「魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「八百万神秘譚2・絶級」「優勝は誰の手に」の攻略・サブクエスト情報です。
↓最新のコメント欄に移動
絶級の次の覇級を出すには、ミッションに記載されているヒャクヤク・テルイ・スクナの3体を最終進化させる必要があるようです。
クリア報酬とサブクエスト
消費魔力 | バトル数 |
---|---|
初回クリアまで0 2回目以降:40 |
4 |
獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|
448,000 | 1,350 |
初回クリア報酬 |
---|
クリスタル1個 |
サブクエスト |
---|
火属性のみのデッキでクリア |
種族:戦士&術士だけでクリア |
全問エクセレントでクリア |
サブクエスト報酬(順不同) |
エーテルグラスA+ |
エーテルグラスA+ |
マナエレメント+100 |
コンプリート報酬 |
ハイエーテル |
その他の級
その他の級の記事はこちら。
八百万神秘譚2・絶級の道中
記載しているのは、火に対してのダメージです。
1戦目
爆走キダマ大師(左) | 煌めく兎と亀(右) |
---|---|
属性:雷 | 属性:雷 |
HP:30,000 | HP:20 |
種族:神族 | 種族:神族 |
スキル:毒(全体/毎T:300) | スキル:先制鉄壁防御 |
攻撃:全体攻撃 300前後 |
攻撃:全体攻撃 800前後 |
左
2ターン後に毒。
その後は2ターン毎に全体攻撃と毒の繰り返し。
右
先制鉄壁防御。
その後は3ターン毎に全体攻撃のみ。
攻略順
左、右の順。
左の毒の前に倒せればいいと思います。
2戦目
煌めく兎と亀(左) | 爆走アカダマ大師(中) | 煌めく兎と亀(右) |
---|---|---|
属性:雷 | 属性:火 | 属性:雷 |
HP:20 | HP:60,000 | HP:20 |
種族:神族 | 種族:神族 | 種族:神族 |
スキル:先制鉄壁防御 | スキル:なし | スキル:先制鉄壁防御 |
攻撃:全体攻撃 750前後 |
攻撃:全体攻撃 800前後 |
攻撃: 750前後 |
左右
3ターン後に全体攻撃。
その後は3ターン毎に全体攻撃のみ。
中
1ターン後に全体攻撃。
その後は毎ターン全体攻撃のみ。
攻略順
中→左右の順。
左右は時間がかかるので、中から。
3戦目
爆走アオダマ大師(左) | 爆走キダマ大師(中) | 爆走アカダマ大師(右) |
---|---|---|
属性:水 | 属性:火 | 属性:雷 |
HP:60,000 | HP:30,000 | HP:60,000 |
種族:神族 | 種族:神族 | 種族:神族 |
スキル:物理カウンター(600)
回復(中1500/左右3000) |
スキル:左右の敵を倒すと怒り | スキル:なし |
攻撃:なし | 攻撃:全体攻撃 250前後 |
攻撃:全体攻撃 800前後 |
左
1ターン後に物理カウンター。
その後は毎ターンHP回復。
中
2ターン後に毒。
その後は2ターン毎に全体攻撃と毒の繰り返し。
左右の敵を倒すと怒り。
右
1ターン後に全体攻撃。
その後は毎ターン全体攻撃のみ。
攻略順
中→左右。
中はすぐに倒せるので、その後左右という順で。
八百万神秘譚2・絶級のボス攻略
煌めく兎と亀(左) | スクナ(中) | 煌めく兎と亀(右) |
---|---|---|
属性:雷 | 属性:雷 | 属性:雷 |
HP:14万 | HP:14万 | HP:14万 |
