「魔法使いと黒猫のウィズ」の限定イベント・八百万神秘譚Ⅱ~れえすの行方は神のみぞ知る~」の攻略・サブクエスト一覧をまとめた記事です。
情報提供して頂いた方 |
---|
カゲミツさん、雲散霧消さん、ちーさんより一部情報提供して頂きました. ありがとうございますm(__)m |
八百万神秘譚2・各級攻略
開催期間:2015年11月27日20:00~2016年1月12日15:59迄。
リンク等追記予定です。
八百万神秘譚2の報酬精霊一覧はこちら。
ノーマル
ハード
八百万神秘譚2・サブクエスト一覧
サブクエスト・級名 | サブクエスト報酬 |
---|---|
初級
水属性のみのデッキでクリア 3問連続正解を達成してクリア 一体も倒れずにクリア |
魔道書S(火) 魔道書S(水) 魔道書S(雷) コンプ報酬:50万ゴールド |
中級
水属性のみのデッキでクリア 3問連続正解を達成してクリア 一体も倒れずにクリア |
魔道書S(火) 魔道書S(水) 魔道書S(雷) コンプ報酬:50万ゴールド |
上級
雷属性のみのデッキでクリア 平均解答時間が7秒以内でクリア 全問正解でクリア |
ミニエーテルA コンプ報酬:ハイエーテル |
封魔級
水属性のみのデッキでクリア 平均解答時間が5秒以内でクリア 全問正解でクリア |
エーテルグラスA+ エーテルグラスA+ マナ+100 コンプ報酬:ハイエーテル |
絶級 火属性のみのデッキでクリア 戦士&術士だけでクリア 全問エクセレントでクリア |
エーテルグラスA+ エーテルグラスA+ マナ+100 コンプ報酬:ハイエーテル |
覇級 |
サブクエスト・級名 | サブクエスト報酬 |
---|---|
紅葉級
水属性のみのデッキでクリア 5問連続正解でクリア 全問正解でクリア |
魔道書SS(火) 魔道書SS(水) 魔道書SS(雷) コンプ報酬:ハイエーテル |
禍福級
火属性のみのデッキでクリア 平均回答時間5秒以内にクリア 全問正解でクリア |
世界樹S+(火) 世界樹S+(水) 世界樹S+(雷) コンプ報酬:新カフク(A) |
最上級
雷属性のみのデッキでクリア 全問正解でクリア 全問エクセレントでクリア |
カメオンSS(火) カメオンSS(水) カメオンSS(雷) コンプ報酬:フルエーテル |
競争級
水属性のみのデッキでクリア 全問正解でクリア 一体も倒れずにクリア |
マナ+150 マナ+150 マナ+150 コンプ報酬:フルエーテル |
誤字神級
火属性のみのデッキでクリア 全問正解でクリア 一体も倒れずにクリア |
ハイエーテル ハイエーテル ハイエーテル コンプ報酬:フルエーテル |
幸福級
雷属性のみのデッキでクリア 全問正解でクリア 一体も倒れずにクリア |
伝説の猫ウィズL(火) 伝説の猫ウィズL(火) 伝説の猫ウィズL(火) コンプ報酬:ザ・セブン(A) |
八百万神秘譚2・限定ガチャ一覧
開催期間:2015年11月27日~2015年12月7日15:59迄。
八百万神秘譚2ガチャの精霊一覧は、以下の記事をご覧下さい。
ミコトの愛用筆・「願いを届けて」等のアイテムについて
八百万神秘譚2に出てくる各種アイテムについては、以下の記事をご覧下さい。
八百万神秘譚2に出てくる強化合成アイテムLの経験値は魔道書SSよりも多いので、育成にも役立ちそうですね(`・ω・´)
八百万神秘譚がまた開催されました!
なのでしばらくこちらを参考にします!
