魔法使いと黒猫のウィズの精霊・スクナの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
スクナは期間限定イベント「八百万神秘譚2~れえすの行方は神のみぞ知る~」の絶級・誤字神級の報酬精霊です。
ドロップするようですので、皆さんにドロップ率の情報提供いただけると助かります。
ナルシスト\(^o^)/
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
たくまんさんより一部情報提供して頂きました. ありがとうございますm(__)m |
スクナの進化と種族
スクナの進化は全部で3回。
最初の段階は「恐ろしき自惚れ スクナ」(A)。
最終段階は「全てをこの手に スクナ・フルクマ」(L)。
種族は神族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
恐ろしき自惚れ スクナのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 25 |
初期HP | 1,003 |
MAXHP | 2,007 |
初期攻撃力 | 997 |
MAX攻撃力 | 1,994 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 480,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル (AS) |
震え慄く神の御業 (6チェインで敵単体を9回連続攻撃/計400%) |
スペシャルスキル (SS) |
美貌が届きし七つ羽 味方全体のHPを回復する(20%) (必要正解数 7ターン) |
神をも超越せし自信家 スクナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
恐ろしき自惚れ スクナ(A):1枚 |
神をも超越せし自信家 スクナのステータスと進化素材
「恐ろしき自惚れ スクナ」が進化すると、「神をも超越せし自信家 スクナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,007 → 2,307 最大攻撃力:1,994 → 2,292 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 29 |
初期HP | 1,153 |
MAXHP | 2,307 |
初期攻撃力 | 1,146 |
MAX攻撃力 | 2,292 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル (AS) |
震え慄く神の御業 (6チェインで敵単体を9回連続攻撃/計400%) |
スペシャルスキル (SS) |
美貌が届きし七つ羽 味方全体のHPを回復する(20%) (必要正解数 7ターン) |
神がひれ伏す自己陶酔 スクナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
恐ろしき自惚れ スクナ(A):1枚 |
神がひれ伏す自己陶酔 スクナのステータスと進化素材
「神をも超越せし自信家 スクナ」が進化すると、「神がひれ伏す自己陶酔 スクナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,307 → 2,652 最大攻撃力:2,292 → 2,635 |
スキルの変化 |
AS:計400% → 計450% |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 33 |
初期HP | 1,326 |
MAXHP | 2,652 |
初期攻撃力 | 1,317 |
MAX攻撃力 | 2,635 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
神代を照らした極彩色 (6チェインで敵単体を9回連続攻撃/計450%) |
スペシャルスキル (SS) |
美貌が届きし七つ羽 味方全体のHPを回復する(20%) (必要正解数 7ターン) |
全てをこの手に スクナ・フルクマへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
恐ろしき自惚れ スクナ(A):1枚 |
全てをこの手に スクナ・フルクマのステータス
「神がひれ伏す自己陶酔 スクナ」が進化すると、「全てをこの手に スクナ・フルクマ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,652 → 3,049 最大攻撃力:2,635 → 3,029 |
スキルの変化・追加 |
AS2:計550%
SS1:20%(7ターン) → 50%(?ターン) SS2:完全回復(?ターン) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 38 |
初期HP | 1,524 |
MAXHP | 3,049 |
初期攻撃力 | 1,514 |
MAX攻撃力 | 3,029 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
神代を照らした極彩色 (6チェインで敵単体を9回連続攻撃/計450%) ※記事には効果値+100%した実際の倍率を記載してます。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
威光に触れゆく神の翼 味方全体のHPを回復する(50%) (必要正解数 7ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
神代を照らした極彩色 (6チェインで敵単体を9回連続攻撃/計550%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
威光に触れゆく神の翼 味方全体のHPを完全に回復する (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 2.HPアップⅡ:HPが200アップ 3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 4.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 6.九死一生Ⅰ:精霊のHPが10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 7.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 8.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 9.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 10.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
潜在能力の数 | A:4、S:6、SS:8、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対雷:HP+200:攻撃力+200
パネブ:2 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:3,249 (属性効果反映後:3,449) 最大攻撃力:変化なし (属性効果反映後:3,229) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):5ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅣ:攻撃力+400 2.HPアップⅣ:HP+400 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,649 (属性効果反映後:3,849) 最大攻撃力:3,429 (属性効果反映後:3,629) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):7ターン |
スクナの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊、スクナの評価です。
メリット・使える点
・鉄壁対策兼完全回復マン。
・雷の完全回復要員がない場合は、貴重。
デメリット・使えない点
・連撃発動まで最低6チェインかかる。
・チェイン解除・誤答・多段式カウンターに弱い。
評価まとめ・主な使い道
鉄壁対策要員として、強力な精霊です。
単純な手数の多さでは、複属性の計6回よりも多い為体力の多い鉄壁に対処する場合に役立ちます。
SSの完全回復は割合攻撃後や一度に多大なダメージを受けた時等の立て直し用として。
雷の神族は限定ガチャ産が多いですが、それなりに活用の場が多そうな精霊です。
余談
アツマとスクナ、レーヴあたりでナルシスト三銃士。
管理人のドロップ率は、ノーマル8周、ハード2周の計10周で揃いました。
魔力が足りないよ〜
ドロップしない
周回しても
後1回で20回目。
ノーマル。ドロップゼロです!