種族:神族 | 種族:神族 | 種族:神族 |
スキル:先制スキル反射(全体攻撃:1500前後)
開始6ターン後に怒り 怒り後 |
スキル:力溜め | スキル:先制スキル反射(全体攻撃:1500前後)
開始6ターン後に怒り 怒り後 |
攻撃:3体に300前後の5連撃
3体攻撃:500前後 |
攻撃:全体攻撃
通常時 力溜め後 |
攻撃:3体に300前後の5連撃
3体攻撃:500前後 |
左右
先制スキル反射。
その後は毎ターン連撃と3体攻撃の繰り返し。
6ターン後に怒り。
怒り後の初回にSS封印。
スクナ
2ターン後に力溜め。
その後は毎ターン、力溜め全体攻撃→通常全体攻撃→力溜めの順に繰り返し。
攻略順
左右→中の順
左右の攻撃は最大でも500前後なので、ダメブロがあれば完封できます。
軽減があれば開幕遅延も使えます。
左右はできるだけ、怒りの前に倒した方が安全だと思います。
リヴェータ(火力&遅延←使わなった)
カーナ(攻撃力Age)
バレアキラ(回復&遅延)
エミリア(回復)
ロリクレア(回復&ダメブロ)
助っ人 怪盗キッド(火力)
(2戦目ぐらいでリヴェータと交代)
ここのコメ欄にあったキャラと記事の倒し方でようやっとクリアしました(;・∀・)ハヤクミレバヨカッタ
エクセレント以外のサブクエは埋まりました。(クイズ運が敵)
ダメブロと回復の量がキーだった特にダメブロ(個人的)
周回しなきゃ…。
このステージ出題問題が難しい! >_<
宝箱もないし、ボスドロも全然ないしでストレスですねぇ。
とりあえず周回用デッキ。
旧ルルベル、シャミア、イツキアキラ、ゲルデハイラ、ツクヨ
超連撃デッキです。単色パネル踏んでここの攻略通りでクリアできました。
ほんと落ちないですね。10回回って0ですね。
しかも宝箱も出ないし、一回につき魔力40も使うんですよね。
やっぱりハードの方が落ちやすいのかな?
せめてサブクエコンブした時位は落ちて欲しかった。
サブクエ3枚抜きしました。これで周回もしてます。
レウィス
エステル
エミカエ
バレジョージ
真似っこルカ
助っ人は戦後回復持ちや異常回復で。
立ち回りは、
初戦2ターン以内に左をたおして毒を貰わないようにする。適度に空ぶみやAS外しをしながら右。
2戦目
真ん中の達磨をタゲ。2〜3ターン以内に倒し、左右一体ずつ倒す。(次戦で連撃必要な為エミカエのチェインは切らさないように調整します)
3戦目、開幕エステルSS発動。全員で左タゲ。多段カウンターはられますが次で誤答しなければ削り切れます。そのまま右を倒す。
ボス戦、保険のためエミカエのSS発動。軽減パネルを作ります。全員で左をタゲ。スクナの力溜めが来たら被るとそこそこ痛いので軽減パネルを踏みます。次に右。怒り後のSS封印が来そうになったら点灯中のSSは適宜発動。真ん中だけになれば楽なのでAS回復いればOKです。
サブクエ3枚抜きしたので、記念カキコ
全員フルフルです。
助っ人は、術士up潜在持ちがいいかな。
シャミア(3c連撃/攻撃力up)
リヴェータ(雷特攻/3T遅延)
エンターテイナールカ(回復/ダメブロ)
ヴィヴィ(攻撃up/パネチェン)
カーナ(5c攻撃up/見破り)
基本的に攻略通り倒していけば大丈夫です。
SPチャージパネルが来たら、カーナさんが大活躍してくれます^-^
しかし面白いくらいに落ちませんね
本当落ちなさすぎ!!
封魔級で20回落ち0
絶級5回も0このまま落ちないのか!!
とりあえず他のミッションに移るか!?
28回までドロ0で心が折れそうになりました。
封級は8回で4枚手に入ったし、タヌキも宝箱目当てで周回してフル覚分が手に入ったからその反動でしょうか?