あってホッとしました。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。
現在のミッション、2秒以内にクリアせよはテキトーな番号を連打してればクリア出来ます。不正解の時間はカウントされないんで。
自分は②を連打しましたが、一回でクリア出来ました。
私めもハード幸福級遅延なし三枚抜き出来ましたのでご報告を・・・
・デッキはアサギ×2、Ⅱミコト、Ⅱセリーヌ、アルティミシア
・他の方も仰っているようにタゲは真ん中一択。→右→左の順番
・チェインプラスで50を引ければ安心(あとはクイズ力と軽減パネル次第)。
・Ⅱミコトのスキルは初回のみSS2を。その後は溜まり次第SS1をぶっぱしていく形です。真ん中叩くのに大分時間短縮ができると思います。
・セブンの溜めはセリーヌSS1と軽減パネルの合わせ技で対応。
・アンサー封印&死の宣告コンボはセブンの動き次第で臨機応変に。
・必ずしも多色が混ざるので(そのパネルがほしい効果だったりする)ロスをなくすためにアルテの変換を使用。
・真ん中が落ちたら(同時くらいで右が怒りに入る)右全力で。→その後左も全力。
という戦法で突破しました。
限定ばかりなので同構成はやりにくいかとは思いますが、少しでもご参考になれば幸いです。
攻略記事できるまでのつなぎに
隠し級2つは八百万2ミッション進化をセブン以外達成で隠し級出現。
隠しミッションらしく達成扱いになり、クリスタルが貰え更に出現する感じ。
幸福級はボス戦のみ
エルデステリオ アサギ リン&レン(異常回復) セティエ イツキ&ニコラ
ボスは力溜め→全体攻撃5000くらい→割合攻撃→全体に300ちょっと×10回の連撃→蘇生の繰り返し 右は2ターン事に死の宣告HP半分でカウンター発動後攻撃 左は2ターン事にアンサースキル封印HP半分で怒り後攻撃。
最初からボスのみを叩く。力溜めしたらイツキ&ニコラの軽減で防ぐ(リティカはSS1が25%軽減の為、イツキ&ニコラがお勧め)宣告とアンサースキル封印はアサギとリン&レンの状態回復で治し、エルデステリオのスキル短縮も小まめに使えば宣告とアンサースキル封印は問題なく凌げます。割合攻撃後に遅延を入れて異常回復をして連撃に備えると楽です。割合攻撃直後に連撃食らうと死ぬのでSSで回復するか遅延で防ぎます。HP満タン近くなら連撃で死なないので軽減パネルをうまく使いながらSS軽減は使わないで力溜め後の即死に残すと良いです。
攻撃の順番を間違えなければ対応できるのでボスが落ちるまで繰り返します。
ボスが落ちたら私はカウンターがめんどくさいので右から倒しました。
右を半分まで削るとカウンター発動するので右の攻撃ターンは左を削ることでカウンターと右の攻撃が同時にくるのを防ぎます。右を倒したら左はたいしたことないので消化試合です。
今回 一番面倒だったのは競争級でしたw
幸福級ハード 3枚抜きできたので。
声が想いを繋ぐミク
エトワール&メリエル
ローヴィ
エルデステリオ
新ミコト
最初からセヴン攻撃で
状態異常回復はギリギリまで使わず、ローヴィのSS2発動と同時に使う。
毎回パネルに効果がついてくるので、パネルにチェインプラスが出ればバンバン引いて下さい。(ボス以外の2体のダメブロ切れたら、いきなり20チェインぐらい加算されましたw)
後は状態異常回復だけギリギリまで待って、遅延かけて攻撃で終わります。
状態異常回復と遅延はセットで発動してました。それ以外のスキルはガンガン使ってOKです。
ダメブロ必須です。
サブクエは
雷属性のみ、全問正解、一体も倒れずに
報酬
クリスタル、伝説の猫ウィズ各色1体、セブン2枚
ノーマルの幸福級クリアでボス1枚出るので即進化できます。
単色パネル多めなので誤答しなければそんなに難しくないかもです。
Lのセブンの七福神、悪そうな顔してますね…
抜けてました。
幸福級ハードはボス戦のみです。
何度もすみません。
ボス以外を先に倒すと、復活してきます。(HP5万だったと思います。)
ボス以外は開幕ダメブロ張ってくるので(5万)ダメブロ切れてから新ミコトのSS2撃ってました。
スキル反射もないのでスキル使い放題です。
最初から倒れるまでボスタゲでOKです。
すみません。
ダメブロ必須ではなく、軽減必須です。
各級のボスと新カフクを最終進化しないと覇級が出ないんですね
禍福級サブクエコンプは骨が折れましたがあとはノーマルでゆっくり進めます
バカみたいなハードやってらんねー
報告遅くなりました。
クエスト詳細画面に飛ぶと、
現在ドロップ率1.5倍期間が11/28~11/29のみとなっています。
これ以降は恐らくドロップ率1.5倍期間はないと思われますので
ハード苦戦される方は今日(後1時間ないですが)・明日中に
周回されることをお勧めします。
※殆どの方は御存知かと思いますが念のため。