1.5倍期間だよ!
暴れていいかな?!ε٩( ºωº )۶з
ハード10周で揃いました。
他の方のコメントを見ても、ハードの方が落ちやすいのかな⁉︎
ノーマル10周で未だにゼロ…
ドロップにはなんか条件あるのではと思い
あちこち探しちゃいましたよ(´д⊂)‥ハゥ
他のは10周以内に全て揃っただけにしんどいです。
ノーマル20周で0•••
ひどいよ~
中間報告!!
ノーマル17周回終わりました。
サブクエもコンプしてますが、ドロ0枚です。どこまで伸びるのかな?
これ最終まで進化させないと、セブン出ないんですよね?
絶級32周やって2枚…。
不具合なんかなーと思うほど落ちない
確定報酬に戻して欲しいー
ノーマル・ハード合計で4/9でした…σ(^_^;)
複数体作るか悩みます^^;
逆にテルイで苦労しそうな予感…
ノーマル周回してます。7回でゼロですね。ちなみにハードも3回回ってやっと1ドロ!!
なんだかなぁ~
運営さん、せめて5回ごとに落とそうよー泣けて来る。
最終報告です。ずっとハードを回して4/17でした。
ノーマル16回回っても全然落ちないですね。
今のところ初回の1枚だけですね。不具合かな?
完走 15回で4枚GET(・Д・)ノ 1ラウンドクリアがなかなかヘビーですね〜^_^; 全問excellent 未達です。。。
ハードで1/5のドロップ率ってちょっとひどいね。
ノーマル22周で4枚目ドロップ。
運だなぁ…と思い始めた。
ノーマルを続けて、15周目でようやく4枚揃った…。
結局、昔の確定ドロップと同じくらいやったことになるなあ。
周回の報酬がなくなったのって、やっぱりプレゼントクエストとかでエーテルが大量に配布されるようになったからなんでしょうかねえ?
カード自体の性能は「AS連撃SS回復」という、ありそうでなかった組み合わせですね。
味方全体を回復なので、属性縛りまたは神族縛りのサブクエストなんかで役立つかもしれませんね。
我が軍のドロップ率は圧倒的!1/15ですよ……(^ω^)
ノーマルExcellentを逃したから周回したら6回でそろった!
(1.5倍期間ですけどね)
全Excellentはまだできてないんですけど。。。
とりあえずハード2/8ノーマル0/1w
魔力足んないよ
ハードで3回やりましたが、いまのところ全てドロップしています。
かなりドロップ率は高めになっているのではないかと思いますね。
状態異常無効さえあれば攻略も楽なので、周回するならハードを
おすすめします。
絶級初回で落ちずがっかりしていた所、誤字神級初回~
4回ですべて落ちました(°ω°)わぉ
ハードでは誤字神が一番楽だ…
青いタヌキと赤いナンパ師はノーマルで周回してますが、全然落ちませぬ(ノ-`)
絶をExcellentを逃して自然回復で周回してるけど、1.5倍期間なら結構落ちそう。
感覚的には、今のところ二三回に一回落ちてる感じ。