せめて宝箱でも出れば慰めになるんですけどね。
ツクヨ・ライサ・カーナ・ラグナロク・ダメブロルカ
で、AS一回取りこぼして14Tでした・・・。
1戦目>左→右
2戦目>ライサの毒打ってから、全員で真ん中
3戦目>中→右→左
ボス戦>ルカのダメブロ打ってから、右と左に1回づつ攻撃。ラグナロクのSS打と左右がまとめて倒れて、ボスのHPが半分になるので、ボスを1回殴って終了です。
ダメブロルカのところをリースやユニコの方が安定するかもと思いました。
スクナに1回も行動させないデッキです
3枚抜き16Tクリア
魔道アリエッタ
エステル
カーナ
キシャラ
笑顔ミク
助っ人
何でもいい(パネブ、ステアップ、戦後回復持ちなどお好きに)
1戦目
右ターゲットで倒す
毒は回復力高いので無視してよし
2戦目
真ん中ターゲットで倒す
3戦目
左ターゲット2Tで全体攻撃中が倒せるので右ターゲットに変えて全体攻撃で左が倒せる
ボス
真ん中に笑顔ミクの遅延そしてアリエッタのスキル使いキシャラで回復(体力がスキル反射に耐えれないなら使えない)
左と右を交互にターゲットしつつ攻撃、体力が半分より減ったくらい(余裕を持って)でエステルのSS使用で後は倒すだけ
道中は状況次第で臨機応変にスキルを。
ただし道中一切スキル使わなかったので使うとクリアターンがずれるかもしれません…
サブクエ三枚抜き出来ました。
鉄壁でチェインが貯まって火力がかなり上がったのでボスは比較的楽でした。
通常アカリL
グレイスSS
エタクロⅡユッカL
通常ユッカL
ディールL
助っ人はお好みで。
全員フルフルです。
道中はグレイス(状態異常回復)とディール(パネチェン)のssを使いました。
鉄壁は無視してそれ以外を先に落として行きました。
ボスは左右を先に落として最後に中を。
最終24chパーティー全員火力一万オーバーで通常ユッカは四万近い数字を叩き出してました(笑)
ノーデス+3枚抜き出来ました
助っ人は嫁ミクだったかな?戦後回復有のキャラでした
新アリエッタ(火/水 3chで全体/ch消費して全体攻撃)
リヴェータ(雷特攻/3遅延+全体攻撃)
ルカ(ミク魔道杯報酬)(雷特攻5連撃/火+軽減パネチェン)
ルカ(SS・ミクガチャ)(回復/600ダメ無効)
エステル(回復/全HP50%消費して全体攻撃)
回復ルカSSを使わなかった為グレイス等に変更可
新アリエッタも副色持ちのアタッカーに多分変更可
1戦目:左→右 3T
2戦目:5連撃ルカを左右、他を中 左→中右同時倒し
3戦目:リヴェータのみ中、他左 中→右→左
左のみになったらスキル溜め可、ここで副色の水や雷が光る、HP全快でクリアすること
4戦目:初手でリヴェータSS2→1500×2喰らうが全員耐える
エステルのSS2(5万all)で左右を倒す事を目標に、左右を1/3まで削る
残りT1で全員ほぼ全快+エステルSS2で左が倒れ、
HP半減+右から反撃喰らうが残る
次にアリエッタのSS2で右と中が倒れて終了
毒は無くても連撃があれば大丈夫でした
ウラガーン、クルス、リベータ(遅延)、エステル、ツクヨで、安定ノーコンできました。
一戦目は、左から倒しウラガーンのspを貯める
二戦目は、ウラガーンのsp発動後、中を集中攻撃
三戦目は中、右、左
四戦目は初っばなウラガーンのsp2発動後にクルスかツクヨで、回復、さらにリベータのsp2を発動後、クルスかツクヨで回復し後は左右を一回ずつ殴り、エステルのsp2を発動して一回殴ると遅延の間に終わります
バレアキラ、しょこたん、リンカ(クロマグ5)、GWリース、ルカ(魔道杯報酬)でサブクエ1発クリア。
周回用が安定しない。。
レウィス、リルム、エステル、マジシャン初音ミク(配布)、アリエッタ(アルティメット)でノーコン&3枚抜きできました。
助っ人は、声が想いを繋ぐ 初音ミクでしたがノーコンなので何でも大丈夫だと思います。
ボス戦はスクナに単体遅延を使い、左から攻めました。怒りになると面倒なので
エステルのSPを使用。アリエッタのSPは道中(第3戦)で使いました。
絶級とだけあったなかなか辛かったですが根気よく攻めていけば難しくはないと思います。
お役に立てれば幸いです。
バレアキラ、すじこ、ライサ毒持ち、スオウ(ダメ₋ジカット)、ヴィヴィ全属性有効攻撃
でクリア。