誤字神級サブクエの内容と報酬です。
火属性のみでクリア
全問正解
ノーデス
報酬はハイエーテル×3
コンプ報酬はフルエーテルです。
先ほど本気で勝たせる気はないと書き込みましたが道中が鬼畜なだけのようです。ボスは2ターンで落とせた(雑魚含めて)のでボスまで辿り着くことに集中すればいいと思います。詳しい編成は専門記事が出来てからそちらに書き込もうと思います。
尚、ノーマルとハード共にサブクエコンプしてカフクを作っても覇級が出ないので全ボスキャラの最終進化がキーの可能性が高いです。
雲散霧消さん
サブクエ情報ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんは。
幸福級出現条件は各ボス最終進化でノーマル幸福級が解放されます。
ノーマル幸福級クリアでハードが出てました。(サブクエ一緒にクリアしたので、サブクエも条件になっているかは不明です。)
ノーマル幸福級解放はミッション画面でわかるようになってます。
ノーマル解放でクリスタル貰えますよ。
ちーさん
出現条件、サブクエ情報などありがとうございますm(_ _)m
追記
ハードの誤字神級は気をつけてください。
まだボスまで到達していないですが1戦目は怨念×3、2戦目は先制ダメブロ3万(6ターン)また、スキル反射でダメブロ5万を張られました。
3戦目は先制全体封印3ターン→先制毒700を確認しました。
どうやら運営は本気で勝たせる気が無いようです。
ハードの3つ目(最上級)と4つ目(競争級)のサブクエ内容&報酬です。
最上級
雷属性のみでクリア
全問正解
全問エクセレント
報酬は各色SSカメオン
コンプ報酬はフルエーテル
競争級
水属性のみでクリア
全問正解
ノーデス
報酬はマナ150×3
コンプ報酬はフルエーテル
管理人様、いつもありがとうございます。
禍福級、3枚抜き出来たのでコメントします。
かなり運に左右されますが‥
リヴェータ(属性特攻/遅延)
クルス(属性特攻/回復蘇生)
シド(属性特攻/全体火属性攻撃)
ワース(3chダメージup吸収/毒)
ヴィヴィ(エンハ/パネチェン)
ワースはマナ0。それ以外フルフル
助っ人リヴェータ(たまたま選びましたが、結果的に他の助っ人では負けていたと思います)
一戦目
中左右と普通に倒していきます。
二戦目
この時点でボロボロなので遅延を使って右左と倒します。左が鉄壁を使ってきますが、毒は三戦目まで温存します。AS回復を積んでないので、クルスがレジェンドになったらSSで回復してもらいます。
三戦目
中が鉄壁を使用してくるので開幕で毒を使います。自分は左から倒したんですが、右は三体にAS封印を使用してくるので、もしかしたら右から倒した方がいいのかもしれません(左の攻撃パターンは、倒してしまったのでわかりません)
四戦目
左はスキル反射、右は鉄壁を使用してきます。敵の出方がわからなかったので、遅延、毒を打つ為に左から叩きましたが1ターンでは落とせず。しかし、すでにピンチだったので仕方なく遅延を使用。致死ダメージを受け助っ人とチェンジ。遅延中に左を落とせなかったので、毒を使用。右の鉄壁は倒しましたが、毒を使用したワースに毒が反射してきたので、ここでワース脱落。この後、左の敵も倒しましたが、リヴェータ脱落。ここでクルスSSが溜まったので蘇生。後は中を叩くだけですが、ギリギリでした。
ハード1つ目紅葉級と2つ目禍福級のサブクエです。
紅葉級
水属性のみでクリア
5問連続正解
全問正解
報酬は各色SS魔道書
コンプ報酬でハイエーテル
禍福級
火属性のみでクリア
平均回答時間5秒以内
全問正解
報酬は各色世界樹
コンプ報酬でA新カフク
雲散霧消さん
サブクエ情報ありがとうございます。
追記させて頂きましたm(_ _)m
絶級サブクエの報酬は封魔級と同じです。
コンプ報酬はハイエーテルでしたら。
尚、封魔級のコンプ報酬もハイエーテルです。
雲散霧消さん
サブクエ情報、ありがとうございます。
追記させて頂きましたm(_ _)m
絶級のサブクエストは
・火属性のみのデッキでクリア
・種族:戦士&術士だけでクリア
・全問エクセレントでクリア
です
既出でしたら申し訳ございません。
カゲミツさん
サブクエ情報ありがとうございますm(_ _)m
絶級をクリアするとハードモードになります。
恐らく覇級はハードモードの最後だと思います。道のりは厳しいですが……。
ハードの最初は水属性推奨なお、割合攻撃や連撃、一撃が3000以上とめんどくさい敵が多いです。なので、ミク(ダメブロ)や回復力の高い精霊を4体、攻撃力、体力共に高い精霊1体あると楽です。
二つ目のクエストは敵が先制スキルでダメブロ10000や15000を使ってきます。属性特攻推奨ですが、他属性もいるのでチェイン系の精霊がいると良いと思います。
因みに私は二つ目で完全に詰まってます。