記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

フィリーとイヴの比較評価 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ

スポンサードリンク

貴重な回復スキルを持つフィリーとイヴ。

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の中で回復スキルを持っている精霊は貴重な存在ですね。

イベントでも通常クエストでも、攻略に欠かせない存在。

この中でも良く質問される2体について比較評価してみたいと思います。


↓最新のコメント欄に移動

イヴとフィリーの詳細については、以下の記事をご覧下さい。

イヴの進化と進化素材

フィリーの進化とステータス

イヴの評価

黄金の林檎娘 イヴ・フォルクロール 黒猫のウィズ

イヴのASは、水属性の味方全体のHPを大回復。

初期状態から大回復である為、使い勝手が良いです。

SSは、属性に関係なく味方全体のHPを一定量回復。

初期状態では味方全体のHPを400回復します。

進化により、最大で1200までHPを回復させる事ができます。

SSの必要正解数は11ターン。

スポンサードリンク

フィリーの評価

傀儡 フィリー・ハイウィンド 黒猫のウィズ 

フィリーのASは、イヴと同じく水属性の味方全体のHPを回復。

イヴとの相違点は、初期状態が中回復である事。

最終的には大回復以上まで覚えるので良い感じです。

SSは、属性に関係なく味方全体のHPを回復。

相違点は、固定数値の回復ではないという事。

樹木の癒しは最大HPの25%回復。

妖精の癒しは最大HPの50%を回復してくれるスキルです。

イヴとフィリー、どっちがいいのか?

イヴとフィリーの比較

イヴとフィリーってどっちがいいんですか?

っていう質問を、何人かの方から受けますが・・・

最終的には個人の好みによると思いますw

まず、イヴの1200HP回復がどれ位使えるのか・・・?

フェイ等完全回復ができるスキルを除くと、回復スキルは他に樹木の癒しや妖精の癒し、碧海の癒し等いろいろあります。

とりあえず回復数値が判明している、樹木の癒しと妖精の癒し・碧海の癒しで比較してみましょう(=゚ω゚)ノ

樹木の癒し 最大HPの25%回復
妖精の癒し 最大HPの50%回復
碧海の癒し 最大HPの75%回復

黒猫のウィズに出てくる精霊のHPで、使えそうなカードのHPは大体1500~2000前後のが多い印象なので、この数値で考えてみます。

デッキに入れている精霊のHPが大体1600位だった場合の数値です。

スキル名 回復量
樹木の癒し 400HP回復
妖精の癒し 800HP回復
碧海の癒し 1200HP回復

上記の例で考えると、碧海の癒し=楽園の果実

という事になりますね!

ただ、これはHPが1600位の精霊が多かった場合に限りますw

HP1600以上の場合は、碧海の癒しの方が回復できる量は多くなります。

HP2400以上の場合は、妖精の癒しの方が回復できる量が多くなります。

ちなみに、碧海の癒しは発動までに13ターンかかります。

楽園の果実は11ターン。

少ないターン数で大体同じ位の回復ができるという事を考えると、イヴの方が使い勝手が良いのかなーと思います。

個人的に。

追記:コメントを頂いたごろうさんの意見によると、コストが低い・HPが高い・SS発動までのターン数が1ターン短い。

という事でフィリーに軍配が上がるようです!

あとはもう好みですねw

HP1600位の精霊を基準にして考えた場合、
10ターンで800回復か、11ターンで1200回復がいいのか。

クエスト攻略をしているその時の状況等にもよると思うので、各自使い分けてみて下さい(。・w・。 )

私はイヴの外見が好きですww







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

16件のコメント

  • お名前

    いや、バレンタインバージョンのフィリーの大勝利だ。

  • 0611

    自分イブ持っていて、火・水パーティーに使っているんですが、ユスティー・ローが出て、どっち入れようか迷っています(;´∀`)

    • k2k

      0611さん

      ASとSSの両方の回復が必要な時はイヴにして、それ以外の時はユスティーにするというのはどうでしょうか(*≧ω≦)

      • 0611

        ありがとうございます!《*≧∀≦》参考にします!(*゜ー゜)ゞ⌒☆

  • ハルト

    コストにに余裕のある人はイヴ

    コストに余裕のない人はフィリー

    個人的に強さはイブ>フィリーと考えています。

    なので序盤はフィリー、そこそこレベルがあがったらイヴを

    使うようにしていけばいいと思います。

  • たかふみ

    フィリーとイブが両方でました!

    能力は余り変わらなそうなので見た目が好みのイブから育てていこうと思います!

  • タナカ

    イブをひいて、調子いいからもう一回……と引いたら、フィリーがΣ(T▽T;)
    フィリーから育てようと思います

  • ダッテ

    いつも楽しみに拝見させてもらってます。寝ぼけてフィリー×2&ヘルムート、メリエルをカトレアさんのエサにしてしまいましたので、放置してたイブをい急いで育ててます。だからイブ派かな(涙)

  • ゆっち

    イブSのASは大幅に回復なんで、フィリーSのかなり回復より回復量が多いです。HPもさほどかわらないし、差がついているとすればSS発動が1ターン遅いのとコストが重いことだけなので個人的にはAS回復量の多いイブよりフィリーが良いというのはどうかと思います。

  • カイン

    逆に考えるんだ・・・両方入れちゃえば最強だと(*´ω`*)

    ちなみに私は両方入れてますだよ

  • ごろう

    いつも参考にさせていただいてます。
    このような記事は初めてで非常に興味深かったです。

    個人的には
    今回はAS および SS比較でしたが
    ステータスなどもその対象に含めれば
    よりよい記事になるのでは?
    と思いました(^^;;

    回復役はとにかくやられないことが大事です。
    つまりHPが高い方がいいと思います。
    イヴ:HP1729
    フィリー:HP1875
    よって、フィリーの方が死ににくいです( ^ω^ )

    またコスト的にも
    イヴ:40
    フィリー:29
    ですので、
    イヴとフィリーが全く同じ働きをすると仮定したとき
    フィリーの方がコスパが良い‼︎
    という結論が得られますね。(*^^*)

    イヴはSSが一定なのでリィルなどの
    攻撃特化のデッキに入れると効果的であると思います。

    双方とも回復特化なので
    水ぱを作るには一枚は欲しいカードです(≧∇≦)

    ただ、どちらの方が良いかと言われると
    個人的にはフィリーですかね…
    (イヴ推しの人ごめんなさい

    • k2k

      >ごろうさん

      ご指摘ありがとうございます!

      後程、頂いたご意見を参考に修正しておきます。
      ありがとうございましたm(__)m

      • ごろう

        >k2kさん

        偉そうなコメントすみません

  • せなこー

    素敵な記事ありがとうございます!
    フィリーをがんばって育てたのですが、『フィリーって使えるのかな?応援に来てくれたイヴは1200も回復してくれた…。』と悩んでいました。この記事を読んで自信を持ってフィリーをデッキに加えられます!

  • ヨコグッチ

    なるほど、なかなか面白い考察ですね。
    俺は両方持っているので参考になりました。
    ただ、最高進化までは程遠いですが(TдT)

  • うら

    個人的にフィリーがおすすめです。1ターンでも早くSSが使える事の方が重要と考えます。
    フィリーを使うときは、回復をたくさん引き連れて行くのと、死ぬ寸前では使わない事。
    なのでSS発動回数が非常に重要になってきます。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■