキルを使用することができます。

  • もつ

    アスカのSSのを水属性にする。という効果なのですが、元のパネルが3属性や2属性の場合それも水属性だけのパネルになるのですが、問題の難しさは3属性や2属性と同じでした。
    (1属性だと80%~の問題なのに20%代などがでる)
    これはバグなのか仕様なのか・・・?

    • かずき

      あくまで変化するのはのみで、問題自体は変わりません。

      なので、単属性のパネルを火・雷の2属性に変化させても問題は単属性の簡単なもの と言うことになります。 

      こんな説明の仕方で、分かっていただけましたか?

      • もつ

        やはり仕様でしたか。 
        単属性に変えたのに正答率が20%・・??
        と思ったもので・・・

        回答ありがとうございました

  • おこめ

    初めて投稿します。
    とても初歩的な質問になるのですが、スペシャルスキルの発動ターンを短くするには覚醒などを行うしかないのでしょうか?某パズルゲームなどに存在するスキル上げ(同じカードまたは同じ名前のスキルのカードの合成)のような、そのカードのSS自体の発動ターンを短くすることができるシステムが存在するのかを教えていただきたいです。

    • k2k

      おこめさん

      >スペシャルスキルの発動ターンを短くするには覚醒などを行うしかないのでしょうか?

      その通りですw
      今後どうなるかは分かりませんけどね。。

      • おこめ

        回答ありがとうございます。
        ふと気になったので聞いてみました。覚醒くらいでちょうどいいバランスなのだと信じてやってみます!

  • ヤマ

    攻撃力アップ系のスペシャルスキルは、実行したターンのみ有効ですか?

    • k2k

      ヤマさん

      SSの攻撃力アップ系スキルは、大体平均して3ターン持続するものが多いようです。

  • ゆずりん

    初心者でいつもお世話になっています。
    あるAランクカードをMaxまであげて進化素材も揃えて進化合成が終わりました。
    ところが、A+になるのかとおもっていたのに結果はAランクのままです
    これはバグなのでしょうか?

    • k2k

      ゆずりんさん

      あるAカードというとどのカードか分かりませんが、SやA+までいくはずのものがAしかいかないのであればバグなんじゃないでしょうか^^;

      直接運営元に問い合わせてみては如何でしょう。

  • リュー

    質問させて下さい。桃娘伝でゲットした戦火の鎧カードですが、右上よりに星マークつきのカードと星マークなしのカードの2枚が手に入りました。星マークつきのカードは売却できないようです。HPや攻撃力は同じです。星マークにはどういう意味があるのでしょうか。
    初心者です。どうぞよろしくお願いします。

    • k2k

      リューさん

      お気に入り登録をすると、右上に星マークが表示されるようになります。

      お気に入りのカードは売れないような仕様になってるみたいですね。

      無意識の内にお気に入り登録をされてしまったのではないでしょうか^^;

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■